秋山潤琉

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長176cm
体重74kg
ポジション内野手
所属健大高崎
学年3年
全国大会小学3年生
ボーイズ選手権大会(小学生の部)2016年(1回戦)
小学5年生
ボーイズ選手権大会(小学生の部)2018年(1回戦)
小学6年生
ボーイズ選手権大会(小学生の部)2019年(決勝戦)
中学1年生
リトルシニア日本選手権大会2020年(1回戦)
中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2021年(2回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2022年(優勝)
リトルシニア日本選手権大会2022年(ベスト4)
ジャイアンツカップ2022年(2回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2024年(優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2025年(ベスト4)
ファン登録数27人
ファン登録する
ランキング633位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学東京世田谷ボーイズ小学部
2015年,2016年,2017年,2018年,2019年
代表鶴岡一人記念大会東日本選抜(小学部)
2019年
中学
>中学時代
世田谷西リトルシニア
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
健大高崎
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打17本
2025-03-28時点
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
秋山潤琉選手は高校2年生の時から主に3番ファーストのスタメンとして多く出場し、勝利に貢献してきました。特に、2024年の群馬県秋季大会や高校野球関東大会において、4打席すべてで安打を打ち、打点や本塁打を稼ぐ活躍を見せています。彼の打撃力は特に、2024年の群馬県決勝や全国高校野球選手権(センバツ)でも顕著で、勝利に導く打点や本塁打を記録しています。全国大会では1回戦と準々決勝で安打を重ね、準々決勝では特に本塁打を放つなど、その打撃の存在感は非常に高いものがあります。これまでの成績から、打順はほぼ3番に固定されており、ポジションはファーストを主に担当しています。秋山潤琉選手のプレイは打撃において安定しており、多くの試合でチームの勝利に貢献している選手です。

秋山潤琉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-123番3100vs藤岡中央
2025-06-283番0000vs松商学園
2025-05-253番4220vs専大松戸
2025-05-243番4010vs山梨学院
2025-05-203番5000vs習志野
2025-05-183番3000vs東海大菅生
2025-05-043番5331vs桐生第一
2025-05-033番4110vs前橋育英
2025-04-263番3120vs前橋
2025-04-233番0000vs市太田

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年新人戦 20.00000 00 0 群馬県高校野球1年生強化試合2023年
高校2年群馬(秋) 50.538137 29 0 群馬県高校野球秋季大会2024年
高校2年関東(秋) 40.385135 12 0 高校野球関東大会秋季2024年
高校2年練習試合 20.00000 00 0 くまのベースボールフェスタ2024年
高校3年練習試合 10.00000 00 0 高校野球練習試合2025年
高校3年センバツ 40.357145 03 0 センバツ高校野球2025年
高校3年群馬(春) 50.357145 16 0 群馬県高校野球春季大会2025年
高校3年関東(春) 40.125162 03 0 高校野球関東大会春季2025年

秋山潤琉の投稿

秋山潤琉の小学時代

小学時代は東京世田谷ボーイズ小学部でプレー。

主なチームメイト

アイコン
高橋渚
3学年上
アイコン
倉光条
3学年上
早稲田大
アイコン
細谷俊輔
3学年上
早稲田大
アイコン
三輪拓未
4学年上
明治大
アイコン
佐藤源翔
3学年上
アイコン
白髭亮介
4学年上
立教大(..
アイコン
三浦幸太
4学年上
アイコン
上村慧
3学年上
アイコン
長野清弥
1学年上
流通経済大
アイコン
富樫汰地
4学年上
東洋学園大
アイコン
河村大晴
3学年上
慶応大(..
アイコン
岸端敬太
3学年上
アイコン
久保田稚彰
4学年上
アイコン
國光廣太
4学年上
早稲田大
アイコン
牧野竜也
3学年上
日本体育大
アイコン
畑農律輝
2学年上
東京都市大
アイコン
森田楓雅
2学年上
亜細亜大..
アイコン
富樫奨真
2学年上
アイコン
椎橋拓深
1学年上
アイコン
上原慎之輔
同級生
東海大菅生
アイコン
加瀬拓海
同級生
日大鶴ケ丘
アイコン
小休司
同級生
帝京
アイコン
市礒輝大
同級生
東海大相模
アイコン
小河謙斗
2学年下
明大中野
アイコン
支倉蒼侍
3学年下
世田谷南..
アイコン
中村将太
同級生
成城学園
アイコン
國光翔
同級生
早稲田実業
アイコン
長谷川貫志
同級生
山村国際
アイコン
柴田レオ
同級生
ノースア..
アイコン
秋丸立志
同級生
法政二
アイコン
野口隼
1学年下
桐生第一
アイコン
五十嵐琉偉
1学年下
酒田南
アイコン
新居蒼虎
1学年下
国士舘
アイコン
堀江嵐守
3学年下
つくばド..
アイコン
馬場塁
4学年下
武蔵嵐山..
アイコン
佐藤桜河
4学年下
東京城南..
アイコン
武市湊馬
1学年下
桐蔭学園
アイコン
川原悠太
1学年下
日大三島
アイコン
荒関悦詩
1学年下
堀越
アイコン
鈴木穰
2学年下
仙台育英
アイコン
森田悠斗
2学年下
作新学院
アイコン
養田知之
2学年下
アイコン
長沢英希
2学年下
聖隷クリ..
アイコン
鈴木黎
4学年下
世田谷西..
東京世田谷ボーイズ小学部2015年メンバー東京世田谷ボーイズ小学部2016年メンバー東京世田谷ボーイズ小学部2017年メンバー東京世田谷ボーイズ小学部2018年メンバー東京世田谷ボーイズ小学部2019年メンバー

秋山潤琉の鶴岡一人記念大会東日本選抜(小学部)時代

秋山潤琉は鶴岡一人記念大会東日本選抜(小学部)2019年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
市礒輝大
同級生
東海大相模
アイコン
木附昂也
同級生
花咲徳栄
アイコン
小川大智
同級生
日大山形
アイコン
加藤尚輝
同級生
日大豊山
アイコン
大澤優翔
同級生
山村国際
アイコン
杉浦拓心
同級生
藤沢翔陵
アイコン
福本拓生
同級生
駒大高
アイコン
三沢一哲
同級生
朋優学院
アイコン
國光翔
同級生
早稲田実業
アイコン
和田達也
同級生
木更津総合
アイコン
関英寿
同級生
昌平
アイコン
田谷野巽生
同級生
浦和実

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

秋山潤琉の中学時代

中学時代は世田谷西リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
今泉朝統
同級生
IMG Acad..
アイコン
山田健翔
同級生
IMG Acad..

主なチームメイト

アイコン
髙橋海翔
2学年上
早稲田大
アイコン
延末藍太
2学年上
慶応大
アイコン
清原勝児
2学年上
慶応大
アイコン
舟橋聖七
2学年上
関東学院大
アイコン
秋生智成
2学年上
日本大(..
アイコン
小川隆太郎
2学年上
神奈川大
アイコン
小竹遥斗
2学年上
東京国際大
アイコン
青山達史
2学年上
青山学院大
アイコン
渡部奏楽
2学年上
アイコン
井上結人
2学年上
アイコン
中澤漣
2学年上
東京国際大
アイコン
二宮士
2学年上
立正大
アイコン
松井喜一
2学年上
慶応大
アイコン
中村海斗
2学年上
アイコン
副島拓人
2学年上
アイコン
中加千貴
2学年上
アイコン
芳谷健成
2学年上
アイコン
福井直睦
2学年上
慶応大
アイコン
堂元敬太
2学年上
明治学院大
アイコン
佐藤悠
2学年上
アイコン
山中力導
2学年上
白鴎大
アイコン
市川龍世
2学年上
アイコン
山ノ内將人
2学年上
アイコン
八所真皇
2学年上
早稲田大..
アイコン
高橋翼
2学年上
アイコン
宮成公稀
2学年上
アイコン
染谷優太
2学年上
アイコン
古賀青志
2学年上
城西大
アイコン
白畑優吾
2学年上
早稲田大
アイコン
櫻井大聖
2学年上
日大国際..
アイコン
倉本竜誠
2学年上
アイコン
安藤大作
2学年上
アイコン
川上太輔
2学年上
アイコン
内田玲央
3学年上
アイコン
廣谷喜大
2学年上
アイコン
滝沢空
2学年上
アイコン
佐藤結緒
2学年上
アイコン
二場馨一郎
2学年上
アイコン
平山晴亮
2学年上
アイコン
五明和己
2学年上
青山学院..
アイコン
吉岡真玖
2学年上
立教大
アイコン
望月大成
2学年上
アイコン
野島樟
2学年上
環太平洋大
アイコン
須藤輝太
2学年上
アイコン
飯塚太雅
2学年上
アイコン
藤澤佑真
2学年上
早稲田大..
アイコン
保田響希
2学年上
アイコン
上村瑛
2学年上
アイコン
足立然
1学年上
アイコン
横道周悟
1学年上
鹿屋体育大
アイコン
廣瀨央裕
1学年上
慶応大
アイコン
諸熊友樹人
1学年上
アイコン
内囿光太
1学年上
早稲田大
アイコン
山本勇太
1学年上
慶応大
アイコン
内田流空
1学年上
ハーキマ..
アイコン
岡山偉暉
1学年上
アイコン
熊ノ郷翔斗
1学年上
慶応大
アイコン
滝浪央翔
1学年上
アイコン
飯田陽斗
1学年上
神奈川大
アイコン
岡山倖暉
1学年上
アイコン
井上大翔
1学年上
大正大
アイコン
大和田凛来
1学年上
アイコン
細沢斗輝
1学年上
アイコン
民野壮一郎
1学年上
立教大
アイコン
松井佑将
1学年上
アイコン
渡邊琥珀
1学年上
桐蔭横浜大
アイコン
久野楓
1学年上
アイコン
高橋省吾
1学年上
アイコン
辻村晄輔
1学年上
早稲田大
アイコン
永松大侑
1学年上
オーロニ..
アイコン
近藤恭敬
1学年上
アイコン
海澤大河
1学年上
日本体育大
アイコン
村井達将
1学年上
武蔵大
アイコン
木下来唯
1学年上
アイコン
高橋和輝
1学年上
アイコン
青木勝吾
1学年上
中央大
アイコン
中西巧
1学年上
中央大
アイコン
宮崎浩太
1学年上
立教大
アイコン
松川文太郎
1学年上
アイコン
川村太壱
1学年上
立教大
アイコン
稲田侑斗
1学年上
高千穂大
アイコン
伊藤洋太
1学年上
アイコン
橋本彩生
1学年上
アイコン
大原匠揮
1学年上
アイコン
鈴木冬馬
1学年上
アイコン
和智直飛
1学年上
アイコン
國分結太
1学年上
アイコン
根津裕太
1学年上
アイコン
橋本尋
同級生
浦和学院
アイコン
中澤隆将
同級生
国学院久..
アイコン
城大翔
同級生
浦和学院
アイコン
佐々木芽一
同級生
慶應義塾
アイコン
東川一真
同級生
昌平
アイコン
曽宮藤雄
同級生
桐光学園
アイコン
杉田翔汰
同級生
八戸学院..
アイコン
豊岡那由太
同級生
浦和学院
アイコン
鈴木航太
同級生
日大豊山
アイコン
市礒輝大
同級生
東海大相模
アイコン
渡邉颯人
同級生
智弁和歌山
アイコン
中尾隆太
同級生
昌平
アイコン
國光翔
同級生
早稲田実業
アイコン
石本瞬矢
同級生
八王子学..
アイコン
中川大雅
同級生
昌平
アイコン
新保虹太
同級生
東海大菅生
アイコン
山口蒼生
同級生
東農大二
アイコン
柳本晴
同級生
国学院久..
アイコン
藤本祐生
同級生
立教新座
アイコン
入江翔太
同級生
立教新座
アイコン
青山千晃
同級生
中央学院
アイコン
駒場陽人
同級生
立教池袋
アイコン
新谷雄三
同級生
アイコン
松澤琉真
同級生
関東一
アイコン
吉岡獅音
同級生
アイコン
島村一輝
同級生
常磐大高
アイコン
安楽晴
同級生
駒場学園
アイコン
石川小次郎
同級生
慶應義塾
アイコン
大澤優喜
同級生
慶應義塾
アイコン
松川脩平
同級生
慶應義塾
アイコン
伊藤泰平
同級生
八王子学..
アイコン
浅倉大輔
同級生
中央学院
アイコン
稲葉煌亮
同級生
つくば秀英
アイコン
岡村ルカ
同級生
都立小山台
アイコン
福良翼
同級生
国学院栃木
アイコン
寺田七将
同級生
駒大苫小牧
アイコン
藏本眞ノ輔
同級生
駒大苫小牧
アイコン
入村隆之介
同級生
早稲田実業
アイコン
山崎れんと
同級生
常磐大高
アイコン
名倉諒一郎
同級生
立教新座
アイコン
浦田王子
同級生
青森山田
アイコン
深作桜貴
同級生
水戸葵陵
アイコン
柴田レオ
同級生
ノースア..
アイコン
小林隼大
同級生
アイコン
鈴木陽之
同級生
向上
アイコン
松井京助
同級生
日体大柏
アイコン
松田大治
同級生
東農大二
アイコン
金子凛
同級生
東農大二
アイコン
古屋敷昇
同級生
広陵
アイコン
宮野陽斗
同級生
水戸葵陵
アイコン
一柳泰樹
同級生
多摩大目黒
アイコン
佐藤優人
同級生
大師
アイコン
磯崎弘樹
同級生
錦城学園
アイコン
小林亜麻
同級生
日体大柏
アイコン
坂本将平
1学年下
桐光学園
アイコン
片桐悠
1学年下
早稲田実業
アイコン
森田竜平
1学年下
慶應義塾
アイコン
岡田武大
1学年下
帝京
アイコン
山根蒼一郎
1学年下
佼成学園
アイコン
早川天翔
1学年下
日大二
アイコン
遠嶋康大
1学年下
世田谷学園
アイコン
二場玲太朗
1学年下
桐蔭学園
アイコン
安藤丈二
1学年下
帝京
アイコン
青柳賢士朗
1学年下
金沢学院..
アイコン
木村理久
1学年下
日大豊山
アイコン
川上恵叶
1学年下
明大八王子
アイコン
平山颯人
1学年下
アイコン
大寳瑛都
1学年下
国学院久..
アイコン
海澤海人
1学年下
東海大菅生
アイコン
藤原康聖
1学年下
アイコン
清金瑠偉
1学年下
早大学院
アイコン
仙波晴弥
1学年下
立教新座
アイコン
髙嶋涼
1学年下
桐蔭学園
アイコン
椎橋悠人
1学年下
立教新座
アイコン
榑松正悟
1学年下
アイコン
髙崎悟史
1学年下
国学院久..
アイコン
安達龍紀
1学年下
アイコン
竹田龍
1学年下
狭山ヶ丘
アイコン
若月ウイリアム按人
1学年下
アイコン
萎澤幸之助
1学年下
暁星国際
アイコン
片山恭大
1学年下
成城(東..
アイコン
福田陽大
1学年下
国学院栃木
アイコン
木下蓮央
1学年下
アイコン
武藤想太郎
1学年下
鎌倉学園
アイコン
児島里音
1学年下
京都共栄..
アイコン
野崎宙矢
1学年下
東京実
アイコン
加藤英太
1学年下
山手学院
アイコン
新宮諒
1学年下
東海大高..
アイコン
平山颯人
1学年下
東農大二
アイコン
森川慎太郎
1学年下
慶應義塾
アイコン
佐藤啓太
1学年下
明大八王子
アイコン
宮康大朗
1学年下
国学院久..
アイコン
後藤作
1学年下
都立狛江
アイコン
米田絆叶
1学年下
京都共栄..
アイコン
上藪琢翔
1学年下
慶應義塾
アイコン
八百板直
1学年下
慶應義塾
アイコン
松井悠真
1学年下
明大八王子
アイコン
榑松正悟
1学年下
法政二
アイコン
猪瀬健太郎
1学年下
早大学院
アイコン
渡口朔
1学年下
東農大二
アイコン
清水耀太郎
1学年下
東農大二
アイコン
安重和馬
1学年下
早大学院
アイコン
松原賛太
2学年下
盛岡大付
アイコン
入江諒太
2学年下
金沢学院..
アイコン
大矢球道
2学年下
横浜
アイコン
木村優之介
2学年下
関東一
アイコン
延末遵太
2学年下
慶應義塾
アイコン
矢口翔大
2学年下
慶應義塾
アイコン
中村勇斗
2学年下
大阪桐蔭
アイコン
井川晴
2学年下
中央学院
アイコン
東修平
2学年下
慶應義塾
アイコン
島田晃輔
2学年下
慶應義塾
アイコン
渡辺英亜
2学年下
慶應義塾
アイコン
岩倉圭佑
2学年下
明大中野
アイコン
堀快成
2学年下
駒大苫小牧
アイコン
小河謙斗
2学年下
明大中野
アイコン
平池陸斗
2学年下
東京
アイコン
酒井実
2学年下
日体大柏
アイコン
平山蓮
2学年下
アイコン
児玉怜
2学年下
慶應義塾
アイコン
窪倉司竜
2学年下
横浜
アイコン
佐宗悠樹
2学年下
関東一
アイコン
田島翔
2学年下
国学院久..
アイコン
髙野桜ノ介
2学年下
一関学院
アイコン
滝沢歩夢
2学年下
金沢学院..
アイコン
小澤慶佑
2学年下
日大豊山
アイコン
石田祐暉
2学年下
アイコン
太田悠琳
2学年下
早大学院
アイコン
友悠人
2学年下
世田谷学園
アイコン
廣田敬
2学年下
関東一
アイコン
吉利勇人
2学年下
明大中野
アイコン
岸本淳希
2学年下
日大豊山
アイコン
米谷健
2学年下
世田谷学園
アイコン
城蓮斗
2学年下
霞ヶ浦
アイコン
金指英龍
2学年下
履正社
アイコン
植田有喜
2学年下
日大豊山
アイコン
加藤隼人
2学年下
金沢学院..
アイコン
深津遼馬
2学年下
世田谷学園
アイコン
杉山陽翔
2学年下
関東一

試合が登録されていません。

大会の成績

2020年リトルシニア東東京支部夏季大会

背番号:[登録]

2020年リトルシニア東東京支部秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦足立中央リトルシニア10-3[出場記録を追加する]
2回戦中野リトルシニア(東京)7-0[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金沢リトルシニア13-3齋藤大翔②
[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア東東京支部秋季大会

背番号:[登録]

2020年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

2020年茨城日産カップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦取手リトルシニア10-3[出場記録を追加する]
決勝須賀川リトルシニア6-1[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア東東京支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦足立リトルシニア8-0[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮崎リトルシニア7-0[出場記録を追加する]
2回戦東住吉リトルシニア5-8[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア東東京支部春季大会

背番号:[登録]

2021年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

2021年リトルシニア日本選手権大会予選夏季関東大会東東京支部

背番号:[登録]

2021年リトルシニア東東京支部夏季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦板橋リトルシニア1-4[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア東東京支部秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中野リトルシニア(東京)・東練馬リトルシニア8-2[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:[登録]

2021年茨城日産カップ

背番号:[登録]

2022年リトルシニア和歌山大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア東東京支部春季大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア東東京支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第7代表決定戦東京青山リトルシニア4-5[出場記録を追加する]
第5代表決定戦江戸川中央リトルシニア11-4[出場記録を追加する]
決勝東練馬リトルシニア9-0[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

2022年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

2022年リトルシニア東東京支部夏季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦江戸川南リトルシニア9-0[出場記録を追加する]
1回戦東京北リトルシニア7-0[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツカップ東京予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦江東ライオンズ1-3[出場記録を追加する]
1回戦墨田ポニー12-1[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東東京支部夏季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦練馬中央リトルシニア6-5[出場記録を追加する]
3回戦豊島リトルシニア4-2[出場記録を追加する]

2022年ジャイアンツカップ東京予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東練馬リトルシニア7-0[出場記録を追加する]
決勝東京城南ボーイズ9-0三澤響②
[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東東京支部夏季大会

背番号:[登録]

2022年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

2022年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京城南ボーイズ1-0三澤響②
[出場記録を追加する]
2回戦京葉ボーイズ3-7[出場記録を追加する]
世田谷西リトルシニア2020年メンバー世田谷西リトルシニア2021年メンバー世田谷西リトルシニア2022年メンバー

秋山潤琉の高校時代

高校時代は健大高崎でプレー。

サマリ
秋山潤琉選手は、2023年の群馬県高校野球1年生強化試合の準決勝と決勝で、それぞれ3番ファーストとしてスタメン出場し、チームの勝利に貢献しました。同じ年の秋季大会では、2回戦から準々決勝、準決勝、決勝までの計5試合に出場し、3番打者としてチームを勝利に導きました。特に決勝では、3安打3打点の活躍を見せ、打撃面での存在感を示しました。また、2024年の関東大会を通して、1回戦から決勝まで全ての試合に3番ファーストとして出場し、準々決勝では3安打2打点と本塁打も記録しています。全国大会の選抜高校野球では、1回戦と2回戦に出場し、2回戦では1打点を挙げています。春季大会や夏の甲子園といった他の選手権大会でも、3番打者として多くの試合に出場し、勝利に貢献しています。これらの実績から、高校時代を通じて主力の打者としてチームを支え、多くの勝利に貢献してきた経歴が伺えます。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
田中陽翔
1学年上
東京ヤク..

主なチームメイト

アイコン
松本遼太
2学年上
龍谷大
アイコン
小玉湧斗
2学年上
法政大
アイコン
森柊太
2学年上
富士大
アイコン
那住元
2学年上
関東学院..
アイコン
森田光希
2学年上
亜細亜大
アイコン
佐藤志龍
2学年上
ハーキマ..
アイコン
呉竹龍之介
2学年上
愛知工業大
アイコン
佐々木将真
2学年上
アイコン
半田真太郎
2学年上
明治大
アイコン
橋本颯太郎
2学年上
関西学院大
アイコン
加藤達哉
2学年上
中京大
アイコン
塚原蒼斗
2学年上
中京大
アイコン
齋田俊弥
2学年上
国士舘大
アイコン
増渕晟聖
2学年上
神奈川大
アイコン
川口龍吾
2学年上
日本体育大
アイコン
星野翔
2学年上
上武大(..
アイコン
羽太獅恩
2学年上
ワナッチ..
アイコン
團之原樹
2学年上
桜美林大
アイコン
秋生智成
2学年上
日本大(..
アイコン
松永一輝
2学年上
中央学院大
アイコン
小宮快
2学年上
亜細亜大
アイコン
渡部斡
2学年上
神奈川大..
アイコン
荒巻壮
2学年上
東北福祉大
アイコン
磯田眞平
2学年上
アイコン
植木瑛仁
2学年上
アイコン
岡﨑友紀
2学年上
山形大
アイコン
鹿島田晴久
2学年上
アイコン
狩野陸人
2学年上
東北福祉大
アイコン
栗原琢瑠
2学年上
アイコン
髙原千宙
2学年上
法政大
アイコン
多田結祐
2学年上
専修大
アイコン
馬路光貴
2学年上
名古屋経..
アイコン
舩橋大雅
2学年上
アイコン
堀江大和
2学年上
東海学園大
アイコン
矢野翔太
2学年上
アイコン
古賀青志
2学年上
城西大
アイコン
佐藤永起
1学年上
アイコン
森山竜之輔
1学年上
国士舘大
アイコン
箱山遥人
1学年上
トヨタ自..
アイコン
松原亮太
1学年上
玉川大
アイコン
村山眞琴
1学年上
城西大
アイコン
高木凰介
1学年上
専修大(..
アイコン
結束大智
1学年上
立教大(..
アイコン
野島爽
1学年上
杏林大
アイコン
白石楓真
1学年上
アイコン
横道周悟
1学年上
鹿屋体育大
アイコン
金井俐樹
1学年上
明治大(..
アイコン
佐々木貫汰
1学年上
城西大
アイコン
岸野祥大
1学年上
獨協大
アイコン
杉山優哉
1学年上
駒澤大
アイコン
斎藤銀乃助
1学年上
日本大
アイコン
関口圭佑
1学年上
福井工業大
アイコン
川名健太郎
1学年上
日本大(..
アイコン
加茂優太朗
1学年上
帝京大
アイコン
諸熊友樹人
1学年上
アイコン
新井柊吏
1学年上
金沢学院大
アイコン
池田宗史
1学年上
流通経済大
アイコン
坂田一心
1学年上
明星大
アイコン
高山裕次郎
1学年上
神奈川大
アイコン
小川トゥリントン優大
1学年上
アイコン
四宮晃
1学年上
同志社大
アイコン
髙木壮磨
1学年上
群馬大
アイコン
仲本暖
1学年上
桜美林大
アイコン
渡邊琥珀
1学年上
桐蔭横浜大
アイコン
田上賢芯
同級生
健大高崎
アイコン
小堀弘晴
同級生
健大高崎
アイコン
吉岡飛雄馬
同級生
健大高崎
アイコン
向井翔
同級生
健大高崎
アイコン
岩花蒼空
同級生
健大高崎
アイコン
佐伯幸大
同級生
健大高崎
アイコン
川島陽輝
同級生
健大高崎
アイコン
佐藤龍月
同級生
健大高崎
アイコン
杉山翔大
同級生
健大高崎
アイコン
伊藤大地
同級生
健大高崎
アイコン
加藤大成
同級生
健大高崎
アイコン
牧嶋陽向
同級生
健大高崎
アイコン
石垣元気
同級生
健大高崎
アイコン
岩田幸弥
同級生
健大高崎
アイコン
風間麦
同級生
健大高崎
アイコン
山田遼太
同級生
健大高崎
アイコン
下重賢慎
同級生
健大高崎
アイコン
築山新
同級生
健大高崎
アイコン
栗原朋希
同級生
健大高崎
アイコン
沼倉健太
同級生
健大高崎
アイコン
島田大翔
同級生
健大高崎
アイコン
小菅煌斗
同級生
健大高崎
アイコン
平本響己
同級生
健大高崎
アイコン
加瀬竜都
同級生
健大高崎
アイコン
入江遼哉
同級生
健大高崎
アイコン
吉川太陽
同級生
健大高崎
アイコン
星野乙颯
同級生
健大高崎
アイコン
鶴岡太一朗
同級生
健大高崎
アイコン
髙須賀天丸
同級生
健大高崎
アイコン
櫻井千紘
同級生
健大高崎
アイコン
齋藤悠人
同級生
健大高崎
アイコン
佐藤麻恩
1学年下
健大高崎
アイコン
石田雄星
1学年下
健大高崎
アイコン
豊永飛輝
1学年下
健大高崎
アイコン
高橋侑杜
1学年下
健大高崎
アイコン
藤崎柊
1学年下
健大高崎
アイコン
藤崎桧
1学年下
健大高崎
アイコン
小島豪
1学年下
健大高崎
アイコン
岸亮匡
1学年下
健大高崎
アイコン
大岩翔斗
1学年下
健大高崎
アイコン
小原快晴
1学年下
健大高崎
アイコン
田原太平
1学年下
健大高崎
アイコン
園田蓮
1学年下
健大高崎
アイコン
石田翔大
1学年下
健大高崎
アイコン
溝口寛人
1学年下
健大高崎
アイコン
戸谷圭汰
1学年下
健大高崎
アイコン
相原結斗
1学年下
健大高崎
アイコン
島田健志朗
1学年下
健大高崎
アイコン
糸久空冴
1学年下
健大高崎
アイコン
新倉大輝
1学年下
健大高崎
アイコン
福田蒼介
1学年下
健大高崎
アイコン
奈良凌汰
1学年下
健大高崎
アイコン
藤村勇也
1学年下
健大高崎
アイコン
山田琉葵
1学年下
健大高崎
アイコン
島田一輝
1学年下
健大高崎
アイコン
立松桜太朗
1学年下
健大高崎
アイコン
小林勇輝
1学年下
健大高崎
アイコン
茂木一馬
1学年下
健大高崎
アイコン
白鳥翔也
1学年下
健大高崎
アイコン
中山誠一朗
2学年下
健大高崎
アイコン
木村守那
2学年下
健大高崎
アイコン
神崎翔斗
2学年下
健大高崎
アイコン
中嶋蒼空
2学年下
健大高崎
アイコン
北田莉玖
2学年下
健大高崎
アイコン
石垣聡志
2学年下
健大高崎
アイコン
岩井由來
2学年下
健大高崎
アイコン
萩原雄大
2学年下
健大高崎
アイコン
黛大雅
2学年下
健大高崎
アイコン
坂部恒太
2学年下
健大高崎
アイコン
白坂大河
2学年下
健大高崎
アイコン
鈴木智也
2学年下
健大高崎
アイコン
田中仁吾
2学年下
健大高崎
アイコン
真分太陽
2学年下
健大高崎
アイコン
小林錬斗
2学年下
健大高崎
アイコン
斉藤隆一郎
2学年下
健大高崎
アイコン
深尾悠月
2学年下
健大高崎
アイコン
西田龍輝
2学年下
健大高崎
アイコン
坂爪心優
2学年下
健大高崎
アイコン
茂木一
2学年下
健大高崎
アイコン
柴田真成
2学年下
健大高崎
アイコン
伊藤誠馬
2学年下
健大高崎
アイコン
森朝飛
2学年下
健大高崎
アイコン
前野陽大
2学年下
健大高崎
アイコン
新井貫太郎
2学年下
健大高崎
アイコン
結束大和
2学年下
健大高崎
アイコン
根本煌冴
2学年下
健大高崎
アイコン
岡勇心
2学年下
健大高崎
アイコン
羽太健真
2学年下
健大高崎
アイコン
髙橋雄大
2学年下
健大高崎
アイコン
中澤凌平
2学年下
健大高崎
アイコン
佐藤琥春
2学年下
健大高崎
アイコン
石川莉大
2学年下
健大高崎
アイコン
米田和正
2学年下
健大高崎
アイコン
金子綾真
2学年下
健大高崎
アイコン
渡邊太貴
2学年下
健大高崎
アイコン
髙波琉生
2学年下
健大高崎
アイコン
瀬戸栄多
2学年下
健大高崎
アイコン
平林秀斗
2学年下
健大高崎
アイコン
金枝隼都
2学年下
健大高崎

大会の成績

2023年群馬県高校野球秋季大会

背番号:13

2023年群馬県高校野球1年生強化試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝桐生第一16-53番0000
決勝前橋育英5-22番0000

2024年群馬県高校野球春季大会

背番号:13

2024年群馬県高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦桐生第一14-23番3110
3回戦新田暁8-03番1110
準々決勝前橋商7-03番4110
準決勝前橋育英7-03番1120
決勝東農大二5-13番4342

2024年高校野球関東大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦霞ヶ浦9-03番4200
準々決勝佐野日大10-33番3321
準決勝千葉黎明6-03番3000
決勝横浜3-43番3000

2025年センバツ高校野球

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾3-13番2000
2回戦敦賀気比4-33番4100
準々決勝花巻東9-13番4330
準決勝横浜1-53番4100

2025年群馬県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦館林商工9-23番2000
3回戦市太田5-03番0000
準々決勝前橋7-13番3120
準決勝前橋育英10-23番4110
決勝桐生第一12-03番5331

2025年高校野球関東大会春季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大菅生2-03番3000
準々決勝習志野3-13番5000
準決勝山梨学院4-33番4010
決勝専大松戸7-23番4220

2025年全国高校野球選手権群馬大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦藤岡中央5-03番3100

大会の成績

2023年高校野球練習試合

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
浦和学院7-2[出場記録を追加する]

2023年群馬県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球練習試合

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関商工5-3[出場記録を追加する]

2023年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦土浦日大6-5[出場記録を追加する]
準々決勝帝京2-0[出場記録を追加する]
準決勝専大松戸6-4[出場記録を追加する]
決勝木更津総合10-7[出場記録を追加する]

2023年高校野球練習試合

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星稜1-2武内涼太③
[出場記録を追加する]
浦和学院5-8[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権群馬大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦沼田10-0[出場記録を追加する]
3回戦伊勢崎商10-0[出場記録を追加する]
準々決勝関東学園大付10-3[出場記録を追加する]
準決勝桐生第一0-1[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
北照3-1高橋幸佑③
[出場記録を追加する]
北照2-1高橋幸佑③
[出場記録を追加する]
札幌第一8-1[出場記録を追加する]
札幌第一10-4[出場記録を追加する]
札幌第一10-4[出場記録を追加する]
札幌日大3-3[出場記録を追加する]
札幌日大9-0[出場記録を追加する]
札幌創成1-1[出場記録を追加する]
北海道栄4-0[出場記録を追加する]
北海道栄7-5[出場記録を追加する]
駒大苫小牧3-3[出場記録を追加する]
駒大苫小牧3-7[出場記録を追加する]
東農大二7-8[出場記録を追加する]
花咲徳栄8-2石塚裕惺③
上原堆我③
[出場記録を追加する]
花咲徳栄3-6石塚裕惺③
上原堆我③
[出場記録を追加する]
吾妻中央13-0[出場記録を追加する]
高崎工10-0[出場記録を追加する]
山梨学院1-2[出場記録を追加する]
山梨学院5-3[出場記録を追加する]
小松市立11-1[出場記録を追加する]
小松大谷2-3[出場記録を追加する]
小松(石川)8-1[出場記録を追加する]
小松明峰3-5[出場記録を追加する]
小松商5-0[出場記録を追加する]
小松工4-2[出場記録を追加する]
長野商5-2[出場記録を追加する]
長野商6-0[出場記録を追加する]
長野商6-0[出場記録を追加する]
遊学館11-3[出場記録を追加する]
相洋3-8[出場記録を追加する]
昌平3-3[出場記録を追加する]
相洋3-8[出場記録を追加する]
昌平3-3[出場記録を追加する]
中部大春日丘8-11[出場記録を追加する]
中部大春日丘6-2[出場記録を追加する]
関東一2-5坂井遼③
[出場記録を追加する]
鶴岡東4-4[出場記録を追加する]
関東一2-5坂井遼③
[出場記録を追加する]
東海大市原望洋6-1[出場記録を追加する]
上田西8-7[出場記録を追加する]

2023年群馬県高校野球秋季大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦前西・四ツ葉・玉村・中央中等・榛名・下仁田21-0[出場記録を追加する]
2回戦利根商4-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年群馬県高校野球秋季大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦館林13-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年群馬県高校野球秋季大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝桐生第一9-2[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
国士舘11-5[出場記録を追加する]
国士舘13-2[出場記録を追加する]

2023年群馬県高校野球秋季大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝前橋育英11-4[出場記録を追加する]
決勝明和県央14-4[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿島学園7-5[出場記録を追加する]
準々決勝中央学院4-3[出場記録を追加する]
準決勝山梨学院2-3[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
常盤9-5[出場記録を追加する]
関東学園大付8-5[出場記録を追加する]

2023年群馬県高校野球1年生強化試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦前橋商2-0清水大暉②
[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
樹徳8-2[出場記録を追加する]
高崎商大付18-0[出場記録を追加する]

2023年群馬県高校野球1年生強化試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝桐生第一16-53番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
霞ヶ浦4-2乾健斗③
[出場記録を追加する]
秀明英光9-1[出場記録を追加する]

2023年群馬県高校野球1年生強化試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝前橋育英5-22番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2024年群馬県高校野球春季大会

背番号:13

2024年宮崎県MRT高校野球招待試合

背番号:[登録]

2024年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宇都宮商10-0[出場記録を追加する]
準々決勝常総学院5-6[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権群馬大会

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦英明1-0[出場記録を追加する]
2回戦智弁学園1-2[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年群馬県高校野球秋季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦桐生第一14-23番3110
3回戦新田暁8-03番1110
準々決勝前橋商7-03番4110
準決勝前橋育英7-03番1120
決勝東農大二5-13番4342

2024年高校野球関東大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦霞ヶ浦9-03番4200
準々決勝佐野日大10-33番3321
準決勝千葉黎明6-03番3000
決勝横浜3-43番3000

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西武台7-1[出場記録を追加する]
山村学園8-0[出場記録を追加する]
日大7-1[出場記録を追加する]

2024年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
報徳学園4-0[出場記録を追加する]
近大新宮1-03番0000
昴学園5-03番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
横浜隼人9-0[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2025年センバツ高校野球

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾3-13番2000
2回戦敦賀気比4-33番4100
準々決勝花巻東9-13番4330
準決勝横浜1-53番4100

2025年群馬県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦館林商工9-23番2000
3回戦市太田5-03番0000
準々決勝前橋7-13番3120
準決勝前橋育英10-23番4110
決勝桐生第一12-03番5331

2025年高校野球関東大会春季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大菅生2-03番3000
準々決勝習志野3-13番5000
準決勝山梨学院4-33番4010
決勝専大松戸7-23番4220

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2025年全国高校野球選手権群馬大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦藤岡中央5-03番3100
健大高崎2023年メンバー健大高崎2024年メンバー健大高崎2025年メンバー