最終更新日 2025-10-13 18:57:45
| 世代 | 1996年度生まれ |
| ポジション | 捕手 |
| 全国大会 | 中学1年生 ジャイアンツカップ2009年(1回戦) 中学3年生 ボーイズ選手権大会2011年(優勝) 高校2年生 センバツ高校野球2013年(1回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2014年(準優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 奈良葛城ボーイズ 2009年,2010年,2011年 |
| 代表 | 鶴岡一人記念大会関西選抜 2011年 |
| 高校 >高校時代 | 履正社 2012年,2013年,2014年 |
| 大学 >大学時代 | 関西外国語大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
| 代表 | 阪神大学野球連盟選抜 2017年,2018年 |
| ベストナイン捕手 | 阪神大学野球春季リーグ2018年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017-06-25 | 9番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs近畿学生野球連盟選抜2017 |
| 2013-07-30 | 7番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大阪桐蔭 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学3年特別試合 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦2017年 |
中学時代は奈良葛城ボーイズでプレー。
|
浦健太郎 2学年上 |
中村梁健太 2学年上 |
白水健太 2学年上 福井工大.. |
米田伸太郎 2学年上 |
中村侑介 2学年上 DBグラッズ |
綿世優矢 2学年上 |
野山泰志 2学年上 |
新家光貴 1学年上 |
西田和生 1学年上 |
河合泰聖 同級生 |
高量司 同級生 |
林弘祐希 同級生 ハナマウイ |
森奨真 同級生 |
上辻駿 同級生 |
松本昂大 同級生 |
中山剛希 1学年下 |
江口時矢 1学年下 |
大西律暉 1学年下 大和高田.. |
櫻井響 1学年下 |
西村卓浩 1学年下 王子 |
岡端啓吾 1学年下 |
河合一成 1学年下 |
水戸秀治 1学年下 |
上尾泰輝 1学年下 |
氏丸直岐 1学年下 |
松田将輝 1学年下 |
成田暉 1学年下 |
神野将一郎 1学年下 |
谷村翔也 1学年下 |
庄野旭 1学年下 |
寺本真矢 1学年下 |
吉村優祐 2学年下 |
曽和大輔 2学年下 |
小夏健太郎 2学年下 |
谷口大虎 2学年下 |
樋浦大雅 2学年下 |
増山拓夢 2学年下 |
竹原大貴 2学年下 |
寺坂亮弥 2学年下 |
後颯太 2学年下 |
福岡誠琉 2学年下 |
村田玲穏 2学年下 |
山下裕也 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青森山田リトルシニア | ● 2-6 | 木浪聖也③ 齋藤誠哉① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 岡崎葵ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 久留米中央ボーイズ | ○ 5-0 | 小野郁③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 湘南ボーイズ | ○ 8-1 | 小笠原慎之介② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 伊勢志摩ボーイズ | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪八尾ボーイズ | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
中村尚也は鶴岡一人記念大会関西選抜2011年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は履正社でプレー。
|
熊本颯 2学年上 |
鈴木佳佑 2学年上 パナソニ.. |
庄野雄斗 2学年上 |
小保根誠 2学年上 |
宇治尚貴 2学年上 |
飯島一輝 2学年上 |
原田涼平 2学年上 |
乾駿斗 2学年上 |
植田幹就 2学年上 |
山野友樹 2学年上 近大福山 |
藤山大吾 2学年上 |
東野龍二 1学年上 Honda |
阪本大樹 1学年上 |
沖田勝俊 1学年上 |
宮崎新 1学年上 |
東範幸 1学年上 |
加藤大輝 1学年上 |
柴田響 1学年上 |
吉塚洸平 1学年上 |
大島裕貴 1学年上 |
上村輝 1学年上 |
長谷川成哉 1学年上 |
吉田有輝 同級生 JR東海 |
井上和弥 同級生 |
辻心薫 同級生 |
立石哲士 同級生 |
八田夏 同級生 |
竹中健人 同級生 |
林津花咲 同級生 |
絹田翔太 同級生 |
後藤和希 同級生 |
金岡洋平 同級生 |
小住考彦 同級生 |
永谷暢章 1学年下 |
溝田悠人 1学年下 島津製作所 |
桑山雄樹 1学年下 |
西村卓浩 1学年下 王子 |
古川啓輔 1学年下 |
辻井翔真 1学年下 |
松島恒陽 1学年下 |
塚畝諒 1学年下 |
本城円 1学年下 堺シュラ.. |
仁宮重貴 1学年下 |
中田利久 1学年下 |
古谷成海 1学年下 航空自衛.. |
新井顕貴 1学年下 IMF BAND.. |
岡将貴 1学年下 |
小山祐平 1学年下 |
小谷陸人 1学年下 |
山本侑度 2学年下 |
井町大生 2学年下 |
岡田瑛人 2学年下 |
北野秀 2学年下 |
四川雄翔 2学年下 |
福田観大 2学年下 |
若林健治 2学年下 |
山口裕次郎 2学年下 |
樋尻蓮 2学年下 |
千原和希 2学年下 |
大畑理暉 2学年下 JR西日本 |
末松拓也 2学年下 |
堀田健祐 2学年下 |
松島真都 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高槻北 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 懐風館 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東大阪大柏原 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 金光大阪 | ○ 17-4 | 福永春吾③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 三国丘 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 箕面東 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 4-5 | 藤浪晋太郎③ 澤田圭佑③ 森友哉② 中村和希② 正隨優弥① 香月一也① 福田光輝 青柳昴樹 高山優希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3位決定戦 | 桜宮 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪学院大高 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 開明 | ○ 22-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 刀根山 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 常翔学園 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 久米田 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 浪速 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大体大浪商 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪桐蔭 | ● 8-10 | 藤浪晋太郎③ 澤田圭佑③ 森友哉② 中村和希② 正隨優弥① 香月一也① 福田光輝 青柳昴樹 高山優希 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 堺工科 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 西野田工科 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近大泉州 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 緑風冠 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 岸和田産 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 箕面学園 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大商大堺 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関西学院 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都翔英 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岩国商 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八尾 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近大泉州 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 堺西 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東海大大阪仰星 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岸和田産 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 金光大阪 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 奈良大付 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鳥羽 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 神戸国際大付 | ○ 8-7 | 蔵本治孝③ 小深田大翔③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高槻北 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 港 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大商大堺 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東海大大阪仰星 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東大阪大柏原 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪桐蔭 | ● 1-5 | 7番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 生野工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | みどり清朋 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大阪桐蔭 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東大阪大柏原 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大阪立命館 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関大北陽 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | PL学園 | ○ 4-3 | 中川圭太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 海南 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 三田松聖 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | ● 7-11 | 高橋奎二① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立小山台 | ○ 11-0 | 伊藤優輔③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 駒大苫小牧 | ○ 7-6 | 伊藤大海② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 福知山成美 | ○ 6-2 | 田中亜里沙③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 豊川 | ○ 12-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 龍谷大平安 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 生野工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 阪南大高 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 枚方津田 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 明星(大阪) | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東大阪大柏原 | ○ 11-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大冠 | ○ 13-0 | 吉田大喜② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 大阪桐蔭 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 交野 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 追手門学院 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 八尾 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 阿武野 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 枚方津田 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は関西外国語大でプレー。
|
大田啓輔 3学年上 四国銀行 |
今井亮典 3学年上 佐藤薬品.. |
山本将太朗 2学年上 |
大田洋都 2学年上 |
田村直也 1学年上 |
小林昇平 1学年上 |
原大輝 1学年上 |
津山一輝 1学年上 |
田中慶太 同級生 |
田中宏明 同級生 尼崎信用.. |
古川益大 同級生 |
高野翼 同級生 |
谷口優斗 同級生 泉州大阪.. |
竹内大樹 同級生 |
上野翔也 同級生 |
大北雄也 1学年下 |
中田一真 1学年下 |
三輪晃大 1学年下 |
宮里匡輝 1学年下 |
正木翔麻 1学年下 |
藤岡秀喜 1学年下 |
朝野康平 1学年下 |
松井尚史 1学年下 |
北村太志 1学年下 |
松尾優哉 1学年下 |
中元啓貴 1学年下 |
田中俊 1学年下 |
中田利久 1学年下 |
當銘毬朗 1学年下 |
片山太志 1学年下 |
北阪太志 2学年下 |
門脇悠起 2学年下 |
南景太 2学年下 |
西村大樹 2学年下 |
箕島悠斗 2学年下 |
石田喬之 2学年下 |
片岡響二 2学年下 |
安藤壮 2学年下 |
松江龍成 2学年下 |
竹原大貴 2学年下 |
笹野友貴 2学年下 |
藤川拓郎 2学年下 太成学院大 |
橋本大剛 3学年下 |
山本燎平 3学年下 |
吉川翔真 3学年下 |
村田和也 3学年下 |
谷航成 3学年下 |
植松良也 3学年下 |
茂木健 3学年下 |
下田樹慧 3学年下 |
奥奏介 3学年下 |
小滝拓登 3学年下 |
妻鹿樹 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関西国際大 | ● 2-6 | 大勢 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 関西国際大 | ● 0-8 | 大勢 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 天理大 | ○ 3-1 | 中村和希③ 石原貴規① 森浦大輔 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 天理大 | ● 2-5 | 中村和希③ 石原貴規① 森浦大輔 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 天理大 | ● 2-11 | 中村和希③ 石原貴規① 森浦大輔 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 大阪体育大 | ● 2-7 | 菅原秀④ 田中亜里沙② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 大阪体育大 | ● 2-4 | 菅原秀④ 田中亜里沙② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 追手門学院大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 追手門学院大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 追手門学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪産業大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪産業大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 追手門学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 追手門学院大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 関西国際大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関西国際大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 天理大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 天理大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪体育大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪体育大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪産業大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪産業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪産業大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪産業大 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 天理大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 天理大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 関西国際大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関西国際大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 甲南大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 甲南大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 甲南大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪体育大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪体育大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関西国際大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関西国際大 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関西国際大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪体育大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪体育大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪産業大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪産業大 | ● 2-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 甲南大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 甲南大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 甲南大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 天理大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 天理大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関西国際大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関西国際大 | ● 1-17 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関西国際大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪体育大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪体育大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 天理大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 天理大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 甲南大 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 甲南大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大阪産業大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪産業大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪産業大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
中村尚也は阪神大学野球連盟選抜2017年に選出された。
|
中川一斗 同級生 |
黒岩龍成 同級生 大和高田.. |
坂本龍聖 同級生 |
西川亮 同級生 |
門前侑太 同級生 |
田村直也 同級生 |
金村侑樹 同級生 大和高田.. |
金田甲志 同級生 |
田中芳樹 同級生 |
藤井静香 同級生 |
増田健志郎 同級生 |
中川広希 同級生 |
田中宏明 同級生 尼崎信用.. |
田中慶太 同級生 |
西山浩基 同級生 菊水化学.. |
牧野勇斗 同級生 |
山腰遼太 同級生 |
青木聡汰 同級生 |
松井尚史 同級生 |
荻野翔太郎 同級生 パナソニ.. |
田中秀政 同級生 ミキハウス |
加藤聖也 同級生 |
藤原朋輝 同級生 |
櫻木健次郎 同級生 パナソニ.. |
出雲亮冴 同級生 |
平野晴也 同級生 |
森國広太 1学年下 |
勝田紘一朗 1学年下 パナソニ.. |
小川祐一郎 1学年下 |
荻野翔大郎 1学年下 |
西川雄大 1学年下 日本製鉄.. |
辻俊輝 1学年下 |
松川健太 1学年下 |
野口竜輝 1学年下 |
田村優来 1学年下 ジェイプ.. |
菊池雄太 1学年下 |
権代雄太郎 1学年下 |
小窪教照 1学年下 |
八木玲於 1学年下 Honda鈴鹿 |
武次春哉 1学年下 日本生命 |
安達陸 1学年下 |
當麻渾哉 1学年下 |
井内亮宏 1学年下 NSBベー.. |
北川大貴 1学年下 |
早田宏遥 1学年下 フタバ産業 |
藤井倭 1学年下 JR東海 |
山本侑度 1学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3位決定戦 | 近畿学生野球連盟選抜2017 | ○ 4-3 | 宮本丈① 村上海斗① | 9番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関西六大学野球連盟選抜2017 | ○ 4-0 | 橋本侑樹① 大西広樹① 太田光① 滝野要① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 関西学生野球連盟選抜2017 | ● 5-8 | 辰己涼介① 小深田大翔① 東克樹① 坂本裕哉 黒原拓未 野口智哉 佐藤輝明 高野脩汰 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3位決定戦 | 近畿学生野球連盟選抜2017 | ○ 4-3 | 宮本丈① 村上海斗① | 9番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 関西学生野球連盟選抜 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦1回戦 | 近畿学生野球連盟選抜 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 京滋大学野球連盟選抜 | ● 1-4 | 喜多隆介① | [出場記録を追加する] | |||||