宮崎龍司

最終更新日 2025-09-28 14:59:40

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
利き腕左投左打
身長171cm
体重68kg
ポジション外野手
所属JPアセット証券
全国大会中学3年生
全国中学校軟式野球大会2016年(2回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(1回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年(2回戦)
大学2年生
明治神宮野球大会(大学野球)2021年(ベスト8)
大学4年生
全日本大学野球選手権2023年(ベスト8)
明治神宮野球大会(大学野球)2023年(1回戦)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
鳴門市立第一中
2014年,2015年,2016年
高校
>高校時代
鳴門
2017年,2018年,2019年
大学
>大学時代
中部学院大
2020年,2021年,2022年,2023年
社会人
>社会人時代
JPアセット証券

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
宮崎龍司選手は主に6番から8番の打順で出場し、その多くがセンターやレフト、ライトといったアウトフィールドのポジションでプレーしています。また、DHとしての出場も散見されます。特筆すべき成績としては、全日本大学野球選手権2023年と東海地区大学野球春季選手権大会2023年での活躍が挙げられます。特に大学野球選手権では、1回戦と2回戦で連続出塁を果たし、さらに東海地区大学野球春季選手権大会では、安打を重ね寄与しました。常に一打逆転の可能性を秘めたバッターであり、チームにとって重要な存在です。

宮崎龍司の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-10-021番3000vsセガサミー
2024-09-301番2100vs鷺宮製作所
2024-09-29途1番代打1000vsJR東日本
2024-08-08途7番1000vsロキテクノ富山
2024-06-056番3200vsJR東日本
2024-06-016番2000vs鷺宮製作所
2024-05-30途2番0000vsJR東日本
2024-05-25途5番代打・右1000vsREVENGE99
2024-05-22途9番代打1000vs明治安田
2024-05-097番3000vs日本製鉄鹿島

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年甲子園 10.25041 01 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年
高校3年甲子園 20.60053 03 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年
大学1年岐阜県学生野球秋季リーグ(春) 20.00010 00 0 岐阜県学生野球秋季リーグ2020年
大学2年秋季新人戦 10.00000 00 0 東海地区大学野球秋季新人戦東海大会2021年
大学2年岐阜県学生野球春季リーグ(春) 10.00000 00 0 岐阜県学生野球春季リーグ2021年
大学2年岐阜県学生野球秋季リーグ(春) 30.00010 00 0 岐阜県学生野球秋季リーグ2021年
大学2年明治神宮 10.00000 00 0 明治神宮野球大会(大学野球)2021年
大学3年岐阜県学生野球春季リーグ(春) 20.50021 00 0 岐阜県学生野球春季リーグ2022年
大学4年岐阜県学生野球春季リーグ(春) 90.091222 02 2 岐阜県学生野球春季リーグ2023年
大学4年東海地区大学野球春季選手権大会(春) 40.222184 00 0 東海地区大学野球春季選手権大会2023年
大学4年全日本 30.167122 02 0 全日本大学野球選手権2023年
大学4年岐阜県学生野球秋季リーグ(春) 40.455115 02 0 岐阜県学生野球秋季リーグ2023年
大学4年明治神宮 10.00010 00 0 明治神宮野球大会(大学野球)2023年
2024年東京 50.00040 00 0 都市対抗野球2次予選東京大会2024年
2024年JABA東京春季 20.33362 00 0 JABA東京都企業春季大会2024年
2024年連盟大会 30.25082 01 0 JABA関東選抜リーグ戦2024年
2024年JABA長野県 10.00010 00 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2024年
2024年その他 30.16761 00 0 JABA東京都企業秋季大会2024年

宮崎龍司の投稿

宮崎龍司の中学時代

中学時代は鳴門市立第一中でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
石上泰輝
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
裏巽喬介
同級生
アイコン
太田尋生
同級生
アイコン
西森啓太
同級生
アイコン
丸石健斗
同級生
アイコン
東野将大
同級生
アイコン
石川統己
同級生
アイコン
西野知輝
同級生
JFE西日本

大会の成績

2016年全国中学校軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦千葉市立磯辺中1-21番4210

大会の成績

2016年全国中学校軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦千葉市立磯辺中1-21番4210
鳴門市立第一中2014年メンバー鳴門市立第一中2015年メンバー鳴門市立第一中2016年メンバー

宮崎龍司の高校時代

高校時代は鳴門でプレー。

主なチームメイト

アイコン
武石蓮
2学年上
アイコン
胡桃好伸
2学年上
アイコン
冨士佳資
2学年上
アイコン
数藤雅
2学年上
アイコン
中妻和哉
2学年上
アイコン
平川大貴
2学年上
アイコン
大山航平
2学年上
アイコン
北尾陸人
2学年上
アイコン
小川直人
2学年上
旭鋼管工業
アイコン
西森悠貴
2学年上
アイコン
三浦光翔
1学年上
アイコン
中村歩睦
1学年上
アイコン
大下竜輝
1学年上
アイコン
上原諒大
1学年上
アイコン
石ケ谷篤
1学年上
アイコン
仲野仁一朗
1学年上
アイコン
岸拓磨
1学年上
アイコン
吉田催哉
1学年上
アイコン
三浦太一
1学年上
アイコン
庄野蓮汰
1学年上
アイコン
西野知輝
同級生
JFE西日本
アイコン
矢竹敏征
同級生
アイコン
塩唐松宏将
同級生
アイコン
車谷幹太
同級生
アイコン
浦和博
同級生
パナソニ..
アイコン
吉谷英悟
同級生
アイコン
竹内勇輝
同級生
アイコン
太田尋生
同級生
アイコン
赤尾爽輝
同級生
アイコン
松永陸也
同級生
アイコン
松崎立聖
同級生
アイコン
坂東巧海
同級生
アイコン
河野宏介
同級生
アイコン
古林蒼大
同級生
美唄ブラ..
アイコン
藤中壮太
1学年下
アイコン
原田力輝
1学年下
アイコン
田口史樹
1学年下
アイコン
納田源一郎
1学年下
アイコン
鈴木彩人
1学年下
アイコン
榎勢大樹
1学年下
アイコン
宮本祐門
1学年下
アイコン
坂田滉太
1学年下
アイコン
河野立次郎
1学年下
アイコン
新見匠真
1学年下
アイコン
鳥取飛勇馬
1学年下
アイコン
岸本拓也
2学年下
京都先端..
アイコン
大塚海斗
2学年下
法政大(..
アイコン
岡崎凛
2学年下
アイコン
杉山敬基
2学年下
白鴎大
アイコン
團将進
2学年下
吉備国際大
アイコン
松尾恵成
2学年下
皇學館大
アイコン
畠山竜弥
2学年下
至誠館大
アイコン
手塚一翔
2学年下
びわこ成..
アイコン
浅井佑
2学年下
アイコン
坂東大地
2学年下
アイコン
岡崎凜
2学年下
アイコン
久保田涼
2学年下
アイコン
花補佐准一
2学年下
神戸医療..
アイコン
原田祐一朗
2学年下
大阪工業大
アイコン
久保田涼
2学年下

大会の成績

2018年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦城南14-13岡本駿①
[出場成績を追加する]
準々決勝徳島科学技術10-0[出場成績を追加する]
準決勝富岡西11-10[出場成績を追加する]
決勝生光学園4-23番0000

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦花咲徳栄5-8野村佑希③
松井颯③
韮澤雄也②
井上朋也①
3番4110

2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦花巻東10-4西舘勇陽③
松本遼大②
5番2120
2回戦仙台育英5-8入江大樹②
伊藤樹①
秋山俊①
5番3210

大会の成績

2017年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島市立10-0[出場記録を追加する]
2回戦生光学園5-2[出場記録を追加する]
準々決勝名西3-5[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城ノ内中等教育3-1[出場記録を追加する]
2回戦生光学園4-10[出場記録を追加する]

2017年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2017年高校野球四国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝高松商5-9[出場記録を追加する]

2018年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦穴吹9-0[出場記録を追加する]
準々決勝城西(徳島)7-0[出場記録を追加する]
準決勝城東4-3[出場記録を追加する]
決勝小松島5-4[出場記録を追加する]

2018年高校野球四国大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高知商8-0[出場記録を追加する]
準決勝聖カタリナ8-9[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦城南14-13岡本駿①
[出場記録を追加する]
準々決勝徳島科学技術10-0[出場記録を追加する]
準決勝富岡西11-10[出場記録を追加する]
決勝生光学園4-23番0000

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦花咲徳栄5-8野村佑希③
松井颯③
韮澤雄也②
井上朋也①
3番4110

2018年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦つるぎ11-1[出場記録を追加する]
2回戦徳島北5-0[出場記録を追加する]
準々決勝徳島商3-12[出場記録を追加する]

2019年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島科学技術12-0[出場記録を追加する]
2回戦城南13-1[出場記録を追加する]
準々決勝池田5-7[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦花巻東10-4西舘勇陽③
松本遼大②
5番2120
2回戦仙台育英5-8入江大樹②
伊藤樹①
秋山俊①
5番3210
鳴門2017年メンバー鳴門2018年メンバー鳴門2019年メンバー

宮崎龍司の大学時代

大学時代は中部学院大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
坂田怜
2学年上
アイコン
田島光祐
1学年上
オリック..

主なチームメイト

アイコン
松田汰一
3学年上
岐阜各務野
アイコン
上田祐摩
3学年上
サンメッセ
アイコン
中井雄亮
3学年上
王子
アイコン
川上泰介
3学年上
寿々硬式..
アイコン
井上智広
3学年上
アイコン
野崎幸希
3学年上
アイコン
松永拳
3学年上
アイコン
河会直樹
3学年上
アイコン
藤澤昂樂
3学年上
アイコン
築田顕太
3学年上
アイコン
村橋主晟
3学年上
アイコン
福尾僚祐
3学年上
アイコン
池松泰志
3学年上
アイコン
佐伯太一
3学年上
アイコン
西田潤平
3学年上
アイコン
渡辺瑞生
3学年上
アイコン
石田航平
3学年上
アイコン
早渕伸太郎
3学年上
アイコン
大久保雄大
3学年上
アイコン
宮下侑大
3学年上
アイコン
美舟宏城
3学年上
アイコン
辻岡祐汰
3学年上
アイコン
増田将馬
3学年上
アイコン
青木尚虎
3学年上
アイコン
廣部就平
2学年上
王子
アイコン
藤川嵩平
2学年上
IMF BAND..
アイコン
西村思努
2学年上
アイコン
臼井春貴
2学年上
アイコン
秋田稜吾
2学年上
日本製紙..
アイコン
森田亮
2学年上
アイコン
藤本舜
2学年上
日本生命
アイコン
永田樹希也
2学年上
アイコン
甘木海真
2学年上
アイコン
鈴木慶
2学年上
アイコン
伏見拓真
2学年上
アイコン
濱口裕正
2学年上
アイコン
川中光輝
2学年上
アイコン
中村奨之介
2学年上
アイコン
普天間大海
2学年上
アイコン
花房大晴
2学年上
アイコン
川上陸
2学年上
アイコン
名倉秀峻
2学年上
アイコン
高尾翼
2学年上
アイコン
戸川稜太
2学年上
アイコン
前田大輝
2学年上
アイコン
鈴村哲
2学年上
アイコン
東島拓海
2学年上
アイコン
武石蓮
2学年上
アイコン
牧野煌
2学年上
アイコン
松森実成
2学年上
アイコン
金本尚暉
2学年上
アイコン
吉田周平
2学年上
アイコン
鈴木陸斗
2学年上
アイコン
尾嶋晃大朗
1学年上
アイコン
清水翔吾
1学年上
アイコン
北隆照
1学年上
JPアセッ..
アイコン
和田源基
1学年上
アイコン
飯田光希
1学年上
アイコン
山中一輝
1学年上
アイコン
沖秀太
1学年上
アイコン
坂元海
1学年上
アイコン
奥野竜也
1学年上
アイコン
杉原健介
1学年上
アイコン
矢野虎弥
1学年上
アイコン
塚田純平
1学年上
長野松代..
アイコン
小引智貴
1学年上
アイコン
櫛山敬太
1学年上
アイコン
齋藤烈矢
1学年上
大森石油
アイコン
武田翔太
1学年上
アイコン
上領慎太郎
1学年上
アイコン
志賀大誠
1学年上
ジェイプ..
アイコン
瀬田竜雅
1学年上
ミキハウス
アイコン
濵地真範
1学年上
アイコン
津川颯
1学年上
JPアセッ..
アイコン
太田潤
1学年上
アスミビ..
アイコン
田口凌也
1学年上
アイコン
森田哲平
1学年上
アイコン
大沼祐輝
1学年上
アイコン
川田亮之介
1学年上
アイコン
此島正晴
1学年上
岐阜日野..
アイコン
植木広大
1学年上
アイコン
白石大智
1学年上
アイコン
永井翔
1学年上
中庸スプ..
アイコン
梅村元
1学年上
アイコン
合屋朱理
1学年上
ロキテク..
アイコン
其池義己
1学年上
アイコン
池田将也
1学年上
アイコン
嘉名翔也
1学年上
アイコン
玉木貴大
1学年上
アイコン
丈達直也
1学年上
アイコン
杉田悠陽
1学年上
アイコン
西本光貴
1学年上
アイコン
三塚武蔵
1学年上
トヨタ自..
アイコン
中川貴翔
1学年上
伯和ビク..
アイコン
長井海樹
1学年上
アイコン
山﨑大輝
1学年上
JR東海
アイコン
田中悠聖
同級生
信濃グラ..
アイコン
山下留依
同級生
アイコン
別所季哉
同級生
アイコン
縄田渉
同級生
GTRニッ..
アイコン
北野凱士
同級生
相双リテ..
アイコン
影山雄貴
同級生
3GoodGro..
アイコン
山本暉高
同級生
和合病院
アイコン
木村蒼
同級生
岡山ガス
アイコン
宮坂愛斗
同級生
日本製鉄..
アイコン
中尾要一郎
同級生
伯和ビク..
アイコン
早崎陽喜
同級生
ゴリラク..
アイコン
大江拓輝
同級生
JR西日本
アイコン
巽琉馬
同級生
アイコン
古城慶希
同級生
アイコン
市川大樹
同級生
アイコン
田中大聖
同級生
アイコン
橋本晃太
同級生
アイコン
東原健人
同級生
アイコン
阿部颯斗
同級生
アイコン
角広元貴
同級生
アイコン
金村郁弥
同級生
ジェイプ..
アイコン
張田元
同級生
矢場とん..
アイコン
本郷勇気
同級生
和合病院
アイコン
吉原陽人
同級生
アイコン
三宅諒
同級生
アイコン
水野勝道
同級生
アイコン
光地蓮
同級生
アイコン
入山健斗
同級生
アイコン
小野寺颯斗
同級生
アイコン
木村維心
同級生
ジェイプ..
アイコン
久保拓也
同級生
アイコン
眞田和也
同級生
アイコン
坂本翔太郎
同級生
アイコン
米山颯
同級生
アイコン
米崎響
同級生
アイコン
上田勇一
同級生
アイコン
竹村翔寿
同級生
アイコン
田中太賀
同級生
アイコン
山田尋誠
1学年下
アイコン
奴田宗也
1学年下
アイコン
田島輝久
1学年下
アイコン
森翔太郎
1学年下
Honda熊本
アイコン
洙田大輝
1学年下
アイコン
西村和葵
1学年下
アイコン
田中恵亮
1学年下
日本新薬
アイコン
宮島拓斗
1学年下
JR東海
アイコン
尾口巧実
1学年下
アイコン
北田智郎
1学年下
ヤマハ
アイコン
池田礼弥
1学年下
ARC九州
アイコン
桂飛勇己
1学年下
日産自動車
アイコン
遠矢樹
1学年下
アイコン
林孝介
1学年下
アイコン
貫井翔矢
1学年下
アイコン
齊藤大貴
1学年下
アイコン
榎田玲也
1学年下
サムティ
アイコン
小川真史
1学年下
アイコン
伊東謙悟
1学年下
アイコン
岡田朋士
1学年下
アイコン
小林悠飛
1学年下
アイコン
山口慧
1学年下
アイコン
木山凌
1学年下
アイコン
塚本悠樹
1学年下
アイコン
竹中奨
1学年下
鷺宮製作所
アイコン
中村太陽
1学年下
アイコン
村田遵一
1学年下
アイコン
小川夢叶
1学年下
ムラチグ..
アイコン
鈴木眞尋
1学年下
アイコン
長倉幸佑
1学年下
日本製鉄..
アイコン
仁木登真
1学年下
アイコン
藤井輝
1学年下
アイコン
松田照琉
1学年下
アイコン
山本虎門
1学年下
アイコン
古賀太智
2学年下
富山GRN..
アイコン
上野純聖
2学年下
中部学院大
アイコン
西原啓翔
2学年下
中部学院大
アイコン
星野恒輝
2学年下
中部学院大
アイコン
安井大輝
2学年下
中部学院大
アイコン
沼丈真
2学年下
中部学院大
アイコン
北岡来亜
2学年下
中部学院大
アイコン
佐藤孝昭
2学年下
中部学院大
アイコン
古澤祐希
2学年下
中部学院大
アイコン
岡崎紘大
2学年下
中部学院大
アイコン
江川日那太
2学年下
中部学院大
アイコン
田辺斉真
2学年下
中部学院大
アイコン
波多野想太
2学年下
中部学院大
アイコン
小木曽諒
2学年下
中部学院大
アイコン
冷水秀輔
2学年下
中部学院大
アイコン
元山蔵之助
2学年下
中部学院大
アイコン
平林也季
3学年下
中部学院大
アイコン
織田昇吾
3学年下
中部学院大
アイコン
辰嶋心
3学年下
中部学院大
アイコン
泉青空
3学年下
中部学院大
アイコン
高井琉翔
3学年下
中部学院大
アイコン
宮川琳臣
3学年下
中部学院大
アイコン
森屋裕太
3学年下
中部学院大
アイコン
戸谷亮太
3学年下
中部学院大
アイコン
東祥大
3学年下
中部学院大
アイコン
鷲見拓哉
3学年下
中部学院大
アイコン
大治歩夢
3学年下
中部学院大
アイコン
中田颯真
3学年下
中部学院大
アイコン
古川莉玖
3学年下
中部学院大
アイコン
水野翔太
3学年下
中部学院大
アイコン
丹羽哉斗
3学年下
中部学院大
アイコン
真野楓
3学年下
中部学院大
アイコン
石田紘大
3学年下
中部学院大
アイコン
有賀仁
3学年下
中部学院大
アイコン
鉞陽聖
3学年下
中部学院大
アイコン
矢崎壮一郎
3学年下
中部学院大
アイコン
鈴木大翔
3学年下
中部学院大
アイコン
吉原翔希
3学年下
中部学院大
アイコン
奥野慈恩
3学年下
中部学院大
アイコン
眞木海人
3学年下
中部学院大
アイコン
花岡瑠伊
3学年下
中部学院大

大会の成績

2020年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海学院大10-0途3番0000
2回戦岐阜大15-24番代走1000

2021年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海学院大11-1途10番代走0000

2021年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜大5-2途4番0000
1回戦東海学院大7-02番左・6表1000
朝日大6-32番代打0000

2021年東海・北陸・愛知三連盟王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝福井工業大5-4途7番0000

2021年東海地区大学野球秋季新人戦東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
皇學館大8-7村田怜音②
1番0000

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:37

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝神奈川大5-12梶原昂希④
佐藤太陽①
庄子雄大①
途5番0000

2022年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜協立大8-07番代打・右1100
2回戦岐阜聖徳学園大5-8途10番DH1000
1回戦中京学院大0-18番代打0000
2回戦中京学院大6-78番3100

2022年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦朝日大7-07番2110
2回戦朝日大7-07番中・左3100
1回戦岐阜大8-0[出場成績を追加する]
2回戦岐阜大9-07番3100
1回戦東海学院大5-08番2010
2回戦東海学院大1-28番中・左2110
1回戦岐阜協立大3-48番中・左3120
2回戦岐阜協立大5-76番中・左5100
1回戦中京学院大5-36番3000
2回戦中京学院大7-36番4100
1回戦岐阜聖徳学園大4-37番3210
2回戦岐阜聖徳学園大3-67番3110

2023年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岐阜大10-06番3010
岐阜大10-06番3000
朝日大7-46番3000
朝日大9-66番3000
岐阜聖徳学園大2-46番4000
岐阜協立大5-4途4番代打・右0010
岐阜協立大2-1途7番代打・DH1000
中京学院大2-16番DH4100
中京学院大8-0途6番1100

2023年東海地区大学野球春季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
皇學館大6-36番DH5000
東海大学静岡キャンパス2-4宮原駿介③
6番DH4200
皇學館大6-36番DH5000
東海大学静岡キャンパス2-4宮原駿介③
6番DH4200
2回戦東海大学静岡キャンパス10-2宮原駿介③
6番3220
3回戦皇學館大8-16番DH2240

2023年全日本大学野球選手権

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理大12-96番DH5120
2回戦天理大1-06番DH4100
準々決勝青山学院大0-9常廣羽也斗④
中島大輔④
下村海翔④
西川史礁③
佐々木泰③
小田康一郎②
中西聖輝②
6番DH3000

2023年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中京学院大1-06番DH1000
2回戦中京学院大7-17番3110
2回戦岐阜聖徳学園大2-17番3200
1回戦岐阜聖徳学園大6-27番4210

2023年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本体育大2-7寺西成騎③
6番1000

大会の成績

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伏木海陸運送3-5内藤航世①
[出場記録を追加する]
OBC高島0-0内藤航世①
[出場記録を追加する]

2020年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中部大8-10佐野大陽②
[出場記録を追加する]
中部大5-10佐野大陽②
[出場記録を追加する]

2021年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大10-15松本凌人②
岩井俊介②
[出場記録を追加する]

2021年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜大5-2途4番0000
1回戦東海学院大7-02番左・6表1000
岐阜協立大12-3[出場記録を追加する]
岐阜聖徳学園大0-3[出場記録を追加する]
朝日大6-32番代打0000
中京学院大3-1[出場記録を追加する]

2021年東海地区大学野球秋季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝鈴鹿大7-5[出場記録を追加する]
決勝皇學館10-0[出場記録を追加する]

2021年東海・北陸・愛知三連盟王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝中京大5-2伊藤稜④
澤井廉③
三浦大輝③
[出場記録を追加する]
決勝福井工業大5-4途7番0000

2021年東海地区大学野球秋季新人戦東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
皇學館大8-7村田怜音②
1番0000

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:37

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝神奈川大5-12梶原昂希④
佐藤太陽①
庄子雄大①
途5番0000

2022年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦朝日大7-07番2110
2回戦朝日大7-07番中・左3100

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知学院大0-2河野優作①
杉山諒①
[出場記録を追加する]

2022年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜大8-0[出場記録を追加する]
2回戦岐阜大9-07番3100
1回戦東海学院大5-08番2010
2回戦東海学院大1-28番中・左2110
1回戦岐阜協立大3-48番中・左3120
2回戦岐阜協立大5-76番中・左5100
1回戦中京学院大5-36番3000
2回戦中京学院大7-36番4100
1回戦岐阜聖徳学園大4-37番3210
2回戦岐阜聖徳学園大3-67番3110

2022年東海地区大学野球秋季新人戦東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦皇學館大4-5[出場記録を追加する]

2023年岐阜県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海学院大3-1[出場記録を追加する]
東海学院大4-0[出場記録を追加する]
岐阜大10-06番3010
岐阜大10-06番3000
朝日大7-46番3000
朝日大9-66番3000
岐阜聖徳学園大2-46番4000
岐阜聖徳学園大6-2[出場記録を追加する]
岐阜協立大5-4途4番代打・右0010
岐阜協立大2-1途7番代打・DH1000
中京学院大2-16番DH4100
中京学院大8-0途6番1100

2023年東海地区大学野球春季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
皇學館大6-36番DH5000
東海大学静岡キャンパス2-4宮原駿介③
6番DH4200
皇學館大6-36番DH5000
東海大学静岡キャンパス2-4宮原駿介③
6番DH4200
2回戦東海大学静岡キャンパス10-2宮原駿介③
6番3220
3回戦皇學館大8-16番DH2240

2023年全日本大学野球選手権

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理大12-96番DH5120
2回戦天理大1-06番DH4100
準々決勝青山学院大0-9常廣羽也斗④
中島大輔④
下村海翔④
西川史礁③
佐々木泰③
小田康一郎②
中西聖輝②
6番DH3000

2023年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2023年岐阜県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2023年東海地区大学野球秋季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦静岡産業大9-5[出場記録を追加する]
決勝日大国際関係学部5-0杉田健④
[出場記録を追加する]

2023年東海・北陸・愛知三連盟王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦金沢学院大5-3[出場記録を追加する]
決勝名城大6-4[出場記録を追加する]

2023年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本体育大2-7寺西成騎③
6番1000
中部学院大2020年メンバー中部学院大2021年メンバー中部学院大2022年メンバー中部学院大2023年メンバー

宮崎龍司の社会人時代

社会人時代はJPアセット証券でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
永井敦士
2学年上
信越硬式..

主なチームメイト

アイコン
門間滉介
3学年上
鷺宮製作所
アイコン
大塚太郎
2学年上
横浜金港..
アイコン
藤下凌也
2学年上
オールフ..
アイコン
佐藤孝輔
同級生
信越硬式..
アイコン
服部大
同級生
トッキュ..
アイコン
島田遼兵
同級生
オールフ..
アイコン
沖田龍之丞
同級生
明治安田

大会の成績

2024年JABA東京都企業春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明治安田4-06番3200
準決勝東京ガス1-36番3000

2024年JABA足利市長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝茨城トヨペット4-56番2100

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
茨城トヨペット3-26番3100
オールフロンティア5-17番2110
日本製鉄鹿島0-77番3000

2024年都市対抗野球2次予選東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝明治安田2-5途9番代打1000
2回戦REVENGE993-0途5番代打・右1000
準決勝JR東日本2-9高橋隆慶①
途2番0000
準決勝鷺宮製作所3-2竹丸和幸①
6番2000
決勝JR東日本2-6高橋隆慶①
6番3200

2024年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグロキテクノ富山5-1釣寿生①
途7番1000

2024年JABA東京都企業秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東日本0-2高橋隆慶①
途1番代打1000
5位決定戦1回戦鷺宮製作所1-2竹丸和幸①
1番2100
7位決定戦セガサミー7-6舘和弥④
荘司宏太②
1番3000

大会の成績

2024年JABA東京都企業春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明治安田4-06番3200
準決勝東京ガス1-36番3000
3位決定戦JR東日本1-8高橋隆慶①
[出場記録を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East2-4山中稜真②
[出場記録を追加する]

2024年JABA足利市長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝茨城トヨペット4-56番2100

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
茨城トヨペット3-26番3100

2024年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
オールフロンティア5-17番2110
日本製鉄鹿島0-77番3000

2024年都市対抗野球2次予選東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝明治安田2-5途9番代打1000
2回戦REVENGE993-0途5番代打・右1000
準々決勝Honda1-0片山皓心④
[出場記録を追加する]
準決勝JR東日本2-9高橋隆慶①
途2番0000
準決勝鷺宮製作所3-2竹丸和幸①
6番2000
決勝JR東日本2-6高橋隆慶①
6番3200

2024年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグロキテクノ富山5-1釣寿生①
途7番1000
予選リーグFedEx10-3[出場記録を追加する]
予選リーグTDK0-3[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR水戸9-0[出場記録を追加する]
2回戦JFE東日本1-4宗接唯人③
[出場記録を追加する]

2024年JABA東京都企業秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東日本0-2高橋隆慶①
途1番代打1000
5位決定戦1回戦鷺宮製作所1-2竹丸和幸①
1番2100
7位決定戦セガサミー7-6舘和弥④
荘司宏太②
1番3000
JPアセット証券2024年メンバーJPアセット証券2025年メンバー