最終更新日 2025-02-20 12:23:16
世代 | 1981年度生まれ |
ポジション | 投手 |
所属 | オリックス・バファローズ |
年俸 | 1900万円(2016年契約更改)
小松聖の年俸推移 |
全国大会 | 社会人1年生 都市対抗野球大会2004年(ベスト8) 社会人野球日本選手権2004年(1回戦) 社会人2年生 都市対抗野球大会2005年(ベスト4) 社会人野球日本選手権2005年(ベスト8) 社会人3年生 都市対抗野球大会2006年(1回戦) |
ドラフト | 2006年ドラフト自由獲得枠(オリックス) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式戦 | 4 | 10.8 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 1/3 | 3 | プロ野球公式戦2016年 |
高校時代は勿来工でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は国士舘大でプレー。
平井英一 3学年上 |
関大輔 3学年上 太田市役所 |
西垣大和 1学年上 |
今村君人 同級生 |
秋葉知一 1学年下 |
秋葉茂季 1学年下 |
北村隆幸 2学年下 |
桜井康二 2学年下 |
濱野雅慎 3学年下 |
照沼佑時 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 拓殖大 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 拓殖大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ● 1-3 | 矢野謙次④ 伊藤義弘② 梅津智弘② 佐藤亮太① 嶋基宏 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 國學院大 | ● 2-5 | 矢野謙次④ 伊藤義弘② 梅津智弘② 佐藤亮太① 嶋基宏 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 立正大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立正大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京農業大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 駒澤大 | ○ 3-2 | 梵英心④ 古谷拓哉③ 服部泰卓② 新井良太① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 駒澤大 | ● 1-6 | 梵英心④ 古谷拓哉③ 服部泰卓② 新井良太① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 駒澤大 | ● 1-2 | 梵英心④ 古谷拓哉③ 服部泰卓② 新井良太① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 専修大 | ● 1-7 | 芦沢明② 長谷川勇也① 松本哲也① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 専修大 | ○ 5-2 | 芦沢明② 長谷川勇也① 松本哲也① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 専修大 | ● 4-7 | 芦沢明② 長谷川勇也① 松本哲也① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 國學院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立正大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 順天堂大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 順天堂大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 順天堂大 | ○ 17-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ● 2-3 | 芦沢明② 長谷川勇也① 松本哲也① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 専修大 | ● 4-8 | 芦沢明② 長谷川勇也① 松本哲也① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 國學院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 國學院大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] |
社会人時代はJR九州でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鷺宮製作所 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | SUBARU | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | Honda | ● 3-5 | 伊藤秀範④ 橋本義隆③ 金子洋平① 吉原道臣① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三菱重工West | ○ 5-4 | 西川雅人① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 七十七銀行 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | Honda | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日産自動車 | ● 0-2 | 梵英心③ 三橋直樹③ 青木高広② 高崎健太郎② 堂上隼人② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 三菱ふそう川崎 | ○ 5-0 | 梶山義彦 渡辺直人③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | NTT西日本 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 西濃運輸 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
小松聖はWBC日本代表2009年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
オリックス・バファローズでスカウトを務めた。
試合が登録されていません。