東明館

(とうめいかん)
2025年/佐賀県の高校野球/高校野球
私立/創立 1988年/創部 1988年/登録人数26人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-13 17:46:12


最近のスタメン

2025-07-13の北陵(佐賀) ☓ 東明館 (全国高校野球選手権佐賀大会 高校野球夏の選手権大会 3回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1古波蔵大和 3年生 小郡少年野球 - ヤング筑紫野ドリームズ - 東明館
2植松南允 3年生 武雄ボーイズ - 東明館
3川口五郎 3年生 長崎北リトルシニア - 東明館
5福岡大紀 3年生 ヤング筑紫エンデバーズ - 倉敷少年野球大会九州沖縄選抜 - 東明館
6今村颯清 3年生 岩戸北ジュニアーズ - 福南ボーイズ - 東明館
7本吉亮伍 3年生 那珂川ベースボールクラブ - 東明館
8本間太期 2年生 ボーイズU-13福岡県選抜 - 八幡南ボーイズ - 東明館
9鈴木滉正 3年生 朝倉ボーイズ - 東明館

スタメンをシェアしよう→

2025年東明館スタメン一覧
戦力分析
東明館の注目野手としては、古波蔵大和が挙げられます。彼は内野手として守備範囲が広く、最速のスピードを持つことから守備や走塁面で期待される選手です。前田旺助は外野手として、中学3年生の全国大会に出場し、1回戦ではレフト、2回戦ではライトに途中出場し、チームの勝利に貢献した実績があり、外野守備と走塁の能力が注目されています。植松南允も外野手で、最速のスピードを持ち、アップ戦や試合では多方面で活躍が期待される選手です。

投手では、永渕和真が注目されており、最速の球速が速く、投手としての潜在能力が高いと考えられます。福岡大紀も投手として、最速のスピードを誇ることから、強力な投手陣の一員として期待されています。

これらの選手たちは、2024年秋季大会や2025年6月の試合から判断して、試合の中核として重要な役割を果たし、チームの勝利に貢献していることが明らかです。

東明館の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い東明館の選手はこちらになります。

溝部聖真 3年生

投手 右投右打 -cm / -kg

浮羽ボーイズ東明館

本間太期 2年生
川口五郎 3年生

内野手 右投左打 172cm / -kg

長崎北リトルシニア東明館

永渕和真 1年生
福岡大紀 3年生

2025年東明館メンバー一覧

東明館の出場した大会

東明館が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年佐賀県高校野球秋季大会 3回戦
2025年佐賀県高校野球春季大会 3回戦
2025年全国高校野球選手権佐賀大会 3回戦

東明館の最近の試合結果・戦績

北陵(佐賀)
登録25人
5-1
試合終了
スタメン情報
東明館
登録26人
東明館
登録26人
6-4
試合終了
スタメン情報
白石
登録3人
有田工
登録19人
3-5
試合終了
東明館
登録26人
東明館
登録26人
3-4
試合終了
鳥栖工
登録25人
東明館試合日程・結果2025年

東明館の進路情報(新入生・卒業生)

東明館の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

東明館の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
日本文理大(3人)|立教大(3人)|同志社大(軟式)(3人)|久留米大(3人)|関西学院大(3人)|北九州市立大(2人)|西南学院大(準硬式)(2人)|四国学院大(2人)|順天堂大(1人)|四国地区選抜(1人)|山梨学院大(1人)|愛媛大(1人)|福岡教育大(1人)|創価大(準硬式)(1人)|同志社大(1人)|
すべてのチームを見る
東明館の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
東明館の2025年新入部員生・卒業生

東明館の最近プロ入りした選手

東明館の出身・OB選手

東明館の全国大会成績

大会名結果
2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
0-4
東明館の全国大会成績をもっと見る

東明館に関連する投稿

佐賀大会三回戦結果
2025-07-13 17:46:12
佐賀大会試合結果
2025-07-08 18:45:56
佐賀大会日程発表
2025-06-14 19:29:44
高校野球春季大会3回戦結果
2025-03-26 14:27:00
佐賀高校野球秋季大会進展
2024-09-17 19:05:59

東明館に投稿する

東明館の基本情報

読み方とうめいかん
公私立私立
創立年1988年
創部年1988年
登録部員数26人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

東明館の応援

東明館が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

東明館のファン一覧

東明館の年度別メンバー・戦績