国際武道大

(こくさいぶどうだいがく)
2025年/千葉県大学野球連盟/大学野球
創部 1984年/登録人数196人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-05 12:28:50


最近のスタメン

2025-06-22の東京情報大 ☓ 国際武道大 (千葉県大学野球連盟新人戦 春季新人戦 3回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1阿部航大 1年生 大田リトルリーグ - 大田リトルシニア - 久米島メモリアルカップ東東京選抜 - 花咲徳栄 - 国際武道大
2鈴木晟一朗 2年生 本荘由利リトルシニア - 日台国際野球大会東北選抜 - 東海大相模 - 国際武道大
3植木玲陽 2年生 旭川北稜球団 - 旭川明成 - 国際武道大
4廣田瑠稀哉 1年生 津田スポーツ - 上三川ボーイズ(小学) - 上三川ボーイズ - 作新学院 - 国際武道大
5中・左小山優臣 1年生 勝山エンゼルス - 宇部ボーイズ - 下関国際 - 国際武道大
6中村桜也 2年生 伊勢志摩ボーイズ - 東海大相模 - 国際武道大
7湯川幸大 2年生 東海大甲府 - 国際武道大
8川端遥琉 2年生 日高リトルシニア - 北星学園大付 - 国際武道大
9DH砂川恵星 2年生 東海大福岡 - 国際武道大
10髙橋昂暉 2年生 千葉敬愛 - 国際武道大

スタメンをシェアしよう→

2025年国際武道大スタメン一覧
戦力分析
国際武道大の注目の投手は山口塁である。威力のある最速152kmの直球、ノビとキレのある変化球を持ち、ストレートを武器にリリーフや先発として登板している。これまでの試合では、春季リーグの複数の登板で安定感を見せており、特に6回を投げて被安打7ながらも奪三振8、自責点0に抑えるなど、高い投球技術を示している。最近の試合では、5回投げて被安打10ながらも8奪三振を記録した内容もあり、投球内容に変動があるものの、今後のさらなる期待が寄せられている。一方、野手では樋原鼓太朗が注目されている。打撃では安打3、打点3とアグレッシブな打撃を見せ、特に一発のホームランも記録した試合もある。試合を通じて多彩な打撃技術を発揮し、チームの打線の中心的存在として期待されている。これまでの複数試合において安定した打撃を披露しており、特に打点や長打において目立つ成績を残している。

国際武道大の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い国際武道大の選手はこちらになります。

山口塁 4年生

投手 右投右打 179cm / 79kg

中本牧リトルシニア横浜商国際武道大

  • 日台国際野球大会北関東選抜2018年
  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2023年
  • MAX152km (20220830 - 長嶋茂雄記念岩名球場 - 中央学院大)

    威力のある直球(2票) ノビのある直球(1票) キレ味抜群の変化球(1票) ストレートが武器(1票) 強気なピッチング(1票)

    杉村敬斗 1年生
    金城龍輝 4年生

    投手 右投右打 170cm / 80kg

    川和シャークス横浜緑ボーイズ東海大相模国際武道大

    MAX143km

    合津花道 1年生

    内野手 右投左打 171cm / 62kg

    野菊野ファイターズ松戸市立和名ケ谷中市立船橋国際武道大

  • 千葉ファイターズ(千葉県選抜)2021年
  • 果敢な走塁(2票) 足が武器(1票) 堅実な守備(1票)

    若山空蒼 3年生

    内野手 左投左打 -cm / -kg

    レッドアスレチックス札幌新琴似リトルシニア北星学園大付国際武道大

  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2024年
  • 2025年国際武道大メンバー一覧

    国際武道大の監督

    岩井美樹

    内野手 -投-打 -cm / -kg

    銚子商東海大東海大(監督) 〜 国際武道大(監督)

    国際武道大の出場した大会

    国際武道大が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年千葉県大学野球春季リーグ 9勝4敗 勝ち点4
    2025年千葉県大学野球連盟新人戦 1勝1敗

    国際武道大の最近の試合結果・戦績

    東京情報大
    登録96人
    5-3
    試合終了
    スタメン情報
    国際武道大
    登録197人
    淑徳大
    (新人戦)
    0-7
    試合終了
    国際武道大
    (新人戦)
    国際武道大
    登録197人
    4-2
    試合終了
    スタメン情報
    中央学院大
    登録156人
    中央学院大
    登録156人
    5-2
    試合終了
    スタメン情報
    国際武道大
    登録197人
    国際武道大
    登録197人
    4-3
    試合終了
    スタメン情報
    中央学院大
    登録156人
    国際武道大試合日程・結果2025年

    国際武道大の進路情報(新入生・卒業生)

    国際武道大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    国際武道大の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    国際武道大の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    東海大甲府(13人)|千葉明徳(9人)|銚子商(8人)|堀越(8人)|東海大大阪仰星(7人)|市立柏(6人)|市立船橋(6人)|東海大福岡(6人)|東海大静岡翔洋(6人)|東海大相模(6人)|東京学館浦安(6人)|東海大諏訪(5人)|東海大浦安(5人)|山村学園(5人)|北星学園大付(5人)|作新学院(5人)
    すべてのチームを見る
    国際武道大の2025年新入部員生・卒業生

    国際武道大の最近プロ入りした選手

    国際武道大の出身・OB選手

    国際武道大の全国大会成績

    大会名結果
    2023年全日本大学野球選手権2回戦
    9-1

    1-5
    2022年明治神宮野球大会(大学野球)1回戦
    0-2
    2021年全日本大学野球選手権2回戦
    5-3

    4-6
    2018年全日本大学野球選手権準優勝
    2-0

    8-0

    4-3

    2-6
    2017年全日本大学野球選手権準優勝
    5-3

    8-2

    3-2

    2-9
    2014年全日本大学野球選手権1回戦
    1-4
    国際武道大の全国大会成績をもっと見る

    国際武道大に関連する投稿

    2025春季リーグ結果
    2025-05-20 17:06:23
    春季リーグ結果
    2025-05-19 17:06:10
    春季リーグ熱戦展開
    2025-05-18 16:46:59
    春季リーグ勝利報告
    2025-05-04 17:26:58
    大学野球リーグ結果
    2025-05-03 17:28:13

    国際武道大に投稿する

    国際武道大の基本情報

    読み方こくさいぶどうだいがく
    創部年1984年
    登録部員数196人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    国際武道大の応援

    国際武道大が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    国際武道大のファン一覧

    国際武道大の年度別メンバー・戦績