最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2002年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年(1回戦) 社会人1年生 社会人野球日本選手権2021年(1回戦) 社会人2年生 社会人野球日本選手権2022年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 日向市立財光寺中 2015年,2016年,2017年 |
| 高校 >高校時代 | 富島 2018年,2019年,2020年 |
| 社会人 >社会人時代 | JR九州 2021年,2022年,2023年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-10-20 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs城北(熊本) |
中学時代は日向市立財光寺中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は富島でプレー。
|
日髙暖己 2学年下 広島東洋.. |
|
井本健太 2学年上 |
窪田晃誠 2学年上 |
甲斐裕人 2学年上 |
中村健星 2学年上 |
中武敬晶 2学年上 |
中森京介 2学年上 |
田原優平 2学年上 |
矢房宜大 2学年上 |
菊池渉夢 2学年上 |
中川大輝 2学年上 |
黒木将胤 2学年上 |
甲斐康平 2学年上 |
川添大空 2学年上 |
山下蒼生 2学年上 日本製鉄.. |
黒田直人 1学年上 |
齋藤翔太 1学年上 |
黒木拓馬 1学年上 |
安藤陸 1学年上 |
古賀優志郎 1学年上 |
黒木剛志 1学年上 |
河野滉大 1学年上 |
内山大夢 1学年上 |
矢野磨納仁 1学年上 |
奥野朝陽 1学年上 |
河野倫大 1学年上 |
和田一希 1学年上 |
小貫隆成 1学年上 |
泉耕成 1学年上 |
小原大喜 1学年上 |
村上憂都 1学年上 |
田村佑樹 1学年上 |
齊藤翔大 1学年上 |
松浦佑星 1学年上 ENEOS |
蝉尾陸哉 同級生 |
山崎蒼太 同級生 |
小松広弥 同級生 |
岩切梅汰郎 同級生 |
那須龍信 同級生 福岡サニ.. |
黒田直希 同級生 |
山崎舜太 同級生 |
富井大輝 同級生 |
黒木晃太 同級生 |
黒木駿輔 同級生 |
高橋信人 同級生 |
竹下淳生 1学年下 |
那須涼祐 1学年下 至誠館大 |
黒木冬太 1学年下 至誠館大 |
河野圭佑 1学年下 |
木村莉基 1学年下 |
村上大地 1学年下 九州共立大 |
野村浩太郞 1学年下 |
村田光利 1学年下 |
桑畑歩武 1学年下 久留米大 |
武智巧樹 1学年下 至誠館大 |
佐藤佑 1学年下 |
安藤希空 2学年下 日本経済大 |
竹内鉄二 2学年下 |
雑賀洸斗 2学年下 |
堀谷源太 2学年下 |
日柳永遠 2学年下 |
黒木駿羽 2学年下 |
齊藤光星 2学年下 日本文理大 |
竹中太河 2学年下 羽衣国際大 |
黒木天太 2学年下 |
海野直大 2学年下 |
坂本竜哉 2学年下 |
椎葉虹太 2学年下 富士大 |
高橋正道 2学年下 上武大 |
山口竣平 2学年下 沖データ.. |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八幡 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日向工・都農 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 宮崎第一 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 小林西 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日南学園 | ● 4-6 | 林冠臣① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日向 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 本庄(埼玉) | ○ 30-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日向学院 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 延岡学園 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 聖心ウルスラ学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日章学園 | ● 2-4 | 平野大和② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 延岡学園 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日南振徳 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 都城東 | ● 0-2 | 武藤敦貴③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日南学園 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 妻 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日南振徳 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 都城工 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 小林西 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 聖心ウルスラ学園 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 宮崎大宮 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 延岡 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 小林西 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 都城商 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 宮崎日大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮崎商 | ● 5-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都城東 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代はJR九州でプレー。
|
東向誠 14学年上 |
田中允信 12学年上 |
塩田英介 11学年上 |
吉田奈緒貴 9学年上 |
鈴木匡哉 8学年上 |
石橋拓朗 7学年上 |
佐々武司 5学年上 |
犬塚慶 5学年上 |
池田幸樹 5学年上 |
牛島将太 4学年上 |
松下崚 4学年上 |
高橋拓也 3学年上 |
萠拔哲哉 2学年上 SECカー.. |
川島隆志 1学年上 |
前野将輝 同級生 |
久木田和志 同級生 |
長谷川蓮 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北九州市民硬式野球クラブ | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | KMGホールディングス | ○ 8-0 | 木下里都 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 西部ガス | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ツネイシブルーパイレーツ | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| セガサミー | ● 1-2 | 横山楓② 舘和弥① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 四国銀行 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 宮崎梅田学園 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 三菱自動車倉敷オーシャンズ | ○ 2-1 | 廣畑敦也② | [出場記録を追加する] | ||||||
| SUBARU | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 沖データコンピュータ教育学院 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | KMGホールディングス | ○ 2-0 | 木下里都 | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 西部ガス | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | KMGホールディングス | ○ 2-1 | 木下里都 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | エナジック | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 西部ガス | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦3回戦 | KMGホールディングス | ○ 8-2 | 木下里都 | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦準決勝 | 沖縄電力 | ○ 3-1 | 知念大成③ 小濱佑人② | [出場記録を追加する] | |||||
| 第2代表決定戦決勝 | 西部ガス | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニチダイ | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| NTT東日本 | ○ 6-4 | 片山楽生② | [出場記録を追加する] | ||||||
| JFE東日本 | ○ 5-3 | 廣澤優③ 宗接唯人① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日立製作所 | ○ 6-2 | 佐々木俊輔① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 東芝 | ● 0-6 | 吉村貢司郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 日本製鉄かずさマジック | ● 2-4 | 仲尾次オスカル④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 伯和ビクトリーズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | シティライト岡山 | ● 0-1 | 児山祐斗 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本製鉄九州大分 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ENEOS | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ミキハウス | ○ 4-2 | 椎葉剛③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 宮崎福祉医療カレッジ | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 西部ガス | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | Honda熊本 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦決勝 | 宮崎梅田学園 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 大福ロジスティクス | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日本製鉄九州大分 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日立製作所 | ● 3-6 | 佐々木俊輔① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | ○ 9-6 | 廣瀬隆太④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| JR東日本 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 立教大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | REXパワーズ | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 西部ガス | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 沖データコンピュータ教育学院 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 苅田ビクトリーズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アークバリア | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 明治安田 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| ツネイシブルーパイレーツ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦A | ARC九州 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大福ロジスティクス | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| Honda | ● 3-4 | 片山皓心③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 王子 | ○ 9-7 | 高島泰都② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ビッグ開発ベースボールクラブ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 宮崎梅田学園 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 3回戦 | 沖縄電力 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 九州地区第1代表決定戦 準々決勝 | KMGホールディングス | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||