東海大相模

(とうかいだいさがみ)
2026年/神奈川県の高校野球/高校野球
私立/創立 1963年/創部 1965年/登録人数49人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-10-13 20:10:46


2025年神奈川県高校野球秋季大会メンバー・出身中学

東海大相模のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1三渡琢真投手 2年生 三股町立三股中 左/左 175 76
2松﨑大和捕手 1年生 江戸川中央リトルシニア 右/左 179 73
3富田雄帆内野手 2年生 戸塚リトルシニア 右/左 174 68
4秋山聖弥内野手 2年生 相模ボーイズ 右/右 171 72
5谷口康介内野手 1年生 関メディベースボール学院ポニー 右/左 168 68
6安嶋浬久内野手 2年生 湘南ボーイズ 右/左 175 73
7清家克紀外野手 1年生 関メディベースボール学院ポニー 右/右 [追加] [追加]
8才田凱斗外野手 2年生 関メディベースボール学院ポニー 右/左 178 75
9井阪宏太朗外野手 2年生 忠岡ボーイズ 右/右 180 75
10小関悠斗投手 2年生 相模原市立新町中 左/左 172 75
11今田健翔投手 1年生 戸塚リトルシニア 右/右 180 77
12渡辺大惺捕手 1年生 横浜泉中央ボーイズ 右/右 182 82
13皆川脩馬内野手 2年生 佐倉リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
14中村晴真内野手 1年生 静岡裾野リトルシニア 右/左 [追加] [追加]
15貴嶋翔太朗投手 1年生 ヤング志免レッドスピリッツ 左/左 [追加] [追加]
16清水康介内野手 1年生 常陸太田リトルシニア 右/右 168 65
17奥山玄基外野手 2年生 海老名リトルシニア 右/右 172 75
18阿部慎之助捕手 1年生 千葉西リトルシニア 右/左 [追加] [追加]
19荒井伝外野手 2年生 横浜南リトルシニア 左/左 [追加] [追加]
20鶴田郁弥内野手 2年生 湘南寒川リトルシニア 左/左 [追加] [追加]
21本山健太捕手 2年生 相模ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
22伊藤遼投手 1年生 秋田市立桜中 右/右 176 72
23渡嘉敷真之介投手 1年生 石垣市立石垣第二中 右/右 [追加] [追加]
24上野僚太内野手 1年生 立正大立正中 左/左 [追加] [追加]
25高杉恒成外野手 1年生 東京城南ボーイズ 右/右 167 64
サマリ
神奈川秋季大会の東海大相模登録メンバーは背番号1–25の25名。三渡琢真は投打の期待選手で、秋季決勝でリリーフ、2024年はリリーフ、2025年は9番先発と役割の変化が読み取れる。渡辺大惺は中学全国大会で6番キャッチャーとして実績。清水康介は主に1番打者を任されるリードオフ型、阿部慎之助はキャプテンシーを備え3番キャッチャー。その他選手も打順・守備の傾向が示されている。情報提供のない背番号9・14・15・19・22・24・25もある。

>> 2025年神奈川県高校野球秋季大会のメンバー表を編集する

2026年東海大相模メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-10-05の横浜 ☓ 東海大相模 (神奈川県高校野球秋季大会 高校野球秋季県大会 準決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1才田凱斗 2年生 浜甲タイガース - 関メディベースボール学院ポニー - U14ポニーワールドシリーズ日本代表 - 東海大相模
2秋山聖弥 2年生 グリーンビクトリーズ - 横浜DeNAベイスターズジュニア - 相模ボーイズ - 東日本報知オールスター神奈川県選抜 - 東海大相模
3安嶋浬久 2年生 平和レグルス - 横浜DeNAベイスターズジュニア - 湘南ボーイズ - 世界少年野球大会東日本選抜 - 東日本報知オールスター神奈川県選抜 - 東海大相模
4松﨑大和 1年生 上一色マーリンズ - 江戸川中央リトルシニア - MCYSA全米選手権日本代表 - 東海大相模
5奥山玄基 2年生 サンダースJBC - 海老名リトルシニア - 神奈川4団体交流戦シニア北選抜 - 東海大相模
6右・左井阪宏太朗 2年生 忠岡ボーイズ - 東海大相模
7谷口康介 1年生 宝塚リトルリーグ - 関メディベースボール学院ポニー - U16ポニーワールドシリーズ日本代表 - 広澤克実杯PONY関西選抜 - 東海大相模
8富田雄帆 2年生 平戸イーグルス - 戸塚リトルシニア - 東海大相模
9小関悠斗 2年生 相模原市立新町中 - SSBC(相模原市選抜) - 東海大相模

スタメンをシェアしよう→

2026年東海大相模スタメン一覧
戦力分析
東海大相模の注目選手は安嶋浬久。内野手でショートを主戦、サードもこなす二年生。北相地区では2番を多く任され、守備範囲が広く力強いフルスイングと果敢な走塁が特徴とされ、秋季大会では3番として起用され、準決勝で3打数1安打の実績がある。次に三渡琢真。右腕で最速は138kmとされ、8番または9番として先発を務め、リリーフもこなす。9/20の4回戦では9回被安打6、奪三振6、自責点1、9/28準々決勝では9回被安打8、奪三振1、自責点0と安定した投球を見せた。伊藤遼は中学時代全国中学校軟式野球大会2024で3番先発として3試合全てスタメン。準々決勝は6回2安打7奪三振0自責点で勝利し、途中からショート守備での出場もあった。貴嶋翔太朗は投手。最速記録は公表されていない。

東海大相模の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い東海大相模の選手はこちらになります。

安嶋浬久 2年生

内野手 右投左打 175cm / 73kg

平和レグルス湘南ボーイズ東海大相模

  • 横浜DeNAベイスターズジュニア2020年
  • 世界少年野球大会東日本選抜2023年
  • 東日本報知オールスター神奈川県選抜2023年
  • バッティングセンス抜群(2票) 驚異のフルスイング(1票) 守備範囲が広い(1票) 堅実な守備(1票) 果敢な走塁(1票)

    三渡琢真 2年生

    投手 左投左打 175cm / 76kg

    三股ブルースカイ三股町立三股中東海大相模

  • 福岡ソフトバンクホークスジュニア2020年
  • MAX138km (23年7月 - 宮崎県総合運動公園軟式野球場 - 日章学園中)

    ホームランアーチスト(2票) 強打のスラッガー(1票) パンチ力がある(1票) カットボールが武器(1票) ストレートが武器(1票)

    伊藤遼 1年生

    投手 右投右打 176cm / 72kg

    桜野球スポーツ少年団秋田市立桜中あきた中央ポニー東海大相模

  • 秋田市選抜(学童)2021年
  • 秋田クラブ(秋田市選抜)2024年
  • MAX138km (2024-08-22)

    威力のある直球(2票) 抜群のコントロール(1票) スライダーが武器(1票) ノビのある直球(1票) キレ味抜群の変化球(1票)

    阿部慎之助 1年生

    捕手 右投左打 -cm / -kg

    四街道ブルースターズ千葉西リトルシニア東海大相模

    キャプテンシー(1票)

    阿部慎之助 1年生

    捕手 右投左打 -cm / -kg

    四街道ブルースターズ千葉西リトルシニア東海大相模

    キャプテンシー(1票)

    2026年東海大相模メンバー一覧

    東海大相模の監督

    原俊介

    捕手 -投-打 -cm / -kg

    秦野リトルシニア東海大相模読売ジャイアンツ東海大静岡翔洋(監督) 〜 東海大相模(監督)

  • アジアAAA野球選手権日本代表1994年
  • 1995年ドラフト1位(巨人)

    東海大相模の出場した大会

    東海大相模が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年神奈川県高校野球秋季大会 ベスト4

    東海大相模の最近の試合結果・戦績

    横浜
    登録50人
    11-6
    試合終了
    スタメン情報
    東海大相模
    登録49人
    三浦学苑
    登録51人
    1-4
    試合終了
    スタメン情報
    東海大相模
    登録49人
    鎌倉学園
    登録46人
    1-2
    試合終了
    スタメン情報
    詳細スコア
    東海大相模
    登録49人
    金沢(神奈川)
    登録9人
    0-7
    試合終了
    スタメン情報
    東海大相模
    登録49人
    多摩
    登録9人
    0-10
    試合終了
    スタメン情報
    東海大相模
    登録49人
    東海大相模試合日程・結果2026年

    東海大相模の進路情報(新入生・卒業生)

    東海大相模の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    東海大相模の主な進路・進学先のチーム(2022年卒〜2025年卒)
    東海大(15人)|国際武道大(6人)|日本体育大(4人)|駒澤大(4人)|神奈川工科大(4人)|明星大(3人)|東海大(準硬式)(3人)|東洋大(3人)|共栄大(2人)|大阪商業大(2人)|武蔵大(2人)|國學院大(2人)|東海大学札幌キャンパス(2人)|城西大(1人)|国士舘大(1人)|
    すべてのチームを見る
    東海大相模の入部者に多い出身チーム(2022年入学〜2026年入学)
    東海大相模の2026年新入部員生・卒業生

    東海大相模の最近プロ入りした選手

    冨重英二郎

    投手 左投左打 172cm / 66kg

    横浜東金沢リトルシニア東海大相模国際武道大バイタルネット神奈川フューチャードリームス読売ジャイアンツ

  • BCL選抜2025年
  • 2025年ドラフト育成1位(巨人)

    MAX150km (2025-04-29)

    大塚瑠晏

    内野手 右投左打 170cm / 69kg

    小山ボーイズ(小学)小山ボーイズ東海大相模東海大北海道日本ハムファイターズ

  • 鶴岡一人記念大会東日本ブロック北(小学部)2015年
  • 東京ヤクルトスワローズジュニア2015年
  • 世界少年野球大会日本代表2018年
  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2024年
  • 日米大学野球選手権日本代表2025年
  • 大学日本代表候補選考合宿2025年
  • 2025年ドラフト3位(日ハム)

    小島大河

    捕手 右投左打 179cm / 83kg

    高部屋少年野球部相模ボーイズ東海大相模明治大埼玉西武ライオンズ

  • 横浜DeNAベイスターズジュニア2015年
  • 東日本報知オールスター神奈川県西選抜2018年
  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2023年
  • 東京六大学選抜2024年
  • Team Penhallow2024年
  • ハーレムベースボールウィーク日本代表2024年
  • 大学日本代表候補選考合宿2024年
  • 日米大学野球選手権日本代表2025年
  • 2025年ドラフト1位(西武)

    加藤響

    内野手 右投右打 180cm / 80kg

    厚木ニューウェーブ茅ヶ崎リトルリーグ海老名リトルシニア東海大相模東洋大徳島インディゴソックス横浜DeNAベイスターズ

  • 横浜DeNAベイスターズジュニア2014年
  • 東都大学野球連盟2部選抜チーム2022年
  • 2024年ドラフト3位(DeNA)

    藤田琉生

    投手 左投左打 198cm / 96kg

    羽鳥ファイターズ湘南ボーイズ東海大相模北海道日本ハムファイターズ

  • 鶴岡一人記念大会東日本選抜2021年
  • 東日本報知オールスター神奈川県選抜2021年
  • BFA U-18アジア選手権日本代表2024年
  • 2024年ドラフト2位(日ハム)

    MAX150km (2024-07-20)

    カーブが武器(2票) 威力のある直球(1票) キレ味抜群の変化球(1票) ノビのある直球(1票) ポーカーフェイス(1票)

    東海大相模の出身・OB選手

    東海大相模の全国大会成績

    大会名結果
    2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
    4-0

    8-1

    1-2
    2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    6-1

    4-9
    2018年センバツ高校野球ベスト4
    12-3

    8-1

    3-1

    10-12
    2015年国民スポーツ大会優勝
    5-0

    7-0

    10-7

    7-5
    2014年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    3-4
    2011年センバツ高校野球優勝
    9-1

    13-5

    2-0

    16-2

    6-1
    東海大相模の全国大会成績をもっと見る

    東海大相模に関連する投稿

    東海大相模に投稿する

    東海大相模の基本情報

    紹介コメント
    東海大相模は、1965年に創部された神奈川県に所属する高校野球チームです。このチームからは、森下翔太、石田隼都、豊田寛、西川僚祐、山村崇嘉といったプロ野球選手が輩出されています。全国大会での特筆すべき成績には、2011年のセンバツ高校野球での優勝、2010年の夏の甲子園での準優勝、2015年の国民体育大会での優勝が挙げられます。また、1970年の夏の甲子園では優勝を果たしています。

    現在の監督は原俊介氏で、2022年から監督を務めています。東海大相模は、数々の実績を持ち、日本の高校野球界で名を知られるチームです。今後も優れた選手の育成が期待されています。
    読み方とうかいだいさがみ
    創部年1965年
    登録部員数49人
    センバツ出場回数10回
    センバツ最高成績優勝
    センバツ優勝回数2回
    夏の甲子園出場回数10回
    夏の甲子園最高成績優勝
    夏の甲子園優勝回数2回
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    東海大相模の応援

    東海大相模が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    東海大相模のファン一覧

    東海大相模の年度別メンバー・戦績