楠城徹

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1950年度生まれ
利き腕右投右打
身長177cm
体重72kg
ポジション捕手
全国大会監督1年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(ベスト8)
国民スポーツ大会2015年(1回戦)
監督2年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(1回戦)
監督7年目
明治神宮野球大会(高校野球)2021年(ベスト4)
監督8年目
センバツ高校野球2022年(ベスト8)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(3回戦)
監督9年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(2回戦)
ドラフト1973年ドラフト2位(太平洋)
1969年ドラフト7位(巨人)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
小倉
1966年,1967年,1968年
大学
>大学時代
早稲田大
1969年,1970年,1971年,1972年
プロ
>社会人時代
西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)
1974年,1975年,1976年,1977年,1978年,1979年,1980年
監督九州国際大付
2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

楠城徹の出場成績

最新10試合の出場成績です。

楠城徹の投稿

楠城徹の高校時代

高校時代は小倉でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

小倉1966年メンバー小倉1967年メンバー小倉1968年メンバー

楠城徹の大学時代

大学時代は早稲田大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
荒川尭
3学年上
アイコン
小田義人
3学年上
アイコン
千藤三樹男
3学年上

主なチームメイト

アイコン
戸塚能之
3学年上
アイコン
石井好博
1学年上
アイコン
鍛治舎巧
1学年下
枚方ボー..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

早稲田大1969年メンバー早稲田大1970年メンバー早稲田大1971年メンバー早稲田大1972年メンバー

楠城徹のプロ時代

プロ時代は西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1974年メンバー西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1975年メンバー西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1976年メンバー西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1977年メンバー西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1978年メンバー西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1979年メンバー西武ライオンズ(埼玉西武ライオンズ)1980年メンバー

楠城徹の九州国際大付(監督)時代

九州国際大付で監督を務めた。

プロ入りした選手

アイコン
山本武白志
2015年世代
アイコン
富山凌雅
2015年世代
オリック..
アイコン
佐倉俠史朗
2023年世代
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
吉井恒平
2015年世代
アイコン
山口耀平
2015年世代
アイコン
脇坂龍次
2015年世代
アイコン
宇都颯
2015年世代
アイコン
亀谷昇平
2015年世代
千葉日野..
アイコン
岩﨑魁人
2015年世代
アイコン
中村光汰
2015年世代
アイコン
野木海翔
2015年世代
アイコン
徳丸俊太郎
2015年世代
アイコン
藤本翔一
2015年世代
アイコン
石原悠志
2015年世代
イワキテ..
アイコン
溝田亘
2015年世代
アイコン
水良介
2015年世代
アイコン
野元仁
2015年世代
太田暁工..
アイコン
立本健斗
2015年世代
アイコン
平原誠也
2015年世代
アイコン
松岡数馬
2015年世代
アイコン
小田切ケビン優
2015年世代
アイコン
森江克馬
2015年世代
アイコン
藤本海斗
2016年世代
アイコン
永岡大昇
2016年世代
アイコン
中山竜秀
2016年世代
伯和ビク..
アイコン
石橋大智
2016年世代
アイコン
尾仲力斗
2016年世代
アイコン
安永元也
2016年世代
アイコン
渡辺勝太
2016年世代
アイコン
岡田虎二郎
2016年世代
三甲
アイコン
立石蓮
2016年世代
アイコン
川端大輝
2016年世代
アイコン
井上涼
2016年世代
アイコン
堀成伍
2016年世代
アイコン
石本大虎
2016年世代
アイコン
近藤大雅
2016年世代
アイコン
戸高大樹
2016年世代
アイコン
鳥井蓮
2017年世代
テイ・エ..
アイコン
市川大成
2017年世代
アイコン
山脇彰太
2017年世代
JR九州
アイコン
梶川翔太郎
2017年世代
アイコン
前田隆誠
2017年世代
アイコン
鳥丸陽平
2017年世代
アイコン
金谷拓海
2017年世代
福山ロー..
アイコン
伊東侑哉
2017年世代
アイコン
ハントジョシュア翔
2017年世代
アイコン
貫田智博
2017年世代
アイコン
中野志音
2017年世代
アイコン
東真綺
2017年世代
アイコン
森田大夢
2017年世代
アイコン
定行成夢
2017年世代
アイコン
上山晃嗣郎
2017年世代
アイコン
森田勇翔
2017年世代
福岡トヨ..
アイコン
中倉一晟
2017年世代
アイコン
木塚凪咲
2023年世代
拓殖大
アイコン
山口修平
2023年世代
東京農業大
アイコン
竹本翔
2023年世代
四国学院大
アイコン
白井賢太郎
2023年世代
東北福祉大
アイコン
下醉尾陸人
2023年世代
日本経済大
アイコン
山根大征
2023年世代
関西国際大
アイコン
隠塚悠
2023年世代
九州共立大
アイコン
浅嶋大和
2023年世代
東洋大
アイコン
石田崇人
2023年世代
日本経済大
アイコン
藤木翔世
2023年世代
和歌山大
アイコン
中村友亮
2023年世代
大阪産業大
アイコン
高尾靖
2023年世代
アイコン
岩﨑駿
2023年世代
別府大
アイコン
大和晟奨
2023年世代
日本文理大
アイコン
木部涼雅
2023年世代
西日本工..
アイコン
徳永流生
2023年世代
八戸学院大
アイコン
下川蓮太郎
2023年世代
八戸学院大
アイコン
宮地憧
2023年世代
東海学園大
アイコン
内村颯人
2023年世代
西日本工..
アイコン
瓜生大喜
2023年世代
久留米大
アイコン
竹馬魁成
2023年世代
アイコン
福浦蓮仁
2023年世代
アイコン
岩下仁
2023年世代
星城大
アイコン
太田夢天
2023年世代
アイコン
池田悠舞
2023年世代
福岡大
アイコン
橋本貴星
2023年世代
至誠館大
アイコン
木葉将馬
2024年世代
アイコン
居石空心
2024年世代
アイコン
田端竜也
2024年世代
青山学院大
アイコン
山口翔太郎
2024年世代
環太平洋大
アイコン
秀嶋大翔
2024年世代
立正大
アイコン
池田慶
2024年世代
アイコン
松尾海翔
2024年世代
アイコン
今村治輝
2024年世代
日本文理大
アイコン
狩野翔太
2024年世代
アイコン
小島羚雅
2024年世代
環太平洋大
アイコン
喜屋武龍翔
2024年世代
至誠館大
アイコン
宮﨑雄大
2024年世代
九州共立大
アイコン
井上翔悟
2024年世代
東海大学..
アイコン
宮川幸之助
2024年世代
駒澤大
アイコン
緒形秀樹
2024年世代
アイコン
武田桜育
2024年世代
アイコン
宮本翔大
2024年世代
アイコン
濱崎優多
2024年世代
アイコン
緒方秀樹
2024年世代
久留米大
アイコン
林結大
2025年世代
アイコン
免田結大
2025年世代
アイコン
淵上麗音
2025年世代
アイコン
岩﨑慶
2025年世代
アイコン
北尾娃智
2025年世代
アイコン
山田瑠毅
2025年世代
アイコン
嶋津敢太
2025年世代
アイコン
松元晴虎
2025年世代
アイコン
大迫賢清
2025年世代
アイコン
長嶺太翔
2025年世代
アイコン
三宅巧人
2025年世代
アイコン
山本嘉隆
2025年世代
アイコン
中上輝星
2025年世代
アイコン
内山隆星
2025年世代
アイコン
北谷陽貴
2025年世代

大会の成績

2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鳴門8-2河野竜生②
中山晶量②
2回戦大阪偕星学園10-9姫野優也③
加藤竜馬①
3回戦作新学院2-0入江大生②
今井達也②
準々決勝早稲田実業1-8清宮幸太郎①

2015年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦秋田商0-3成田翔③

2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦盛岡大付6-8大里昂生②
比嘉賢伸②
三浦瑞樹②

2021年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦クラーク記念国際5-1
準々決勝日大三島2-1
準決勝大阪桐蔭2-9松尾汐恩②
前田悠伍①

2022年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦クラーク記念国際3-2
2回戦広陵4-1谷口朝陽③
準々決勝浦和学院3-6金田優太③

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦明徳義塾2-1吉村優聖歩③
寺地隆成②
竹下徠空①
3回戦高松商1-2浅野翔吾③

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦土浦日大0-3

大会の成績

2015年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝福岡工大城東0-6園田純規
3位決定戦大牟田8-0

2015年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦唐津商12-0
2回戦樟南7-2浜屋将太②
準々決勝佐世保実3-0
準決勝龍谷6-8

2015年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦筑豊24-0
3回戦折尾愛真5-3
4回戦小倉工6-0丸山翔大②
5回戦福翔4-3
準々決勝朝倉4-3
準決勝小倉4-2
決勝東海大福岡4-0

2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鳴門8-2河野竜生②
中山晶量②
2回戦大阪偕星学園10-9姫野優也③
加藤竜馬①
3回戦作新学院2-0入江大生②
今井達也②
準々決勝早稲田実業1-8清宮幸太郎①

2015年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東鷹8-1
2回戦鞍手7-0
3回戦直方10-3
4回戦東筑3-4

2015年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦秋田商0-3成田翔③

2016年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦直方3-1
3回戦星琳3-0
4回戦小倉工4-2
5回戦自由ケ丘4-9

2016年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北九州高専9-2
3回戦大和青藍13-0
4回戦豊国学園7-3
5回戦西日本短大付8-3大曲錬③
中村宜聖①
準々決勝自由ケ丘12-11
準決勝真颯館8-0高木渉③
決勝福岡工大城東4-3

2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦盛岡大付6-8大里昂生②
比嘉賢伸②
三浦瑞樹②

2016年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦新宮(福岡)11-0
4回戦飯塚8-3白濱快起
藤原大翔
5回戦自由ケ丘3-5

2017年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東鷹12-2
3回戦門司学園10-1
4回戦嘉穂東11-2
5回戦折尾7-0
準々決勝筑陽学園3-1西舘昂汰①
進藤勇也①
準決勝九産大九州4-6
3位決定戦真颯館4-3

2017年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦美来工科1-11

2017年福岡県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日大三7-9櫻井周斗③
井上広輝①
廣澤優①

2017年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦嘉穂8-1
3回戦東筑紫学園7-5
4回戦八幡南9-2武内夏暉①
5回戦福岡工大城東2-3

2017年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八幡工9-2
3回戦宗像20-9
4回戦希望が丘5-3
5回戦北九州市立8-1
準々決勝東福岡4-8村上喬一朗②

2018年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦北九州市立6-1
4回戦嘉穂12-0
5回戦自由ケ丘13-3
準々決勝九産大九州12-2
準決勝小倉6-7

2018年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東明館2-1
準々決勝創成館5-1川原陸③
野口恭佑③
準決勝KBC未来沖縄2-1宜保翔③
決勝明豊13-0濱田太貴③
居谷匠真①
京本眞

2018年福岡県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海大相模2-4森下翔太③
冨重英二郎②
遠藤成②
西川僚祐①
加藤響①
山村崇嘉①

2018年全国高校野球選手権北福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦戸畑工10-0
2回戦若松4-5

2018年北九州市内高校新人野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東筑紫学園10-0
2回戦八幡14-1
準々決勝東筑12-2
準決勝門司学園7-1
決勝真颯館0-1

2018年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宗像4-1
3回戦小倉東11-1
4回戦光陵7-0
5回戦東海大福岡10-1
準々決勝西日本短大付2-1
準決勝小倉工5-1
決勝筑陽学園3-5

2018年福岡県高校野球北九州地区一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦自由ケ丘3-9

2018年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日章学園5-7平野大和②

2019年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦門司学園5-0
4回戦八幡南11-1
5回戦東筑10-0
準々決勝西日本短大付1-2

2019年北九州市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦戸畑9-8藤野恵音①
2回戦門司大翔館14-4
準々決勝小倉7-0
準決勝星琳2-9

2019年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦古賀竟成館9-2
3回戦希望が丘6-1
4回戦福岡舞鶴7-0
5回戦筑紫台1-0
準々決勝福岡大大濠3-1星野恒太朗③
山下舜平大②
山城航太郎②
毛利海大①
山下恭吾
準決勝筑陽学園0-3

2019年北九州市内高校新人野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小倉西10-0
2回戦小倉東3-2
準々決勝真颯館4-3
準決勝小倉工13-3
決勝戸畑8-1

2019年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦若松10-0
3回戦古賀竟成館9-2
4回戦星琳8-1
5回戦北九州市立6-5
準々決勝福岡第一2-3

2019年福岡県高校野球北九州地区一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦若松1-0
2回戦八幡南11-4
準々決勝星琳17-1
準決勝東筑13-5
決勝真颯館3-4

2020年北九州地区高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦戸畑7-0
2回戦慶成15-4
準々決勝自由ケ丘5-1
準決勝北九州市立6-1
決勝真颯館10-7

2020年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八幡9-1
3回戦直方5-0
4回戦須恵7-0
5回戦嘉穂11-5
準々決勝沖学園9-1
準決勝西日本短大付3-1

2020年福岡県高校野球北九州地区一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小倉東5-2

2020年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝福岡大大濠3-4

2020年福岡県高校野球北九州地区一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東筑紫学園12-4
準々決勝北九州市立0-7

2020年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明豊1-4

2021年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦小倉商3-0
4回戦希望が丘5-0
5回戦京都9-0
準々決勝久留米商2-0
準決勝戸畑9-1
決勝真颯館7-3

2021年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大分舞鶴2-0
準々決勝宮崎商7-0
準決勝興南2-1山城京平③
大山北斗③
盛島稜大②
決勝具志川商1-3

2021年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八幡南7-2
3回戦小倉13-3
4回戦九産大九州5-1
5回戦沖学園6-2
準々決勝飯塚3-10

2021年北九州市内高校新人野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小倉西7-0

2021年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北九州市立5-0
3回戦希望が丘4-0
4回戦鞍手20-0
5回戦東筑13-3
準々決勝福岡9-1
準決勝自由ケ丘9-2
決勝福岡第一13-1

2021年高校野球九州大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿児島城西6-4明瀬諒介①
準々決勝明豊13-0
準決勝長崎日大12-2
決勝大島12-6大野稼頭央②

2021年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦クラーク記念国際5-1
準々決勝日大三島2-1
準決勝大阪桐蔭2-9松尾汐恩②
前田悠伍①

2022年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦クラーク記念国際3-2
2回戦広陵4-1谷口朝陽③
準々決勝浦和学院3-6金田優太③

2022年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東明館9-1
2回戦波佐見1-0
準決勝神村学園2-3

2022年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大和青藍10-0
3回戦光陵11-1
4回戦明善8-1
5回戦福岡工大城東1-0
準々決勝東筑10-4
準決勝小倉工9-4
決勝筑陽学園1-0

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦明徳義塾2-1吉村優聖歩③
寺地隆成②
竹下徠空①
3回戦高松商1-2浅野翔吾③

2022年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦北筑5-3
4回戦小倉工5-4
5回戦近大福岡3-10

2023年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東筑5-2
2回戦小倉南12-2
3回戦星琳18-0
5回戦北筑10-0
準々決勝西日本短大付10-11

2023年北九州地区高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小倉7-0
2回戦小倉工10-0
準々決勝常磐(福岡)7-1
準決勝東筑6-5
決勝真颯館12-6

2023年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦嘉穂総合8-1
3回戦門司大翔館10-0
4回戦三池工11-1
5回戦久留米商2-1
準々決勝祐誠4-1
準決勝大牟田4-3
決勝東筑2-1

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦土浦日大0-3

2023年北九州市内高校一年生野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝真颯館9-10
九州国際大付2015年メンバー九州国際大付2016年メンバー九州国際大付2017年メンバー九州国際大付2018年メンバー九州国際大付2019年メンバー九州国際大付2020年メンバー九州国際大付2021年メンバー九州国際大付2022年メンバー九州国際大付2023年メンバー