小林昭則

読み方:こばやし あきのり

最終更新日 2024-06-02 16:45:53

シェア シェア シェア

小林昭則(藤井)の高校時代|成績・チームメイト

小林昭則の高校時代

高校時代は帝京でプレー。

主なチームメイト

アイコン
柳沢達也
同級生

大会の成績

1983年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦宇部商5-6秋村謙宏③[スタメン情報を追加する]

1985年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦広島商2-05番93100
2回戦東海大福岡2-05番9460
準々決勝報徳学園7-2松田慎司③5番9352
準決勝池田1-0宮内仁一③
松村高明②
5番9450
決勝伊野商0-4渡辺智男③5番81133

大会

背番号 大会 結果

小林昭則の高校時代

高校時代は帝京でプレー。

主なチームメイト

アイコン
徳田正憲
2002年世代
アイコン
奈良隆章
2002年世代
アイコン
佐藤明紀
2002年世代
アイコン
安部大樹
2002年世代
アイコン
坪木智
2002年世代
アイコン
笹沢学
2002年世代
アイコン
金田優哉
2003年世代
アイコン
浅野耕司
2003年世代
アイコン
臼井友希
2003年世代
アイコン
柳屋良太
2003年世代
アイコン
伊藤直樹
2003年世代
アイコン
川村修司
2004年世代
アイコン
滝口学
2004年世代
アイコン
井上謙
2004年世代
アイコン
深井翔
2004年世代
アイコン
中野純喜
2004年世代

大会の成績

2002年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦都立日比谷8-1
4回戦駒場学園5-2
5回戦正則学園10-0
準々決勝芝浦工大高5-0
準決勝修徳6-2
決勝二松学舎大付6-3小杉陽太②

2002年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中部商11-8糸数敬作③
金城宰之左①
2回戦光泉カトリック5-0
3回戦福井工大福井17-7藤井宏海②
準々決勝尽誠学園5-4小瀬浩之②
準決勝智弁和歌山1-6木林真佐之②

2002年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝国士舘5-6新垣勇人②
久古健太郎①

2003年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦常総学院0-8坂克彦③

2003年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦都立本所工11-1
4回戦都立墨田工12-1
5回戦東京実5-10

2004年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦成城7-0
3回戦都立大森13-0
4回戦駒込11-0
5回戦修徳5-7齊藤勝②

2004年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック予選淑徳14-0
1回戦都立昭和7-2
2回戦関東一6-3
準々決勝東海大菅生7-3
準決勝修徳2-6齊藤勝②

2005年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦都立小金井工7-0
4回戦都立日野台16-0
5回戦都立江戸川11-1
準々決勝日大三5-6荒木郁也②

2005年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦東洋9-0
4回戦都立大森10-0
5回戦東海大高輪台8-1
準々決勝日大豊山0-2

2005年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック予選都立駒場11-0
ブロック予選成立学園8-7
ブロック予選都立保谷9-4
1回戦国士舘1-0
2回戦関東一10-6
準々決勝東海大菅生0-10

2006年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦桜美林12-2足立祐一②
4回戦日大一7-1
5回戦創価2-1
準々決勝日大鶴ケ丘4-5

2006年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦東農大一11-0
4回戦都立東19-0
5回戦岩倉11-3
準々決勝都立大島13-0
準決勝都立足立新田9-2秋吉亮③
決勝国士舘5-3

2006年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦如水館10-2
3回戦福岡工大城東5-4安部友裕②
笠原将生①
準々決勝智弁和歌山12-13坂口真規①

2006年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック予選都立小岩13-3
ブロック予選都立城東16-1
ブロック予選立志舎14-0

2006年国民体育大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東洋大姫路5-6林﨑遼③
乾真大③
松葉貴大①

2006年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦帝京八王子11-1
2回戦駒大高12-4大田阿斗里②
中村晃②
杉谷拳士①
高島祥平①
準々決勝創価5-0
準決勝八王子学園八王子11-1
決勝桜美林6-2足立祐一②

2006年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦広陵2-3小林誠司②
野村祐輔②
土生翔平②
中田廉①
上本崇司①

2007年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小城9-1
2回戦市川12-4
準々決勝広陵7-1小林誠司③
野村祐輔③
土生翔平③
中田廉②
上本崇司②
準決勝大垣日大4-5

2007年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦帝京八王子11-1
3回戦目黒学院17-3
4回戦都立小平南15-3
準々決勝関東一20-6
準決勝堀越7-0
決勝東海大菅生11-1鈴木昂平①

2007年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦大森学園8-1
4回戦芝浦工大高15-7
5回戦駒場学園8-2

2007年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦大森学園8-1

2007年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝都立城東5-2

2007年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
4回戦芝浦工大15-7
5回戦駒場学園8-2

2007年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝修徳4-2

2007年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝都立城東5-2
準決勝関東一7-3
決勝修徳4-2

2007年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦駒大岩見沢7-1
2回戦神村学園9-2
3回戦智弁学園6-0
準々決勝佐賀北3-4

2007年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック予選富士10-0
ブロック予選渋谷教育学園渋谷28-0
ブロック予選都立板橋20-1

2007年国民体育大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大垣日大0-2

2007年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明大中野8-0
2回戦桜美林8-2
準々決勝早稲田実業4-7

2008年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦二松学舎大付8-0
準々決勝専大付7-1
準決勝日大二8-2
決勝日大三3-2吉田裕太②
関谷亮太②
山﨑福也①

2008年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦霞ケ浦4-1吉田裕太②
関谷亮太②
山﨑福也①
準々決勝東海大相模2-10大田泰示③
角晃多③
友永翔太③
一二三慎太①
大城卓三①

2008年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦駿台学園8-1
4回戦関東一5-9山下幸輝①

2008年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝駿台学園13-7
準決勝国士舘5-7

2009年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝二松学舎大付7-0
準決勝都立小山台10-0
決勝日大三6-8吉田裕太③
関谷亮太③
山﨑福也②
髙山俊①
横尾俊建①

2009年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦作新学院4-1松崎啄也③
準々決勝横浜商大14-3中村亘佑③
準決勝浦和学院1-3南貴樹②

2009年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦都立墨田工11-4
4回戦日大一10-0
5回戦修徳7-0三ツ俣大樹②
準々決勝駒場学園6-1
準決勝二松学舎大付5-0
決勝都立雪谷24-1

2009年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦敦賀気比5-1山田修義③
吉田正尚①
3回戦九州国際大付4-3河野元貴③
榎本葵②
髙城俊人①
三好匠①
児玉龍也①
準々決勝県岐阜商3-6

2009年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦二松学舎大付9-2
準々決勝成立学園11-1板山祐太郎①
準決勝日大三5-4山﨑福也②
髙山俊①
横尾俊建①
決勝東海大菅生13-1

2009年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦北照6-3西田明央②
又野知弥②
準決勝東海大相模0-4一二三慎太②
大城卓三②
田中俊太①
菅野剛士①
渡辺勝①

2010年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸国際大付3-2岡本健③
石岡諒太③
2回戦三重3-2加藤匠馬③
準々決勝興南0-5島袋洋奨③
大城滉二②

2010年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦国学院久我山2-5松田進①

2010年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦攻玉社10-0
2回戦都立六郷工科9-0
3回戦都立墨田工8-0
4回戦日大桜丘7-0
5回戦国士舘6-14

2010年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
5回戦国士舘6-14

2010年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦国士舘3-5

2011年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦世田谷学園0-6

2011年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立産技高専20-1
2回戦昭和鉄道7-0
3回戦都立城東14-2
4回戦筑波大附12-2
5回戦城西大城西8-0
準々決勝修徳8-0
準決勝成立学園5-2板山祐太郎③
谷岡竜平①
決勝関東一6-1中村祐太①

2011年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦花巻東8-7大谷翔平②
岸里亮佑①
2回戦八幡商3-5

2011年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦国学院10-3
2回戦朋優学院3-1
3回戦二松学舎大付6-1鈴木誠也②
準々決勝日大鶴ケ丘8-0
準決勝駿台学園6-1菅原祥太②
決勝関東一0-2中村祐太①

2012年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦都立総合工科8-1
4回戦都立片倉5-2
準々決勝二松学舎大付7-2鈴木誠也③
準決勝東亜学園13-3
決勝東海大高輪台16-10

2012年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦春日部東6-0
2回戦健大高崎1-3長坂拳弥③
脇本直人①

2012年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦修徳5-4
4回戦東京都市大付18-0
5回戦都立葛飾野6-3
準々決勝駒大高2-1
準決勝国士舘2-5笠井駿②

小林昭則の高校時代

高校時代は帝京第五でプレー。

主なチームメイト

アイコン
細見優己也
2016年世代
アイコン
徳永蓮
2016年世代
アイコン
石山容都
2016年世代
アイコン
谷口凌真
2016年世代
アイコン
今井和敬
2016年世代
アイコン
本北匠海
2016年世代
アイコン
岡本啓幹
2016年世代
広島ベー..
アイコン
上野泰雅
2016年世代
アイコン
森田隼輔
2016年世代
アイコン
川﨑雄史
2016年世代
アイコン
川人匠真
2016年世代
アイコン
山岡由弦
2016年世代
アイコン
江戸大雅
2016年世代
アイコン
橋岡成
2016年世代
アイコン
大石幸大
2016年世代
アイコン
首藤健太
2016年世代
アイコン
宮下勝利
2017年世代
後藤回漕店
アイコン
佐藤蒼介
2017年世代
アイコン
篠崎康
2017年世代
JR四国
アイコン
岡元健太朗
2017年世代
アイコン
今田一希
2017年世代
アイコン
川本虎大
2017年世代
アイコン
小西隆斗
2017年世代
アイコン
堀内大暉
2017年世代
アイコン
藤井清光
2017年世代
アイコン
高橋一平
2017年世代
アイコン
山本貴一
2017年世代
下永病院
アイコン
中上慎太郎
2017年世代
アイコン
森木蓮太
2017年世代
アイコン
河野瞬
2017年世代
アイコン
井上幹太
2017年世代
アイコン
喜多亮介
2017年世代
アイコン
佐々木洋人
2017年世代
アイコン
金城流聖
2017年世代
アイコン
中西一斗
2017年世代
アイコン
稲葉彪
2017年世代
アイコン
坂田樹
2017年世代
アイコン
永井静
2017年世代
アイコン
信髙雛大
2017年世代
アイコン
吉川隼人
2017年世代
アイコン
金城琉聖
2017年世代
アイコン
白石優輝
2017年世代
アイコン
高橋謙信
2018年世代
アイコン
橋本尚来
2018年世代
アイコン
東亮太
2018年世代
アイコン
藤原大輔
2018年世代
アイコン
山本冬弥
2018年世代
アイコン
脇田蓮
2018年世代
アイコン
緒方雄悼
2018年世代
アイコン
熊谷勝春
2018年世代
アイコン
藤松大矢
2018年世代
アイコン
堀場蒔也
2018年世代
アイコン
阿部龍世
2018年世代
アイコン
堀尾望空
2018年世代
アイコン
平田亮太
2018年世代
石川ミリ..

大会の成績

2016年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦弓削商船10-3
2回戦松山商3-4

2016年愛媛県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小松(愛媛)9-8
準々決勝松山聖陵9-2
準決勝西条5-0
決勝宇和島東2-3上甲凌大①

2016年高校野球四国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岡豊8-0
準々決勝高松商7-0
準決勝英明5-3
決勝明徳義塾2-11西浦颯大②
市川悠太①

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦作新学院1-9

2017年愛媛県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
順位決定戦松山聖陵10-0土居豪人①

2017年高校野球四国大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦英明9-4
準決勝明徳義塾5-8西浦颯大③
市川悠太②

2017年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦北条(愛媛)8-1
3回戦西条2-0
準々決勝今治東10-3
準決勝川之江16-11
決勝済美3-10

2017年愛媛県高校野球秋季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大洲4-5

2018年愛媛県高校野球春季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宇和島南5-7

2018年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦八幡浜3-4

2018年愛媛県高校野球新人戦南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦津島・南宇和・三間・三瓶23-1
準決勝北宇和9-1
決勝宇和島東9-5

2018年愛媛県高校野球秋季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
代表決定戦八幡浜工5-4

2018年愛媛県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大洲14-2
準々決勝西条8-1
準決勝今治西4-3
決勝聖カタリナ3-2

2018年高校野球四国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝富岡西6-10

2019年愛媛県高校野球春季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝宇和島南2-0

2019年愛媛県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三島(愛媛)10-3
準々決勝今治北1-3

2019年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八幡浜工2-1
3回戦宇和島東0-5

2019年愛媛県高校野球新人戦南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大洲農14-0
準決勝八幡浜7-5
決勝北宇和5-2

2019年愛媛県高校野球秋季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
代表決定戦八幡浜5-2

2019年愛媛県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新居浜南7-1
準々決勝松山北6-2
準決勝済美3-5
代表校決定戦新田2-4

2020年愛媛県高校夏季野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北宇和三間16-0
2回戦野村5-1
3回戦宇和島南10-2
準々決勝松山商4-1
準決勝松山聖陵1-10

2020年愛媛県高校野球秋季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦吉田0-1

2021年愛媛県高校野球春季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦南宇和16-0
決勝吉田0-4

2021年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新居浜西8-1
2回戦新居浜工6-0
3回戦宇和島東3-4

2021年愛媛県高校野球新人戦南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦川之石7-0
準決勝大洲6-3

2021年愛媛県高校野球秋季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
代表決定戦北宇和三間14-0

2021年愛媛県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松山学院1-7

2022年愛媛県高校野球春季大会南予地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝宇和島南6-4

2022年愛媛県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松山商4-5

2022年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東予10-1
2回戦松山北5-0
3回戦川之江7-0
準々決勝聖カタリナ10-3
準決勝松山学院3-1
決勝新田6-4

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦九州学院4-14

小林昭則の高校時代

高校時代は藤井でプレー。

主なチームメイト

アイコン
竹内琉星
2023年世代
アイコン
大平晄太郎
2023年世代
アイコン
小谷麟太郎
2023年世代
松山大
アイコン
神内旺太
2023年世代
アイコン
曽根帆高
2023年世代
アイコン
岡田龍佳
2023年世代
アイコン
村上律
2023年世代
アイコン
湯口弾
2023年世代
アイコン
大平晄太郎
2023年世代
アイコン
高垣乃馳
2023年世代
アイコン
井上陽貴
2023年世代
アイコン
髙垣乃馳
2023年世代
アイコン
真鍋宗次郎
2023年世代
アイコン
志多祐星
2023年世代
アイコン
砂川直輝
2023年世代
アイコン
小谷麟太郎
2023年世代
アイコン
小野壮太
2023年世代
アイコン
高田大輝
2024年世代
藤井
アイコン
八木塔生
2024年世代
藤井
アイコン
穐山裕次郎
2024年世代
藤井
アイコン
山下零
2024年世代
藤井
アイコン
谷澤希空
2024年世代
藤井
アイコン
佐々木悠人
2024年世代
藤井
アイコン
林淳也
2024年世代
藤井
アイコン
佐々木悠人
2024年世代
藤井
アイコン
谷澤希空
2024年世代
藤井
アイコン
林淳也
2024年世代
藤井
アイコン
谷虹希
2024年世代
藤井
アイコン
佐々原駿介
2024年世代
藤井
アイコン
緒方暉
2024年世代
藤井
アイコン
齋藤涼太
2025年世代
藤井

大会の成績

2023年全国高校野球選手権香川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦琴平5-0
3回戦四学大香川西1-5

2023年香川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三木(香川)1-4

2024年香川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦四学大香川西0-3

情報の誤りを報告する

小林昭則のメニュー

小林昭則の基本プロフィール小林昭則の高校時代小林昭則の大学時代

藤井の主な現役選手・出身選手

高田大輝(藤井)穐山裕次郎(藤井)八木塔生(藤井)高垣乃馳植松大輝(アークバリア)