雨宮一成

読み方:あめみや いっせい

最終更新日 2025-10-28 16:45:07

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
利き腕右投右打
身長179cm
体重77kg
ポジション内野手
所属スリーボンド(軟式)
全国大会中学1年生
ボーイズ選手権大会2011年(1回戦)
中学2年生
ボーイズ春季全国大会2012年(ベスト8)
ボーイズ選手権大会2012年(2回戦)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2013年(2回戦)
ボーイズ選手権大会2013年(2回戦)
社会人軟式野球1年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2021年(1回戦)
社会人軟式野球4年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2024年(2回戦)
社会人軟式野球5年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2025年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
諏訪ボーイズ
2011年,2012年,2013年
代表鶴岡一人記念大会東日本選抜
2013年
高校
>高校時代
加藤学園
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
拓殖大
2017年,2018年,2019年,2020年
社会人軟式野球
>社会人時代
スリーボンド(軟式)

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
強肩が魅力(1票)
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

雨宮一成の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-09-152番4000vs松戸市役所
2024-09-142番4230vs佐賀銀行
2021-10-163番6100vsミータス
2020-11-053番3000vs青山学院大
2020-11-043番2010vs青山学院大
2020-10-255番4100vs専修大
2020-10-245番4200vs専修大
2020-10-145番3200vs大正大
2020-10-135番3210vs大正大
2020-10-039番3200vs日本大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年静岡(夏) 20.71475 03 1 全国高校野球選手権静岡大会2014年
高校3年静岡(春) 10.00050 00 0 静岡県高校野球春季大会2016年
高校3年静岡(夏) 20.42973 00 2 全国高校野球選手権静岡大会2016年
大学2年東都2部(秋) 30.00040 00 0 東都大学野球2部秋季リーグ2018年
大学3年東都2部(春) 80.280257 02 0 東都大学野球2部春季リーグ2019年
大学3年東都2部(秋) 130.140436 15 0 東都大学野球2部秋季リーグ2019年
大学4年東都2部(秋) 100.409229 02 3 東都大学野球2部秋季リーグ2020年
2021年全国大会 10.16761 00 0 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2021年
2024年全国大会 20.25082 03 1 天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2024年

雨宮一成の投稿

雨宮一成の中学時代

中学時代は諏訪ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
名取泰誠
2学年上
千曲川硬..
アイコン
藤森大貴
1学年上
アイコン
飯島涼太
同級生
アイコン
徳永凌英
同級生
アイコン
五味優貴
同級生
アイコン
岩波祐太
同級生
アイコン
御子柴開斗
同級生
アイコン
御子柴大輝
同級生
アイコン
伝田啓太
同級生
アイコン
今井拓斗
同級生
アイコン
高野健太郎
同級生
アイコン
橋詰崚平
1学年下
アイコン
遠藤息吹
1学年下
アイコン
榑林滉太
1学年下
アイコン
今井凛平
1学年下
アイコン
名取伶
2学年下
アイコン
小口魁斗
2学年下
アイコン
小口颯人
2学年下
アイコン
世良瞭太
2学年下
アイコン
藤森大輝
2学年下
アイコン
市川新太
2学年下

試合が登録されていません。

諏訪ボーイズ2011年メンバー諏訪ボーイズ2012年メンバー諏訪ボーイズ2013年メンバー

雨宮一成の鶴岡一人記念大会東日本選抜時代

雨宮一成は鶴岡一人記念大会東日本選抜2013年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
鈴木昭汰
同級生
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
石山智大
同級生
アイコン
北村朋也
同級生
アイコン
吉山栄太
同級生
アイコン
大杉勇次
同級生
アイコン
大槻龍正
同級生
アイコン
伊藤勇貴
同級生
アイコン
今村大輝
同級生
アイコン
梶山直暉
同級生
東洋大
アイコン
公家響
同級生
大阪ガス
アイコン
石川勇作
同級生
アイコン
志村翼
同級生
アイコン
新井遼太
同級生
アイコン
松本涼雅
同級生
アイコン
濱野大空
同級生
聖望学園
アイコン
清野昂平
同級生
アイコン
加藤翔大
同級生
アイコン
北尾航太郎
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

雨宮一成の高校時代

高校時代は加藤学園でプレー。

主なチームメイト

アイコン
坪内洵
2学年上
大場機工
アイコン
伊海拓実
2学年上
アイコン
長津至
2学年上
アイコン
若杉龍
2学年上
アイコン
宮口慎一郎
2学年上
アイコン
芹澤勇太
2学年上
アイコン
坂上隆之介
2学年上
アイコン
芳野優太
1学年上
アイコン
松岡拓実
1学年上
アイコン
小西誉紘
1学年上
アイコン
高田祐太朗
1学年上
アイコン
高島旭希
1学年上
アイコン
内田将士
1学年上
アイコン
山田凌平
1学年上
アイコン
高岡真也
1学年上
アイコン
石井達吉
1学年上
アイコン
田村鷹平
1学年上
アイコン
長谷川大稀
同級生
アイコン
本間匠
同級生
アイコン
金沢寛太郎
同級生
アイコン
今瀬唯太
同級生
アイコン
青野将知
同級生
アイコン
井岡直樹
同級生
アイコン
飯島涼太
同級生
アイコン
的場孝太
同級生
アイコン
秋山洋輔
同級生
アイコン
大里仰
1学年下
アイコン
土屋風丸
1学年下
山梨ファ..
アイコン
山崎誠司
1学年下
アイコン
佐藤僚太
1学年下
アイコン
武藤一輝
1学年下
大場機工
アイコン
小川慎太郎
1学年下
アイコン
杉本遼太
1学年下
アイコン
鍵山航輝
1学年下
アイコン
広瀬凌
1学年下
アイコン
狩野珠七海
1学年下
アイコン
近持真広
1学年下
アイコン
飯田貴大
1学年下
アイコン
石川球道
1学年下
アイコン
大濱拓海
1学年下
アイコン
柿島大祐
1学年下
アイコン
近藤祥太
1学年下
アイコン
芹澤賢弥
1学年下
アイコン
高村健吾
1学年下
アイコン
仲田航
1学年下
アイコン
樋渡悠平
1学年下
アイコン
渡邊晶介
1学年下
スリーボ..
アイコン
田丸湧亮
2学年下
アイコン
大代航太郎
2学年下
アイコン
長谷川樹
2学年下
アイコン
狩野勝輝
2学年下
全府中野..
アイコン
福本隼也
2学年下
アイコン
清水敦貴
2学年下
アイコン
佐野宏斗
2学年下
信濃グラ..
アイコン
石川法明
2学年下
アイコン
稲葉純誌
2学年下
アイコン
今成海瞳
2学年下
アイコン
植野岳斗
2学年下
アイコン
影浦辰頼
2学年下
アイコン
加藤巧真
2学年下
アイコン
藤井啓貴
2学年下
アイコン
松下充
2学年下
アイコン
山崎晶稀
2学年下
アイコン
山田智路
2学年下
アイコン
渡邉和馬
2学年下

大会の成績

2014年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金谷11-11番3330
2回戦菊川南陵1-31番4200

2015年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦天竜8-08番5310
3回戦藤枝西8-18番1141
4回戦静岡商0-108番2000

2016年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松修学舎2-31番遊・投・遊5000

2016年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三島北7-31番4300
2回戦飛龍2-10比屋根彰人②
1番3000

大会の成績

2014年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金谷11-11番3330
2回戦菊川南陵1-31番4200

2014年静岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦静清5-1石田駿②
[出場記録を追加する]
2回戦袋井1-2[出場記録を追加する]

2015年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦1-3奥村光一①
[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伊東商5-0[出場記録を追加する]
2回戦天竜8-08番5310
3回戦藤枝西8-18番1141
4回戦静岡商0-108番2000

2016年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松修学舎2-31番遊・投・遊5000

2016年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三島北7-31番4300
2回戦飛龍2-10比屋根彰人②
1番3000
加藤学園2014年メンバー加藤学園2015年メンバー加藤学園2016年メンバー

雨宮一成の大学時代

大学時代は拓殖大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
岸潤一郎
2学年上
埼玉西武..
アイコン
蔡鉦宇
2学年上
アイコン
野村勇
2学年上
福岡ソフ..
アイコン
松田康甫
同級生

主なチームメイト

アイコン
浦野峻汰
3学年上
アイコン
小方聖稀
3学年上
アイコン
高西涼太
3学年上
アイコン
小林勇介
3学年上
アイコン
大井祐輝
3学年上
アイコン
逸崎友誠
3学年上
アイコン
加藤敦之
3学年上
矢場とん..
アイコン
池田大将
3学年上
東海理化
アイコン
砂邊大州
3学年上
アイコン
舘飛雄真
3学年上
アイコン
古市尚基
3学年上
東京都農..
アイコン
糸川寛哉
3学年上
アイコン
永田真
3学年上
アイコン
筑後一陽
3学年上
アイコン
佐藤賢太
3学年上
アイコン
金子誠徳
3学年上
アイコン
喜古凌平
3学年上
アイコン
深見俊介
3学年上
西武信用..
アイコン
山口翔悟
3学年上
アイコン
齊藤栄哉
3学年上
アイコン
平賀頌大
3学年上
アイコン
濱田御久斗
3学年上
アイコン
冨永康介
3学年上
アイコン
田新哲夫
3学年上
エコプラン
アイコン
関勇眞
3学年上
アイコン
桑原透吾
3学年上
アイコン
小野寺大
3学年上
アイコン
阿部光規
3学年上
アイコン
異島健斗
3学年上
アイコン
石原大平
3学年上
アイコン
大野洸平
3学年上
ベスト
アイコン
末松哲理
3学年上
アイコン
関口大範
3学年上
アイコン
高岡京平
3学年上
アイコン
谷口航大
3学年上
アイコン
東大貴
3学年上
アイコン
中嶋優佑
2学年上
ベスト
アイコン
赤嶺祥吾
2学年上
アイコン
長島隼輝
2学年上
ベスト
アイコン
酒井大輝
2学年上
信越硬式..
アイコン
下村勇作
2学年上
アイコン
田中大樹
2学年上
アイコン
水上裕太
2学年上
京葉銀行
アイコン
朝田光
2学年上
NTT東日本
アイコン
神谷大雅
2学年上
アイコン
千葉碧人
2学年上
アイコン
松本凌太
2学年上
大和高田..
アイコン
皆川諒悟
2学年上
アイコン
黒岩広夢
2学年上
アイコン
中村幸一郎
2学年上
Y-plant
アイコン
根本耕太
2学年上
アイコン
森晋之介
2学年上
大阪信用..
アイコン
武内優樹
2学年上
アイコン
熊澤永展
2学年上
アイコン
山口大範
2学年上
アイコン
小暮友博
2学年上
アイコン
安澤祐輔
2学年上
アイコン
清家悠太
2学年上
アイコン
藤澤皓哉
2学年上
アイコン
齋藤卓海
2学年上
アイコン
金澤蓮
2学年上
アイコン
外山海久
2学年上
アイコン
中田裕紀
2学年上
アイコン
星知徳
2学年上
アイコン
小林諒眞
2学年上
アイコン
武市佑太
2学年上
アイコン
間所大和
2学年上
アイコン
小川球司
2学年上
GOOD・JO..
アイコン
稲富太志
2学年上
アイコン
前田颯太
2学年上
アイコン
坪井達紀
2学年上
アイコン
笠原昇太
2学年上
アイコン
塚原慎也
2学年上
アイコン
百々一馬
2学年上
アイコン
荒谷勇己
2学年上
アイコン
伊原大智
2学年上
アイコン
小川球児
2学年上
GOOD・JO..
アイコン
田中寛大
1学年上
アイコン
横森拓也
1学年上
アイコン
謝名堂陸
1学年上
アイコン
藤家輝
1学年上
アイコン
松原領汰
1学年上
アイコン
佐田涼介
1学年上
四国銀行
アイコン
赤井光高
1学年上
アイコン
横尾宜甫
1学年上
アイコン
照屋雄大
1学年上
アイコン
小川一樹
1学年上
アイコン
立花聖也
1学年上
アイコン
本間大雅
1学年上
アイコン
藤谷耕平
1学年上
アイコン
市川直洋
1学年上
アイコン
内村拓巳
1学年上
アイコン
井上涼介
1学年上
アイコン
佐々木翼
1学年上
アイコン
宮部明憲
1学年上
アイコン
久住友輝
1学年上
アイコン
玉田琢磨
1学年上
アイコン
髙橋新
1学年上
アイコン
長谷川颯
1学年上
アイコン
鈴木康平
1学年上
アイコン
大谷弘平
1学年上
アイコン
早坂将
1学年上
アイコン
松岡拓実
1学年上
アイコン
芝山幸輝
1学年上
山岸ロジ..
アイコン
平井克弥
1学年上
アイコン
掛川剛大
1学年上
アイコン
有田利久
1学年上
アイコン
小林祐貴
1学年上
アイコン
桜井竜治
1学年上
アイコン
熱田健太郎
1学年上
アイコン
松井永吉
同級生
アイコン
大北海斗
同級生
四国銀行
アイコン
平秀匡
同級生
イスコジ..
アイコン
堀内卓哉
同級生
富山ベー..
アイコン
北川竜之介
同級生
アイコン
木村健太郎
同級生
アイコン
宮本貴徳
同級生
アイコン
野村工
同級生
鷺宮製作所
アイコン
金津知泰
同級生
シティラ..
アイコン
塩塚泰地
同級生
アイコン
角田頼威
同級生
三原ヤッ..
アイコン
奥村天
同級生
栗原工業
アイコン
石原裕也
同級生
アイコン
若狭優也
同級生
アイコン
寺西遼真
同級生
アイコン
小林功汰
同級生
アイコン
阪田悠悟
同級生
アイコン
砂川魁
同級生
アイコン
志村雄斗
同級生
アイコン
秋吉慶人
同級生
アイコン
諸本峻明
同級生
岡谷市役所
アイコン
中村雪風
同級生
JAひろしま
アイコン
多田裕作
同級生
NTT東日本
アイコン
酒井拓真
同級生
アイコン
米元竜也
同級生
アイコン
中田海斗
同級生
アイコン
大谷亮斗
1学年下
シティラ..
アイコン
岩朝健吾
1学年下
アイコン
川野辺一真
1学年下
アイコン
川船龍星
1学年下
日本通運
アイコン
黒田俊斗
1学年下
武内プレ..
アイコン
佐治大輝
1学年下
アイコン
田崎誠也
1学年下
日本製鉄..
アイコン
竹下柊
1学年下
アイコン
中林怜
1学年下
アイコン
西脇大富
1学年下
アイコン
早川隼喜
1学年下
八千代Ag..
アイコン
藤井拓海
1学年下
四国銀行
アイコン
増田幸之助
1学年下
dynabook
アイコン
宮下勝利
1学年下
後藤回漕店
アイコン
渡邊晶介
1学年下
スリーボ..
アイコン
櫻井駿樹
1学年下
アイコン
坂本一哲
1学年下
アイコン
吉田秀磨
1学年下
八千代Ag..
アイコン
和田直人
1学年下
アイコン
八幡拓希
1学年下
キャプティ
アイコン
小越晴渚
1学年下
新波
アイコン
黒部亮成
1学年下
アイコン
中川樹
1学年下
アイコン
奥田啓士朗
1学年下
アイコン
川尻直人
1学年下
アイコン
西澤悠河
1学年下
アイコン
野口三四郎
1学年下
アイコン
根本皓通
1学年下
JA東京む..
アイコン
松村太智
1学年下
アイコン
藤原竜一
1学年下
アイコン
永田愛弥
1学年下
八千代Ag..
アイコン
五十畑亮汰
2学年下
アイコン
伊藤陸斗
2学年下
ヒサダ
アイコン
大森迅人
2学年下
矢場とん..
アイコン
奥田拓真
2学年下
アイコン
片岡瑞樹
2学年下
後藤回漕店
アイコン
佐竹流星
2学年下
アイコン
杉山順士
2学年下
アイコン
瀬戸雄貴
2学年下
アイコン
寺澤真治
2学年下
アイコン
中田光稀
2学年下
JAひろしま
アイコン
中村光希
2学年下
アイコン
中村公俊
2学年下
アイコン
新原渉吾
2学年下
JA東京む..
アイコン
東大翔
2学年下
アイコン
藤丸龍生
2学年下
アイコン
二ツ柳竜揶
2学年下
アイコン
堀田大夢
2学年下
アイコン
前原健人
2学年下
アイコン
宮崎鉄平
2学年下
アイコン
山岡龍弥
2学年下
リベラッ..
アイコン
山嵜弘平
2学年下
アイコン
山下竜哉
2学年下
NTT東日本
アイコン
山本陽太
2学年下
アイコン
リム・アンダーセン
2学年下
アイコン
輪千輝人
2学年下
アイコン
高島大輝
2学年下
セガサミー
アイコン
齋藤敦哉
2学年下
伊達ウォ..
アイコン
阿部颯太
3学年下
アイコン
板倉大和
3学年下
アイコン
稲葉魁晟
3学年下
アイコン
井上治樹
3学年下
アイコン
岩崎晃太郎
3学年下
アイコン
大城虎太郎
3学年下
大分県信..
アイコン
折田玲
3学年下
アイコン
柿澤拓海
3学年下
アイコン
黒河竜司
3学年下
全府中野..
アイコン
小越岬輝
3学年下
アイコン
児島由伸
3学年下
アイコン
高部裕也
3学年下
アイコン
竹花裕人
3学年下
エイジェ..
アイコン
古澤怜大
3学年下
スリーボ..
アイコン
松原文汰
3学年下
アイコン
柳本康希
3学年下
アイコン
山越健司
3学年下
鷺宮製作所
アイコン
和田流希哉
3学年下
アイコン
綾部郁海
3学年下

大会の成績

2018年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:[登録]

2018年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本大1-6[出場成績を追加する]
2回戦日本大5-1[出場成績を追加する]
3回戦日本大0-17途5番代走0000
1回戦青山学院大5-8[出場成績を追加する]
2回戦青山学院大3-2[出場成績を追加する]
3回戦青山学院大0-3[出場成績を追加する]
1回戦東京農業大3-19番4200
2回戦東京農業大7-62番2010
1回戦国士舘大14-22番4200
2回戦国士舘大5-12番3210
1回戦専修大3-22番5100
2回戦専修大0-12番4000
3回戦専修大1-62番3000

2019年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京農業大7-37番4100
2回戦東京農業大3-77番4211
3回戦東京農業大5-17番4000
1回戦専修大2-02番3010
2回戦専修大2-02番2000
1回戦青山学院大0-22番4000
2回戦青山学院大1-22番4000
1回戦国士舘大0-38番3000
2回戦国士舘大6-38番3100
3回戦国士舘大5-48番3000
1回戦日本大4-78番2000
2回戦日本大7-68番4110
3回戦日本大5-08番3120

2019年東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒澤大1-3緒方理貢③
若林楽人③
前田研輝③
鵜飼航丞②
林琢真①
8番0000

2020年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦国士舘大2-1途6番代走0000
2回戦国士舘大6-1途9番代打・遊0000
1回戦日本大3-4途9番0000
2回戦日本大1-79番3200
1回戦大正大11-15番3210
2回戦大正大4-15番3200
1回戦専修大2-35番4200
2回戦専修大0-65番4100
1回戦青山学院大6-43番2010
2回戦青山学院大0-73番3000

大会の成績

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:[登録]

2018年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年東都大学野球2部春季リーグ

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本大1-6[出場記録を追加する]
2回戦日本大5-1[出場記録を追加する]
3回戦日本大0-17途5番代走0000
1回戦青山学院大5-8[出場記録を追加する]
2回戦青山学院大3-2[出場記録を追加する]
3回戦青山学院大0-3[出場記録を追加する]
1回戦東京農業大3-19番4200
2回戦東京農業大7-62番2010
1回戦国士舘大14-22番4200
2回戦国士舘大5-12番3210
1回戦専修大3-22番5100
2回戦専修大0-12番4000
3回戦専修大1-62番3000

2019年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京農業大7-37番4100
2回戦東京農業大3-77番4211
3回戦東京農業大5-17番4000
1回戦専修大2-02番3010
2回戦専修大2-02番2000
1回戦青山学院大0-22番4000
2回戦青山学院大1-22番4000
1回戦国士舘大0-38番3000
2回戦国士舘大6-38番3100
3回戦国士舘大5-48番3000
1回戦日本大4-78番2000
2回戦日本大7-68番4110
3回戦日本大5-08番3120

2019年東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大6-0[出場記録を追加する]
明治大2-10[出場記録を追加する]

2020年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦国士舘大2-1途6番代走0000
2回戦国士舘大6-1途9番代打・遊0000
1回戦日本大3-4途9番0000
2回戦日本大1-79番3200
1回戦大正大11-15番3210
2回戦大正大4-15番3200
1回戦専修大2-35番4200
2回戦専修大0-65番4100
1回戦青山学院大6-43番2010
2回戦青山学院大0-73番3000
拓殖大2017年メンバー拓殖大2018年メンバー拓殖大2019年メンバー拓殖大2020年メンバー

雨宮一成の社会人軟式野球時代

社会人軟式野球時代はスリーボンド(軟式)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山下峻吾
6学年上
アイコン
米良孝秋
6学年上
アイコン
石内謙太郎
5学年上
アイコン
玉本健太
4学年上
スリーボ..
アイコン
森川祐至
4学年上
アイコン
松本晃
4学年上
アイコン
田中凌平
3学年上
スリーボ..
アイコン
石黒建伍
3学年上
アイコン
竹中俊貴
2学年上
アイコン
山本司
2学年上
アイコン
元氏玲仁
1学年上
アイコン
飯出圭太郎
1学年上
スリーボ..

大会の成績

2021年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ミータス2-33番6100

2024年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐賀銀行15-02番4230
2回戦松戸市役所0-22番4000

2025年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐藤薬品工業1-4[出場成績を追加する]

大会の成績

2021年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ミータス2-33番6100

2022年関東選抜軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦足利赤十字病院1-3[出場記録を追加する]

2024年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐賀銀行15-02番4230
2回戦松戸市役所0-22番4000

2025年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐藤薬品工業1-4[出場記録を追加する]
スリーボンド(軟式)2021年メンバースリーボンド(軟式)2022年メンバースリーボンド(軟式)2023年メンバースリーボンド(軟式)2024年メンバースリーボンド(軟式)2025年メンバー