最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1984年度生まれ |
| 利き腕 | 左投左打 |
| 身長 | 177cm |
| 体重 | 70kg |
| ポジション | 外野手 |
| 年俸 | 3135万円(2018年契約更改)
岡田幸文の年俸推移 |
| 全国大会 | 大学2年生 全日本大学野球選手権2004年(準優勝) |
| ドラフト | 2008年ドラフト育成6位(ロッテ) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018-03-07 | 2番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2018-03-06 | 2番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2018-03-02 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsENEOS |
| 2016-03-25 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2010年度公式戦 | 72 | 0.176 | 142 | 25 | 0 | 8 | 15 | パシフィック・リーグ公式戦2010年 |
| 2011年度公式戦 | 144 | 0.267 | 577 | 154 | 0 | 35 | 41 | パシフィック・リーグ公式戦2011年 |
| 2012年度公式戦 | 131 | 0.262 | 431 | 113 | 0 | 18 | 23 | パシフィック・リーグ公式戦2012年 |
| 2013年度公式戦 | 134 | 0.259 | 313 | 81 | 0 | 18 | 19 | パシフィック・リーグ公式戦2013年 |
| 2014年度公式戦 | 110 | 0.275 | 222 | 61 | 0 | 9 | 14 | パシフィック・リーグ公式戦2014年 |
| 2015年度公式戦 | 112 | 0.245 | 188 | 46 | 0 | 13 | 11 | パシフィック・リーグ公式戦2015年 |
| 2016年度公式戦 | 121 | 0.275 | 327 | 90 | 0 | 18 | 14 | パシフィック・リーグ公式戦2016年 |
| 2017年度公式戦 | 31 | 0.000 | 33 | 0 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2017年 |
| 2018年度公式戦 | 55 | 0.214 | 14 | 3 | 0 | 0 | 5 | パシフィック・リーグ公式戦2018年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年度公式戦 | 32 | 0.191 | 68 | 13 | 0 | 2 | 5 | イースタン・リーグ公式戦2018年 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018年オープン戦 | 12 | 0.182 | 22 | 4 | 0 | 0 | 2 | プロ野球オープン戦2018年 |
中学時代は高根沢町立阿久津中でプレー。
|
中大谷精昭 1学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は作新学院でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は日本大でプレー。
|
吉原道臣 3学年上 |
那須野巧 2学年上 |
桑原義行 2学年上 横浜DeNA.. |
長野久義 同級生 |
石田淳也 同級生 |
篠田純平 1学年下 |
縞田拓弥 2学年下 |
江村将也 3学年下 |
十亀剣 3学年下 埼玉西武.. |
|
吉田浩志 3学年上 |
井上登志弘 3学年上 |
熊崎清龍 3学年上 |
箸尾谷英樹 2学年上 |
山本大了 2学年上 |
青木康治 2学年上 太田球友.. |
中澤良太 2学年上 |
清水武司 2学年上 |
畠山太 1学年上 |
小川信 1学年上 SUBARU |
上田祐介 1学年上 |
上坂恵悟 1学年上 |
金山隆一 1学年上 太田球友.. |
川戸洋平 同級生 |
阪口徹 同級生 |
堀切浩太 同級生 全府中野.. |
青木慎也 同級生 ジェイフ.. |
吹田英明 同級生 |
澤村史郎 1学年下 |
片岡良彦 1学年下 |
矢澤淳 1学年下 |
額賀翔太 1学年下 |
服部大輔 1学年下 |
林裕章 1学年下 |
島影竜馬 2学年下 |
松井啓 2学年下 |
赤嶺慎 3学年下 |
木佐木聖也 3学年下 FedEx |
滝澤知輝 3学年下 |
増田仁 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中央大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 神奈川大 | ○ 1-0 | 荻野忠寛④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 周南公立大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 八戸学院大 | ○ 6-2 | 三木均④ 青山浩二③ 内藤雄太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 東北福祉大 | ● 1-3 | 塩川達也④ 福田聡志③ 井野卓③ 根元俊一③ 松崎伸吾③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青山学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東洋大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立正大 | ○ 10-2 | 田中慎太朗② 赤堀大智 小石博孝 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 5-8 | 田中慎太朗② 赤堀大智 小石博孝 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 立正大 | ● 9-10 | 田中慎太朗② 赤堀大智 小石博孝 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 6-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 10-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 國學院大 | ○ 4-2 | 嶋基宏④ 聖澤諒③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 2-7 | 嶋基宏④ 聖澤諒③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 國學院大 | ● 2-4 | 嶋基宏④ 聖澤諒③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 6-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ● 2-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は全足利クラブでプレー。
|
清水貴之 3学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
BCL選抜でコーチを務めた。
|
菊地悠人 2021年世代 東北マー.. |
金本享祐 2021年世代 北九州下.. |
前川哲 2021年世代 オイシッ.. |
保田拓見 2021年世代 |
菅谷潤哉 2021年世代 |
有馬昌宏 2021年世代 |
坂本竜三郎 2021年世代 |
茨木智也 2021年世代 |
谷津鷹明 2021年世代 JPアセッ.. |
青木颯 2021年世代 |
神谷塁 2021年世代 |
澤端侑 2021年世代 |
湯井飛鳥 2021年世代 |
カレオン 2021年世代 |
石森亨 2021年世代 カナフレ.. |
須藤優太 2021年世代 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]