最終更新日 2025-10-20 19:31:11
| 世代 | 2004年度生まれ |
| ポジション | 捕手 |
| 所属 | 天理大 |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 大学1年生 全日本大学野球選手権2023年(2回戦) 明治神宮野球大会(大学野球)2023年(2回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2024年(ベスト4) 明治神宮野球大会(大学野球)2024年(ベスト4) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 桜井リトルシニア 2017年,2018年,2019年 |
| 高校 >高校時代 | 大産大付 2020年,2021年,2022年 |
| 大学 >大学時代 | 天理大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年大阪(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大阪府高校野球秋季大会2021年 |
| 高校3年大阪(春) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大阪府高校野球春季大会2022年 |
| 高校3年大阪(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大阪大会2022年 |
中学時代は桜井リトルシニアでプレー。
|
出山開渡 2学年上 |
石原翔太 1学年上 |
福岡青空 1学年上 |
井上壮吾 1学年上 |
田中佑季 1学年上 |
中尾悠生 同級生 |
徳永優輝 同級生 ジェイエ.. |
上杉洸斗 同級生 阪南大 |
福永悠太 同級生 |
鳥井滉生 同級生 大阪大谷大 |
中村健伸 同級生 |
岡田幸成 同級生 阪南大 |
宮田亘 1学年下 |
長岡真一郎 1学年下 上武大 |
下村賢伸 1学年下 天理大 |
川嶋悠幹 1学年下 関西外国.. |
中尾一真 1学年下 天理大 |
新道穣央 1学年下 大阪経済.. |
髙山大尊 1学年下 |
森田遼太郎 1学年下 奈良学園大 |
東口虎雅 1学年下 |
山中健太郎 1学年下 |
谷口駿介 1学年下 |
伊禮德風 1学年下 |
南浦匠翔 1学年下 |
井上鉄太 1学年下 |
崎谷將輝 1学年下 |
菅生空輝 1学年下 |
野口柊也 1学年下 創価大 |
森田陽斗 2学年下 |
植村光太 2学年下 |
池住一輝 2学年下 |
北口陽翔 2学年下 |
日下部光映 2学年下 |
米田公亮 2学年下 |
中村純也 2学年下 |
西廣文人 2学年下 |
野口桂也 2学年下 創価大 |
村上颯 2学年下 |
安田梓馬 2学年下 |
藤本祐 2学年下 中部大 |
和田真喜斗 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 箕面リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大津北リトルシニア | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東成リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 紀州由良リトルシニア | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都八幡リトルシニア | ○ 13-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 尼崎北リトルシニア | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 豊中リトルシニア | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は大産大付でプレー。
|
吉村樹 2学年上 |
太山尚哉 2学年上 |
岡部颯馬 2学年上 |
永野寛太 2学年上 |
田中大智 2学年上 |
岩井勇樹 2学年上 |
土田雄哉 2学年上 |
山田雄大 2学年上 |
合田天馬 2学年上 |
杉本一朗 2学年上 |
山崎快翔 2学年上 |
滝谷竜士 2学年上 |
有本壱志 2学年上 |
村田亨太 2学年上 |
大庭夏輝 2学年上 |
井垣倫太郎 2学年上 |
土田雄哉 2学年上 |
鈴木梧正 1学年上 中部大 |
小林一真 1学年上 大阪産業大 |
小出望那 1学年上 Honda鈴鹿 |
大野壮太 1学年上 大阪産業大 |
稲毛一斗 1学年上 吉備国際大 |
楠木純平 1学年上 大阪産業大 |
原川克 1学年上 |
新望海 1学年上 |
森井透眞 1学年上 |
大西悠翔 1学年上 |
柴田蓮次 1学年上 |
吉田康生 1学年上 |
福岡大智 1学年上 |
中井晴人 1学年上 大阪産業大 |
岡崎龍也 同級生 |
川口咲斗 同級生 |
冨永涼風 同級生 日本文理大 |
中川慎吾 同級生 |
杉本笙平 同級生 |
坂本蒼太 同級生 |
香田真吾 同級生 追手門学.. |
安達詩太 同級生 |
松永琉聖 同級生 |
前原庸平 同級生 |
浜口啓太 同級生 |
松井祐治 同級生 |
北出琉真 1学年下 大阪大谷大 |
木南颯稀 1学年下 関西国際大 |
佐々岡陽輝 1学年下 |
松田光永 1学年下 びわこ成.. |
蛭田雄心 1学年下 環太平洋大 |
那須倖誠 1学年下 |
川口和翁 1学年下 桃山学院大 |
岡本朔弥 1学年下 天理大 |
西條晴瑠 1学年下 履正社国.. |
船山翔生 1学年下 |
甲斐祥太 1学年下 |
安東凛之助 1学年下 |
増永颯 1学年下 |
中井海樹 1学年下 |
内山健太 1学年下 |
植松倫央 1学年下 大阪産業大 |
山本昊芽 2学年下 |
石川真大 2学年下 |
田邊鉄心 2学年下 花園大 |
長尾竜太朗 2学年下 大阪産業大 |
永井夕琥 2学年下 |
大内亮太 2学年下 日本大 |
溝畑悠大 2学年下 |
和田遥音 2学年下 大阪産業大 |
小林舷 2学年下 天理大 |
堀内将太 2学年下 環太平洋大 |
増永颯 2学年下 大阪産業大 |
濱田剣進 2学年下 |
松浦汰樹 2学年下 |
當山翔大 2学年下 名古屋商.. |
林原嘉輝 2学年下 大阪産業大 |
堀内将太 2学年下 |
背番号:12
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大教大池田 | ○ 23-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | いちりつ | ○ 31-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 槻の木 | ● 0-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東淀川 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東海大大阪仰星 | ● 3-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 堺西 | ○ 5-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大冠 | ○ 9-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 興國 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 久米田 | ○ 11-1 | 3番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 金光大阪 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 堺西 | ○ 10-9 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関西大倉 | ● 6-7 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:2
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福井・箕面東 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 茨木 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関西創価 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大体大浪商 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 金光大阪 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山田 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:12
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大教大池田 | ○ 23-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | いちりつ | ○ 31-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 槻の木 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東淀川 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東海大大阪仰星 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 堺西 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大冠 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 興國 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 久米田 | ○ 11-1 | 3番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 金光大阪 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 堺西 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関西大倉 | ● 6-7 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:2
大学時代は天理大でプレー。
|
近藤遼一 3学年上 Honda鈴鹿 |
宮口大輝 3学年上 |
牛島凜人 3学年上 小林クリ.. |
御辺直人 3学年上 |
澤波大和 3学年上 大阪厚生.. |
南瑛斗 3学年上 |
藤居海斗 3学年上 三菱重工.. |
丹羽拓哉 3学年上 |
小林太郎 3学年上 JR四国 |
田口大二朗 3学年上 |
村上彗斗 3学年上 |
大瀬勇輔 3学年上 |
山岸駿斗 3学年上 |
平篤 3学年上 |
竹山晃樹 3学年上 グローリー |
早川空 3学年上 |
吉田元輝 3学年上 三菱重工.. |
本間悠貴 3学年上 大阪ガス |
清水颯 3学年上 |
中川彰 3学年上 大和高田.. |
伊藤寿英 3学年上 |
真城翔大 3学年上 JR西日本 |
橋本紹 3学年上 兵庫県警.. |
西田龍生 3学年上 |
岸上准也 3学年上 |
鳥山和樹 3学年上 |
矢野順也 3学年上 |
安岡康介 3学年上 |
三浦優 3学年上 |
山本貫太 3学年上 |
山本浩大 3学年上 |
嶋田真人 3学年上 |
西村凜 3学年上 佐川印刷 |
西脇淳希 3学年上 |
大平将也 3学年上 |
板敷大誠 3学年上 |
藤村誌音 3学年上 |
青山享永 3学年上 |
村田開 3学年上 |
松原北斗 3学年上 三京アムコ |
大石響生 2学年上 |
下林源太 2学年上 大阪ガス |
吉岡大誓 2学年上 日本製鉄.. |
細川琉羽 2学年上 |
長野健大 2学年上 JFE西日本 |
野上真叶 2学年上 福岡トヨ.. |
高田悠生 2学年上 |
天野航也 2学年上 |
齊藤拓海 2学年上 |
嶋田陸人 2学年上 |
濱﨑海斗 2学年上 |
辰巳翔太 2学年上 |
長濱慶太 2学年上 |
井脇将誠 2学年上 JR四国 |
上村駿介 2学年上 |
谷野剛生 2学年上 |
田村快 2学年上 |
山城省太 2学年上 住友電工.. |
平田幸太 2学年上 |
福丸聖悟 2学年上 |
松本侑輝 2学年上 |
石飛智洋 2学年上 日産自動車 |
清家孝大 2学年上 |
田中澪哉 2学年上 松山フェ.. |
廣川竜太郎 2学年上 |
谷村星哉 2学年上 |
田中佑 2学年上 |
小山虎汰 2学年上 |
雨嶋大和 2学年上 |
大泉壮琉 2学年上 |
角谷凛斗 2学年上 |
浅井大夢 2学年上 |
池田威信 2学年上 |
伊藤大輝 2学年上 |
稲葉柊 2学年上 |
澤井大智 2学年上 |
澤尾兆治 2学年上 |
長藤壮春 2学年上 |
三好陸 2学年上 |
田中秀和 2学年上 |
森田啓次郎 2学年上 |
大木鼓太郎 2学年上 |
塩路椋大 2学年上 |
吉田健介 2学年上 |
岡田青空 2学年上 |
上川大翔 2学年上 |
五十嵐駿汰 2学年上 |
勝又健斗 2学年上 |
佐藤結三 2学年上 |
吉川颯海 2学年上 |
米山航平 1学年上 兵庫ブレ.. |
原川克 1学年上 |
永井悠貴 1学年上 天理大 |
田中健ノ介 1学年上 天理大 |
小池倖史郎 1学年上 天理大 |
藤田飛由馬 1学年上 天理大 |
吉田舜 1学年上 天理大 |
河村壮馬 1学年上 天理大 |
都築碧 1学年上 天理大 |
宮浦翔輝 1学年上 天理大 |
岩城龍ノ介 1学年上 天理大 |
山本寛太 1学年上 天理大 |
平尾歩暉 1学年上 天理大 |
山本隆世 1学年上 天理大 |
川西琉成 1学年上 天理大 |
松下侑司 1学年上 天理大 |
石田連己 1学年上 天理大 |
谷口大空 1学年上 天理大 |
鍵本大翔 1学年上 天理大 |
野崎大聖 1学年上 天理大 |
福島剛心 1学年上 天理大 |
浅野晴弥 1学年上 天理大 |
合田雅弘 1学年上 天理大 |
板敷一輝 1学年上 天理大 |
井上恵翔 1学年上 天理大 |
河邊健太 1学年上 天理大 |
久保翔夢 1学年上 天理大 |
米田一平 1学年上 天理大 |
曽我尚記 1学年上 天理大 |
栗山尚也 1学年上 天理大 |
殿垣内一馬 1学年上 天理大 |
沖勇輝 1学年上 天理大 |
長尾渉佑 1学年上 天理大 |
中野耀 1学年上 天理大 |
橋本平 1学年上 天理大 |
藤井達也 1学年上 天理大 |
藤田大吾 1学年上 天理大 |
堀生宗 1学年上 天理大 |
堀野昌樹 1学年上 天理大 |
松岡宏樹 1学年上 天理大 |
的場大河 1学年上 天理大 |
松本翔 1学年上 天理大 |
吉川真一 1学年上 天理大 |
村松朋樹 1学年上 天理大 |
梶川隆生 1学年上 天理大 |
仲川一平 1学年上 天理大 |
杉下海生 1学年上 天理大 |
的場吏玖 同級生 天理大 |
石浦暖大 同級生 天理大 |
安西洸晟 同級生 天理大 |
辰己遊 同級生 天理大 |
石田悠真 同級生 天理大 |
上山優和 同級生 天理大 |
大井駿斗 同級生 天理大 |
大川昌紀 同級生 天理大 |
大城志琉 同級生 天理大 |
大田航平 同級生 天理大 |
大森瑛斗 同級生 天理大 |
岡田大成 同級生 天理大 |
尾形宗汰朗 同級生 天理大 |
河角那太 同級生 天理大 |
北山茉弥 同級生 天理大 |
喜納成龍人 同級生 天理大 |
木原悠太 同級生 天理大 |
木村晃大 同級生 天理大 |
高威廣 同級生 天理大 |
下元遥翔 同級生 天理大 |
須藤太雅 同級生 天理大 |
妹尾壮志郎 同級生 天理大 |
谷昂之介 同級生 天理大 |
津田翔汰 同級生 天理大 |
出口稜真 同級生 天理大 |
中村康輔 同級生 天理大 |
西尾風音 同級生 天理大 |
羽田菱 同級生 天理大 |
藤澤孝典 同級生 天理大 |
藤田和也 同級生 天理大 |
山下琉斗 同級生 天理大 |
森田颯太 同級生 天理大 |
宮﨑聡太 同級生 天理大 |
松本大新 同級生 天理大 |
河上和真 同級生 天理大 |
山大輝 同級生 天理大 |
水澤大翔 同級生 天理大 |
金納一学 同級生 天理大 |
森田剛至 同級生 天理大 |
前田将吾 同級生 天理大 |
南涼太 1学年下 天理大 |
平田悠人 1学年下 天理大 |
田中将弥 1学年下 天理大 |
徳井仁一朗 1学年下 天理大 |
只石琉人 1学年下 天理大 |
村松拓武 1学年下 天理大 |
長竹克樹 1学年下 天理大 |
島田和明 1学年下 天理大 |
唐島唯我 1学年下 天理大 |
杉本太一 1学年下 天理大 |
井上朔夜 1学年下 天理大 |
宮川陽輝 1学年下 天理大 |
岡本朔弥 1学年下 天理大 |
日野勇吹 1学年下 天理大 |
松江俊希 1学年下 天理大 |
下坊大地 1学年下 天理大 |
田中幹絋 1学年下 天理大 |
前井出侑哉 1学年下 天理大 |
竹内快 1学年下 天理大 |
中尾一真 1学年下 天理大 |
三島潤也 1学年下 天理大 |
中部屋佑多 1学年下 天理大 |
水谷俊哉 1学年下 天理大 |
福島暖也 1学年下 天理大 |
隈翼 1学年下 天理大 |
下林勇希 1学年下 天理大 |
池田優斗 1学年下 天理大 |
岡本京介 1学年下 天理大 |
田嶋優汰 1学年下 天理大 |
新城雄麻 1学年下 天理大 |
天川柊ニ 1学年下 天理大 |
下村賢伸 1学年下 天理大 |
竹本匠 1学年下 天理大 |
田村琉樹 1学年下 天理大 |
猪原空駈斗 1学年下 天理大 |
井本大耀 1学年下 天理大 |
土谷光 1学年下 天理大 |
宮原陽成 1学年下 天理大 |
二宮昌信 1学年下 天理大 |
関本大成 1学年下 天理大 |
横田拓海 1学年下 天理大 |
大川周真 1学年下 天理大 |
田中幹紘 1学年下 天理大 |
藏本琉樹 1学年下 天理大 |
須田翔太 2学年下 天理大 |
村松正 2学年下 天理大 |
有瀧和貴 2学年下 天理大 |
島川凱 2学年下 天理大 |
大森晄汰 2学年下 天理大 |
菊谷逢介 2学年下 天理大 |
市木栄勇 2学年下 天理大 |
持田諒真 2学年下 天理大 |
上出望夢 2学年下 天理大 |
小森拓人 2学年下 天理大 |
北浦龍 2学年下 天理大 |
佐和稜太 2学年下 天理大 |
福原優仁 2学年下 天理大 |
河合和紗 2学年下 天理大 |
住本悠哉 2学年下 天理大 |
中谷元祇 2学年下 天理大 |
酒部理育 2学年下 天理大 |
藤原凪秀 2学年下 天理大 |
青木一真 2学年下 天理大 |
出口大空人 2学年下 天理大 |
辻莉來 2学年下 天理大 |
知念芭瑠 2学年下 天理大 |
髙田圭哉 2学年下 天理大 |
中村碧璃 2学年下 天理大 |
反橋拓哉 2学年下 天理大 |
清水世蓮 2学年下 天理大 |
篠田光一 2学年下 天理大 |
小坂優輔 2学年下 天理大 |
小林舷 2学年下 天理大 |
木ノ下修人 2学年下 天理大 |
大迫翔輔 2学年下 天理大 |
岡優弥 2学年下 天理大 |
井上皓晴 2学年下 天理大 |
池原塁 2学年下 天理大 |
石井開 2学年下 天理大 |
浅本陽太 2学年下 天理大 |
長崎明日夢 2学年下 天理大 |
西川裕大 2学年下 天理大 |
長谷川冬聖 2学年下 天理大 |
西田有成 2学年下 天理大 |
増田優輝 2学年下 天理大 |
前芝翔太 2学年下 天理大 |
松谷悠希 2学年下 天理大 |
曲田彩太郎 2学年下 天理大 |
大舘太陽 2学年下 天理大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 甲南大 | ○ 4-0 | 岡本駿③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 甲南大 | ○ 11-0 | 岡本駿③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪産業大 | ● 1-2 | 松田啄磨④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪産業大 | ○ 6-3 | 松田啄磨④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪電気通信大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪電気通信大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西国際大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西国際大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 1回戦 | 関西国際大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪体育大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 3回戦 | 大阪体育大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 西南学院大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中部学院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | ● 2-3 | 廣瀬隆太④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 甲南大 | ○ 5-0 | 岡本駿③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第1節 | 甲南大 | ○ 3-1 | 岡本駿③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第2節 | 大阪電気通信大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2節 | 大阪電気通信大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3節 | 大阪体育大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3節 | 大阪体育大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4節 | 関西国際大 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4節 | 関西国際大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5節 | 大阪産業大 | ○ 8-0 | 松田啄磨④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第5節 | 大阪産業大 | ○ 7-0 | 松田啄磨④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | SUNホールディングスWEST | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1代表決定戦 1回戦 | 佛教大 | ○ 6-1 | 赤木晴哉② | [出場記録を追加する] | |||||
| 第1代表決定戦 準決勝 | 大阪商業大 | ○ 2-0 | 高太一④ 上田大河④ 岡田皓一朗③ 渡部聖弥③ 鈴木豪太② | [出場記録を追加する] | |||||
| 第1代表決定戦 決勝 | 関西大 | ○ 3-1 | 金丸夢斗③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日本体育大 | ● 1-2 | 寺西成騎③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪電気通信大 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪電気通信大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 甲南大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 甲南大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西国際大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西国際大 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第3回戦 | 関西外国語大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京農業大学北海道オホーツク | ○ 8-1 | 神宮僚介③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 八戸学院大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 帝京大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青山学院大 | ● 2-10 | 西川史礁④ 佐々木泰④ 中西聖輝③ 小田康一郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 関西外国語大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1節 | 関西外国語大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2節 | 関西国際大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2節 | 関西国際大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3節 | 甲南大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3節 | 甲南大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 大阪体育大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5節 | 大阪産業大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5節 | 大阪産業大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 大阪体育大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西学院大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | 奈良学園大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪商業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青山学院大 | ● 4-5 | 西川史礁④ 佐々木泰④ 中西聖輝③ 小田康一郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西国際大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西国際大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西外国語大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 関西外国語大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪産業大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 甲南大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 甲南大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪体育大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 追手門学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桃山学院大 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関西外国語大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 関西国際大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京ガス | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 明治大 | △ 6-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 慶応大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 関西国際大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1節 | 関西国際大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2節 | 関西外国語大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2節 | 関西外国語大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3節 | 大阪電気通信大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3節 | 大阪電気通信大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 大阪産業大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4節 | 大阪産業大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5節 | 大阪体育大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5節 | 大阪体育大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||