鹿野航生

最終更新日 2025-10-13 15:06:31

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
利き腕右投左打
ポジション内野手
所属日本製鉄室蘭シャークス
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(1回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2018年(2回戦)
大学2年生
明治神宮野球大会(大学野球)2021年(1回戦)
大学3年生
明治神宮野球大会(大学野球)2022年(2回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2023年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
山形東部ボーイズ
2014年,2015年,2016年
高校
>高校時代
日大山形
2017年,2018年,2019年
大学
>大学時代
仙台大
2020年,2021年,2022年,2023年
社会人
>社会人時代
日本製鉄室蘭シャークス

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
鹿野航生選手は、大学4年生として仙台六大学野球春季リーグや全日本大学野球選手権、さらには都市対抗野球でも活躍している選手です。主にセカンドやファースト、DHとして出場し、多くの試合で9番打者や2番打者に位置しています。特に、春季リーグの初戦となる全日本大学野球選手権では、桐蔭横浜大相手に9番DHでスタメン出場し、チームと共に勝利を収めました。また、東日本国際大戦では2番DHで打席に立ち、成績も残しました。鹿野選手のプレーは、出場試合で安打を重ねており、特に5月に行われた春季リーグでは複数の試合で安打を記録しています。秋季リーグでも1番打者として出場し、存在感を示しています。彼の活動は、チームの勝利に大きく寄与しており、2024年には都市対抗野球の北海道予選でも重要な役割を果たしています。鹿野選手の成績は、経験豊富な選手としての信頼性と技術の向上を示しており、今後のプレーにも期待がかかります。

鹿野航生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-09-231番4200vs航空自衛隊千歳
2025-08-091番2000vs明治安田
2025-08-081番2000vs信越硬式野球クラブ
2025-08-061番3100vs三菱重工East
2025-06-22途1番代打・二1000vsWEEDしらおい
2025-06-21途1番代打・二1000vs航空自衛隊千歳
2025-06-151番0000vsFeather Home HORNETS
2025-05-12途5番代走・DH1000vsヤマハ
2024-06-217番3000vs大阪ガス
2024-06-095番3000vsJR北海道硬式野球クラブ

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年センバツ 10.50021 01 1 センバツ高校野球2018年
高校3年東北(春) 10.00000 00 0 高校野球東北大会春季2019年
大学2年秋季新人戦 20.00060 00 2 仙台六大学野球秋季新人戦2021年
大学3年仙台六大学(春) 20.00000 00 1 仙台六大学野球春季リーグ2022年
大学3年秋季地区大会 10.60053 00 2 東北地区代表決定戦2022年
大学3年明治神宮 10.00040 00 0 明治神宮野球大会(大学野球)2022年
大学4年仙台六大学(春) 90.217235 04 4 仙台六大学野球春季リーグ2023年
大学4年全日本 30.12581 00 0 全日本大学野球選手権2023年
大学4年仙台六大学(秋) 90.143213 01 1 仙台六大学野球秋季リーグ2023年
2024年都市対抗一次予選 20.00030 00 0 都市対抗野球北海道第一次予選2024年
2024年北海道 20.42973 01 1 都市対抗野球2次予選北海道大会2024年
2024年JABA北海道 10.00030 00 0 JABA北海道大会2024年
2025年JABA東北 10.00010 00 0 JABA東北大会2025年
2025年都市対抗一次予選 20.00010 00 0 都市対抗野球北海道第一次予選2025年
2025年JABA北海道 30.14371 00 0 JABA北海道大会2025年

鹿野航生の投稿

鹿野航生の中学時代

中学時代は山形東部ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
深瀬頌太
2学年上
アイコン
押切翔飛
1学年上
アイコン
横尾翼
1学年上
アイコン
町田眞太朗
1学年上
アイコン
古澤巨次郎
1学年上
アイコン
芳賀健人
1学年上
アイコン
安孫子良磨
同級生
アイコン
閏間一昂
同級生
アイコン
堀江聖仁
同級生
アイコン
日下部友基
同級生
アイコン
町田紘司朗
1学年下
アイコン
鈴木昂
1学年下
アイコン
尾形大地
1学年下
アイコン
杉本光志朗
1学年下
アイコン
塩野叶人
2学年下
東北学院大
アイコン
相馬隼
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2015年ボーイズ東日本選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高崎ボーイズ0-6下慎之介①
[出場記録を追加する]
山形東部ボーイズ2014年メンバー山形東部ボーイズ2015年メンバー山形東部ボーイズ2016年メンバー

鹿野航生の高校時代

高校時代は日大山形でプレー。

主なチームメイト

アイコン
鈴木琉生
2学年上
JR東日本..
アイコン
舟生大地
2学年上
日本製鉄..
アイコン
近藤大成
2学年上
アイコン
鹿野佑太
2学年上
アイコン
沼沢拓実
2学年上
アイコン
深瀬頌太
2学年上
アイコン
森田南々斗
2学年上
エコプラン
アイコン
手塚隆之輔
2学年上
アイコン
板坂拓海
2学年上
アンリツ
アイコン
後藤裕弥
2学年上
アイコン
沼沢大輔
2学年上
アイコン
石川陸貢
2学年上
アイコン
斎藤好誠
2学年上
アイコン
武田辰海
2学年上
アイコン
滝田優也
2学年上
アイコン
中西翔
2学年上
エコプラン
アイコン
加藤千輝
2学年上
アイコン
水戸隼
1学年上
アイコン
近藤皓介
1学年上
アイコン
斎藤史弥
1学年上
アイコン
信田拓人
1学年上
アイコン
高橋殿馬
1学年上
アイコン
中坪豪汰
1学年上
青梅信用..
アイコン
榎本陸人
1学年上
アイコン
山田一登
1学年上
アイコン
竹田空良
1学年上
アイコン
佐藤亘
1学年上
アイコン
佐藤洸太
1学年上
アイコン
鈴木佳祐
1学年上
アイコン
木村祐興
1学年上
アイコン
土田稟
1学年上
アイコン
瀬尾翼
1学年上
アイコン
竹内大樹
1学年上
アイコン
鳴海龍佑
1学年上
アイコン
横尾翼
1学年上
アイコン
大石哲平
1学年上
アイコン
安達零士
1学年上
アイコン
小出歩夢
1学年上
アイコン
芦野拓也
1学年上
アイコン
伊藤瑠杜
1学年上
アイコン
延沢龍光
1学年上
アイコン
八嶋俊輔
1学年上
アイコン
加藤駿
1学年上
アイコン
菅野帝成
1学年上
アイコン
土田龍太郎
1学年上
アイコン
町田眞太朗
1学年上
アイコン
井上直
1学年上
アイコン
吉岡俊英
1学年上
アイコン
後藤幹弥
1学年上
アイコン
田中涼大
1学年上
アイコン
西島好亮
同級生
アイコン
渡部雅也
同級生
トヨタ自..
アイコン
橋本魁
同級生
アイコン
浅賀優真
同級生
アイコン
遠藤彪流
同級生
アイコン
小野寺智矢
同級生
アイコン
志賀琢矢
同級生
アイコン
井上悠
同級生
アイコン
大江陸音
同級生
アイコン
竹田羽琉
同級生
アイコン
早坂勇人
同級生
アイコン
横山葵
同級生
アイコン
青柳伸太朗
同級生
アイコン
安孫子良磨
同級生
アイコン
安藤歩夢
同級生
B-net/ya..
アイコン
佐竹優汰
同級生
アイコン
庄司由乃
同級生
B-net/ya..
アイコン
田中大聖
同級生
アイコン
布施圭梧
同級生
アイコン
佐藤日菜子
同級生
アイコン
鹿野聖矢
1学年下
アイコン
荒木拓己
1学年下
アイコン
加藤永遠
1学年下
アイコン
町田紘司朗
1学年下
アイコン
宇津木奎俊
1学年下
アイコン
大川剛史
1学年下
エフコム..
アイコン
八鍬僚太
1学年下
アイコン
折原翔太
1学年下
アイコン
槙望夢
1学年下
アイコン
吉田拓人
1学年下
アイコン
齋藤爽一郎
1学年下
アイコン
阿部将宗
1学年下
アイコン
井上絢翔
1学年下
アイコン
佐藤惇之介
1学年下
アイコン
中村友喜
1学年下
アイコン
柏倉純太郎
1学年下
アイコン
多田大輝
1学年下
アイコン
船山陽大
1学年下
アイコン
伊藤大和
1学年下
アイコン
佐藤拓斗
2学年下
法政大
アイコン
小野勇翔
2学年下
東北工業大
アイコン
浅利瑠良
2学年下
上武大
アイコン
齋藤堅史
2学年下
東北公益..
アイコン
井上丈慈
2学年下
アイコン
滝口琉偉
2学年下
東北福祉大
アイコン
新田大樹
2学年下
帝京平成大
アイコン
渡邉恭平
2学年下
群馬パー..
アイコン
伊藤翔海
2学年下
神奈川大
アイコン
秋葉光大
2学年下
アイコン
児珠颯
2学年下
東北公益..
アイコン
遠藤夕雅
2学年下
アイコン
塩野叶人
2学年下
東北学院大
アイコン
鑓水快
2学年下
アイコン
武田駿平
2学年下
アイコン
鹿野一斗
2学年下
東北公益..
アイコン
笹夏門
2学年下
アイコン
佐藤蓮士
2学年下
アイコン
豊川夢虎
2学年下
東日本国..
アイコン
榎本拓海
2学年下
アイコン
武田翔矢
2学年下
アイコン
槙柊哉
2学年下
アイコン
日野晴翔
2学年下
新潟医療..

大会の成績

2017年高校野球東北大会秋季

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦学法石川7-2[出場成績を追加する]
2回戦仙台育英1-0[出場成績を追加する]
準々決勝酒田南7-0[出場成績を追加する]
準決勝花巻東4-6西舘勇陽①
[出場成績を追加する]

2018年センバツ高校野球

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦智弁学園3-5伊原陵人③
8番2110

2019年高校野球東北大会春季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦弘前学院聖愛1-131番0000

大会の成績

2017年山形県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2017年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東日本国際大昌平0-3[出場記録を追加する]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎7-16湯浅大③
是澤涼輔②
山下航汰②
[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾3-6西浦颯大③
市川悠太②
[出場記録を追加する]

2017年山形県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦羽黒3-2[出場記録を追加する]
準々決勝山形学院11-0[出場記録を追加する]
準決勝酒田南3-7[出場記録を追加する]
3位決定戦山形城北9-2[出場記録を追加する]

2017年高校野球東北大会秋季

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦学法石川7-2[出場記録を追加する]
2回戦仙台育英1-0[出場記録を追加する]
準々決勝酒田南7-0[出場記録を追加する]
準決勝花巻東4-6西舘勇陽①
[出場記録を追加する]

2018年センバツ高校野球

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦智弁学園3-5伊原陵人③
8番2110

2018年山形県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鶴岡工13-3[出場記録を追加する]
準々決勝山形城北1-4[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鶴岡工3-1[出場記録を追加する]
3回戦鶴岡東3-7[出場記録を追加する]

2018年山形県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦米沢興譲館14-0[出場記録を追加する]
準々決勝羽黒2-3[出場記録を追加する]

2019年山形県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦酒田光陵3-2[出場記録を追加する]
準々決勝山形市立商11-4[出場記録を追加する]
準決勝山形城北4-0[出場記録を追加する]
決勝鶴岡東1-11[出場記録を追加する]

2019年高校野球東北大会春季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦弘前学院聖愛1-131番0000

2019年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦山形市立商10-3[出場記録を追加する]
3回戦山形南5-3[出場記録を追加する]
準々決勝山形中央3-4[出場記録を追加する]
日大山形2017年メンバー日大山形2018年メンバー日大山形2019年メンバー

鹿野航生の大学時代

大学時代は仙台大でプレー。

サマリ
鹿野航生選手は、大学2年生の秋季に仙台六大学野球秋季新人戦で東北学院大学と対戦し、2番DHとしてスタメン出場し勝利を収めたことから、本格的にチームの一員としての役割を果たし始めました。大学3年生になると、春季リーグでは複数回代打や代走での出場も経験し、様々なポジションでチームに貢献する姿を見せました。特に、秋季リーグではスタメンに定着し、8番DHとして出場し、成績を残すことができました。

大学4年生に進むと、さらに積極的にスタメンに名を連ね、特に春季リーグでは9番セカンドとして安打を記録し、打撃面でもチームの勝利に寄与しました。また、全日本大学野球選手権においても、スタメン出場しながら勝利を導く重要な役割を果たしました。秋季リーグではようやく1番に起用されることもあり、打順の上位での期待も高まっています。これらの経験により、鹿野選手はチームの中で信頼される選手へと成長しつつあり、今後のプレーにも注目が集まります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
佐野如一
3学年上
オリック..
アイコン
宇田川優希
3学年上
オリック..
アイコン
川村友斗
2学年上
福岡ソフ..
アイコン
辻本倫太郎
同級生
中日ドラ..
アイコン
相原雄太
1学年下
福岡ソフ..
アイコン
渡邉一生
2学年下
仙台大
アイコン
平川蓮
2学年下
仙台大

主なチームメイト

アイコン
大友智裕
3学年上
アイコン
佐藤翔大
3学年上
エコプラン
アイコン
岡堀治登
3学年上
アイコン
今津涼
3学年上
SUNホー..
アイコン
熊沢来夢
3学年上
アイコン
小島寛生
3学年上
アイコン
土井活平
3学年上
アイコン
隠家直人
3学年上
アイコン
庵原晃太
3学年上
アイコン
浅利賢宏
3学年上
アイコン
岩渕光
3学年上
アイコン
野口祐輝
3学年上
アイコン
善林拓海
3学年上
アイコン
小倉景
3学年上
アイコン
相澤英希
3学年上
アイコン
飯塚啓貴
3学年上
アイコン
江田和樹
3学年上
アイコン
海老原丞
3学年上
北海道ガス
アイコン
磯谷一心
3学年上
アイコン
遠藤雅基
3学年上
アイコン
太田博文
3学年上
アイコン
大竹涼
3学年上
アイコン
大塚裕昭
3学年上
アイコン
緒方遼
3学年上
アイコン
多並大地
3学年上
アイコン
増田峻也
3学年上
アイコン
佐藤大悟
3学年上
アイコン
佐藤諒
3学年上
アイコン
鈴木大雅
3学年上
アイコン
鈴木尚樹
3学年上
アイコン
高橋蓮
3学年上
アイコン
千葉拓哉
3学年上
アイコン
鳴海大輝
3学年上
エコプラン
アイコン
保志駿
3学年上
アイコン
八木海翔
3学年上
アイコン
渡邉響
3学年上
アイコン
赤田大亮
3学年上
アイコン
阿部成聖
3学年上
アイコン
生田俊平
3学年上
アイコン
磯部勇人
3学年上
アイコン
今西草太
3学年上
アイコン
岡部北斗
3学年上
アイコン
上野海斗
3学年上
アイコン
大久真輝
3学年上
アイコン
上西孝希
3学年上
アイコン
管野太地
3学年上
アイコン
斎藤淳史
3学年上
アイコン
鈴木一朗
3学年上
アイコン
高橋海翔
3学年上
アイコン
野口翔
3学年上
アイコン
山岡大護
3学年上
アイコン
江尻洋輔
3学年上
アイコン
小林誠
3学年上
アイコン
庄子将
3学年上
アイコン
末本翔也
3学年上
岡山理大附
アイコン
鈴木謄磨
3学年上
アイコン
高橋遼
3学年上
アイコン
高橋良輔
3学年上
アイコン
田中雅基
3学年上
アイコン
伊藤麟音
3学年上
アイコン
俵将大
2学年上
アイコン
森悠介
2学年上
アイコン
篠原聖弥
2学年上
アイコン
原田祐貴
2学年上
アイコン
須崎栞太
2学年上
アイコン
岩佐公太
2学年上
アイコン
斎藤勝史
2学年上
アイコン
佐藤光一
2学年上
アイコン
渡部夏史
2学年上
アイコン
島村京佑
2学年上
アイコン
清水玄司
2学年上
甲斐府中..
アイコン
柿田楓馬
2学年上
アイコン
大北広紀
2学年上
アイコン
大野太一
2学年上
アイコン
益子侑也
2学年上
アイコン
根本裕紀
2学年上
アイコン
寺道雄規
2学年上
アイコン
鴨志田陸久
2学年上
アイコン
秋山達也
2学年上
アイコン
石川大晟
2学年上
アイコン
浅利匡祐
2学年上
アイコン
荒木涼太
2学年上
アイコン
大吹海
2学年上
アイコン
岡部豊幸
2学年上
アイコン
後藤汰一
2学年上
アイコン
佐藤脩晟
2学年上
アイコン
須藤玲康
2学年上
アイコン
髙橋吏玖
2学年上
アイコン
田中琉右那
2学年上
アイコン
千葉元輝
2学年上
ジェイフ..
アイコン
野崎唯人
2学年上
アイコン
野沢立誠
2学年上
アイコン
芳賀遼太郎
2学年上
アイコン
早坂誠
2学年上
アイコン
松浦幹起
2学年上
アイコン
横山亜斗武
2学年上
アイコン
渡辺力仁
2学年上
東京L.B..
アイコン
稲山裕一
2学年上
アイコン
小林成輝
2学年上
アイコン
小林大輝
2学年上
アイコン
高橋翼
2学年上
アイコン
永長大和
2学年上
アイコン
松本胤紀
2学年上
アイコン
岡本佳樹
2学年上
アイコン
青木夢夜
2学年上
アイコン
菅野拓太
2学年上
アイコン
菊地優太
2学年上
東北マー..
アイコン
佐久間栄忠
2学年上
アイコン
曽根圭太
2学年上
アイコン
中村春輝
2学年上
アイコン
早坂諒
2学年上
アイコン
舟山主浩
2学年上
アイコン
渡邊至
2学年上
アイコン
窪翔誠
2学年上
アイコン
佐々木龍乃介
2学年上
アイコン
斎藤海
2学年上
アイコン
佐藤辰平
2学年上
アイコン
清野剛士
2学年上
TRANSYS
アイコン
高橋勇作
2学年上
アイコン
播磨嶺
2学年上
アイコン
船水真慧
2学年上
アイコン
穂積諒
2学年上
アイコン
増子昌希
2学年上
アイコン
三瓶啓人
2学年上
アイコン
戸倉晧希
2学年上
アイコン
佐藤亜蓮
1学年上
TDK
アイコン
佐藤公毅
1学年上
アイコン
滝本唯星
1学年上
アイコン
小田桐大
1学年上
アイコン
中筋大介
1学年上
アイコン
小沢礼嗣
1学年上
アイコン
毛塚大陽
1学年上
アイコン
神田能克
1学年上
アイコン
小関遥翔
1学年上
アイコン
笹川雄平
1学年上
アイコン
清家一亮
1学年上
アイコン
長久保滉成
1学年上
NTT東日本
アイコン
星野佑斗
1学年上
アイコン
山崎優真
1学年上
アイコン
浜元太聖
1学年上
アイコン
伊井大稀
1学年上
YBC柏
アイコン
稲毛田光
1学年上
アイコン
小笠原悠介
1学年上
YBC柏
アイコン
菊池史恩
1学年上
アイコン
田山駿
1学年上
アイコン
都丸達哉
1学年上
アイコン
戸倉皓希
1学年上
アイコン
星川健成
1学年上
アイコン
松嶋拓郎
1学年上
エフコム..
アイコン
伊藤圭佑
1学年上
浦和学院
アイコン
梶原輝史
1学年上
アイコン
黒崎忍
1学年上
アイコン
立石龍人
1学年上
アイコン
日野峻明
1学年上
アイコン
用優羽
1学年上
アイコン
木村蓮
1学年上
アイコン
北山皓喜
1学年上
アイコン
出井昌輝
1学年上
アイコン
上向穣司
1学年上
アイコン
奥山翔太
1学年上
アイコン
長井優樹
1学年上
アイコン
本木雄大
1学年上
アイコン
松本春輝
1学年上
宮腰デジ..
アイコン
菊地史恩
1学年上
アイコン
戸倉晧希
1学年上
アイコン
目黒竜雅
1学年上
アイコン
矢部和大
1学年上
ビーチボ..
アイコン
佐藤楓真
同級生
アイコン
三原力亞
同級生
アイコン
長坂陽
同級生
アイコン
宮内和希
同級生
アイコン
須崎雄大
同級生
アイコン
中島健臣
同級生
YBC柏
アイコン
菅原礼央
同級生
B-NEXT
アイコン
西田祐大
同級生
アイコン
高田直輝
同級生
アイコン
本田直暉
同級生
アイコン
川和田悠太
同級生
三菱重工..
アイコン
伊藤潤
同級生
アイコン
石丸未来人
同級生
アイコン
脇本武蔵
同級生
アイコン
坂口雅哉
同級生
アイコン
横田政巳
同級生
アイコン
佐藤遼
同級生
アイコン
川島優
同級生
京葉ガス
アイコン
菰岡晃大
同級生
アイコン
紙田貫
同級生
アイコン
郷隼人
同級生
アイコン
菊池潤
同級生
アイコン
小森諒
同級生
アイコン
ジャクソン海
同級生
日本通運
アイコン
菅原佑斗
同級生
アイコン
坂本大河
同級生
アイコン
高橋太陽
同級生
アイコン
新妻結人
同級生
アイコン
対馬佑紀
同級生
アイコン
越前谷竜斗
同級生
アイコン
金枝翔斗
同級生
アイコン
濱崎鉄平
同級生
アイコン
松井秀太
同級生
アイコン
村上滉生
同級生
アイコン
井村峻己
同級生
アイコン
吉田武平
同級生
アイコン
安藤拓真
同級生
アイコン
乾翔吾
同級生
サンデン..
アイコン
露久保宗一郎
同級生
アイコン
及川大輝
同級生
アイコン
佐久間遥樹
同級生
アイコン
千田大翔
同級生
アイコン
青木慎之介
同級生
アイコン
内田泰成
同級生
アイコン
生方大翔
同級生
アイコン
花岸駿太
同級生
アイコン
三好良知
同級生
トッキュ..
アイコン
橋本康樹
同級生
アイコン
向井良壮
同級生
アイコン
青木秀太
同級生
アイコン
勝俣尊斗
同級生
アイコン
阿部響
同級生
アイコン
笠原球斗
同級生
アイコン
笠井玖
同級生
アイコン
橋本優輔
同級生
アイコン
中井川幸生
同級生
アイコン
本田華月
同級生
アイコン
萩原聖耶
同級生
アイコン
田淵嵩士
同級生
アイコン
竹ノ内康
同級生
和合病院
アイコン
小瀧楓太
同級生
アイコン
山村貫太
1学年下
アイコン
向坂優太郎
1学年下
山梨ファ..
アイコン
嶺山奨斗
1学年下
アイコン
松本翔真
1学年下
アイコン
平野裕亮
1学年下
日本通運
アイコン
神田泰佑
1学年下
アイコン
藤崎右京
1学年下
福岡トヨ..
アイコン
村上侑希斗
1学年下
アイコン
斎藤希隆
1学年下
アイコン
佐藤健
1学年下
アイコン
小田倉啓介
1学年下
日本製紙..
アイコン
山田柊斗
1学年下
アイコン
佐々木大地
1学年下
アイコン
齋藤優斗
1学年下
アイコン
齋藤現起
1学年下
アイコン
伊藤颯
1学年下
茨城トヨ..
アイコン
元木悠馬
1学年下
IMF BAND..
アイコン
橋本優雅
1学年下
東京ガス..
アイコン
獨古智史
1学年下
アイコン
小野寺唯人
1学年下
日本製紙..
アイコン
岩崎伶
1学年下
アイコン
田中颯太
1学年下
アイコン
田谷優人
1学年下
ハナマウイ
アイコン
池田亮太
1学年下
茨城日産
アイコン
斎藤光矢
1学年下
アイコン
石崎勇人
1学年下
アイコン
高工翔成
1学年下
アイコン
遠藤駿介
1学年下
アイコン
渡邉大輝
1学年下
アイコン
小松優都
1学年下
マルハン..
アイコン
武者倫太郎
1学年下
Honda
アイコン
澤石淳平
1学年下
アイコン
石井修二郎
1学年下
アイコン
宮古優希
1学年下
アイコン
唐澤愛斗
1学年下
アイコン
武田将太
1学年下
アイコン
岡村晋
1学年下
アイコン
町田紘司朗
1学年下
アイコン
佐藤慎吾
1学年下
アイコン
吉田陽斗
1学年下
アイコン
荒川大珠
1学年下
アイコン
山上遼真
1学年下
エフコム..
アイコン
佐藤尚人
1学年下
アイコン
須田悠太
1学年下
アイコン
齋藤爽一郎
1学年下
アイコン
高橋大輝
1学年下
アイコン
増子英希
1学年下
アイコン
藤井隆太郎
1学年下
アイコン
西野巧真
1学年下
茨城日産
アイコン
新田揺
1学年下
アイコン
山口亜斗夢
1学年下
JA全農ぐ..
アイコン
大澤直弥
1学年下
アイコン
竹林翔
1学年下
アイコン
清水祈里
1学年下
アイコン
笠嶋大介
1学年下
アイコン
藤井南翔
1学年下
杜の都信..
アイコン
田口大智
1学年下
アイコン
星野凱空斗
1学年下
太田市役所
アイコン
渡辺風拓
1学年下
アイコン
出川陽翔
1学年下
アイコン
阿部蒼太郎
1学年下
アイコン
真野航太
1学年下
アイコン
平山貴朗
1学年下
水戸信用..
アイコン
本間秀真
1学年下
B-net/ya..
アイコン
南勝樹
1学年下
茨城トヨ..
アイコン
佐藤裕太
1学年下
アイコン
早坂玲威
1学年下
アイコン
益子京己
1学年下
アイコン
石井謙也
1学年下
アイコン
更科更紀
1学年下
アイコン
高橋颯汰
1学年下
アイコン
篠塚太稀
1学年下
七十七銀行
アイコン
伊藤大斗
1学年下
アイコン
浦野冬聖
1学年下
JR東日本..
アイコン
更科幸紀
1学年下
アイコン
東川平亮輔
1学年下
アイコン
大塚光汰
1学年下
アイコン
佐藤航太
2学年下
アイコン
芳賀慎之介
2学年下
仙台大
アイコン
長谷川碧羽
2学年下
仙台大
アイコン
塗師康平
2学年下
仙台大
アイコン
渡邊翔偉
2学年下
仙台大
アイコン
大房建斗
2学年下
仙台大
アイコン
飯塚恒介
2学年下
仙台大
アイコン
平塚恵叶
2学年下
仙台大
アイコン
西村虎之助
2学年下
仙台大
アイコン
山名健心
2学年下
仙台大
アイコン
深谷怜
2学年下
仙台大
アイコン
高瀬水楓
2学年下
仙台大
アイコン
樫本旺亮
2学年下
仙台大
アイコン
須原将也
2学年下
仙台大
アイコン
木村迅
2学年下
仙台大
アイコン
中筋寛太
2学年下
仙台大
アイコン
佐野怜弥
2学年下
仙台大
アイコン
小森慧
2学年下
仙台大
アイコン
吉田行慶
2学年下
仙台大
アイコン
佐藤悠寿希
2学年下
仙台大
アイコン
衣川将太
2学年下
仙台大
アイコン
篠崎蓮
2学年下
仙台大
アイコン
長谷川翔琉
2学年下
仙台大
アイコン
石原悠篤
2学年下
仙台大
アイコン
林一八
2学年下
仙台大
アイコン
安藤塁
2学年下
仙台大
アイコン
山本琉雅
2学年下
仙台大
アイコン
山田廉
2学年下
仙台大
アイコン
山口悠吾
2学年下
仙台大
アイコン
矢島規樹
2学年下
仙台大
アイコン
苅谷陽天
2学年下
仙台大
アイコン
木村泰賀
2学年下
仙台大
アイコン
石森慎吾
2学年下
仙台大
アイコン
佐藤雄飛
2学年下
仙台大
アイコン
小宮凜汰楼
2学年下
仙台大
アイコン
竹中哲斗
2学年下
仙台大
アイコン
野口憂真
2学年下
仙台大
アイコン
前村時柾
2学年下
仙台大
アイコン
山内琉大
2学年下
仙台大
アイコン
塩原智
2学年下
仙台大
アイコン
安藤悠斗
2学年下
仙台大
アイコン
今野宏幸
2学年下
仙台大
アイコン
佐藤真也
2学年下
仙台大
アイコン
菅原孝太
2学年下
仙台大
アイコン
竹田萌斗
2学年下
仙台大
アイコン
野中拓
2学年下
仙台大
アイコン
馬場琉斗
2学年下
仙台大
アイコン
立山創太郎
2学年下
仙台大
アイコン
山崎航生
2学年下
仙台大
アイコン
佐藤塁斗
2学年下
仙台大
アイコン
安齋優輝
2学年下
仙台大
アイコン
佐藤璃恩
3学年下
仙台大(..
アイコン
野原朝空
3学年下
ビッグ開..
アイコン
横尾潤
3学年下
栃木ゴー..
アイコン
内藤侑弥
3学年下
仙台大
アイコン
遠藤太胡
3学年下
仙台大
アイコン
前田夢翔
3学年下
仙台大
アイコン
関舜
3学年下
仙台大
アイコン
小林央典
3学年下
仙台大
アイコン
菊地脩斗
3学年下
仙台大
アイコン
須波渉流
3学年下
仙台大
アイコン
井尻琉斗
3学年下
仙台大
アイコン
林秀星
3学年下
仙台大
アイコン
良知慧汰
3学年下
仙台大
アイコン
川端勇汰
3学年下
仙台大
アイコン
佐藤幻瑛
3学年下
仙台大
アイコン
田中千歳
3学年下
仙台大
アイコン
鈴木留唯
3学年下
仙台大
アイコン
山本京
3学年下
仙台大
アイコン
廣田睦
3学年下
仙台大
アイコン
藤原耀亮
3学年下
仙台大
アイコン
齋藤尋斗
3学年下
仙台大
アイコン
広川稜太
3学年下
仙台大
アイコン
丸岡昂太郎
3学年下
仙台大
アイコン
小山嘉太
3学年下
仙台大
アイコン
山下将之介
3学年下
仙台大
アイコン
森倫太郎
3学年下
仙台大
アイコン
東海林蒼
3学年下
仙台大
アイコン
上野洸明
3学年下
仙台大
アイコン
坪奏汰
3学年下
仙台大
アイコン
藤江優斗
3学年下
仙台大
アイコン
吉本心磨
3学年下
仙台大
アイコン
大塚碧人
3学年下
仙台大
アイコン
前盛魁来
3学年下
仙台大
アイコン
片山航汰
3学年下
仙台大
アイコン
中條漣
3学年下
仙台大
アイコン
藤生永太
3学年下
仙台大
アイコン
正田拓夢
3学年下
仙台大
アイコン
望月壱晟
3学年下
仙台大
アイコン
北浦一将
3学年下
仙台大
アイコン
吉田壮汰
3学年下
仙台大
アイコン
吉津塁
3学年下
仙台大
アイコン
本多聡太
3学年下
仙台大
アイコン
伊藤奨悟
3学年下
仙台大
アイコン
阿保亮達
3学年下
仙台大
アイコン
岩佐翔多郎
3学年下
仙台大
アイコン
清水太一
3学年下
仙台大
アイコン
一関康太
3学年下
仙台大
アイコン
金澤直生
3学年下
仙台大
アイコン
大場謙也
3学年下
仙台大
アイコン
大矢獅聖
3学年下
仙台大
アイコン
遠藤海陸
3学年下
仙台大
アイコン
泉谷仁
3学年下
仙台大
アイコン
木村幸星
3学年下
仙台大
アイコン
水沼将吾
3学年下
仙台大
アイコン
亀山天馬
3学年下
仙台大
アイコン
根本雄大
3学年下

大会の成績

2021年仙台六大学野球秋季新人戦

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東北学院大2-12番DH2000
決勝東北福祉大5-72番DH4000

2022年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宮城教育大11-4途8番代打・DH0000
2回戦東北工業大8-0途7番代走・DH0000

2022年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮城教育大12-0[出場成績を追加する]
2回戦宮城教育大5-0[出場成績を追加する]
1回戦東北大4-1[出場成績を追加する]
2回戦東北大7-0[出場成績を追加する]
1回戦東北工業大3-1途4番代打・一1000
2回戦東北工業大5-28番DH2100
1回戦東北学院大6-28番DH2100
2回戦東北学院大3-18番DH1000
1回戦東北福祉大8-18番DH4100
2回戦東北福祉大2-18番DH3000

2022年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦青森大6-0名原典彦④
庄司陽斗③
5番5300
決勝東日本国際大6-4大山凌③
5番3100

2022年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦國學院大2-65番4000

2023年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東北工業大10-29番4110
東北工業大13-39番3110
宮城教育大9-09番3100
宮城教育大12-29番1010
東北大11-3途9番0000
東北大10-28番2000
東北学院大2-6途8番代打・一2000
東北学院大6-49番DH4100
東北福祉大6-39番DH4110
東北福祉大1-29番DH3000

2023年全日本大学野球選手権

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦桐蔭横浜大4-1能登嵩都④
岸本大希④
古謝樹④
9番DH3000
2回戦東日本国際大8-42番DH3100
準々決勝明治大0-5上田希由翔④
石原勇輝④
村田賢一④
浅利太門③
宗山塁③
大川慈英②
小島大河②
毛利海大②
9番DH2000

2023年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
宮城教育大8-11番一・二4000
宮城教育大4-11番4000
東北大14-6途9番代走・二1000
東北大7-0途8番代打0000
東北工業大6-0途9番代打・二0000
東北工業大5-0[出場成績を追加する]
東北学院大3-59番4200
東北学院大7-02番2010
東北学院大4-02番4100
東北福祉大3-49番2000
東北福祉大1-4途9番代打1000

大会の成績

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
流通経済大1-2[出場記録を追加する]
流通経済大4-9[出場記録を追加する]

2021年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2021年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

2021年仙台六大学野球秋季新人戦

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東北学院大2-12番DH2000
決勝東北福祉大5-72番DH4000

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

2022年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2022年仙台六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東北工業大8-0[出場記録を追加する]
東北福祉大3-7[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大0-2荘司康誠④
[出場記録を追加する]

2022年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮城教育大12-0[出場記録を追加する]
2回戦宮城教育大5-0[出場記録を追加する]
1回戦東北大4-1[出場記録を追加する]
2回戦東北大7-0[出場記録を追加する]
1回戦東北工業大3-1途4番代打・一1000
2回戦東北工業大5-28番DH2100
1回戦東北学院大6-28番DH2100
2回戦東北学院大3-18番DH1000
1回戦東北福祉大8-18番DH4100
2回戦東北福祉大2-18番DH3000

2022年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦青森大6-0名原典彦④
庄司陽斗③
5番5300
決勝東日本国際大6-4大山凌③
5番3100

2022年仙台六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東北学院大4-2[出場記録を追加する]
決勝東北福祉大1-8[出場記録を追加する]

2022年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦國學院大2-65番4000

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本体育大5-4寺西成騎③
[出場記録を追加する]

2023年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦TDK2-4権田琉成②
[出場記録を追加する]

2023年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東北工業大10-29番4110
東北工業大13-39番3110
宮城教育大9-09番3100
宮城教育大12-29番1010
東北大11-3途9番0000
東北大10-28番2000
東北学院大2-6途8番代打・一2000
東北学院大6-49番DH4100
東北福祉大6-39番DH4110
東北福祉大1-29番DH3000

2023年全日本大学野球選手権

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦桐蔭横浜大4-1能登嵩都④
岸本大希④
古謝樹④
9番DH3000
2回戦東日本国際大8-42番DH3100
準々決勝明治大0-5上田希由翔④
石原勇輝④
村田賢一④
浅利太門③
宗山塁③
大川慈英②
小島大河②
毛利海大②
9番DH2000

2023年仙台六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東北工業大4-6[出場記録を追加する]

2023年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
宮城教育大8-11番一・二4000
宮城教育大4-11番4000
東北大14-6途9番代走・二1000
東北大7-0途8番代打0000
東北工業大6-0途9番代打・二0000
東北工業大5-0[出場記録を追加する]
東北学院大3-59番4200
東北学院大7-02番2010
東北学院大4-02番4100
東北福祉大3-49番2000
東北福祉大1-4途9番代打1000

2023年仙台六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東北学院大8-1[出場記録を追加する]
決勝東北福祉大7-1[出場記録を追加する]
仙台大2020年メンバー仙台大2021年メンバー仙台大2022年メンバー仙台大2023年メンバー

鹿野航生の社会人時代

社会人時代は日本製鉄室蘭シャークスでプレー。

大会の成績

2024年都市対抗野球北海道第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝WEEDしらおい9-5途5番代打・一1000
代表決定戦JR北海道硬式野球クラブ1-0途5番代打・一2000

2024年都市対抗野球2次予選北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1WEEDしらおい16-15番4210
1北海道ガス1-25番3100
1JR北海道硬式野球クラブ1-95番3000

2024年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス2-47番3000

2025年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選ヤマハ2-3途5番代走・DH1000

2025年都市対抗野球北海道第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝Feather Home HORNETS8-101番0000
敗者復活戦 1回戦航空自衛隊千歳8-3途1番代打・二1000
敗者復活戦 2回戦WEEDしらおい0-4途1番代打・二1000

2025年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工East2-131番3100
予選リーグ信越硬式野球クラブ3-31番2000
予選リーグ明治安田2-21番2000

2025年社会人野球日本選手権大会北海道最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
航空自衛隊千歳8-01番4200

大会の成績

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球北海道第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝WEEDしらおい9-5途5番代打・一1000
代表決定戦JR北海道硬式野球クラブ1-0途5番代打・一2000

2024年都市対抗野球2次予選北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1WEEDしらおい16-15番4210
1北海道ガス1-25番3100
1JR北海道硬式野球クラブ1-95番3000

2024年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
バイタルネット2-9冨重英二郎①
[出場記録を追加する]
ジェイプロジェクト0-2[出場記録を追加する]
大阪ガス2-47番3000

2024年社会人野球日本選手権大会北海道最終予選

背番号:[登録]

2025年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選日本製紙石巻3-0[出場記録を追加する]
ブロック予選ヤマハ2-3途5番代走・DH1000
ブロック予選SUBARU5-0[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球北海道第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝Feather Home HORNETS8-101番0000
敗者復活戦 1回戦航空自衛隊千歳8-3途1番代打・二1000
敗者復活戦 2回戦WEEDしらおい0-4途1番代打・二1000

2025年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工East2-131番3100
予選リーグ信越硬式野球クラブ3-31番2000
予選リーグ明治安田2-21番2000

2025年社会人野球日本選手権大会北海道最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR北海道硬式野球クラブ5-6[出場記録を追加する]
北海道ガス3-4[出場記録を追加する]
航空自衛隊千歳8-01番4200
日本製鉄室蘭シャークス2024年メンバー日本製鉄室蘭シャークス2025年メンバー