明徳義塾

(めいとくぎじゅく)
2024年/高知県の高校野球/高校野球
私立/創立 1976年/創部 1976年/登録人数79人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2023-11-04 15:52:37


2023年高校野球四国大会秋季メンバー・出身中学

明徳義塾のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長/体重
1内山瑠唯投手 2年生 基山町立基山中 左/左 170/75
2北邨光生捕手 2年生 三田ボーイズ 右/右 171/66
3竹下徠空内野手 2年生 大田市立第二中 右/右 183/90
4天野來輝内野手 2年生 尼崎西リトルシニア 右/両 [追加]
5髙橋龍成内野手 2年生 明徳義塾中 右/右 174/79
6山畑真南斗内野手 2年生 尼崎ボーイズ 右/右 165/58
7長谷川烈央外野手 2年生 龍野ボーイズ 右/右 183/81
8松井莱翔外野手 1年生 広島北ボーイズ 右/左 169/62
9矢野心々馬外野手 2年生 福岡志免ボーイズ 右/右 173/68
10平尾成歩内野手 2年生 伊都ベースボールクラブ 右/右 167/71
11池﨑安侍朗投手 1年生 尼崎西リトルシニア 左/左 170/62
12北浦龍外野手 2年生 橿原ボーイズ 右/右 166/60
13奥野響奏外野手 2年生 福知山ボーイズ 右/右 170/74
14榎勢遥翔内野手 2年生 泉州阪堺ボーイズ 右/左 174/71
15山田雅貴内野手 2年生 佐賀ビクトリー 右/右 [追加]
16藤森海斗捕手 1年生 明徳義塾中 右/左 [追加]
17山本朝日投手 1年生 明徳義塾中 右/右 [追加]
18吉田亮太投手 2年生 大和高田リトルシニア 右/右 176/70
19池田佑二内野手 1年生 大淀ボーイズ 右/右 [追加]
20中西俊太捕手 1年生 佐用スターズ 右/右 [追加]

>> 2023年高校野球四国大会秋季のメンバー表を編集する

2024年明徳義塾メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2023-11-04の明徳義塾 ☓ 高知 (高校野球四国大会秋季 高校野球秋季地区大会 準決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1山畑真南斗 2年生 成徳イーグルス - 尼崎ボーイズ - 明徳義塾
2矢野心々馬 2年生 福岡志免ボーイズ - 鶴岡一人記念大会九州ブロック - 明徳義塾
3中継髙橋龍成 2年生 東ハリケーン - 北海道日本ハムファイターズジュニア - 明徳義塾中 - 明徳義塾
4長谷川烈央 2年生 龍野ボーイズ - 明徳義塾
5竹下徠空 2年生 大田市立第二中 - 明徳義塾
6平尾成歩 2年生 伊都ベースボールクラブ - 明徳義塾
7北邨光生 2年生 三田ボーイズ - 明徳義塾
8池﨑安侍朗 1年生 武庫之荘野球 - 尼崎西リトルシニア - 明徳義塾
9北浦龍 2年生 橿原ボーイズ - 明徳義塾

スタメンをシェアしよう→

起用傾向
矢野心々馬選手は、高校野球四国大会秋季準決勝では安打を放つことができなかったものの、前の準々決勝で4打数3安打4打点という抜群の打撃成績を残し、チームの攻撃力を牽引している。また、1回戦では同様に5打数3安打3打点という活躍を見せた。一方で投手の注目は池﨑安侍朗選手で、準決勝では6回を投げて8奪三振、自責点3を記録し、準々決勝でもリリーフとして3回被安打3で堅実なピッチングを見せた。さらに1回戦では彼は9回完封勝利を飾り、打撃での貢献も見逃せない。これらの成績から矢野選手と池﨑選手が明徳義塾の注目選手であるといえる。

2024年明徳義塾スタメン一覧

明徳義塾の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い明徳義塾の選手はこちらになります。

竹下徠空 2年生

内野手 右投右打 183cm / 90kg

大田市立第二中明徳義塾

松井莱翔 1年生

外野手 右投左打 169cm / 62kg

広島北ボーイズ小学部広島北ボーイズ明徳義塾

バッティングセンス抜群(1票) 俊足(1票) 守備範囲が広い(1票)

髙橋龍成 2年生

内野手 右投右打 174cm / 79kg

東ハリケーン明徳義塾中明徳義塾

  • 北海道日本ハムファイターズジュニア2018年
  • 長谷川烈央 2年生

    外野手 右投右打 183cm / 81kg

    龍野ボーイズ明徳義塾

    池﨑安侍朗 1年生

    投手 左投左打 170cm / 62kg

    武庫之荘野球尼崎西リトルシニア明徳義塾

    キレ味抜群の変化球(1票)

    2024年明徳義塾メンバー一覧

    明徳義塾の監督

    馬淵史郎

    内野手 -投-打 -cm / -kg

    三瓶拓殖大明徳義塾(監督) 〜 BFA U-18アジア選手権日本代表(監督)

    明徳義塾の出場した大会

    明徳義塾が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2023年高知県高校野球秋季大会 3位決定戦
    2023年高校野球四国大会秋季 ベスト4

    明徳義塾の最近の試合結果・戦績

    明徳義塾
    登録79人
    長谷川烈央 北浦龍 向井大輝
    2-3
    試合終了
    スタメン情報
    高知
    登録33人
    筒井凌太郎 谷口隼斗 平悠真
    大手前高松
    登録33人
    3-10
    試合終了
    スタメン情報
    明徳義塾
    登録79人
    長谷川烈央 北浦龍 向井大輝
    池田
    登録19人
    香川大翔 關口赤彗星
    1-7
    試合終了
    スタメン情報
    明徳義塾
    登録79人
    長谷川烈央 北浦龍 向井大輝

    明徳義塾試合日程・結果2024年

    明徳義塾の進路情報(新入生・卒業生)

    明徳義塾の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    明徳義塾の主な進路・進学先のチーム(2020年卒〜2023年卒)
    天理大(9人)|至誠館大(8人)|神戸学院大(7人)|拓殖大(6人)|福井工業大(5人)|松山大(5人)|大阪学院大(5人)|大阪商業大(5人)|帝京平成大(5人)|びわこ成蹊スポーツ大(3人)|京都先端科学大(3人)|関東学園大(2人)|横浜商科大(2人)|立命館大(準硬式)(2人)|大阪産業大(2人)|
    すべてのチームを見る
    明徳義塾の入部者に多い出身チーム(2020年入学〜2024年入学)

    明徳義塾の2024年新入部員生・卒業生

    明徳義塾の最近プロ入りした選手

    寺地隆成

    捕手 右投左打 177cm / 77kg

    城東ボーイズ明徳義塾千葉ロッテマリーンズ

  • U-18野球ワールドカップ日本代表2023年
  • U18日本代表候補強化合宿2023年
  • 2023年ドラフト5位(ロッテ)

    一塁到達 4.18秒 (2023-08-28)

    吉村優聖歩

    投手 左投左打 183cm / 80kg

    熊本NJサンダース熊本中央ボーイズ明徳義塾読売ジャイアンツ

  • U-18野球ワールドカップ日本代表2022年
  • 2022年ドラフト育成3位(巨人)

    MAX140km (9月13日 - レコンパーク - オーストラリア)

    球の出どころが見ずらい(1票)

    代木大和

    投手 左投左打 185cm / 85kg

    金田とどろき川之江ボーイズ明徳義塾読売ジャイアンツ

    2021年ドラフト6位(巨人)

    MAX143km

    岸潤一郎
    市川悠太

    明徳義塾の出身・OB選手

    明徳義塾の全国大会成績

    大会名結果
    2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    1-2
    2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
    3-2

    8-2

    2-0

    2-3
    2021年センバツ高校野球1回戦
    0-1
    2019年明治神宮野球大会(高校野球)ベスト8
    8-5

    0-8
    2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    6-4

    1-7
    2018年センバツ高校野球3回戦
    7-5

    1-3

    明徳義塾の全国大会成績をもっと見る

    明徳義塾に関連する投稿

    アイコン
    kyureki_news
    2023-11-04 15:52:37
    2023年11月4日、高校野球四国大会秋季の準決勝が行われ、熱戦が繰り広げられました。一戦目では、高知が明徳義塾と対戦し、3対2で栄光をつかみました。接戦の末のこの結果は、見るもの全てを魅了する一戦でした。一方、二戦目では、阿南光が鳴門を相手に6対3で見事勝利を収めました。厳しい戦いを繰り広げた両校の選手たちの健闘には敬意を表します。この結果、高知と阿南光が決勝戦へと進出する事となりました。
    アイコン
    kyureki_news
    2023-10-29 16:33:30
    2023年10月29日に行われた高校野球四国大会秋季の準々決勝では、各校が接戦を繰り広げました。明徳義塾は大手前高松に対し10対3で見事に勝利を収めることができました。阿南光もまた松山商を6対1で下し、持ち前の力を見せつけました。また、高知は今治西に対しても10対3で同じく勝利を確保。さらに、鳴門が高知商を12対8で下した試合も盛り上がりました。これらの試合により次の戦いに望む各校の期待や緊張が高まったことでしょう。
    アイコン
    kyureki_news
    2023-10-28 17:14:15
    2023年10月28日に行われた高校野球四国大会秋季の1回戦で、各地の強豪校が熱戦を繰り広げました。その中で、明徳義塾が池田に7対1で圧倒しました。また、阿南光は丸亀城西に対し六得点を奪い6対2で試合を終えました。さらに、13得点で高知中央を圧倒した今治西の勢いは見事でした。最後に、高知商も8対5という比較的接戦の末、宇和島東との試合を制しました。これらの試合結果から、次回戦への期待が高まります。
    アイコン
    匿名ユーザー
    2023-10-16 18:18:51
    1年生から名門・明徳義塾で中軸を打ち、チームトップクラスのヒットメーカー。コンパクトなスイングから打率も残せて長打も打てるバッター。打撃も良いが俊足強肩で守備はセンターで一流レベルにあるのも魅力。今後も目が離せない選手。
    #松井莱翔(明徳義塾) #明徳義塾
    アイコン
    kyureki_news
    2023-10-15 15:05:51

    明徳義塾の応援メッセージ・レビュー等を投稿する

    明徳義塾のニュースをもっと見る

    明徳義塾の基本情報

    紹介コメント
    明徳義塾は、1976年創部の高知県を拠点とする高校野球チームで、長年にわたり全国大会で活躍しています。吉村優聖歩選手、代木大和選手、岸潤一郎選手、市川悠太選手、西浦颯大選手といったプロ野球選手を輩出しており、その実力は折り紙付きです。

    全国大会において、2002年の夏の甲子園で優勝し、その他にも2016年と1998年の夏の甲子園でベスト4、2013年と2012年の夏の甲子園でベスト8に入るなど、数々の特筆すべき成績を残しています。また、2017年の明治神宮野球大会(高校野球)で優勝を飾っています。

    1990年からは馬淵史郎監督が指揮を執り、明徳義塾チームを全国大会での栄光へと導いています。高知県を代表する強豪校として、今後も全国大会での活躍が期待される高校野球チームです。
    読み方めいとくぎじゅく
    公私立私立
    創立年1976年
    創部年1976年
    登録部員数79人
    センバツ出場回数18回
    センバツ最高成績ベスト4
    夏の甲子園出場回数19回
    夏の甲子園最高成績優勝
    夏の甲子園優勝回数1回
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    明徳義塾の応援

    明徳義塾が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    [情報を編集する]

    明徳義塾のファン一覧

    アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン

    明徳義塾の年度別メンバー・戦績

    基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 高知県の高校野球の主なチーム
  • 明徳義塾高知高知中央土佐高知県の高校野球のチームをもっと見る

  • 姉妹サイト
  • 明徳義塾サッカー部明徳義塾バレー部明徳義塾バスケ部