山口達也

最終更新日 2025-04-24 10:42:34

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1971年度生まれ
ポジション内野手
全国大会大学4年生
全日本大学野球選手権1993年(ベスト8)
監督10年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2009年(1回戦)
監督17年目
センバツ高校野球2016年(ベスト8)
監督18年目
センバツ高校野球2017年(2回戦)
監督25年目
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(ベスト8)
監督26年目
センバツ高校野球2025年(1回戦)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
大津商
1987年,1988年,1989年
大学
>大学時代
青森大
1990年,1991年,1992年,1993年
監督滋賀学園
2000年,2001年,2002年,2003年,2004年,2005年,2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

山口達也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

山口達也の投稿

山口達也の高校時代

高校時代は大津商でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

大津商1987年メンバー大津商1988年メンバー大津商1989年メンバー

山口達也の大学時代

大学時代は青森大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
八馬幹典
3学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
桃田友哉
同級生
アイコン
谷口昌弘
1学年下
アイコン
篠田光博
2学年下
アイコン
相原大樹
2学年下
昭和第一..
アイコン
相原大樹
2学年下
昭和第一..
アイコン
鈴木徳男
3学年下

試合が登録されていません。

青森大1990年メンバー青森大1991年メンバー青森大1992年メンバー青森大1993年メンバー

山口達也の滋賀学園(監督)時代

滋賀学園で監督を務めた。

大会の成績

2009年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁和歌山0-2岡田俊哉③
城山晃典②
西川遥輝②
黒原拓未
林晃汰

2016年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦桐生第一9-5
2回戦釜石9-1
準々決勝智弁学園0-6村上頌樹③
松本竜也②
福元悠真②
前川右京

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦有田工10-6
2回戦花巻東5-0
3回戦霞ヶ浦6-2乾健斗③
準々決勝青森山田0-1

2025年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浦和実0-3

大会の成績

2000年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八日市3-10

2001年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦光泉カトリック3-4

2002年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦綾羽8-1
2回戦光泉カトリック0-2

2003年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八日市5-0
2回戦水口東3-1
3回戦石山4-2
準々決勝八幡工(滋賀)8-3
準決勝近江2-3小熊凌祐
京山将弥
北村恵吾
林優樹
土田龍空
山田陽翔

2004年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大津商7-2
2回戦湖南農7-0
3回戦八幡商1-4則本昂大

2005年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦石山3-5

2006年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北大津11-9石川駿①
則本佳樹
3回戦近江兄弟社9-3
準々決勝彦根東4-3
準決勝安曇川10-1
決勝八幡商3-6

2007年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦彦根翔陽3-0
3回戦八幡工(滋賀)4-2
準々決勝彦根東3-4

2008年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦近江1-8

2009年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦瀬田工7-1平田大樹
2回戦綾羽4-1
3回戦彦根翔陽4-1
準々決勝守山4-0
準決勝北大津4-3
決勝近江7-1

2009年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁和歌山0-2岡田俊哉③
城山晃典②
西川遥輝②
黒原拓未
林晃汰

2010年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦草津東6-2
2回戦長浜北星4-1
3回戦近江3-1
準々決勝水口4-3
準決勝北大津1-3

2011年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八日市5-6

2012年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦米原8-0
2回戦近江兄弟社2-7

2012年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大和広陵1-3立田将太①
向谷拓巳①

2013年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦国際情報7-0
2回戦草津8-1
3回戦伊香5-4
準々決勝彦根東5-9

2014年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大津商7-0
3回戦愛知(滋賀)7-0
準々決勝八幡商2-4

2015年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝近江7-14

2015年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北大津5-5
2回戦北大津3-5

2015年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝近江6-5
準決勝北大津6-10
3位決定戦長浜(滋賀)6-3

2015年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大商大堺6-1
準々決勝報徳学園1-0佐藤直樹②
西垣雅矢①
小園海斗
準決勝龍谷大平安8-1岡田悠希①
決勝大阪桐蔭2-3高山優希②
泉口友汰①
徳山壮磨①

2016年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦桐生第一9-5
2回戦釜石9-1
準々決勝智弁学園0-6村上頌樹③
松本竜也②
福元悠真②
前川右京

2016年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦滋賀短大付11-4
3回戦近江2-1
準々決勝草津東2-6

2016年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦石部・信楽18-0
2回戦八幡工(滋賀)10-0
3回戦比叡山11-1
準々決勝光泉カトリック12-9
準決勝近江2-7

2016年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦愛知(滋賀)・能登川・長浜農7-0
3回戦虎姫12-0
準々決勝比叡山6-2
準決勝八幡商10-0
決勝近江4-3

2016年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁和歌山13-6
準々決勝報徳学園1-0
準決勝履正社3-6安田尚憲②
竹田祐②

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2017年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東大津5-3
3回戦水口東6-1
準々決勝彦根東1-3

2017年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦彦根翔陽・彦根翔西館12-9
2回戦比叡山5-1
3回戦彦根東2-3

2017年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦綾羽4-1
2回戦草津東5-4
3回戦近江4-9

2018年高校野球フェア(岐阜)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岐阜各務野6-16

2018年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦甲西9-0
2回戦安曇川18-0
3回戦草津東6-1
準々決勝比叡山13-14

2018年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦安曇川9-0
2回戦彦根工8-1
3回戦比叡山10-6
準々決勝水口10-1
準決勝綾羽7-8

2018年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大津商4-0
3回戦光泉カトリック1-0
準々決勝草津東5-0
準決勝近江1-7

2019年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦安曇川22-0
3回戦草津東5-0
準々決勝北大津8-2
準決勝彦根東5-2
決勝近江0-4

2019年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八日市南5-3
3回戦八日市7-0
準々決勝野洲8-2
準決勝光泉カトリック6-7

2019年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊香0-1

2019年滋賀県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝綾羽2-1
準決勝光泉カトリック7-2
決勝近江3-1

2020年夏季滋賀県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦彦根総合10-0
2回戦東大津8-3
3回戦河瀬6-0
準々決勝近江兄弟社10-3
準決勝近江2-8

2020年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大津10-4
3回戦北大津7-6
準々決勝彦根翔西館8-1
準決勝比叡山9-7
決勝近江5-4

2020年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁学園8-9

2020年滋賀県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東大津9-1
3回戦八幡商8-0

2021年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大津商13-0
3回戦伊吹13-2
準々決勝水口4-3
準決勝綾羽0-8
3位決定戦水口東7-0

2021年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁学園0-15

2021年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水口4-3
3回戦比叡山7-3
準々決勝彦根翔西館3-4

2021年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦彦根東3-1
2回戦野洲9-0
3回戦伊香3-1
準々決勝草津7-0
準決勝近江6-5
決勝八幡商0-4

2021年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天理2-3戸井零士②

2021年滋賀県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝彦根工・能登川・愛知19-1
準決勝八幡商6-4
決勝綾羽4-3

2022年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦瀬田工4-3
3回戦彦根翔西館12-0
準々決勝綾羽2-3

2022年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伊吹3-5

2022年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦綾羽5-4
3回戦伊香6-0
準々決勝近江兄弟社4-7

2022年滋賀県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦守山北0-0
決勝近江6-0

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関商工2-4

2023年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦栗東12-0
2回戦八日市南12-0
3回戦比叡山8-1
準々決勝光泉カトリック12-2
準決勝綾羽8-1
決勝近江3-4

2023年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八幡工(滋賀)7-0
3回戦近江兄弟社10-0
準々決勝立命館守山6-2
準決勝彦根総合2-1
決勝近江7-8

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本航空石川9-1
京都外大西5-8
京都外大西9-6
宇治山田商3-0
宇治山田商5-4

2023年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦栗東16-0
3回戦水口東10-3
準々決勝草津東9-0
準決勝八幡商7-1
決勝近江2-7

2023年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社1-8

2024年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦草津11-1
3回戦綾羽6-4
準々決勝水口2-1
準決勝比叡山7-1
決勝近江1-0

2024年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁和歌山0-4

2024年滋賀県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大津商11-0

2024年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦守山北8-1
3回戦立命館守山7-2
4回戦米原6-0
準決勝草津9-2
決勝綾羽5-0

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦有田工10-6
2回戦花巻東5-0
3回戦霞ヶ浦6-2乾健斗③
準々決勝青森山田0-1

2024年滋賀県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊香10-0
3回戦光泉カトリック7-2
準々決勝水口6-4
準決勝近江14-2
決勝滋賀短大付8-0

2024年滋賀県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦近江兄弟社0-1

2024年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪桐蔭3-2
準々決勝智弁和歌山2-7

2024年湖西ベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
浜松商10-2
大垣日大5-6
新居29-0

2025年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浦和実0-3

2025年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦彦根翔西館7-0
3回戦近江兄弟社1-0
準々決勝八幡工(滋賀)8-0
準決勝綾羽4-1
決勝近江8-0

2025年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦奈良8-2
準決勝智弁和歌山1-8
滋賀学園2000年メンバー滋賀学園2001年メンバー滋賀学園2002年メンバー滋賀学園2003年メンバー滋賀学園2004年メンバー滋賀学園2005年メンバー滋賀学園2006年メンバー滋賀学園2007年メンバー滋賀学園2008年メンバー滋賀学園2009年メンバー滋賀学園2010年メンバー滋賀学園2011年メンバー滋賀学園2012年メンバー滋賀学園2013年メンバー滋賀学園2014年メンバー滋賀学園2015年メンバー滋賀学園2016年メンバー滋賀学園2017年メンバー滋賀学園2018年メンバー滋賀学園2019年メンバー滋賀学園2020年メンバー滋賀学園2021年メンバー滋賀学園2022年メンバー滋賀学園2023年メンバー滋賀学園2024年メンバー滋賀学園2025年メンバー