田中斗暉也

最終更新日 2025-10-04 14:00:23

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕右投右打
身長168cm
体重62kg
ポジション外野手
全国大会中学2年生
リトルシニア日本選手権大会2014年(2回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2015年(2回戦)
リトルシニア日本選手権大会2015年(2回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(ベスト8)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(1回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(3回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

代表千葉市選抜(千葉ドリームス)
2012年
中学
>中学時代
千葉西リトルシニア
2013年,2014年,2015年
高校
>高校時代
木更津総合
2016年,2017年,2018年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

田中斗暉也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2018-08-177番3000vs下関国際
2018-08-157番3100vs興南
2018-08-107番5100vs敦賀気比
2018-07-25途7番2100vs成田
2018-07-23途7番1000vs東海大市原望洋
2018-07-18途6番0000vs千葉北
2018-05-227番3010vs健大高崎
2018-05-217番3000vs横浜
2018-05-20途3番2000vs国士舘
2018-05-082番4000vs習志野

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年全日本 10.00000 00 0 リトルシニア日本選手権大会2015年
高校3年千葉(春) 50.333155 01 3 千葉県高校野球春季大会2018年
高校3年関東(春) 30.00080 01 1 高校野球関東大会春季2018年
高校3年東千葉(夏) 30.33331 00 1 全国高校野球選手権東千葉大会2018年
高校3年甲子園 30.182112 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年

田中斗暉也の投稿

田中斗暉也の千葉市選抜(千葉ドリームス)時代

田中斗暉也は千葉市選抜(千葉ドリームス)2012年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
小熊大輝
同級生
アイコン
池田翔
同級生
京葉ガス
アイコン
東智弥
同級生
アイコン
臼倉魁飛
同級生
アイコン
北野将也
同級生
アイコン
實方渉
同級生
アイコン
新原渉吾
同級生
JA東京む..
アイコン
瀬川高志
同級生
アイコン
竹内大貴
同級生
アイコン
田中柚
同級生
アイコン
芳賀友樹
同級生
BIG WING..
アイコン
毛利義紀
同級生
アイコン
横井洸希
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

田中斗暉也の中学時代

中学時代は千葉西リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
香取遼
2学年上
アイコン
小池航貴
2学年上
アイコン
大澤翔
2学年上
アイコン
倉石匠己
2学年上
JR東日本
アイコン
眞壁幸汰
2学年上
ハナマウイ
アイコン
手塚宇宙
2学年上
アイコン
右近廉太郎
1学年上
アイコン
長谷川丈
1学年上
アイコン
伊勢拓真
1学年上
アイコン
草野里葵
1学年上
エイジェ..
アイコン
渕上泰樹
1学年上
ベスト
アイコン
斉藤悠
1学年上
アイコン
岩瀬誠良
1学年上
アイコン
宮澤元樹
1学年上
アイコン
吉崎圭亮
1学年上
アイコン
北田章人
1学年上
アイコン
横田陸任
同級生
アイコン
山下嵩晴
同級生
アイコン
小箕恭介
同級生
アイコン
吉田祥輝
同級生
アイコン
村田大介
同級生
アイコン
高橋春樹
同級生
アイコン
田中柚
同級生
アイコン
毛利義紀
同級生
アイコン
下山悠介
同級生
東芝
アイコン
安藤颯人
同級生
アイコン
北野将也
同級生
アイコン
佐野智也
同級生
アイコン
髙木翔己
同級生
アイコン
飯村昇大
同級生
柏市役所
アイコン
高橋晶
同級生
アイコン
手塚歩夢
1学年下
松戸市役所
アイコン
飛野翔平
1学年下
アイコン
古村惇
1学年下
アイコン
森本修平
1学年下
アイコン
内田真瑚
1学年下
アイコン
石塚大星
1学年下
アイコン
倉内大樹
1学年下
アイコン
伊勢理久也
1学年下
アイコン
門脇郁弥
1学年下
アイコン
池永佑斗
1学年下
アイコン
山田虎南
1学年下
アイコン
伊場大翼
1学年下
アイコン
尾原歩暉
1学年下
アイコン
木村勇輝
2学年下
慶応大
アイコン
鵜沼魁斗
2学年下
日立製作所
アイコン
田村大哉
2学年下
JFE東日本
アイコン
今村拓哉
2学年下
日本製紙..
アイコン
安藤正悟
2学年下
アイコン
伊東凌功
2学年下
アイコン
山本健太
2学年下
アイコン
髙木耀大
2学年下
アイコン
加藤遼信
2学年下
アイコン
吉田慶太
2学年下
アイコン
竹松大輝
2学年下
アイコン
鈴木泰騎
2学年下
アイコン
織茂雄哉
2学年下
アイコン
小泉勇人
2学年下
アイコン
不破智也
2学年下

大会の成績

2015年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪福島リトルシニア3-4増田陸③
濱将乃介②
野村大樹②
2番0000

大会の成績

2014年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小樽リトルシニア3-1[出場記録を追加する]
2回戦戸塚リトルシニア3-4福永奨③
森下翔太②
[出場記録を追加する]

2015年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東京神宮リトルシニア1-2[出場記録を追加する]

2015年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山口東リトルシニア7-4[出場記録を追加する]
2回戦大阪福島リトルシニア3-4増田陸③
濱将乃介②
野村大樹②
2番0000
千葉西リトルシニア2013年メンバー千葉西リトルシニア2014年メンバー千葉西リトルシニア2015年メンバー

田中斗暉也の高校時代

高校時代は木更津総合でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
早川隆久
2学年上
東北楽天..
アイコン
山下輝
1学年上
アイコン
山中稜真
同級生
オリック..
アイコン
篠木健太郎
2学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
小池航貴
2学年上
アイコン
木戸涼
2学年上
アイコン
佐々木駿
2学年上
アイコン
大澤翔
2学年上
アイコン
鳥海嵐万
2学年上
アイコン
井上瑞樹
2学年上
アイコン
武田大慶
2学年上
千葉銀行
アイコン
和田崇太郎
2学年上
アイコン
大熊啓夢
2学年上
アイコン
三石和季
2学年上
アイコン
岡本涼
2学年上
アイコン
高石真輝
2学年上
アイコン
岩間大樹
2学年上
アイコン
渡邊力哉
2学年上
日本製鉄..
アイコン
冨澤拓未
2学年上
アイコン
西原大起
2学年上
アイコン
山本航也
2学年上
アイコン
粕谷翼
2学年上
アイコン
小池龍大
2学年上
アイコン
伊藤翔真
2学年上
アイコン
小川太樹
2学年上
アイコン
中山航太
2学年上
アイコン
峯村貴希
1学年上
Honda
アイコン
大木巴哉
1学年上
アイコン
細田悠貴
1学年上
帝京
アイコン
前田和希
1学年上
アイコン
大久保新生
1学年上
アイコン
熊谷竣平
1学年上
アイコン
齋藤太一
1学年上
アイコン
中田匡紀
1学年上
アイコン
高佐太紀
1学年上
アイコン
芦名望
1学年上
茨城日産
アイコン
久保田望
1学年上
アイコン
渡邊大希
1学年上
アイコン
斉藤大夢
1学年上
アイコン
田畑陸
1学年上
アイコン
庄村剛輝
1学年上
アイコン
橋本康生
1学年上
アイコン
服部昂次郎
1学年上
アイコン
伊藤龍
1学年上
アイコン
綿田将也
1学年上
アイコン
白井竜馬
同級生
アイコン
東智弥
同級生
アイコン
野尻幸輝
同級生
Honda
アイコン
髙橋京
同級生
アイコン
峯村誉範
同級生
アイコン
中裕太郎
同級生
KMGホー..
アイコン
神山竜之介
同級生
アイコン
神子瑞己
同級生
横浜金港..
アイコン
大曽根哲平
同級生
アイコン
大久保貴揮
同級生
アイコン
岡田大明
同級生
横浜金港..
アイコン
比護涼真
同級生
アイコン
冨島琉汰
同級生
アイコン
松山大成
同級生
アイコン
鈴木琉風
同級生
アイコン
菅谷晃世
同級生
アイコン
森楓生
同級生
アイコン
太田翔梧
1学年下
TDK
アイコン
深野レオン
1学年下
アイコン
根本太一
1学年下
アイコン
小池柊稀
1学年下
京葉銀行
アイコン
四反田翔大
1学年下
アイコン
田中惟也
1学年下
アイコン
古川玲央
1学年下
アイコン
中田駿介
1学年下
アイコン
戸島大貴
1学年下
アイコン
岩井晃介
1学年下
ハナマウイ
アイコン
比連崎琉聖
1学年下
アイコン
下川潤
1学年下
アイコン
石井総一郎
1学年下
アイコン
出町愛翔
1学年下
アイコン
鈴木敬太
1学年下
アイコン
緒方俊
1学年下
アイコン
林樹生
1学年下
アイコン
長沼亜楠
2学年下
アイコン
吉鶴翔瑛
2学年下
東芝
アイコン
川端光明
2学年下
アイコン
佐々木隼
2学年下
JR東日本..
アイコン
萩田塁
2学年下
アイコン
岡本怜真
2学年下
アイコン
岡林彪真
2学年下
アイコン
玉井功祐
2学年下
アイコン
属増隆太
2学年下
アイコン
斎藤匠
2学年下
茨城日産
アイコン
熊谷尚也
2学年下
テイ・エ..
アイコン
上西慶志郎
2学年下
アイコン
吉田航晟
2学年下
アイコン
永野道哉
2学年下
アイコン
小谷太陽
2学年下
アイコン
小早川結城
2学年下

大会の成績

2018年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦成田6-5田宮裕涼③
途6番代打1100
3回戦幕張総合12-58番3310
準々決勝志学館10-08番3000
準決勝千葉黎明5-32番4100
決勝習志野6-22番4000

2018年高校野球関東大会春季

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦国士舘10-2途3番2000
準々決勝横浜13-5土生翔太③
万波中正③
及川雅貴②
松本隆之介①
津田啓史①
庄子雄大①
木下幹也①
度会隆輝①
7番3000
準決勝健大高崎8-9是澤涼輔③
山下航汰③
下慎之介①
麦谷祐介①
7番3010

2018年全国高校野球選手権東千葉大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦成東12-5[出場成績を追加する]
3回戦検見川6-0[出場成績を追加する]
4回戦千葉北8-0途6番0000
準々決勝千葉商5-0[出場成績を追加する]
準決勝東海大市原望洋9-2途7番1000
決勝成田10-2田宮裕涼③
途7番2100

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦敦賀気比10-1黒田響生③
島原大河②
木下元秀②
笠島尚樹①
長谷川信哉①
7番5100
2回戦興南7-0勝連大稀②
宮城大弥②
7番3100
3回戦下関国際1-47番3000

大会の成績

2016年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日大藤沢4-0[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2016年千葉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東葛飾4-2[出場記録を追加する]
2回戦千葉英和1-4芦田丈飛②
[出場記録を追加する]

2017年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦木更津総合2-6[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本航空石川5-6[出場記録を追加する]

2017年千葉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦成田6-5田宮裕涼③
途6番代打1100
3回戦幕張総合12-58番3310
準々決勝志学館10-08番3000
準決勝千葉黎明5-32番4100
決勝習志野6-22番4000

2018年高校野球関東大会春季

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦国士舘10-2途3番2000
準々決勝横浜13-5土生翔太③
万波中正③
及川雅貴②
松本隆之介①
津田啓史①
庄子雄大①
木下幹也①
度会隆輝①
7番3000
準決勝健大高崎8-9是澤涼輔③
山下航汰③
下慎之介①
麦谷祐介①
7番3010

2018年全国高校野球選手権東千葉大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦成東12-5[出場記録を追加する]
3回戦検見川6-0[出場記録を追加する]
4回戦千葉北8-0途6番0000
準々決勝千葉商5-0[出場記録を追加する]
準決勝東海大市原望洋9-2途7番1000
決勝成田10-2田宮裕涼③
途7番2100

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦敦賀気比10-1黒田響生③
島原大河②
木下元秀②
笠島尚樹①
長谷川信哉①
7番5100
2回戦興南7-0勝連大稀②
宮城大弥②
7番3100
3回戦下関国際1-47番3000
木更津総合2016年メンバー木更津総合2017年メンバー木更津総合2018年メンバー