最終更新日 2025-10-28 21:46:13
| 世代 | 1997年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | ミキハウス |
| 全国大会 | 社会人2年生 都市対抗野球大会2021年(1回戦) 社会人3年生 都市対抗野球大会2022年(2回戦) 社会人4年生 都市対抗野球大会2023年(1回戦) 社会人5年生 都市対抗野球大会2024年(1回戦) 社会人野球日本選手権2024年(2回戦) 社会人6年生 社会人野球日本選手権2025年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 桑員ボーイズ 2010年,2011年,2012年 |
| 高校 >高校時代 | いなべ総合 2013年,2014年,2015年 |
| 大学 >大学時代 | 国士舘大 2016年,2017年,2018年,2019年 |
| 社会人 >社会人時代 | ミキハウス |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-28 | 2番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | vsHonda |
| 2025-09-29 | 2番 | 遊・三 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs日本新薬 |
| 2025-09-27 | 2番 | 遊 | 3 | 2 | 1 | 0 | vs三菱重工West |
| 2025-09-23 | 2番 | 遊・三 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs大阪ガス |
| 2025-09-16 | 2番 | 遊・三 | 3 | 1 | 3 | 0 | vsYBSホールディングス |
| 2025-08-07 | 2番 | 遊・三 | 5 | 0 | 0 | 0 | vsJR北海道硬式野球クラブ |
| 2025-08-06 | 2番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs日立製作所 |
| 2025-06-12 | 2番 | 遊・二 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs大阪ガス |
| 2025-06-09 | 2番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs三菱重工West |
| 2025-06-04 | 2番 | 遊・三 | 5 | 2 | 1 | 0 | vsNTT西日本 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学3年東都2部(秋) | 12 | 0.167 | 12 | 2 | 0 | 2 | 0 | 東都大学野球2部秋季リーグ2018年 |
| 大学4年東都2部(春) | 12 | 0.138 | 29 | 4 | 0 | 0 | 1 | 東都大学野球2部春季リーグ2019年 |
| 大学4年東都2部(秋) | 9 | 0.368 | 19 | 7 | 0 | 3 | 2 | 東都大学野球2部秋季リーグ2019年 |
| 2020年近畿 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球2次予選近畿大会2020年 |
| 2021年オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球オープン戦2021年 |
| 2021年JABA静岡 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | JABA静岡大会2021年 |
| 2021年近畿 | 5 | 0.389 | 18 | 7 | 0 | 3 | 2 | 都市対抗野球2次予選近畿大会2021年 |
| 2021年都市対抗 | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球大会2021年 |
| 2022年JABA四国 | 3 | 0.500 | 8 | 4 | 0 | 1 | 1 | JABA四国大会2022年 |
| 2022年JABA長野県 | 2 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | JABA長野県知事旗争奪野球大会2022年 |
| 2022年JABA九州 | 3 | 0.300 | 10 | 3 | 0 | 0 | 0 | JABA九州大会2022年 |
| 2022年近畿 | 5 | 0.188 | 16 | 3 | 0 | 3 | 0 | 都市対抗野球2次予選近畿大会2022年 |
| 2022年都市対抗 | 2 | 0.286 | 7 | 2 | 0 | 1 | 0 | 都市対抗野球大会2022年 |
| 2023年JABA岡山 | 3 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | JABA岡山大会2023年 |
| 2023年JABA九州 | 3 | 0.375 | 8 | 3 | 0 | 0 | 1 | JABA九州大会2023年 |
| 2023年近畿 | 3 | 0.222 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球2次予選近畿大会2023年 |
| 2023年都市対抗 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球大会2023年 |
| 2023年近畿予選 | 4 | 0.250 | 12 | 3 | 0 | 3 | 0 | 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2023年 |
| 2024年その他 | 1 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | JABA大阪・和歌山連盟春季大会2024年 |
| 2024年JABA四国 | 4 | 0.214 | 14 | 3 | 0 | 1 | 1 | JABA四国大会2024年 |
| 2024年JABA京都 | 3 | 0.143 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | JABA京都大会2024年 |
| 2024年JABA東北 | 2 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | JABA東北大会2024年 |
| 2024年近畿 | 4 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 都市対抗野球2次予選近畿大会2024年 |
| 2024年都市対抗 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球大会2024年 |
| 2024年近畿予選 | 3 | 0.300 | 10 | 3 | 0 | 1 | 0 | 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2024年 |
| 2024年全日本 | 2 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2024年 |
| 2025年その他 | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | JABA大阪・和歌山連盟春季大会2025年 |
| 2025年JABA四国 | 3 | 0.375 | 8 | 3 | 0 | 1 | 1 | JABA四国大会2025年 |
| 2025年JABA京都 | 3 | 0.200 | 10 | 2 | 0 | 4 | 0 | JABA京都大会2025年 |
| 2025年近畿 | 3 | 0.364 | 11 | 4 | 0 | 1 | 0 | 都市対抗野球2次予選近畿大会2025年 |
| 2025年JABA北海道 | 2 | 0.125 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | JABA北海道大会2025年 |
| 2025年近畿予選 | 2 | 0.286 | 7 | 2 | 0 | 3 | 1 | 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2025年 |
| 2025年全日本 | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2025年 |
中学時代は桑員ボーイズでプレー。
|
石垣幸大 1学年上 |
|
内田学良 2学年上 |
水谷祐斗 1学年上 |
太田玲央 1学年上 |
中園佳宏 1学年上 |
都築魁 1学年上 |
内山昌高 同級生 |
野沢侑也 同級生 |
奥村拓希 1学年下 |
瀧本寛太 1学年下 |
水谷駿佑 1学年下 |
吉岡尚哉 1学年下 |
加藤礼瀬 1学年下 |
米倉脩哉 1学年下 |
西田翔真 1学年下 |
水谷翼 2学年下 |
伊藤慶弥 2学年下 |
藤田涼雅 2学年下 |
渡辺啓五 2学年下 |
辻隼大 2学年下 |
渡邊真琴 2学年下 寿々 |
法田俊都 2学年下 |
加藤幹也 2学年下 |
伊藤昇陽 2学年下 |
梁瀬玄馬 2学年下 |
井上海斗 2学年下 |
伊東一真 2学年下 |
村上健真 2学年下 |
坪内幸輝 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代はいなべ総合でプレー。
|
石垣幸大 1学年上 |
|
加藤勝平 2学年上 |
中村圭吾 1学年上 |
水谷祐斗 1学年上 |
中村海斗 1学年上 |
中園佳宏 1学年上 |
市川純輝 1学年上 |
出井伸平 1学年上 |
小坂洋人 1学年上 |
市川晃大 同級生 三甲 |
太田恭輔 同級生 |
秦琢真 同級生 ヒサダ |
川瀬拓馬 同級生 |
加藤辰輝 同級生 |
井上涼太 同級生 東海理化 |
内山昌高 同級生 |
清水駆 同級生 |
祝大祐 同級生 |
伊藤公一 同級生 |
倉田祐輔 同級生 パナソニ.. |
石黒公哉 同級生 |
加藤紘大 同級生 |
山内智貴 1学年下 |
渡邉雄太 1学年下 七十七銀行 |
上中裕太 1学年下 |
宮﨑悠斗 1学年下 |
守田良真 1学年下 豊田自動.. |
藤井亮磨 1学年下 |
奥村拓希 1学年下 |
神田将嗣 1学年下 |
水谷優 1学年下 |
瀧本寛太 1学年下 |
深瀬凌太郎 1学年下 |
伊藤竜之介 1学年下 |
田村玲 1学年下 |
水谷駿佑 1学年下 |
中村璃音 1学年下 |
吉岡尚哉 1学年下 |
加藤英寿 1学年下 |
長井亮太 1学年下 |
稲垣潤哉 1学年下 |
兒玉大智 1学年下 |
東純平 1学年下 |
藤田涼雅 2学年下 |
渡辺啓五 2学年下 |
辻隼大 2学年下 |
渡邊真琴 2学年下 寿々 |
渡邊祐希 2学年下 |
法田俊都 2学年下 |
石川航也 2学年下 |
赤木聡介 3学年下 |
小野海斗 2学年下 |
加藤幹也 2学年下 |
鈴木健斗 2学年下 |
平井優多 2学年下 |
内田有哉 2学年下 |
伊藤昇陽 2学年下 |
貴田峻史 2学年下 |
小林葵 2学年下 |
堀江翔太朗 2学年下 |
村木柊哉 2学年下 |
森寺雄健 2学年下 |
梁瀬玄馬 2学年下 |
山梨真広 2学年下 |
川北航太朗 2学年下 |
北村俊樹 2学年下 イスコジ.. |
清水英樹 2学年下 |
宮崎悠斗 1学年下 |
林剣人 2学年下 |
伊藤圭悟 2学年下 |
前田雄大 2学年下 |
平賀敦貴 2学年下 |
渡辺祐希 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 津商 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大垣日大 | ○ 5-3 | 滝野要② 橋本侑樹① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 常葉大菊川 | ● 4-11 | 桒原樹② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 伊勢 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 三重 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 静岡商 | ● 4-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尾鷲 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 白子 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 四日市工 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 菰野 | ● 0-1 | 山田大樹② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 菰野 | ○ 16-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 津商 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 海星(三重) | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 浜松修学舎 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 県岐阜商 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 近大高専 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 松阪商 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 津商 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 中部大一 | ○ 9-8 | 立野和明② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 中京 | ○ 5-4 | 今井順之助② 加藤壮太② 茶野篤政① | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 決勝 | 静岡 | ● 1-4 | 堀内謙伍③ 鈴木将平② 池谷蒼大① | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 四日市 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 白子 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 津田学園 | ○ 5-3 | 出口匠③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 海星(三重) | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 津商 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は国士舘大でプレー。
|
林崎龍也 3学年上 |
豊田亮介 3学年上 |
武内頌太 3学年上 |
谷田泰生 3学年上 |
園田翔一朗 3学年上 |
三木敬太 3学年上 |
森田真基 3学年上 |
野村侑司 3学年上 |
田中頼人 3学年上 |
佐藤璃久 3学年上 |
幡野健人 3学年上 |
松尾雄亮 3学年上 |
永田祐真 3学年上 |
藤澤佑之 3学年上 |
福永翼 3学年上 |
晁菘徽 3学年上 |
佐々木凌貴 3学年上 |
中村隼人 3学年上 |
廣川剛大 3学年上 |
熊倉寛人 3学年上 |
森口壽樹 3学年上 |
山森友樹 3学年上 |
川本広大郎 3学年上 |
浅井章太朗 3学年上 |
松下崚 3学年上 |
芦田隼 3学年上 |
國武陽平 3学年上 |
高橋勇多 3学年上 |
西川直人 3学年上 |
横塚博亮 3学年上 |
井上力斗 3学年上 |
中村竜也 3学年上 |
磯部優太 3学年上 |
林聖也 3学年上 エコプラン |
大山紘平 3学年上 県岐阜商 |
山下竜治 2学年上 |
松木隆成 2学年上 |
丸山雅史 2学年上 NTT東日本 |
問本貴一 2学年上 |
嶋田侑人 2学年上 |
五十嵐竜太郎 2学年上 |
永井恭平 2学年上 |
宇井野一真 2学年上 |
鉾田光 2学年上 Hard Bal.. |
内藤勇人 2学年上 |
宮崎寛大 2学年上 TRANSYS |
鈴木達雅 2学年上 |
美浪真 2学年上 エコプラン |
外山伊吹 2学年上 |
鈴木貴大 2学年上 |
城所一歩 2学年上 |
古屋和樹 2学年上 |
武田優士 2学年上 エコプラン |
三宮颯人 2学年上 |
石坂騰也 2学年上 |
高柳和朗 2学年上 |
山田光次朗 2学年上 |
中野遼 2学年上 |
堀内俊吾 2学年上 |
水上雄斗 2学年上 |
坂元佑誠 2学年上 |
黒澤俊輔 2学年上 |
竹本裕也 2学年上 |
梯祐士郎 2学年上 |
萩原聖翔 1学年上 |
宮川晃衛 1学年上 航空自衛.. |
深野恵三 1学年上 |
宮崎隆司 1学年上 |
森山元太 1学年上 OBC高島 |
矢口徹郎 1学年上 習志野市.. |
石垣文太 1学年上 |
能原寛秀 1学年上 エコプラン |
川内大地 1学年上 |
弓削田智輝 1学年上 |
多田友哉 1学年上 |
兼村優豪 1学年上 |
菊地智仁 1学年上 |
川岸慧日 1学年上 |
高橋俊樹 1学年上 |
鈴木凌 1学年上 |
新井勝貴 1学年上 |
串田祐人 1学年上 |
新井勝徳 1学年上 |
佐藤裕太 1学年上 |
浅田将貴 1学年上 |
三浦光平 1学年上 |
野村迅 1学年上 |
金井集人 1学年上 |
山下諒 1学年上 |
末吉颯 1学年上 |
村井悠一郎 1学年上 |
井上一騎 1学年上 埼玉トヨ.. |
菅彰太 1学年上 |
田中雄大 1学年上 |
新居大地 1学年上 |
山口慶 1学年上 兵庫県警.. |
森山怜祐 1学年上 |
橋口貴石 1学年上 |
矢部佑並 1学年上 |
畠山翔太 1学年上 茨城ゴー.. |
林賢弥 同級生 |
竹橋和 同級生 |
飯塚隆哉 同級生 オールフ.. |
山田知樹 同級生 JFE東日本 |
亀山智哉 同級生 |
佐野快斗 同級生 |
植村真也 同級生 |
松本巽 同級生 |
樫森恒太 同級生 警視庁野.. |
中尾将 同級生 エコプラン |
横田雄也 同級生 |
加園叶 同級生 |
石原赳人 同級生 |
水上拳希 同級生 |
中津友志 同級生 Honda熊本 |
下村竜斗 同級生 |
松本幸洋 同級生 |
興梠将太 同級生 |
増田来希 同級生 静岡ガス |
大塩悠太郎 同級生 |
塙竜弥 同級生 |
山田裕介 同級生 |
北村総汰 同級生 |
山下弘暉 同級生 |
鈴木崇良 同級生 |
酒井勇志 同級生 |
安田祐輔 同級生 |
菅野稜 同級生 |
森亮太 同級生 |
岡本直士 同級生 |
戸田翼 同級生 |
今江蓮 1学年下 |
新谷元樹 1学年下 |
山口湧大 1学年下 |
菅谷庄太郎 1学年下 |
畑中陸 1学年下 京葉ガス |
堀慶一朗 1学年下 静岡ガス |
平野武蔵 1学年下 |
佐藤太樹 1学年下 |
山上達哉 1学年下 |
坂上聖 1学年下 エコプラン |
野々山真矢 1学年下 |
尾川拓海 1学年下 |
麻生川義一 1学年下 |
赤羽陸 1学年下 |
道地佑 1学年下 |
日永田凌 1学年下 |
濱本樹 1学年下 |
益田海成 1学年下 |
佐藤輝太 1学年下 キャプティ |
松本拓也 1学年下 |
須永光 2学年下 |
高橋遼 2学年下 キャプティ |
木内悠聖 2学年下 |
遠藤壮真 2学年下 |
河田豊樹 2学年下 旭鋼管工業 |
瀬川竜平 2学年下 トヨタ自.. |
高清水大樹 2学年下 京葉ガス |
辻永大河 2学年下 城北信用.. |
永井拓磨 2学年下 エコプラン |
柳田祐矢 2学年下 日本製鉄.. |
東田汰一 2学年下 |
江頭且行 2学年下 Honda熊本 |
三田飛日生 2学年下 |
瀬尾寛大 2学年下 |
中山泰斗 2学年下 |
安井龍 2学年下 |
湊卓 2学年下 メディア.. |
和辻大輝 2学年下 くふうハ.. |
中村卓己 2学年下 |
眞崎甲太郎 2学年下 日本製鉄.. |
萩原瑞己 2学年下 |
薮井幹大 2学年下 鷺宮製作所 |
松嶋翔平 2学年下 |
圷将吾 2学年下 |
浅野元希 2学年下 |
髙木翔太 2学年下 |
佐藤眞生 2学年下 |
山田侑輝 2学年下 |
根来龍真 3学年下 トヨタ自.. |
鯰田啓介 3学年下 コマニー |
榛村大吾 3学年下 静岡ガス |
小松平樹 3学年下 |
川内遥大 3学年下 |
後藤龍太朗 3学年下 兵庫県警.. |
石井峻太 3学年下 NTT東日本 |
内藤竜也 3学年下 常磐大高 |
樋口太郎 3学年下 |
坂本司 3学年下 |
武市進我 3学年下 |
渡邊将 3学年下 |
河野真大 3学年下 FedEx |
佐藤光史 3学年下 |
二村航多 3学年下 全足利ク.. |
松尾武蔵 3学年下 |
山口留以 3学年下 航空自衛.. |
高橋光喜 3学年下 |
米山秋生 3学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2部1回戦 | 立正大 | ● 1-4 | 黒木優太④ 神戸文也④ 樋口龍之介④ 広畑塁③ 小郷裕哉② 伊藤裕季也② | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2部2回戦 | 立正大 | ● 2-5 | 黒木優太④ 神戸文也④ 樋口龍之介④ 広畑塁③ 小郷裕哉② 伊藤裕季也② | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 3-5 | 途2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東京農業大 | ○ 6-5 | 8番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 3-5 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 6-7 | 2番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 日本大 | ○ 8-1 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 日本大 | ● 1-2 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 日本大 | ● 2-5 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 5-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 青山学院大 | ○ 6-1 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 専修大 | ○ 9-6 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① 菊地吏玖 | 1番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 専修大 | ● 1-10 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① 菊地吏玖 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3回戦 | 専修大 | ● 1-5 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① 菊地吏玖 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 3-2 | 9番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東京農業大 | △ 6-6 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東京農業大 | △ 1-1 | 9番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 4回戦 | 東京農業大 | ○ 8-1 | 9番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 専修大 | ● 6-8 | 9番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 専修大 | ○ 5-3 | 9番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 専修大 | ● 0-6 | 9番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 日本大 | △ 5-5 | 9番 | 遊 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 日本大 | ○ 2-1 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 日本大 | ● 3-9 | 9番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 2-14 | 9番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 1-5 | 途8番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:9
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 同志社大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 横浜商科大 | ○ 3-2 | 左澤優④ 渡邊佑樹③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 日本大 | ● 2-5 | 京田陽太④ 弓削隼人④ 上川畑大悟② 赤星優志 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2部1回戦 | 拓殖大 | ○ 2-1 | 岸潤一郎② 蔡鉦宇② 野村勇② 松田康甫 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部2回戦 | 拓殖大 | ● 0-2 | 岸潤一郎② 蔡鉦宇② 野村勇② 松田康甫 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部1回戦 | 青山学院大 | ○ 4-2 | 岡野祐一郎④ 鈴木駿輔 泉口友汰 山中稜真 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部2回戦 | 青山学院大 | ● 1-3 | 岡野祐一郎④ 鈴木駿輔 泉口友汰 山中稜真 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部3回戦 | 青山学院大 | ● 2-7 | 岡野祐一郎④ 鈴木駿輔 泉口友汰 山中稜真 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部3回戦 | 拓殖大 | ● 0-4 | 岸潤一郎② 蔡鉦宇② 野村勇② 松田康甫 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部1回戦 | 駒澤大 | ● 0-2 | 伊藤大海① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部2回戦 | 駒澤大 | ○ 6-4 | 伊藤大海① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部3回戦 | 駒澤大 | ● 2-4 | 伊藤大海① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部1回戦 | 東京農業大 | ○ 6-1 | 二十八智大② 宮崎颯 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部2回戦 | 東京農業大 | ● 2-8 | 二十八智大② 宮崎颯 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部3回戦 | 東京農業大 | ● 1-11 | 二十八智大② 宮崎颯 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部1回戦 | 立正大 | ● 1-4 | 黒木優太④ 神戸文也④ 樋口龍之介④ 広畑塁③ 小郷裕哉② 伊藤裕季也② | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2部2回戦 | 立正大 | ● 2-5 | 黒木優太④ 神戸文也④ 樋口龍之介④ 広畑塁③ 小郷裕哉② 伊藤裕季也② | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本大 | ○ 3-2 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 日本大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 専修大 | ○ 5-2 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① 菊地吏玖 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 0-2 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① 菊地吏玖 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 8-4 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① 菊地吏玖 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大 | ● 1-4 | 颯② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 3-5 | 途2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東京農業大 | ○ 6-5 | 8番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 3-5 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 6-7 | 2番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 日本大 | ○ 8-1 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 日本大 | ● 1-2 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 日本大 | ● 2-5 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 5-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 青山学院大 | ○ 6-1 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 専修大 | ○ 9-6 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① 菊地吏玖 | 1番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 専修大 | ● 1-10 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① 菊地吏玖 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3回戦 | 専修大 | ● 1-5 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① 菊地吏玖 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明治大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 3-2 | 9番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東京農業大 | △ 6-6 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東京農業大 | △ 1-1 | 9番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 4回戦 | 東京農業大 | ○ 8-1 | 9番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 専修大 | ● 6-8 | 9番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 専修大 | ○ 5-3 | 9番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 専修大 | ● 0-6 | 9番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 日本大 | △ 5-5 | 9番 | 遊 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 日本大 | ○ 2-1 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 日本大 | ● 3-9 | 9番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 2-14 | 9番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 1-5 | 途8番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 青山学院大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 青山学院大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日本大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:9
社会人時代はミキハウスでプレー。
|
椎葉剛 同級生 阪神タイ.. |
|
陣田匡人 19学年上 ミキハウス |
仲岡翔亮 8学年上 |
藤田知晃 6学年上 |
中井廉太 5学年上 |
間津裕瑳 4学年上 |
渡邊大地 2学年上 |
松浦勝利 2学年上 |
西野詠吉 2学年上 |
佐々木優 2学年上 |
山中亨悟 2学年上 |
北野智大 2学年上 |
長谷川成哉 2学年上 |
高森啓之 2学年上 愛知大 |
堅田啓太郎 2学年上 |
田中雄大 2学年上 |
持田隆宏 1学年上 |
山崎悠生 1学年上 |
真田直輝 1学年上 |
澁谷勇将 1学年上 |
山本皓大 同級生 |
野木海翔 同級生 |
小泉龍之介 同級生 |
宮崎廉太 同級生 |
新井勝寛 同級生 |
知念大輔 同級生 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | カナフレックス | ○ 4-0 | 北川倫太郎④ 迫勇飛① | 3番 | 左 | 5 | 2 | 1 | 0 |
| 準々決勝 | パナソニック | ○ 3-2 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 三菱重工West | ● 3-4 | 森翔平② 八木彬① 金田和之 竹田祐 | 3番 | 左 | 3 | 1 | 1 | 0 |
| 第2代表決定戦1回戦 | NTT西日本 | ○ 4-2 | 野村勇③ 平良竜哉① 泉口友汰 伊原陵人 成瀬脩人 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 |
| 第2代表決定戦決勝 | 三菱重工West | ○ 4-0 | 森翔平② 八木彬① 金田和之 竹田祐 | 3番 | 左 | 2 | 2 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ENEOS | ● 0-3 | 小林遼 糸川亮太② 度会隆輝② 飯田琉斗① 東山玲士 | 3番 | DH | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 日本製鉄九州大分 | ○ 5-3 | 5番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| JR九州 | ● 2-4 | 5番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | カナフレックス | ○ 7-2 | 3番 | DH | 3 | 0 | 1 | 0 | |
| 準決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 4-3 | 3番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | NTT西日本 | ● 3-7 | 3番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 第2代表決定戦決勝 | 三菱重工West | ● 2-3 | 3番 | DH | 2 | 1 | 1 | 0 | |
| 第3代表決定戦決勝 | 日本生命 | ○ 11-5 | 又木鉄平② 立松由宇② 石伊雄太 | 3番 | DH | 4 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 島津製作所 | ○ 7-0 | 5番 | 三・二 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
| 準決勝 | NTT西日本 | ● 0-2 | 5番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 敗者復活戦1回戦 | 履正社学園 | ○ 13-2 | 5番 | 二 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
| 敗者復活戦準決勝 | アスミビルダーズ | ● 0-1 | 5番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビッグ開発ベースボールクラブ | ○ 11-0 | 6番 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 日立製作所 | ○ 6-1 | 佐々木俊輔② 真砂勇介① | 6番 | DH | 2 | 2 | 0 | 0 | |
| Honda熊本 | ● 2-3 | 6番 | DH | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1代表決定戦 2回戦 | 日本生命 | ○ 6-3 | 6番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 第1代表決定戦 準決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 6-0 | 6番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 決勝 | NTT西日本 | ● 1-4 | 6番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第2代表決定戦 決勝 | 三菱重工West | ○ 8-7 | 6番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関メディベースボール学院 | ○ 6-2 | 6番 | 二 | 3 | 1 | 2 | 0 | |
| 2回戦 | 大阪ガス | ● 2-3 | 6番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | ニチダイ | ○ 2-0 | 6番 | 二 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
| 3回戦 | アスミビルダーズ | ○ 2-0 | 6番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 代表決定戦 | 大阪ガス | ● 2-7 | 6番 | DH | 3 | 0 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 履正社ベースボールクラブ | ○ 10-0 | 2番 | 遊 | 1 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大福ロジスティクス | ○ 6-3 | 7番 | 二・三 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 明治安田 | ○ 6-5 | 6番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 香川オリーブガイナーズ | ● 0-2 | 白村明弘① | 9番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 王子 | ● 3-7 | 6番 | 三・二 | 5 | 2 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | YBSホールディングス | ○ 11-4 | 途4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | ニチダイ | ○ 9-1 | 途4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 日本生命 | ● 1-9 | 途7番 | 三 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 日本新薬 | ○ 6-4 | 途4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 島津製作所 | ○ 9-1 | 9番 | 二 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 日本生命 | ○ 3-2 | 9番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 日本新薬 | ● 1-5 | 9番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 敗者復活戦決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 8-3 | 6番 | 三・二 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NSBベースボールクラブ | ● 5-6 | 9番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1代表決定戦 2回戦 | NTT西日本 | ● 4-12 | 2番 | 遊・三 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
| 第3代表決定戦 1回戦 | 三菱重工West | ● 2-7 | 2番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 第4代表決定戦 3回戦 | 大阪ガス | ● 3-4 | 2番 | 遊・二 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 日立製作所 | ● 3-4 | 2番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 予選リーグ | JR北海道硬式野球クラブ | ○ 6-3 | 2番 | 遊・三 | 5 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | YBSホールディングス | ○ 4-2 | 2番 | 遊・三 | 3 | 1 | 3 | 0 | |
| 準決勝 | 大阪ガス | ○ 4-0 | 2番 | 遊・三 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 代表決定戦 | 三菱重工West | ● 1-5 | 2番 | 遊 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
| 決勝 | 日本新薬 | ○ 2-0 | 2番 | 遊・三 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本新薬 | ● 0-2 | 福永裕基② | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 第4代表決定戦2回戦 | NOMOベースボールクラブ | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4代表決定戦3回戦 | 日本製鉄瀬戸内 | ● 3-9 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 泉州大阪野球団 | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪ガス | ● 0-10 | 末包昇大③ 河野佳② 児玉亮涼① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東海理化 | ● 3-9 | 途5番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| NTT東日本 | ● 1-2 | 上川畑大悟③ 片山楽生① 石井巧 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 西濃運輸 | ● 0-3 | 船迫大雅③ 林優樹② 吉田聖弥① | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| カナフレックス | △ 1-1 | 北川倫太郎④ 迫勇飛① | [出場記録を追加する] | ||||||
| マツゲン箕島硬式野球部 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 日本新薬 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 日本製鉄瀬戸内 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 日本製鉄東海REX | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 西濃運輸 | ● 1-2 | 船迫大雅③ 林優樹② 吉田聖弥① | [出場記録を追加する] | ||||||
| JR東海 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 履正社学園 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日本新薬 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦準決勝 | アスミビルダーズ | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マツゲン箕島硬式野球部 | ● 2-4 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 西濃運輸 | ● 1-7 | 船迫大雅③ 林優樹② 吉田聖弥① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 日本製鉄東海REX | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | カナフレックス | ○ 4-0 | 北川倫太郎④ 迫勇飛① | 3番 | 左 | 5 | 2 | 1 | 0 |
| 準々決勝 | パナソニック | ○ 3-2 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 三菱重工West | ● 3-4 | 森翔平② 八木彬① 金田和之 竹田祐 | 3番 | 左 | 3 | 1 | 1 | 0 |
| 第2代表決定戦1回戦 | NTT西日本 | ○ 4-2 | 野村勇③ 平良竜哉① 泉口友汰 伊原陵人 成瀬脩人 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 |
| 第2代表決定戦決勝 | 三菱重工West | ○ 4-0 | 森翔平② 八木彬① 金田和之 竹田祐 | 3番 | 左 | 2 | 2 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪ガス | △ 1-1 | 末包昇大③ 河野佳② 児玉亮涼① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 日本製鉄東海REX | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 西濃運輸 | ● 4-5 | 船迫大雅③ 林優樹② 吉田聖弥① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NSBベースボールクラブ | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関西硬式野球クラブ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日本生命 | ● 5-8 | 又木鉄平② 立松由宇② 石伊雄太 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| カナフレックス | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ENEOS | ● 0-3 | 小林遼 糸川亮太② 度会隆輝② 飯田琉斗① 東山玲士 | 3番 | DH | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 日本製鉄九州大分 | ○ 5-3 | 5番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| JR九州 | ● 2-4 | 5番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | カナフレックス | ○ 7-2 | 3番 | DH | 3 | 0 | 1 | 0 | |
| 準決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 4-3 | 3番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | NTT西日本 | ● 3-7 | 3番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 第2代表決定戦決勝 | 三菱重工West | ● 2-3 | 3番 | DH | 2 | 1 | 1 | 0 | |
| 第3代表決定戦決勝 | 日本生命 | ○ 11-5 | 又木鉄平② 立松由宇② 石伊雄太 | 3番 | DH | 4 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Honda鈴鹿 | ● 0-7 | 森田駿哉④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 島津製作所 | ○ 7-0 | 5番 | 三・二 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
| 準決勝 | NTT西日本 | ● 0-2 | 5番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 敗者復活戦1回戦 | 履正社学園 | ○ 13-2 | 5番 | 二 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
| 敗者復活戦準決勝 | アスミビルダーズ | ● 0-1 | 5番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 泉州大阪野球団 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本生命 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ビッグ開発ベースボールクラブ | ○ 11-0 | 6番 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 日立製作所 | ○ 6-1 | 佐々木俊輔② 真砂勇介① | 6番 | DH | 2 | 2 | 0 | 0 | |
| Honda熊本 | ● 2-3 | 6番 | DH | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1代表決定戦 2回戦 | 日本生命 | ○ 6-3 | 6番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 第1代表決定戦 準決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 6-0 | 6番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 決勝 | NTT西日本 | ● 1-4 | 6番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第2代表決定戦 決勝 | 三菱重工West | ○ 8-7 | 6番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関メディベースボール学院 | ○ 6-2 | 6番 | 二 | 3 | 1 | 2 | 0 | |
| 2回戦 | 大阪ガス | ● 2-3 | 6番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | ニチダイ | ○ 2-0 | 6番 | 二 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
| 3回戦 | アスミビルダーズ | ○ 2-0 | 6番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 代表決定戦 | 大阪ガス | ● 2-7 | 6番 | DH | 3 | 0 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都産業大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 履正社ベースボールクラブ | ○ 10-0 | 2番 | 遊 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
| 準々決勝 | 日本生命 | ● 6-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大福ロジスティクス | ○ 6-3 | 7番 | 二・三 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 明治安田 | ○ 6-5 | 6番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 香川オリーブガイナーズ | ● 0-2 | 白村明弘① | 9番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 王子 | ● 3-7 | 6番 | 三・二 | 5 | 2 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | YBSホールディングス | ○ 11-4 | 途4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | ニチダイ | ○ 9-1 | 途4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 日本生命 | ● 1-9 | 途7番 | 三 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 日本新薬 | ○ 6-4 | 途4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 西濃運輸 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 島津製作所 | ○ 9-1 | 9番 | 二 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 日本生命 | ○ 3-2 | 9番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 日本新薬 | ● 1-5 | 9番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 敗者復活戦決勝 | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 8-3 | 6番 | 三・二 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NSBベースボールクラブ | ● 5-6 | 9番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1代表決定戦 2回戦 | NTT西日本 | ● 4-12 | 2番 | 遊・三 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
| 第3代表決定戦 1回戦 | 三菱重工West | ● 2-7 | 2番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 第4代表決定戦 3回戦 | 大阪ガス | ● 3-4 | 2番 | 遊・二 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 日立製作所 | ● 3-4 | 2番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 予選リーグ | JR北海道硬式野球クラブ | ○ 6-3 | 2番 | 遊・三 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
| 予選リーグ | 日本製紙石巻 | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | YBSホールディングス | ○ 4-2 | 2番 | 遊・三 | 3 | 1 | 3 | 0 | |
| 準決勝 | 大阪ガス | ○ 4-0 | 2番 | 遊・三 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 代表決定戦 | 三菱重工West | ● 1-5 | 2番 | 遊 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
| 決勝 | 日本新薬 | ○ 2-0 | 2番 | 遊・三 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]