内藤大夢

最終更新日 2025-10-22 15:20:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投左打
ポジション外野手
所属創価大
学年1年
全国大会中学1年生
ボーイズ選手権大会2019年(準優勝)
大学1年生
全日本大学野球選手権2025年(1回戦)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
龍野ボーイズ
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
神港学園
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
創価大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
バッティングセンス抜群(1票)
投稿する
寸評 ?
内藤大夢選手は、全国高校野球選手権兵庫大会で5番打者として活躍するライト外野手です。2024年の大会では、北条戦から神戸国際大付戦まで4試合連続でスタメン出場し、チームを勝利に導いてきました。特に、八鹿戦では3打数1安打1打点、上郡戦では3打数2安打3打点という成績を残し、打撃面でもチームを支える存在となっています。

内藤選手は、優れたバッティングセンスを持っており、重要な場面での打撃に期待がかかります。連続して5番としての重責を担いながら、試合を通じて安定したパフォーマンスを見せていることは、チームにとって大きなプラス要素です。今後も彼の成長と活躍に注目が集まります。

内藤大夢の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-07-225番5100vs神戸国際大付
2024-07-175番3010vs飾磨
2024-07-155番3230vs上郡
2024-07-115番3110vs八鹿
2024-07-065番2000vs北条
2024-04-056番0000vs育英
2024-03-316番0000vs兵庫工
2023-07-191番4100vs社
2023-07-161番左・右3000vs姫路東
2023-07-123番0000vs西宮東

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年兵庫(秋) 30.00070 00 0 兵庫県高校野球秋季大会2022年
高校2年高校野球春季大会地区予選 10.00000 00 0 兵庫県高校野球春季大会神戸地区2023年
高校2年兵庫(夏) 40.300103 00 0 全国高校野球選手権兵庫大会2023年
高校3年兵庫(夏) 50.250164 05 0 全国高校野球選手権兵庫大会2024年

内藤大夢の投稿

内藤大夢の中学時代

中学時代は龍野ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
森健人
2学年上
近畿大
アイコン
山内勇人
2学年上
日本文理大
アイコン
粕谷悠斗
2学年上
アイコン
高橋蓮至
1学年上
大阪学院大
アイコン
小倉遼太郎
2学年上
近畿大学..
アイコン
䉤本晃大
2学年上
関西国際大
アイコン
井上高
2学年上
アイコン
俵蓮平
1学年上
アイコン
高島悠樹
1学年上
山口大
アイコン
山根龍惺
1学年上
近畿大(..
アイコン
田渕聖大
1学年上
日本福祉大
アイコン
井上温希
1学年上
大阪産業..
アイコン
大仲竜玖
1学年上
国士舘大..
アイコン
竹内颯平
1学年上
神戸学院大
アイコン
山本空羽
1学年上
アイコン
長谷川烈央
同級生
東北福祉大
アイコン
髙島泰暉
同級生
甲南大(..
アイコン
露本一惺
同級生
関西大
アイコン
原直玖
同級生
大阪体育大
アイコン
勝谷元智
同級生
アイコン
嶋田龍
同級生
アイコン
田渕稜
同級生
アイコン
村留太陽
同級生
アイコン
渡辺大貴
同級生
アイコン
木庭大斗
同級生
アイコン
山本桔奨
1学年下
アイコン
藤野壮眞
1学年下
アイコン
井上稜太
1学年下
アイコン
内海壱哉
1学年下
アイコン
大浦拓真
1学年下
アイコン
原山元太
1学年下
アイコン
村上晴太郎
1学年下
アイコン
村上隆之助
1学年下
アイコン
高畑知季
1学年下
近畿大
アイコン
山田健愼
1学年下
アイコン
塚本慶士
1学年下
アイコン
城下雄飛
1学年下
アイコン
内海皇城
2学年下
滝川第二
アイコン
藤原稔
2学年下
アイコン
小室大貴
1学年下
アイコン
荒川拓己
2学年下
アイコン
内海皇城
2学年下
アイコン
北田唯織
2学年下
市川(兵..
アイコン
西川颯翔
2学年下
東洋大姫路
アイコン
橋本優翔
2学年下
アイコン
馬場莉玖斗
2学年下
アイコン
羽渕元寄
2学年下
アイコン
藤原稔
2学年下
アイコン
前田光毅
2学年下
姫路東
アイコン
三輪凌久
2学年下
神港学園
アイコン
籔本春陽
2学年下
滝川第二

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年ボーイズ選手権兵庫県支部予選

背番号:[登録]

2019年ジャイアンツカップ兵庫予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝尼崎西リトルシニア4-0[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

2019年ボーイズ春季全国大会兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小野ボーイズ7-0[出場記録を追加する]
準々決勝神戸ボーイズ1-6[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦姫路白鷺ボーイズ7-0[出場記録を追加する]
準々決勝神戸甲南ボーイズ2-9[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大津瀬田ボーイズ9-1[出場記録を追加する]
2回戦東大阪布施ボーイズ4-5[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ春季全国大会兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊丹ボーイズ15-0[出場記録を追加する]
準々決勝兵庫神戸ボーイズ6-2[出場記録を追加する]
準決勝兵庫西宮ボーイズ3-7[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦氷上ボーイズ9-0[出場記録を追加する]
2回戦兵庫夙川ボーイズ5-7[出場記録を追加する]
龍野ボーイズ2019年メンバー龍野ボーイズ2020年メンバー龍野ボーイズ2021年メンバー

内藤大夢の高校時代

高校時代は神港学園でプレー。

サマリ
内藤大夢選手は、高校1年生の秋季大会から注目された選手であり、2022年に行われた兵庫県高校野球秋季大会では、柏原戦や神戸弘陵戦でスタメンとして活躍しました。特に柏原戦では4番ライトとしてチームの勝利に貢献し、神戸弘陵戦では3番ライトとしても勝利を収めています。この時期には、チームの主力打者としての役割を担い、チームを牽引する存在となっていました。

その後、2023年の春季大会でも須磨友が丘戦で2番ライトとして出場し、チームの準決勝進出に寄与しました。続く全国高校野球選手権兵庫大会でも、数回にわたり3番から1番までの打順で出場し、特に有馬戦では3打数2安打を記録し、チームの勝利を後押ししました。同大会では、西宮東戦や姫路東戦など、全試合でスタメンとして安定したパフォーマンスを見せました。

2024年には高校3年生として全国高校野球選手権兵庫大会に臨み、北条戦から始まり、八鹿戦では3打数1安打1打点、上郡戦では3打数2安打3打点といった成績を残し、チームを勝利に導く重要な役割を果たしています。特に上郡戦での活躍は、この大会における彼の成長を象徴するものであり、チームの進出を促進させました。内藤選手は、高校生活の中で着実に成長を遂げ、常にチームの中心選手としての地位を確立していることが明らかです。

主なチームメイト

アイコン
神頭玄
2学年上
立正大
アイコン
吉原大智
2学年上
アイコン
十倉琉空
2学年上
愛知東邦大
アイコン
猪野翔史
2学年上
アイコン
米澤旺翼
2学年上
アイコン
赤石一晟
2学年上
アイコン
粕谷悠斗
2学年上
アイコン
河瀬智哉
2学年上
関西国際大
アイコン
唐津晴希
2学年上
アイコン
小倉遼太郎
2学年上
近畿大学..
アイコン
赤松春斗
2学年上
アイコン
小林恒耀
2学年上
滋賀大
アイコン
石川皓哉
2学年上
大阪経済大
アイコン
大西亮
2学年上
アイコン
大谷楓馬
2学年上
アイコン
鷲尾一真
2学年上
アイコン
福島優斗
2学年上
アイコン
濱田俊志
1学年上
大阪ゼロ..
アイコン
本玉洸春
1学年上
仙台大
アイコン
鎌田航輝
1学年上
アイコン
寺井駿斗
1学年上
大阪産業大
アイコン
黒住守友
1学年上
アイコン
三嶋倭
1学年上
流通科学大
アイコン
松山大耀
1学年上
関西国際大
アイコン
清本竣太
1学年上
関西国際大
アイコン
山根龍惺
1学年上
近畿大(..
アイコン
俵蓮平
1学年上
アイコン
堂本泰介
1学年上
山梨学院大
アイコン
竹下輝星
1学年上
アイコン
山本翔詠
1学年上
福井工業大
アイコン
森琉晟
1学年上
アイコン
松村恭良
1学年上
アイコン
宅間翔大
1学年上
アイコン
関戸一心
1学年上
福井工業大
アイコン
黒岩大樹
1学年上
アイコン
池田志穏
1学年上
愛知東邦大
アイコン
佐藤大志
1学年上
アイコン
西川琉聖
同級生
アイコン
藤田雄大
同級生
流通科学大
アイコン
金村隆太郎
同級生
堺シュラ..
アイコン
西塚壮
同級生
仙台大
アイコン
鍋島遼翔
同級生
アイコン
前田凌志
同級生
環太平洋大
アイコン
村田仁一朗
同級生
神戸医療..
アイコン
甲斐大暉
同級生
アイコン
荒木颯太
同級生
福井工業大
アイコン
黒瀬太亮
同級生
富士大
アイコン
村岡璃斗羅
同級生
アイコン
門田凌太朗
同級生
アイコン
南晃獅
同級生
関西国際大
アイコン
梶田晃平
同級生
アイコン
竹下蓮太郎
同級生
アイコン
濱田海輝
同級生
宝塚医療大
アイコン
加藤壱星
同級生
アイコン
濵屋皓平
同級生
佛教大
アイコン
岩城翔大
同級生
アイコン
鴻野憲一
同級生
京都外国..
アイコン
村田悠斗
同級生
アイコン
餘舛雄聖
同級生
アイコン
高橋成東
同級生
アイコン
弥富仁
同級生
アイコン
土田善
同級生
兵庫大
アイコン
中谷心人
同級生
花園大
アイコン
前田悠晴
1学年下
アイコン
寺田逸太
1学年下
アイコン
宇宿斗輝
1学年下
アイコン
西岡陽向
1学年下
武庫荘総合
アイコン
荒木陽登
1学年下
アイコン
笹倉健真
1学年下
アイコン
富田哲平
1学年下
アイコン
今井伶
1学年下
アイコン
妻鹿羚愛
1学年下
アイコン
前田昂希
1学年下
アイコン
小澤寿史也
1学年下
アイコン
前川悠
1学年下
アイコン
岡田一芯
1学年下
アイコン
中本琢斗
1学年下
アイコン
和田瑛太郎
1学年下
アイコン
坂元虎徹
1学年下
アイコン
堀悠斗
1学年下
アイコン
岩崎皓斗
1学年下
アイコン
満潮航
1学年下
アイコン
河村凛人
1学年下
アイコン
山本桔奨
1学年下
アイコン
内藤夢翔
1学年下
アイコン
山本桔生
1学年下
アイコン
衣笠善
1学年下
アイコン
藤原高徳
1学年下
アイコン
小室大貴
1学年下
アイコン
山内省吾
1学年下
アイコン
柳川琉輝
2学年下
神港学園
アイコン
樋口颯
2学年下
神港学園
アイコン
藤田一馬
2学年下
神港学園
アイコン
石井陸空
2学年下
神港学園
アイコン
田村琉
2学年下
神港学園
アイコン
三輪凌久
2学年下
神港学園
アイコン
松田涼真
2学年下
神港学園
アイコン
黒長優斗
2学年下
神港学園
アイコン
石川來琉
2学年下
神港学園
アイコン
村岡琉愛
2学年下
神港学園
アイコン
藤田球虎
2学年下
神港学園
アイコン
田村耀豊
2学年下
神港学園
アイコン
政木義虎
2学年下
神港学園
アイコン
森本大雅
2学年下
神港学園
アイコン
戸田柊太
2学年下
神港学園

大会の成績

2022年兵庫県高校野球秋季大会神戸地区

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝葺合1-0[出場成績を追加する]
決勝星陵8-1[出場成績を追加する]

2022年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦柏原3-24番3000
2回戦神戸弘陵4-3村上泰斗①
3番4000
3回戦小野4-63番0000

2023年兵庫県高校野球春季大会神戸地区

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝須磨友が丘0-12番0000

2023年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦有馬(兵庫)4-03番3200
2回戦西宮東3-23番0000
3回戦姫路東1-01番左・右3000
4回戦5-81番4100

2023年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦姫路南2-0[出場成績を追加する]
2回戦姫路商8-1[出場成績を追加する]
3回戦須磨翔風0-1[出場成績を追加する]

2024年兵庫県高校野球春季大会神戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫工10-06番0000
決勝育英3-66番0000

2024年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北条4-05番2000
2回戦八鹿6-35番3110
3回戦上郡9-25番3230
4回戦飾磨7-15番3010
5回戦神戸国際大付4-75番5100

大会の成績

2022年兵庫県高校野球春季大会神戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝神戸10-0[出場記録を追加する]
代表決定戦神戸国際大付7-0津嘉山憲志郎①
[出場記録を追加する]

2022年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦報徳学園1-3堀柊那②
今朝丸裕喜①
[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

2022年兵庫県高校野球秋季大会神戸地区

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝葺合1-0[出場記録を追加する]
決勝星陵8-1[出場記録を追加する]

2022年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦柏原3-24番3000
2回戦神戸弘陵4-3村上泰斗①
3番4000
3回戦小野4-63番0000

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
仙台育英2-4山田脩也③
山口廉王②
[出場記録を追加する]

2023年兵庫県高校野球春季大会神戸地区

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝須磨友が丘0-12番0000

2023年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦有馬(兵庫)4-03番3200
2回戦西宮東3-23番0000
3回戦姫路東1-01番左・右3000
4回戦5-81番4100

2023年兵庫県高校野球秋季大会神戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦育英3-4[出場記録を追加する]
2回戦神港橘11-0[出場記録を追加する]
3回戦科学技術(兵庫)7-3[出場記録を追加する]
敗者復活代表戦兵庫工6-2[出場記録を追加する]

2023年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦姫路南2-0[出場記録を追加する]
2回戦姫路商8-1[出場記録を追加する]
3回戦須磨翔風0-1[出場記録を追加する]

2024年兵庫県高校野球春季大会神戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫工10-06番0000
決勝育英3-66番0000

2024年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北条4-05番2000
2回戦八鹿6-35番3110
3回戦上郡9-25番3230
4回戦飾磨7-15番3010
5回戦神戸国際大付4-75番5100
神港学園2022年メンバー神港学園2023年メンバー神港学園2024年メンバー

内藤大夢の大学時代

大学時代は創価大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山崎太陽
3学年上
創価大
アイコン
立石正広
3学年上
創価大

主なチームメイト

アイコン
大島正樹
3学年上
創価大
アイコン
伊藤翔哉
3学年上
創価大
アイコン
石田陵馬
3学年上
創価大
アイコン
植草翔太
3学年上
創価大
アイコン
折尾凛
3学年上
創価大
アイコン
齋藤優羽
3学年上
創価大
アイコン
古和田大耀
3学年上
創価大
アイコン
小松稜平
3学年上
創価大
アイコン
佐藤翔
3学年上
創価大
アイコン
上甲一輝
3学年上
創価大
アイコン
高橋陽一
3学年上
創価大
アイコン
長谷川葵
3学年上
創価大
アイコン
新山秀男
3学年上
創価大
アイコン
飯村晃貴
3学年上
創価大
アイコン
井口翔太
3学年上
創価大
アイコン
藤原勇人
2学年上
創価大
アイコン
杉江敏希
2学年上
創価大
アイコン
今井勝己
2学年上
創価大
アイコン
小川蓮翔
2学年上
創価大
アイコン
関根啓衣太
2学年上
創価大
アイコン
山田琉衣
2学年上
創価大
アイコン
田高康成
2学年上
創価大
アイコン
櫻井蓮
2学年上
創価大
アイコン
川島新大
2学年上
創価大
アイコン
有本太陽
2学年上
創価大
アイコン
太田直希
2学年上
創価大
アイコン
幡野司穏
2学年上
創価大
アイコン
與古田敬
2学年上
創価大
アイコン
三谷陸
2学年上
創価大
アイコン
山崎悟大
2学年上
創価大
アイコン
松田世南
2学年上
アイコン
藤田駿斗
1学年上
創価大
アイコン
中西蓮大
1学年上
創価大
アイコン
西田和大
1学年上
創価大
アイコン
上田海翔
1学年上
創価大
アイコン
城戸玲臣
1学年上
創価大
アイコン
鈴木太蔵
1学年上
創価大
アイコン
宮嵜秀明
1学年上
創価大
アイコン
山田修斗
1学年上
アイコン
小林春輝
1学年上
創価大
アイコン
倉知幸我
1学年上
創価大
アイコン
鈴木敏幸
1学年上
創価大
アイコン
玉置晴陽
1学年上
創価大
アイコン
藤井新
1学年上
創価大
アイコン
野口柊也
1学年上
創価大
アイコン
上坂聖剛
1学年上
創価大
アイコン
南創太
1学年上
創価大
アイコン
藤本敦也
1学年上
創価大
アイコン
高橋悠大
1学年上
創価大
アイコン
藤井叶
1学年上
創価大
アイコン
長谷川輝
同級生
創価大
アイコン
川瀬優吾
同級生
創価大
アイコン
小泉礼生
同級生
創価大
アイコン
高橋球児
同級生
創価大
アイコン
田村蓮太郎
同級生
創価大
アイコン
中川俊則
同級生
創価大
アイコン
藤岡圭太
同級生
創価大
アイコン
小宮己輝
同級生
創価大
アイコン
木元泰伸
同級生
創価大
アイコン
野口桂也
同級生
創価大
アイコン
山本秀幸
同級生
創価大
アイコン
重松孝一
同級生
創価大
アイコン
山本阿暦三
同級生
創価大
アイコン
高木康生
同級生
創価大
アイコン
進藤愛輝
同級生
創価大
アイコン
種村一晟
同級生
創価大
アイコン
西岡蓮
同級生
創価大
アイコン
宮本凱矢
同級生
創価大
アイコン
山田悠莉
同級生
創価大
アイコン
更科悠風
同級生
創価大
アイコン
清水一輝
同級生
創価大
アイコン
梅村陸斗
同級生
創価大
アイコン
飛田優悟
同級生
創価大
アイコン
戸板大地
同級生
創価大
アイコン
三井杏汰郎
同級生
創価大
アイコン
相曽暁
同級生
創価大
アイコン
舩倉康志郎
同級生
創価大

試合が登録されていません。

大会の成績

2025年東京新大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東亜大0-11[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2025年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
千葉経済大9-3[出場記録を追加する]
準々決勝上武大6-1[出場記録を追加する]
準決勝神奈川大3-4金子京介④
[出場記録を追加する]
創価大2025年メンバー