高畑知季

最終更新日 2025-07-11 09:55:28

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長167cm
体重66kg
ポジション内野手
所属東洋大姫路
学年3年
全国大会高校2年生
明治神宮野球大会(高校野球)2024年(ベスト4)
高校3年生
センバツ高校野球2025年(2回戦)
ファン登録数14人
ファン登録する
ランキング544位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学兵庫波賀リトルリーグ
2018年,2019年
代表WBSC U-12ワールドカップ日本代表
2019年
中学
>中学時代
龍野ボーイズ
2020年,2021年,2022年
代表関西オールスター大会兵庫県選抜
2022年
高校
>高校時代
東洋大姫路
2023年,2024年,2025年
代表U18日本代表候補強化合宿
2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
守備職人(1票) パンチ力がある(1票)
投稿する
寸評 ?
高畑知季は高校2年生から充実した試合出場を重ね、主に8番ショートとして多くの試合にスタメン出場しています。特に兵庫大会や全国大会では8番や7番の打順で出場し、守備職人としての強みを生かしつつ、一部の全国大会では5番や3番に起用され打点を稼ぐ場面もあります。彼のプレイは守備職人として安定感があり、パンチ力のある打球も見られることから、守備と打撃の両面でチームに貢献しています。全国大会では1本塁打を含む打点や複数安打の記録もあり、多彩なパフォーマンスを披露しています。全体的に、守備の上手さとパンチ力に特徴があり、主にショートのポジションを中心に出場しています。

高畑知季の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-113番5330vs高砂
2025-06-013番3200vs智弁和歌山
2025-05-313番2000vs奈良大付
2025-05-253番4341vs大阪桐蔭
2025-05-103番4000vs報徳学園
2025-05-053番4210vs明石商
2025-05-033番3120vs姫路西
2025-04-293番4110vs篠山産
2025-04-263番0000vs三木
2025-03-203番5210vs壱岐

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年兵庫(春) 40.14371 00 0 兵庫県高校野球春季大会2024年
高校2年兵庫(夏) 60.357145 04 0 全国高校野球選手権兵庫大会2024年
高校2年高校野球秋季大会地区予選 20.00000 00 0 兵庫県高校野球秋季大会西播地区2024年
高校2年兵庫(秋) 50.300103 02 0 兵庫県高校野球秋季大会2024年
高校2年近畿(秋) 40.273113 01 0 高校野球近畿大会秋季2024年
高校2年明治神宮 30.083121 13 0 明治神宮野球大会(高校野球)2024年
高校3年センバツ 10.40052 01 0 センバツ高校野球2025年
高校3年兵庫(春) 50.267154 04 0 兵庫県高校野球春季大会2025年
高校3年近畿(春) 10.75043 14 0 高校野球近畿大会春季2025年
高校3年兵庫(夏) 10.60053 03 0 全国高校野球選手権兵庫大会2025年

高畑知季の投稿

高畑知季の小学時代

小学時代は兵庫波賀リトルリーグでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

兵庫波賀リトルリーグ2018年メンバー兵庫波賀リトルリーグ2019年メンバー

高畑知季のWBSC U-12ワールドカップ日本代表時代

高畑知季はWBSC U-12ワールドカップ日本代表2019年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
川下晃汰
同級生
大阪体育大
アイコン
今井蓮
同級生
智弁学園
アイコン
鈴木拓斗
同級生
立教大
アイコン
生田目博之介
同級生
神村学園
アイコン
泉祐成
同級生
アイコン
赤澤琉偉
同級生
BASEBALL..
アイコン
髙橋昇聖
同級生
富士大
アイコン
片岡大瑠
同級生
奈良学園大
アイコン
三宅巧人
同級生
九州国際..
アイコン
重松寿翔
同級生
桐生第一
アイコン
永田晃庄
同級生
北九州市..
アイコン
川邊宙輝
同級生
立命館守山
アイコン
青木朔真
同級生
国士舘大
アイコン
坂本慎太郎
同級生
関東一
アイコン
桑元信佑
同級生
大阪桐蔭
アイコン
林京乃佑
同級生
立教大

高畑知季の中学時代

中学時代は龍野ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
俵蓮平
2学年上
アイコン
高島悠樹
2学年上
山口大
アイコン
山根龍惺
2学年上
近畿大(..
アイコン
田渕聖大
2学年上
日本福祉大
アイコン
井上温希
2学年上
大阪産業..
アイコン
大仲竜玖
2学年上
国士舘大..
アイコン
竹内颯平
2学年上
神戸学院大
アイコン
山本空羽
2学年上
アイコン
長谷川烈央
1学年上
東北福祉大
アイコン
髙島泰暉
1学年上
甲南大(..
アイコン
露本一惺
1学年上
関西大
アイコン
原直玖
1学年上
大阪体育大
アイコン
内藤大夢
1学年上
創価大
アイコン
勝谷元智
1学年上
アイコン
嶋田龍
1学年上
アイコン
田渕稜
1学年上
アイコン
村留太陽
1学年上
アイコン
渡辺大貴
1学年上
アイコン
木庭大斗
1学年上
アイコン
山本桔奨
同級生
神港学園
アイコン
藤野壮眞
同級生
アイコン
井上稜太
同級生
姫路
アイコン
内海壱哉
同級生
アイコン
大浦拓真
同級生
龍野
アイコン
原山元太
同級生
上郡
アイコン
村上晴太郎
同級生
滝川第二
アイコン
村上隆之助
同級生
米子東
アイコン
山田健愼
同級生
神戸弘陵
アイコン
塚本慶士
同級生
神戸弘陵
アイコン
小室大貴
同級生
神港学園
アイコン
荒川拓己
1学年下
アイコン
内海皇城
1学年下
アイコン
北田唯織
1学年下
市川(兵..
アイコン
西川颯翔
1学年下
東洋大姫路
アイコン
橋本優翔
1学年下
アイコン
馬場莉玖斗
1学年下
アイコン
羽渕元寄
1学年下
アイコン
藤原稔
1学年下
アイコン
前田光毅
1学年下
姫路東
アイコン
三輪凌久
1学年下
神港学園
アイコン
籔本春陽
1学年下
滝川第二
アイコン
石岡和龍
2学年下
滝川第二
アイコン
藤野瑛太
2学年下
東洋大姫路
アイコン
溝口蒼介
2学年下
東洋大姫路
アイコン
丸尾龍稀
2学年下
神戸弘陵
アイコン
大鹿康介
2学年下
龍野
アイコン
竹内翔太郎
2学年下
彩星工科
アイコン
藤定宗佑
2学年下
姫路工
アイコン
後藤隆人
2学年下
神戸弘陵
アイコン
石野煌斗
2学年下
神戸弘陵
アイコン
小林大峨
2学年下
姫路工
アイコン
山下琉希亜
2学年下
神港学園
アイコン
宮本瑛輔
2学年下
如水館
アイコン
長谷川貴一
2学年下
東洋大姫路

試合が登録されていません。

大会の成績

2020年ボーイズ選手権兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦姫路白鷺ボーイズ7-0[出場記録を追加する]
準々決勝神戸甲南ボーイズ2-9近藤大雅③
[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大津瀬田ボーイズ9-1[出場記録を追加する]
2回戦東大阪布施ボーイズ4-5[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ春季全国大会兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊丹ボーイズ15-0[出場記録を追加する]
準々決勝兵庫神戸ボーイズ6-2[出場記録を追加する]
準決勝兵庫西宮ボーイズ3-7[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦氷上ボーイズ9-0[出場記録を追加する]
2回戦兵庫夙川ボーイズ5-7[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ春季全国大会兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦兵庫西宮ボーイズ5-6[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ選手権兵庫県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫夙川ボーイズ6-7[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦藤井寺ボーイズ2-1[出場記録を追加する]
準々決勝湖南ボーイズ2-8[出場記録を追加する]
龍野ボーイズ2020年メンバー龍野ボーイズ2021年メンバー龍野ボーイズ2022年メンバー

高畑知季の関西オールスター大会兵庫県選抜時代

高畑知季は関西オールスター大会兵庫県選抜2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
丹野塁
同級生
小野
アイコン
碇陽向
同級生
飾磨
アイコン
宮口龍斗
同級生
智弁和歌山
アイコン
阪下漣
同級生
東洋大姫路
アイコン
山西龍斗
同級生
明石商
アイコン
上林麟太郎
同級生
報徳学園
アイコン
新田雄治郎
同級生
滝川第二
アイコン
山田峻矢
同級生
聖光学院
アイコン
川口悠空
同級生
東洋大姫路
アイコン
廣野藍飛
同級生
彩星工科
アイコン
大畠那利
同級生
須磨翔風
アイコン
岩田陽希
同級生
京都国際
アイコン
原田寛弥
同級生
アイコン
坂元虎徹
同級生
神港学園
アイコン
今石朝久
同級生
東洋大姫路
アイコン
谷垣勇希
同級生
アイコン
福永彪駕
同級生
大阪偕星..
アイコン
立石健太
同級生
明石商
アイコン
岸上怜王
同級生
大阪学院..
アイコン
木下鷹大
同級生
東洋大姫路
アイコン
内田済次
同級生
アイコン
内藤勇醒
同級生
飾磨工

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年関西ブロック支部対抗オールスター大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選京都府選抜2-0[出場記録を追加する]

高畑知季の高校時代

高校時代は東洋大姫路でプレー。

サマリ
高畑知季選手は高校2年生を中心に兵庫県の高校野球大会と全国大会に出場し、複数の大会で7番や8番のショートとしてスタメン出場しています。2024年の春季大会では準決勝や準々決勝、3位決定戦、2回戦などで出場し、安打を記録するなどチームの勝利に貢献しています。同年の全国高校野球選手権兵庫大会や明石商戦などでもスタメン出場を果たし、打撃成績を残しています。さらに、秋季大会や近畿大会にも出場し、重要な試合で安打や打点を記録してチームの勝利に寄与しています。2024年の明治神宮野球大会にも出場し、全国大会での活躍も見られました。高校3年生に進むと、春季大会や近畿大会などの全国大会に出場し、スタメンでプレーしています。打撃成績も向上しており、特に大阪桐蔭戦では本塁打を放つなど目立った活躍を見せています。これらの実績から、兵庫県代表の有望なショート選手として多くの大会で重要な役割を担っています。

主なチームメイト

アイコン
阿部海一
2学年上
大阪産業大
アイコン
大開叶翔
2学年上
アイコン
安達圭祐
2学年上
アイコン
神嵜真肇
2学年上
アイコン
浅井翔大
2学年上
日本福祉大
アイコン
中川優弥
2学年上
アイコン
内海誠揮
2学年上
大阪学院大
アイコン
小野洋介
2学年上
アイコン
柴田時亜
2学年上
アイコン
藤永隆之介
2学年上
アイコン
小林廉
2学年上
アイコン
中谷拓
2学年上
アイコン
川﨑柊哉
2学年上
アイコン
有馬颯汰
2学年上
アイコン
小森清太郎
2学年上
アイコン
高倉空希
2学年上
アイコン
中根大稀
2学年上
アイコン
森光太郎
2学年上
アイコン
稲垣敦
2学年上
アイコン
堂下豪生
2学年上
アイコン
佐々木真白
1学年上
アイコン
土生凉成
1学年上
アイコン
磯尾晃太
1学年上
甲南大
アイコン
境悠人
1学年上
沖データ..
アイコン
中島賢也
1学年上
東洋大
アイコン
小林琉斗
1学年上
アイコン
村尾歩斗
1学年上
兵庫大
アイコン
前田陽翔
1学年上
アイコン
足立晴汰
1学年上
アイコン
岡本蒼大
1学年上
アイコン
増瀨龍人
1学年上
アイコン
東聖也
1学年上
アイコン
露本一惺
1学年上
関西大
アイコン
松本匠
1学年上
アイコン
加門陽大
1学年上
アイコン
石原奏光
1学年上
アイコン
野本拓未
1学年上
アイコン
松岡暖貴
1学年上
アイコン
松上歩夢
1学年上
アイコン
上坊春道
1学年上
アイコン
大北瑛斗
1学年上
京都外国..
アイコン
中井大地
1学年上
アイコン
藤村未来
1学年上
アイコン
菅田理輔
1学年上
アイコン
大村景虎
1学年上
大阪学院大
アイコン
廣瀬功大
1学年上
アイコン
中村悠真
1学年上
流通科学大
アイコン
佐納斗貴
1学年上
アイコン
神吉優仁
1学年上
姫路獨協大
アイコン
射場晃汰
1学年上
福井工業大
アイコン
中村智紀
1学年上
環太平洋大
アイコン
高橋優仁
1学年上
大谷大
アイコン
鎌野克稀
同級生
GXAジェ..
アイコン
井口勇希
同級生
東洋大姫路
アイコン
桒原大礼
同級生
東洋大姫路
アイコン
倉西一誠
同級生
東洋大姫路
アイコン
原田亜久里
同級生
東洋大姫路
アイコン
高田瑠心
同級生
東洋大姫路
アイコン
大和周矢
同級生
東洋大姫路
アイコン
中村孝太郎
同級生
東洋大姫路
アイコン
見村昊成
同級生
東洋大姫路
アイコン
諸戸陽風
同級生
東洋大姫路
アイコン
井上魁星
同級生
東洋大姫路
アイコン
西垣虎太郎
同級生
東洋大姫路
アイコン
森皐葵
同級生
東洋大姫路
アイコン
今石朝久
同級生
東洋大姫路
アイコン
児波諄宥
同級生
東洋大姫路
アイコン
小林大聖
同級生
東洋大姫路
アイコン
國武球磨
同級生
東洋大姫路
アイコン
青木聖真
同級生
東洋大姫路
アイコン
白鳥翔哉真
同級生
東洋大姫路
アイコン
森陽音
同級生
東洋大姫路
アイコン
阪下漣
同級生
東洋大姫路
アイコン
木下鷹大
同級生
東洋大姫路
アイコン
小橋聖志
同級生
東洋大姫路
アイコン
鈴木蓮音
同級生
東洋大姫路
アイコン
川口悠空
同級生
東洋大姫路
アイコン
渡邊拓雲
同級生
東洋大姫路
アイコン
松本蒼生
同級生
東洋大姫路
アイコン
菅本昌成
同級生
東洋大姫路
アイコン
森雅斗
同級生
東洋大姫路
アイコン
村上耀大
同級生
東洋大姫路
アイコン
笹岡想絆
同級生
東洋大姫路
アイコン
鳥居仁
同級生
東洋大姫路
アイコン
井藤悠翔
同級生
東洋大姫路
アイコン
大町紘太
同級生
東洋大姫路
アイコン
松本遥斗
同級生
東洋大姫路
アイコン
木本琉惺
同級生
東洋大姫路
アイコン
菊井祐宇
同級生
東洋大姫路
アイコン
木村颯太
同級生
東洋大姫路
アイコン
盛山毅信
同級生
東洋大姫路
アイコン
桑原颯汰
同級生
東洋大姫路
アイコン
牧野大輝
同級生
東洋大姫路
アイコン
山城吏貴
同級生
東洋大姫路
アイコン
田中翔聖
同級生
東洋大姫路
アイコン
城下雄飛
同級生
東洋大姫路
アイコン
末永晄大
同級生
東洋大姫路
アイコン
長尾悠希
同級生
東洋大姫路
アイコン
峰松紘大
1学年下
東洋大姫路
アイコン
大野泰聖
1学年下
東洋大姫路
アイコン
伏見翔一
1学年下
東洋大姫路
アイコン
渡邊裕太
1学年下
東洋大姫路
アイコン
丸山滉惺
1学年下
東洋大姫路
アイコン
實光快斗
1学年下
東洋大姫路
アイコン
濱根安希斗
1学年下
東洋大姫路
アイコン
松本太翔
1学年下
東洋大姫路
アイコン
福井皓大
1学年下
東洋大姫路
アイコン
中田凰之介
1学年下
東洋大姫路
アイコン
佐々木鐘
1学年下
東洋大姫路
アイコン
小橋快翔
1学年下
東洋大姫路
アイコン
桶田一成
1学年下
東洋大姫路
アイコン
下山大翔
1学年下
東洋大姫路
アイコン
藤原悠雅
1学年下
東洋大姫路
アイコン
西川颯翔
1学年下
東洋大姫路
アイコン
三上颯真
1学年下
東洋大姫路
アイコン
辻本蒼空
1学年下
東洋大姫路
アイコン
先山旺佑
1学年下
東洋大姫路
アイコン
藤本亜怜
1学年下
東洋大姫路
アイコン
松林有莉
1学年下
東洋大姫路
アイコン
坂口由翔
1学年下
東洋大姫路
アイコン
谷村奏志朗
1学年下
東洋大姫路
アイコン
溝口蒼介
2学年下
東洋大姫路
アイコン
木ノ下莉希
2学年下
東洋大姫路
アイコン
瀬口稜介
2学年下
東洋大姫路
アイコン
藤野瑛太
2学年下
東洋大姫路
アイコン
藤野仁一朗
2学年下
東洋大姫路
アイコン
三池竜聖
2学年下
東洋大姫路
アイコン
小栁秀稜
2学年下
東洋大姫路
アイコン
北門佑一朗
2学年下
東洋大姫路
アイコン
衛藤壱磨
2学年下
東洋大姫路
アイコン
髙原広聖
2学年下
東洋大姫路
アイコン
弥吉駿斗
2学年下
東洋大姫路
アイコン
萩原悠惺
2学年下
東洋大姫路
アイコン
西長宙毅
2学年下
東洋大姫路
アイコン
西田康希
2学年下
東洋大姫路
アイコン
北村駿也
2学年下
東洋大姫路
アイコン
中蔵史登
2学年下
アイコン
小池桜河
2学年下
東洋大姫路
アイコン
山本龍生
2学年下
東洋大姫路
アイコン
竹内将希
2学年下
東洋大姫路
アイコン
谷村颯音
2学年下
東洋大姫路
アイコン
長谷川貴一
2学年下
東洋大姫路

大会の成績

2024年兵庫県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸第一7-0[出場成績を追加する]
2回戦三田学園3-08番0000
3回戦姫路西8-3[出場成績を追加する]
準々決勝報徳学園5-1今朝丸裕喜③
8番2100
準決勝1-28番3000
3位決定戦明石商1-28番2000

2024年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦葺合3-18番3000
3回戦浜坂12-08番1120
4回戦明石清水3-08番1010
5回戦三田学園2-08番3100
準々決勝神戸国際大付4-2津嘉山憲志郎③
7番3210
準決勝明石商0-17番3100

2024年兵庫県高校野球秋季大会西播地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝香寺10-36番0000
代表決定戦姫路東7-07番0000

2024年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦六甲アイランド10-37番0000
2回戦神港学園4-0[出場成績を追加する]
3回戦西脇工1-06番0000
準々決勝明石清水2-16番2000
準決勝神戸国際大付10-46番3100
決勝神戸学院大付7-16番5220

2024年高校野球近畿大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦龍谷大平安9-06番4110
準々決勝大阪学院大高4-05番3100
準決勝天理11-35番1100
決勝智弁和歌山5-15番3000

2024年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦聖光学院10-05番3131
準々決勝二松学舎大付6-15番4000
準決勝横浜1-35番5000

2025年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦壱岐7-23番5210
2回戦広島商2-6[出場成績を追加する]

2025年兵庫県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三木4-13番0000
3回戦篠山産4-03番4110
準々決勝姫路西5-03番3120
準決勝明石商10-03番4210
決勝報徳学園2-13番4000

2025年高校野球近畿大会春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪桐蔭9-23番4341
準決勝奈良大付1-03番2000
決勝智弁和歌山1-03番3200

2025年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高砂9-23番5330

大会の成績

2023年兵庫県高校野球春季大会西播地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦龍野北5-0[出場記録を追加する]
Fブロック決勝飾磨5-2[出場記録を追加する]

2023年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須磨翔風3-5[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦網干8-1[出場記録を追加する]
3回戦舞子3-2[出場記録を追加する]
4回戦神戸学院大付10-9[出場記録を追加する]
5回戦津名2-6[出場記録を追加する]

2023年兵庫県高校野球秋季大会西播地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦姫路西7-5[出場記録を追加する]
ブロック決勝龍野北7-0[出場記録を追加する]

2023年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須磨翔風5-6[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都外大西6-0[出場記録を追加する]

2024年兵庫県高校野球春季大会西播地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫県大付8-1[出場記録を追加する]
決勝龍野北10-0[出場記録を追加する]

2024年兵庫県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸第一7-0[出場記録を追加する]
2回戦三田学園3-08番0000
3回戦姫路西8-3[出場記録を追加する]
準々決勝報徳学園5-1今朝丸裕喜③
8番2100
準決勝1-28番3000
3位決定戦明石商1-28番2000

2024年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦葺合3-18番3000
3回戦浜坂12-08番1120
4回戦明石清水3-08番1010
5回戦三田学園2-08番3100
準々決勝神戸国際大付4-2津嘉山憲志郎③
7番3210
準決勝明石商0-17番3100

2024年兵庫県高校野球秋季大会西播地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝香寺10-36番0000
代表決定戦姫路東7-07番0000

2024年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦六甲アイランド10-37番0000
2回戦神港学園4-0[出場記録を追加する]
3回戦西脇工1-06番0000
準々決勝明石清水2-16番2000
準決勝神戸国際大付10-46番3100
決勝神戸学院大付7-16番5220

2024年高校野球近畿大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦龍谷大平安9-06番4110
準々決勝大阪学院大高4-05番3100
準決勝天理11-35番1100
決勝智弁和歌山5-15番3000

2024年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦聖光学院10-05番3131
準々決勝二松学舎大付6-15番4000
準決勝横浜1-35番5000

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大冠7-0[出場記録を追加する]

2025年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦壱岐7-23番5210
2回戦広島商2-6[出場記録を追加する]

2025年兵庫県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三木4-13番0000
3回戦篠山産4-03番4110
準々決勝姫路西5-03番3120
準決勝明石商10-03番4210
決勝報徳学園2-13番4000

2025年高校野球近畿大会春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪桐蔭9-23番4341
準決勝奈良大付1-03番2000
決勝智弁和歌山1-03番3200

2025年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高砂9-23番5330
東洋大姫路2023年メンバー東洋大姫路2024年メンバー東洋大姫路2025年メンバー

高畑知季のU18日本代表候補強化合宿時代

高畑知季はU18日本代表候補強化合宿2025年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
奥村頼人
同級生
横浜
アイコン
奥村凌大
同級生
横浜
アイコン
為永皓
同級生
横浜
アイコン
阿部葉太
同級生
横浜
アイコン
下重賢慎
同級生
健大高崎
アイコン
小堀弘晴
同級生
健大高崎
アイコン
窪田洋祐
同級生
札幌日大
アイコン
石戸颯汰
同級生
浦和実
アイコン
坂本慎太郎
同級生
関東一
アイコン
中村心大
同級生
早稲田実業
アイコン
福田拓翔
同級生
東海大相模
アイコン
江藤蓮
同級生
未来富山
アイコン
芹澤大地
同級生
高蔵寺
アイコン
西村一毅
同級生
京都国際
アイコン
渡邉颯人
同級生
智弁和歌山
アイコン
中野大虎
同級生
大阪桐蔭
アイコン
森陽樹
同級生
大阪桐蔭
アイコン
木下鷹大
同級生
東洋大姫路
アイコン
新井瑛太
同級生
滝川
アイコン
堀田昂佑
同級生
広陵
アイコン
池﨑安侍朗
同級生
明徳義塾
アイコン
藤川敦也
同級生
延岡学園
アイコン
川尻結大
同級生
仙台育英
アイコン
大栄利哉
同級生
学法石川
アイコン
横山悠
同級生
山梨学院
アイコン
吉﨑創史
同級生
武相
アイコン
蝦名翔人
同級生
青森山田
アイコン
菊地政善
同級生
聖光学院
アイコン
田西称
同級生
小松大谷
アイコン
岡部飛雄馬
同級生
敦賀気比
アイコン
赤埴幸輝
同級生
天理
アイコン
木村颯太
同級生
東洋大姫路
アイコン
大石來輝
同級生
高知
アイコン
今岡拓夢
同級生
神村学園
アイコン
比嘉大登
同級生
沖縄尚学
アイコン
眞喜志拓斗
同級生
沖縄尚学
アイコン
見村昊成
同級生
東洋大姫路
アイコン
藤森海斗
同級生
明徳義塾
アイコン
奥駿仁
同級生
西日本短..
アイコン
イーマン琉海
同級生
エナジッ..
アイコン
藤田一波
同級生
智弁和歌山

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。