読み方:むとうたける
最終更新日 2025-09-23 15:25:13
| 世代 | 1996年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 188cm |
| 体重 | 89kg |
| ポジション | 外野手 |
| 所属 | 茨城トヨペット |
| 全国大会 | 中学2年生 リトルシニア日本選手権大会2010年(2回戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2011年(2回戦) リトルシニア日本選手権大会2011年(1回戦) |
| ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 所沢中央リトルシニア 2009年,2010年,2011年 |
| 高校 >高校時代 | 小鹿野 2012年,2013年,2014年 |
| 大学 >大学時代 | 関東学園大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
| 社会人 >社会人時代 | 茨城トヨペット |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-09-23 | 7番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs日産自動車 |
| 2025-05-24 | 7番 | 中 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs茨城ゴールデンゴールズ |
| 2025-05-18 | 7番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | vsオール日立ドリームズ |
| 2025-04-05 | 7番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vsオールフロンティア |
| 2025-03-10 | 7番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vsNTT西日本 |
| 2025-03-09 | 7番 | 中 | 4 | 3 | 1 | 0 | vsJR東日本 |
| 2025-03-08 | 7番 | 中 | 4 | 2 | 0 | 0 | vsトヨタ自動車東日本 |
| 2024-09-10 | 8番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs東京ガス |
| 2024-09-09 | 8番 | 中 | 4 | 2 | 2 | 0 | vsJR千葉 |
| 2024-08-29 | 8番 | 中 | 5 | 0 | 0 | 0 | vsオールフロンティア |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021年オープン戦 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球オープン戦2021年 |
| 2021年関東予選 | 1 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 社会人野球日本選手権大会関東最終予選2021年 |
| オープン戦 | 5 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2022年 |
| 2022年都市対抗一次予選 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球茨城県第一次予選2022年 |
| オープン戦 | 3 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2023年 |
| 2023年連盟大会 | 5 | 0.167 | 12 | 2 | 1 | 1 | 2 | JABA関東選抜リーグ戦2023年 |
| 2023年北関東 | 4 | 0.364 | 11 | 4 | 0 | 0 | 1 | 都市対抗野球2次予選北関東大会2023年 |
| 2023年関東予選 | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権大会関東最終予選2023年 |
| 2024年連盟大会 | 5 | 0.111 | 18 | 2 | 0 | 0 | 0 | JABA関東選抜リーグ戦2024年 |
| 2024年北関東 | 2 | 0.400 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球2次予選北関東大会2024年 |
| 2024年JABA北海道 | 3 | 0.091 | 11 | 1 | 0 | 0 | 1 | JABA北海道大会2024年 |
| 2024年関東予選 | 2 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 2 | 0 | 社会人野球日本選手権大会関東最終予選2024年 |
| 2025年スポニチ | 3 | 0.417 | 12 | 5 | 0 | 1 | 0 | JABA東京スポニチ大会2025年 |
| 2025年都市対抗一次予選 | 2 | 0.500 | 6 | 3 | 0 | 1 | 4 | 都市対抗野球茨城県第一次予選2025年 |
| 2025年関東予選 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権大会関東最終予選2025年 |
中学時代は所沢中央リトルシニアでプレー。
|
太田賢吾 同級生 |
|
小久保翼 1学年上 |
山道永一 1学年上 |
太田和輝 1学年上 |
奈良岡大輔 同級生 |
相澤颯輝 同級生 |
秋葉和也 同級生 曙ブレー.. |
内村拓巳 1学年下 |
嵯峨悠希 1学年下 |
福岡高輝 1学年下 明治安田 |
長谷川勝一 1学年下 |
三浦飛鳥 2学年下 |
小澤光 2学年下 |
松本陽来 2学年下 |
小野和浩 2学年下 |
堀越将郎 2学年下 |
涌井海斗 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛知衣浦リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 神村学園リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都木津川リトルシニア | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小田原足柄リトルシニア | ● 2-6 | 勝俣翔貴② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 世田谷西リトルシニア | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は小鹿野でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 浦和学院 | ● 0-6 | 小島和哉① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北本 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 本庄第一 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小川 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 上尾 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は関東学園大でプレー。
|
宮崎絢斗 3学年上 |
末永凌 3学年上 |
森田直樹 3学年上 |
芳賀心優 3学年上 |
堀井椋太 3学年上 |
中村亮彦 3学年上 |
佐川吉春Jr. 3学年上 |
秋山太陽 2学年上 |
猪熊友輔 2学年上 全足利ク.. |
諏訪翔也 2学年上 太田暁工.. |
加藤智大 2学年上 |
新保優聖 2学年上 |
須永和幸 2学年上 |
瀬川昂平 2学年上 |
金子一馬 2学年上 |
茂木崇文 2学年上 |
原田将 2学年上 アークバ.. |
鈴木翼 2学年上 |
山口修平 2学年上 |
武藤公則 1学年上 |
松本康汰 1学年上 |
長谷川裕岐 1学年上 |
吉沢崚太 1学年上 |
井上真吾 1学年上 |
生越大晴 1学年上 |
佐藤大地 1学年上 |
丸山聖一郎 1学年上 |
髙松克有 1学年上 |
經田将史 1学年上 |
井出陽紀 1学年上 |
荒井翔也 同級生 |
大塚聖也 同級生 |
金井渉 同級生 |
川田諒 同級生 |
熊倉雄大 同級生 |
黒澤洋平 同級生 |
諏訪翔馬 同級生 |
辰巳潤 同級生 |
豊田拓海 同級生 |
長澤祐太 同級生 |
永田卓巳 同級生 |
藤澤良太 同級生 |
堀野永 同級生 |
山口翔太郎 同級生 |
加藤克将 同級生 |
坂田俊介 同級生 熊谷ZERO.. |
アルボレダパブロ 同級生 |
上野寿羅 同級生 Y-plant |
荻野哲 同級生 |
尾渕大樹 同級生 |
神倉奨汰 同級生 |
清水和宏 同級生 |
中山優 同級生 |
野澤友彦 同級生 コットン.. |
前原翔平 同級生 |
松本顕作 同級生 |
原涼人 同級生 |
横山圭太 同級生 |
庄司誠弥 同級生 |
柳井志己磨 同級生 |
小橋宥斗 1学年下 |
柳龍二 1学年下 |
秋山正貴 1学年下 |
久保田晋司 1学年下 |
成瀬雄太 1学年下 |
官澤博斗 1学年下 |
上田政宗 1学年下 |
樋口裕樹 1学年下 |
幡野斉敏 1学年下 |
青山尚緯 1学年下 青藍泰斗 |
浅見侑星 1学年下 |
髙野魁仁 1学年下 |
星野直哉 1学年下 |
高沢俊哉 1学年下 |
市村翔吾 2学年下 富良野ブ.. |
坂本舜輝 2学年下 |
溝口英輝 2学年下 |
東健人 2学年下 |
澤邉悠真 2学年下 |
小島三輝 2学年下 |
細野颯 2学年下 |
横山拓也 2学年下 |
渡辺尚人 2学年下 |
山下裕輝 2学年下 |
杉内雅哉 2学年下 |
山中剛 2学年下 |
宮下剛 2学年下 |
林風輝 3学年下 |
真壁尚吾 3学年下 |
植田大雅 3学年下 |
速水伯樹 3学年下 |
早川和磨 3学年下 全足利ク.. |
金児悠翔 3学年下 |
小林慎之介 3学年下 |
草柳聡史 3学年下 茅ヶ崎サ.. |
野澤侑生 3学年下 |
小沢弘輝 3学年下 |
芹沢悠斗 3学年下 |
小林奨英 3学年下 |
丸山泰司 3学年下 |
室井優志 3学年下 |
河原翔太 3学年下 |
伊藤大地 3学年下 |
相川翔馬 3学年下 |
中里一馬 3学年下 |
清水祐作 3学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 白鴎大 | ● 0-4 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 0-12 | 4番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 平成国際大 | ○ 4-2 | 4番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 平成国際大 | ● 0-13 | 4番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 平成国際大 | ● 2-4 | 4番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 桜美林大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 日本大 | ● 1-3 | 京田陽太④ 弓削隼人④ 上川畑大悟② 谷端将伍 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 上武大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 白鴎大 | ● 0-4 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 白鴎大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 吉井 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 0-12 | 4番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 新潟医療福祉大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 山梨学院大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山梨学院大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 平成国際大 | ○ 4-2 | 4番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 平成国際大 | ● 0-13 | 4番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 平成国際大 | ● 2-4 | 4番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 上武大 | ● 3-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 作新学院大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 作新学院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 白鴎大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 白鴎大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 白鴎大 | ● 3-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 平成国際大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 平成国際大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 平成国際大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 作新学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東学園大 | ○ 10-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 平成国際大 | ○ 3-2 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 平成国際大 | ● 1-4 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 平成国際大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 作新学院大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 作新学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 新潟医療福祉大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 新潟医療福祉大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 上武大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ● 3-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 白鴎大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 白鴎大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山梨学院大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山梨学院大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 上武大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 上武大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 白鴎大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 白鴎大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 白鴎大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 新潟医療福祉大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 新潟医療福祉大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 作新学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 作新学院大 | ● 2-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 作新学院大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山梨学院大 | ● 8-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山梨学院大 | ○ 3-2 | 5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 山梨学院大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 白鴎大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 白鴎大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 上武大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 作新学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 作新学院大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 新潟医療福祉大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新潟医療福祉大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 作新学院大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 上武大 | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ● 4-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 白鴎大 | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 白鴎大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 山梨学院大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山梨学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 作新学院大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 作新学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 新潟医療福祉大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
社会人時代は茨城トヨペットでプレー。
|
齋藤由以 13学年上 |
高埜智也 9学年上 |
大里飛鳥 5学年上 |
市村翔太 4学年上 |
石塚健吾 4学年上 |
吉岡大樹 1学年上 |
太田健一郎 1学年上 |
武藤公則 1学年上 |
塚原洲 同級生 |
伊関翔平 同級生 |
天ヶ谷祐太 同級生 |
片倉颯 同級生 |
谷中規彦 同級生 茨城トヨ.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | SUNホールディングスEAST | ● 2-5 | 野川拓斗① | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 8-7 | 8番 | 右 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
| 準々決勝 | テイ・エステック | ● 3-5 | 7番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 茨城トヨペット | ● 0-7 | 8番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 鹿島レインボーズ | ○ 7-0 | 8番 | 右 | 3 | 2 | 2 | 0 | |
| 準決勝 | 日立製作所 | ● 0-6 | 7番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 茨城日産 | ● 2-3 | 8番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | SUBARU | ○ 6-5 | 8番 | 中 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 日本製鉄鹿島 | ● 0-5 | 8番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 第二代表決定戦 2回戦 | 茨城日産 | ○ 5-1 | 8番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 第二代表決定戦 準決勝 | SUBARU | ● 1-3 | 8番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| セガサミー | ● 1-6 | 舘和弥④ 荘司宏太② | 5番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 三菱重工East | ● 1-8 | 山中稜真② | 8番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 日本製鉄鹿島 | ● 0-7 | 8番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| オールフロンティア | ○ 4-3 | 8番 | 中 | 5 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:7
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | オール日立ドリームズ | ○ 7-0 | 7番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ● 3-4 | 7番 | 中 | 3 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 全足利クラブ | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 大宮クラブ | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日立製作所 | ● 3-28 | 豊田寛 佐々木俊輔 | [出場記録を追加する] | |||||
| 第3・4代表決定戦 | JR水戸 | ● 3-6 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日立製作所 | ● 0-7 | 豊田寛 佐々木俊輔 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | SUNホールディングスEAST | ● 2-5 | 野川拓斗① | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦1回戦 | 日立製作所 | ● 0-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3・4代表決定戦 | JR水戸 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 全足利クラブ | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦1回戦 | 太田球友硬式野球倶楽部 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦準々決勝 | SUBARU | ● 0-14 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | JPアセット証券 | ○ 2-1 | 永井敦士 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | エイジェック | ● 2-7 | 石井将希 内田靖人 高野圭佑 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 全鹿嶋野球クラブ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 茨城トヨペット | ● 5-9 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 獨協大 | ○ 8-1 | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 立正大 | ● 6-7 | 奈良間大己④ 林燦① | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 慶応大 | ● 0-1 | 増居翔太④ 萩尾匡也④ 橋本達弥④ 廣瀬隆太③ | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 東洋大 | ● 0-8 | 細野晴希③ 石上泰輝③ 岩崎峻典② 一條力真② 加藤響② 宮下朝陽① 花田旭① 島田舜也① | 7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 8-7 | 8番 | 右 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
| 準々決勝 | テイ・エステック | ● 3-5 | 7番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 茨城トヨペット | ● 0-7 | 8番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 鹿島レインボーズ | ○ 7-0 | 8番 | 右 | 3 | 2 | 2 | 0 | |
| 準決勝 | 日立製作所 | ● 0-6 | 7番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 茨城日産 | ● 2-3 | 8番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | SUBARU | ● 2-3 | 7番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 敗者復活戦1回戦 | 全足利クラブ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本ウェルネススポーツ大 | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 上武大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 獨協大 | ● 1-3 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 白鴎大 | ● 2-6 | 6番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| オープン戦 | JR千葉 | ○ 5-1 | 6番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| テイ・エステック | ● 2-11 | 5番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 城西国際大 | ● 0-1 | 安藤銀杜② | 7番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JR千葉 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | エイジェック | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | SUBARU | ○ 6-5 | 8番 | 中 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 日本製鉄鹿島 | ● 0-5 | 8番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 第二代表決定戦 2回戦 | 茨城日産 | ○ 5-1 | 8番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 第二代表決定戦 準決勝 | SUBARU | ● 1-3 | 8番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 茨城日産 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 敬愛大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 作新学院大 | ○ 19-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 日本大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東洋大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 白鴎大 | △ 9-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 盛岡大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 中央大 | ○ 6-0 | 繁永晟③ 皆川岳飛③ 岩城颯空③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 航空自衛隊千歳 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 茨城アストロプラネッツ | △ 1-1 | 大友宗① 根岸涼① 陽柏翔① アンディ・マーティン① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大宮クラブ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | JR水戸 | ○ 2-1 | 7番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 日本製鉄鹿島 | ● 5-6 | 7番 | 中 | 5 | 3 | 0 | 0 | |
| 第三代表決定戦 | 茨城日産 | ● 1-8 | 7番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| トヨタ自動車 | △ 0-0 | 増居翔太② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| セガサミー | ● 1-6 | 舘和弥④ 荘司宏太② | 5番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 三菱重工East | ● 1-8 | 山中稜真② | 8番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 日本製鉄鹿島 | ● 0-7 | 8番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| オールフロンティア | ○ 4-3 | 8番 | 中 | 5 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 敬愛大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 流通経済大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:7
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | オール日立ドリームズ | ○ 7-0 | 7番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 茨城ゴールデンゴールズ | ● 3-4 | 7番 | 中 | 3 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ENEOS | ● 2-13 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| トヨタ自動車 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| トヨタ自動車東日本 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]