最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1968年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 174cm |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1986年(ベスト8) コーチ2年目 明治神宮野球大会(大学野球)2001年(優勝) 監督3年目 明治神宮野球大会(大学野球)2015年(2回戦) 監督4年目 全日本大学野球選手権2016年(1回戦) 明治神宮野球大会(大学野球)2016年(ベスト8) 監督5年目 明治神宮野球大会(大学野球)2017年(ベスト4) 監督6年目 明治神宮野球大会(大学野球)2018年(準優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
| 兄 | 野村謙二郎 |
最新10試合の出場成績です。
高校時代は佐伯鶴城でプレー。
|
野村謙二郎 2学年上 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台育英 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 秋田工 | ○ 2-0 | 川邉忠義③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 天理 | ● 2-4 | 山下和輝③ 中村良二③ | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は駒澤大でプレー。
|
内山克仁 2学年上 |
鈴木一 2学年上 |
山本賢 2学年上 |
鈴木英之 2学年上 関西国際大 |
石牧和晃 1学年上 |
上島格 1学年上 |
早川宜広 1学年上 岡山理大附 |
一宮龍一 1学年上 KOBE CHI.. |
大庭恵 同級生 |
三谷光輝 1学年下 |
後藤圭一 1学年下 |
上羽功晃 1学年下 |
中野好幸 2学年下 |
山下晃永 2学年下 |
田口昌徳 2学年下 環太平洋大 |
香田誉士史 3学年下 駒澤大 |
山田紀麿 3学年下 |
松岡弘泰 3学年下 |
藤岡浩平 3学年下 |
蒲生弘一 3学年下 |
木村孔士 3学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は日本石油(ENEOS)でプレー。
|
増永祐一 6学年上 |
木村真樹 2学年上 |
城市幸弘 2学年上 |
古沢直樹 2学年上 |
高林孝行 1学年上 |
泉雅文 同級生 |
前田健吾 同級生 |
佐野由幸 1学年下 |
金子健司 2学年下 |
遊佐兆正 2学年下 |
木村孔士 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
日本石油(ENEOS)でコーチを務めた。
|
古沢直樹 1991年世代 |
高林孝行 1992年世代 |
前田健吾 1993年世代 |
佐野由幸 1994年世代 |
遊佐兆正 1995年世代 |
木村孔士 1995年世代 |
原田哲 1996年世代 |
鈴木健一 1996年世代 |
神尾幸和 1996年世代 |
森田剛史 1996年世代 |
野島正弘 1996年世代 |
髙橋宗一郎 1996年世代 |
原浩高 1996年世代 |
和田広幸 1997年世代 |
四日市直 1998年世代 |
横川義生 1999年世代 |
塩崎貴史 1999年世代 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
駒澤大でコーチを務めた。
|
武田久 1999年世代 北海道日.. |
三東洋 1999年世代 |
川岸強 2000年世代 |
田中敬人 2000年世代 |
稲田直人 2000年世代 |
前田大輔 2000年世代 |
梵英心 2001年世代 阪神タイ.. |
古谷拓哉 2002年世代 |
海田智行 2008年世代 |
白崎浩之 2011年世代 |
戸柱恭孝 2011年世代 横浜DeNA.. |
|
浅田仁志 1999年世代 |
石丸裕次郎 1999年世代 |
渡部真一郎 1999年世代 |
児玉貴文 1999年世代 |
片岡寛典 1999年世代 ENEOS |
永井裕也 2000年世代 |
真鍋健太郎 2000年世代 |
山田和孝 2001年世代 木山精工.. |
田中佑樹 2001年世代 |
北道貢 2002年世代 NTT東日本 |
松本淳 2002年世代 |
松橋良幸 2002年世代 エスプラ.. |
小田譲二 2002年世代 |
川端教郎 2002年世代 駒大高 |
竹島宏和 2002年世代 |
林裕也 2008年世代 駒澤大 |
涌井未来 2008年世代 |
金子京史 2008年世代 |
椎葉謙 2008年世代 東芝 |
山本祐大 2009年世代 |
加茂勇作 2009年世代 聖隷クリ.. |
上村新 2009年世代 |
石橋拓也 2009年世代 |
笠間将裕 2009年世代 |
佐々木達也 2009年世代 クラーク.. |
白崎勇気 2010年世代 |
嘉数駿 2010年世代 |
岡将吾 2010年世代 JFE西日本 |
友滝健弘 2010年世代 |
山下高久雅 2010年世代 |
井口拓皓 2011年世代 |
小林勇登 2011年世代 |
栗林駿一 2011年世代 |
東誠士郎 2011年世代 |
中谷泰周 2011年世代 |
石田大樹 2011年世代 |
古市治希 2011年世代 |
上村圭佑 2011年世代 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 3-0 | 三橋直樹③ | ||||||
| 準決勝 | 東北福祉大 | ○ 2-1 | 石原慶幸④ 大須賀允④ 木谷寿巳③ 橋本健太郎③ 岸田護② 中村公治② 塩川達也① | ||||||
| 決勝 | 城西大 | ○ 5-3 | 西山道隆④ 渡辺直人③ 竹原直隆③ 中山慎也② | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 6-2 | |||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 10-3 | |||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 3-1 | 松井佑介 吉原正平 高木伴 | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 9-2 | 松井佑介 吉原正平 高木伴 | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ○ 5-4 | 田中慎太朗 赤堀大智 小石博孝 南昌輝 小郷裕哉 伊藤裕季也 立松由宇 糸川亮太 | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 3-1 | 田中慎太朗 赤堀大智 小石博孝 南昌輝 小郷裕哉 伊藤裕季也 立松由宇 糸川亮太 | ||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ○ 4-3 | 矢野謙次④ 梅津智弘② 伊藤義弘② 佐藤亮太① 嶋基宏 聖澤諒 小豆畑眞也 大竹秀義 高木京介 | ||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ○ 5-3 | 矢野謙次④ 梅津智弘② 伊藤義弘② 佐藤亮太① 嶋基宏 聖澤諒 小豆畑眞也 大竹秀義 高木京介 | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 2-3 | 紺田敏正④ 小松聖③ 岩崎哲也② 小島心二郎② 屋宜照悟 坂寄晴一 | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 6-1 | 紺田敏正④ 小松聖③ 岩崎哲也② 小島心二郎② 屋宜照悟 坂寄晴一 | ||||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 2-1 | 紺田敏正④ 小松聖③ 岩崎哲也② 小島心二郎② 屋宜照悟 坂寄晴一 | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 7-11 | |||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | △ 6-6 | |||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ● 1-5 | |||||||
| 1回戦 | 日本大 | ● 2-6 | |||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 2-5 | |||||||
| 1回戦 | 中央大 | ● 5-6 | |||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 3-2 | |||||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 1-2 | |||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 0-13 | |||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 0-3 | |||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 0-5 | |||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 6-0 | |||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東洋大 | ○ 1-0 | |||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 8-5 | |||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 3-8 | |||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ○ 5-4 | |||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ○ 5-2 | |||||||
| 1回戦 | 日本大 | ● 3-7 | |||||||
| 2回戦 | 日本大 | ○ 2-0 | |||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | |||||||
| 3回戦 | 日本大 | ○ 5-0 | |||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 2-3 | |||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 2-3 | |||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 2-4 | |||||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 1-2 | |||||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 0-3 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中央大 | ○ 7-6 | |||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 13-4 | |||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 1-5 | |||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 4-9 | |||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 2-4 | |||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 9-10 | |||||||
| 1回戦 | 日本大 | ○ 5-4 | |||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 6-11 | |||||||
| 3回戦 | 日本大 | ● 5-6 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立正大 | ● 7-8 | |||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 3-2 | |||||||
| 3回戦 | 立正大 | ○ 5-1 | |||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 3-6 | |||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 3-2 | |||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | ● 0-1 | |||||||
| 1回戦 | 中央大 | △ 4-4 | |||||||
| 2回戦 | 中央大 | ○ 3-0 | |||||||
| 3回戦 | 中央大 | ● 1-9 | |||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ○ 3-2 | |||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | |||||||
| 1回戦 | 日本大 | ○ 4-3 | |||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 0-5 | |||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 6-1 | |||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 3-5 | |||||||
| 1回戦 | 日本大 | ● 4-6 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | |||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 3-11 | |||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ● 3-8 | |||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 2-12 | |||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 1-9 | |||||||
| 1回戦 | 立正大 | ○ 3-1 | |||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 3-4 | |||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ○ 4-2 | |||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 0-4 | |||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ○ 9-5 | |||||||
| 3回戦 | 立正大 | ● 0-6 | |||||||
| 1回戦 | 日本大 | ● 3-4 | |||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 3-4 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 0-4 | |||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 1-2 | |||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | |||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ○ 3-0 | |||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 1-2 | |||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 3-2 | |||||||
| 1回戦 | 日本大 | ○ 4-0 | |||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 3-5 | |||||||
| 3回戦 | 日本大 | ● 3-9 | |||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ● 4-7 | |||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 3-10 | |||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ○ 21-7 | |||||||
| 3回戦 | 國學院大 | ○ 3-2 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 3-2 | |||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 3-6 | |||||||
| 3回戦 | 亜細亜大 | ● 0-7 | |||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 5-11 | |||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 3-0 | |||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | ○ 4-0 | |||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ○ 8-0 | |||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ○ 5-3 | |||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 1-2 | |||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 9-2 | |||||||
| 3回戦 | 東洋大 | ● 1-4 | |||||||
| 1回戦 | 専修大 | ○ 6-4 | 土本恭平④ | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 6-2 | 土本恭平④ | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 亜細亜大 | ○ 6-5 | |||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ○ 8-1 | |||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ○ 5-3 | |||||||
| 2回戦 | 國學院大 | △ 3-3 | |||||||
| 3回戦 | 國學院大 | ○ 6-0 | |||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 0-4 | |||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 3-2 | |||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | ○ 3-1 | |||||||
| 1回戦 | 立正大 | ● 3-5 | |||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 0-4 | |||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | |||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 2-9 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本大 | ○ 3-1 | |||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 0-2 | |||||||
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 1-6 | |||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 2-3 | |||||||
| 3回戦 | 日本大 | ● 4-5 | |||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 0-2 | |||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 5-3 | |||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | ● 2-7 | |||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 3-5 | |||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | |||||||
| 1回戦 | 立正大 | ○ 3-1 | |||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 1-3 | |||||||
| 3回戦 | 立正大 | ● 5-11 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大 | ○ 3-0 | |||||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 2-3 | |||||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 4-2 | |||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 4-1 | |||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 4-3 | |||||||
| 1回戦 | 國學院大 | ● 7-8 | |||||||
| 2回戦 | 國學院大 | ● 2-3 | |||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 1-0 | |||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 9-3 | |||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ● 0-1 | |||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 3-6 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京農業大 | ● 1-3 | |||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 1-5 | |||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 0-1 | |||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 5-2 | |||||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 1-0 | |||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 1-0 | |||||||
| 1回戦 | 専修大 | ● 1-3 | |||||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 2-4 | |||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 8-3 | |||||||
| 1回戦 | 日本大 | ○ 3-0 | |||||||
| 2回戦 | 日本大 | ○ 7-0 | |||||||
背番号:[登録]
環太平洋大で監督を務めた。
|
大寺翔太 2012年世代 岡山マツダ |
内田亘紀 2013年世代 |
金成豊 2014年世代 |
緒方啓亮 2014年世代 |
木村謙信 2014年世代 |
楠本涼太 2014年世代 |
高橋拓也 2014年世代 大阪ホー.. |
中島銀治 2014年世代 |
矢野聖士 2014年世代 |
秦航 2014年世代 |
安倍勇介 2014年世代 |
岩本龍馬 2014年世代 |
神原裕司 2014年世代 |
桑原優斗 2014年世代 |
平良勇士 2014年世代 |
深見章吾 2014年世代 |
保科良樹 2014年世代 |
宮城拓幸 2014年世代 |
森下翔太 2014年世代 |
山田雅人 2014年世代 |
金田一志 2014年世代 |
神垣匠 2014年世代 |
杉優太朗 2014年世代 |
惣野親良 2014年世代 |
当間英太郎 2014年世代 |
相川茂 2014年世代 |
渡辺直輝 2014年世代 |
田中玲 2014年世代 |
大石翔太 2015年世代 |
大城貴威人 2015年世代 |
小川裕生 2015年世代 |
久保誠 2015年世代 |
宮本昴希 2015年世代 |
宮本広大 2015年世代 |
山城和也 2015年世代 |
和田洸輝 2015年世代 JR北海道.. |
長内匠 2015年世代 |
三木将 2015年世代 |
板谷健太郎 2015年世代 |
角南亮太 2015年世代 |
岸本崇史 2015年世代 |
齊藤皓一 2015年世代 |
三浦裕斗 2015年世代 |
山木翔太 2015年世代 |
横道健太郎 2015年世代 |
大峠光信 2015年世代 |
小渡心太朗 2015年世代 |
谷口卓弥 2015年世代 |
田村広夢 2015年世代 |
林大地 2015年世代 |
宮城雄飛 2015年世代 |
村上大空 2015年世代 |
山之内洸太 2015年世代 |
伊藤将汰 2017年世代 |
川北祥也 2017年世代 |
木村洸太 2017年世代 |
佐伯晃河 2017年世代 |
武田拓也 2017年世代 |
廣永諒馬 2017年世代 |
堀江謙公 2017年世代 |
家森雄誠 2017年世代 |
山下諒 2017年世代 |
糸永翔太 2017年世代 |
大内陽介 2017年世代 |
志賀巧朗 2017年世代 JFE東日本 |
長谷川有希 2017年世代 |
天野慎太郎 2017年世代 |
出輪大地 2017年世代 |
猪口直人 2017年世代 |
内田直哉 2017年世代 |
岡田拓己 2017年世代 |
河野仁太 2017年世代 |
熊倉巽 2017年世代 |
倉本哲治 2017年世代 |
角田泰治 2017年世代 |
長澤誠士 2017年世代 |
保坂共輝 2017年世代 |
宮崎倫太朗 2017年世代 |
木村康 2017年世代 |
桃原宇宙 2017年世代 |
中川佳祐 2017年世代 |
中島丈 2017年世代 |
山下大輝 2017年世代 |
横田海人 2017年世代 |
井本球 2017年世代 |
木村環太 2017年世代 |
酒井悠希 2017年世代 |
侍園元 2017年世代 |
田中拳斗 2017年世代 |
筒井滉征 2017年世代 |
明代昇也 2017年世代 |
廣瀬貴幸 2017年世代 |
本村康 2017年世代 |
浦木直大 2017年世代 |
西山雅貴 2018年世代 |
松本知紘 2018年世代 |
岩永啓汰 2018年世代 |
押部智樹 2018年世代 |
浅野大真登 2018年世代 |
見村一朗 2018年世代 |
溝口敦士 2018年世代 |
宮本将武 2018年世代 |
小谷琢真 2018年世代 |
槇山綾介 2018年世代 |
大原淳志 2018年世代 |
屋良陸 2018年世代 |
三木俊 2018年世代 |
小野利公 2018年世代 |
屋良睦 2018年世代 |
澤田将志 2018年世代 |
杤谷慎太郎 2019年世代 |
松岡岳杜 2019年世代 |
黒岩勇樹 2019年世代 |
中塚龍弥 2019年世代 |
小見山優人 2019年世代 |
春名愛仁 2019年世代 |
高槻陸 2019年世代 |
梅本聡太 2019年世代 |
久城秀仁 2019年世代 |
三好凜 2019年世代 |
高畠優稀弥 2019年世代 |
松永一成 2019年世代 |
平澤津虎揮 2019年世代 |
佐々木龍志 2019年世代 |
大森優樹 2019年世代 |
高橋志雄斗 2019年世代 |
村田歩 2019年世代 |
中山昌也 2019年世代 |
寺本悠吾 2019年世代 |
中尾優 2019年世代 |
保坂奏志 2019年世代 |
野村祐太 2019年世代 |
安部緑 2019年世代 |
永山飛馬 2019年世代 |
宮本大夢 2019年世代 |
川元一平 2019年世代 |
千古将也 2019年世代 |
岩本裕次郎 2019年世代 |
石賀聖那 2019年世代 |
石塚想人 2019年世代 |
泉翔太 2019年世代 |
有田耕大 2019年世代 |
内田成紀 2019年世代 |
良川勇気 2019年世代 |
田沼風樹 2019年世代 |
谷口泰之 2019年世代 |
吉良誠也 2019年世代 |
長谷川舜 2019年世代 |
佐伯彰斗 2019年世代 |
小池壮太郎 2019年世代 |
金高真大 2019年世代 |
佐藤登志也 2019年世代 |
中村康寛 2019年世代 |
窪田雄斗 2019年世代 |
高橋良輔 2019年世代 |
竹中大晃 2019年世代 |
吉畑輝人 2019年世代 |
田淵舞生 2019年世代 |
吉岡秀太朗 2020年世代 KMGホー.. |
新城迅人 2020年世代 ビッグ開.. |
飯田将伍 2020年世代 |
仲尾元貴 2020年世代 ミキハウス |
熊谷駿介 2020年世代 大森石油 |
叶陽斗 2020年世代 |
祝出一慶 2020年世代 |
仲村来唯也 2020年世代 くふうハ.. |
進智稀 2020年世代 |
春山尚樹 2020年世代 |
安藤優汰 2020年世代 |
藤田翼 2020年世代 |
鳥住里空 2020年世代 |
大石将斗 2020年世代 JFE西日本 |
西原大喜 2020年世代 |
造田圭祐 2020年世代 |
崎浜爽斗 2020年世代 |
住田雅治 2020年世代 |
川人稜大 2020年世代 |
三島健吾 2020年世代 |
小林虎太郎 2020年世代 |
中塚啓太 2020年世代 |
八巻凌 2020年世代 |
藤井幸輔 2020年世代 |
田坂愛貴 2020年世代 |
武田玄 2020年世代 |
武田大瑚 2020年世代 |
松本侑馬 2020年世代 |
秋山竜彦 2020年世代 |
石井練 2020年世代 |
伊集壱太 2020年世代 |
伊藤陽哉 2020年世代 |
岩田朋赳 2020年世代 |
岩本郁矢 2020年世代 |
上地一歩 2020年世代 |
歌田直起 2020年世代 |
大久保大輝 2020年世代 |
大谷卓 2020年世代 |
大西一輝 2020年世代 |
岡敦己 2020年世代 |
沖田大空 2020年世代 |
奥西勇太 2020年世代 |
鬼塚永遠 2020年世代 |
小畑将悟 2020年世代 |
小幡晋作 2020年世代 |
木下祐臣 2020年世代 |
清原雅斗 2020年世代 |
近藤大地 2020年世代 |
清水拓斗 2020年世代 |
杉谷光成 2020年世代 |
髙梨龍 2020年世代 茅ヶ崎サ.. |
徳光雅之 2020年世代 |
中桐雄成 2020年世代 |
西岡孝陛 2020年世代 |
平木晴人 2020年世代 下永病院 |
昼田涼佑 2020年世代 |
弘中翔斗 2020年世代 |
広山勇輝 2020年世代 |
福山陽士 2020年世代 |
藤井優弥 2020年世代 |
藤木理玖 2020年世代 |
藤原悠人 2020年世代 |
古川航海 2020年世代 |
堀田和宏 2020年世代 |
網本悠人 2020年世代 |
松嶋悠太 2020年世代 |
村上眞一 2020年世代 |
村上稜 2020年世代 |
本永文太 2020年世代 |
森田大夢 2020年世代 |
柳井拓海 2020年世代 |
福原蓮 2020年世代 |
三木鷹輔 2020年世代 |
婦木貴文 2020年世代 |
小畑将吾 2020年世代 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大学札幌キャンパス | ● 3-4 | 水野滉也④ 今川優馬② | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福山大 | ● 2-3 | 山﨑友輔 | ||||||
| 2回戦 | 福山大 | ○ 7-0 | 山﨑友輔 | ||||||
| 1回戦 | 東亜大 | ● 2-3 | |||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ● 1-5 | |||||||
| 1回戦 | 吉備国際大 | ● 1-2 | |||||||
| 2回戦 | 吉備国際大 | ● 4-5 | |||||||
| 1回戦 | 周南公立大 | ○ 5-0 | 中熊大智① | ||||||
| 2回戦 | 周南公立大 | ○ 3-0 | 中熊大智① | ||||||
| 1回戦 | 岡山商科大 | ○ 4-1 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | ||||||
| 2回戦 | 岡山商科大 | ○ 9-2 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 吉備国際大 | △ 1-1 | |||||||
| 2回戦 | 吉備国際大 | ○ 7-4 | |||||||
| 3回戦 | 吉備国際大 | ● 2-3 | |||||||
| 4回戦 | 吉備国際大 | ○ 7-0 | |||||||
| 1回戦 | 岡山商科大 | ○ 1-0 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | ||||||
| 2回戦 | 岡山商科大 | ● 0-1 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | ||||||
| 3回戦 | 岡山商科大 | ○ 6-3 | 近藤弘樹② 蔵本治孝② | ||||||
| 1回戦 | 周南公立大 | ○ 1-0 | 中熊大智① | ||||||
| 2回戦 | 周南公立大 | ○ 8-3 | 中熊大智① | ||||||
| 1回戦 | 福山大 | ○ 9-1 | 山﨑友輔 | ||||||
| 2回戦 | 福山大 | ○ 5-0 | 山﨑友輔 | ||||||
| 1回戦 | 東亜大 | ○ 2-0 | |||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ○ 3-2 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福山大 | ○ 2-1 | |||||||
| 2回戦 | 福山大 | ○ 7-1 | |||||||
| 1回戦 | 岡山商科大 | ● 0-1 | |||||||
| 2回戦 | 岡山商科大 | ○ 3-0 | |||||||
| 3回戦 | 岡山商科大 | ○ 9-0 | |||||||
| 1回戦 | 周南公立大 | ○ 2-1 | |||||||
| 2回戦 | 周南公立大 | ○ 2-1 | |||||||
| 1回戦 | 吉備国際大 | ● 0-1 | |||||||
| 2回戦 | 吉備国際大 | ○ 6-2 | |||||||
| 3回戦 | 吉備国際大 | ● 3-6 | |||||||
| 1回戦 | 東亜大 | ○ 4-1 | |||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ○ 4-0 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大学札幌キャンパス | ● 3-4 | 水野滉也④ 今川優馬② | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東亜大 | ○ 3-0 | |||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ○ 1-0 | |||||||
| 1回戦 | 福山大 | ○ 3-0 | |||||||
| 2回戦 | 福山大 | ○ 4-1 | |||||||
| 1回戦 | 岡山商科大 | ○ 2-1 | |||||||
| 2回戦 | 岡山商科大 | ○ 5-0 | |||||||
| 1回戦 | 周南公立大 | ● 1-3 | |||||||
| 2回戦 | 周南公立大 | ○ 1-0 | |||||||
| 3回戦 | 周南公立大 | ● 0-7 | |||||||
| 1回戦 | 吉備国際大 | ○ 1-0 | |||||||
| 2回戦 | 吉備国際大 | ○ 11-1 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福山大 | ○ 2-1 | |||||||
| 2回戦 | 福山大 | ○ 10-3 | |||||||
| 1回戦 | 岡山商科大 | ● 0-1 | |||||||
| 2回戦 | 岡山商科大 | ● 1-2 | |||||||
| 1回戦 | 周南公立大 | ○ 5-0 | |||||||
| 2回戦 | 周南公立大 | ● 3-5 | |||||||
| 3回戦 | 周南公立大 | ○ 2-1 | |||||||
| 1回戦 | 吉備国際大 | ○ 7-0 | |||||||
| 2回戦 | 吉備国際大 | ○ 3-2 | |||||||
| 1回戦 | 東亜大 | ○ 7-2 | |||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ● 3-4 | |||||||
| 3回戦 | 東亜大 | ○ 1-0 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東亜大 | ○ 8-1 | |||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ● 3-4 | |||||||
| 3回戦 | 東亜大 | ○ 2-0 | |||||||
| 1回戦 | 吉備国際大 | ○ 4-0 | |||||||
| 2回戦 | 吉備国際大 | ● 1-5 | |||||||
| 3回戦 | 吉備国際大 | ○ 1-0 | |||||||
| 1回戦 | 周南公立大 | ○ 1-0 | |||||||
| 2回戦 | 周南公立大 | ○ 7-0 | |||||||
| 1回戦 | 福山大 | ● 5-6 | |||||||
| 2回戦 | 福山大 | ○ 4-0 | |||||||
| 3回戦 | 福山大 | ○ 5-3 | |||||||
| 1回戦 | 岡山商科大 | △ 0-0 | |||||||
| 2回戦 | 岡山商科大 | ○ 3-2 | |||||||
| 3回戦 | 岡山商科大 | ● 2-6 | |||||||
| 4回戦 | 岡山商科大 | ○ 3-1 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福山大 | ○ 4-2 | |||||||
| 2回戦 | 福山大 | ○ 5-1 | |||||||
| 1回戦 | 東亜大 | ○ 3-1 | |||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ● 1-2 | |||||||
| 3回戦 | 東亜大 | ○ 1-0 | |||||||
| 1回戦 | 吉備国際大 | ○ 2-0 | |||||||
| 2回戦 | 吉備国際大 | ○ 2-1 | |||||||
| 1回戦 | 周南公立大 | ● 0-4 | |||||||
| 2回戦 | 周南公立大 | ○ 5-1 | |||||||
| 3回戦 | 周南公立大 | ● 2-4 | |||||||
| 1回戦 | 岡山商科大 | ● 5-7 | |||||||
| 2回戦 | 岡山商科大 | ○ 1-0 | |||||||
| 3回戦 | 岡山商科大 | ○ 9-1 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東亜大 | ○ 9-0 | |||||||
| 2回戦 | 東亜大 | ○ 8-4 | |||||||
| 1回戦 | 福山大 | ○ 7-0 | |||||||
| 2回戦 | 福山大 | ○ 4-0 | |||||||
| 1回戦 | 吉備国際大 | ● 2-3 | |||||||
| 2回戦 | 吉備国際大 | ○ 5-2 | |||||||
| 3回戦 | 吉備国際大 | ○ 5-1 | |||||||
| 1回戦 | 岡山商科大 | ○ 3-1 | |||||||
| 2回戦 | 岡山商科大 | ○ 9-0 | |||||||
| 1回戦 | 周南公立大 | ○ 7-0 | |||||||
| 2回戦 | 周南公立大 | ○ 3-2 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]