浦和実

2025年/埼玉県の高校野球/高校野球
私立/創立 1946年/創部 1975年/登録人数59人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-18 21:17:17


2025年センバツ高校野球メンバー・出身中学

浦和実のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1石戸颯汰投手 3年生 草加市立花栗中 左/左 177 69
2野本大智捕手 3年生 庄和リトルシニア 右/右 173 80
3三島陽之介内野手 3年生 新座リトルシニア 右/左 170 80
4深谷知希内野手 3年生 上尾リトルシニア 右/右 162 60
5工藤蓮内野手 3年生 練馬中央リトルシニア 右/右 175 67
6橋口拓真内野手 3年生 浦和中央ボーイズ 右/左 171 62
7佐々木悠里外野手 3年生 戸田リトルシニア 右/左 168 68
8齋藤颯樹外野手 3年生 草加ボーイズ 左/左 170 66
9山根大智外野手 3年生 浦和ボーイズ 右/右 180 75
10小野蓮外野手 3年生 千葉沼南ヤング 右/左 167 67
11田谷野巽生外野手 3年生 三郷リトルシニア 左/左 163 68
12雲津禾巳捕手 2年生 川口リトルシニア 右/右 172 72
13平山倖大捕手 3年生 練馬中央リトルシニア 右/左 178 75
14増平陽大内野手 3年生 越谷リトルシニア 右/右 165 72
15伊藤龍英内野手 3年生 川口リトルシニア 右/右 165 65
16宮川侑士外野手 3年生 東村山リトルシニア 右/右 180 78
17青木寛外野手 2年生 春日部ボーイズ 右/左 178 70
18角國純也投手 3年生 埼玉SPヤング 右/左 170 71
19塚田純平投手 2年生 朝霞市立朝霞第二中 右/右 175 79
20駒木根琉空投手 3年生 越谷ボーイズ 左/左 175 82
サマリ
浦和実の今大会の登録メンバーは、高校2年生の選手たちで構成され、特にピッチャー、キャッチャー、内野手としての役割が目立ちます。背番号1の石戸颯汰選手は、主にピッチャーとして活躍し、埼玉大会や関東大会などで優れた投球成績を残しており、特に三振を奪う能力が高く評価されています。背番号2の野本大智選手は、キャッチャーとしてチームを引っ張り、攻撃面でも重要な役割を果たし、特にホームランを打ち取る力があります。三島陽之介選手(背番号3)は4番バッターとしてスタメン出場し、チームの攻撃の中心を担い、連続した安打でチームの勝利に貢献しています。 また、深谷知希選手(背番号4)は守備に優れた内野手として、特にセカンドやショートで存在感を示し、チームに必要なプレーを続けています。工藤蓮選手(背番号5)もサードとしての安定したプレーが注目され、関東大会や秋季大会での貢献が期待されます。また、橋口拓真選手(背番号6)はショートで多様な打順で出場し、効果的な打撃を見せています。 佐々木悠里選手(背番号7)と齋藤颯樹選手(背番号8)は外野手としてスタメン出場し、特に打順での役割を果たし、チームの得点に寄与しています。山根大智選手(背番号9)はライトでの活躍が目立ち、重要な試合での成功が期待されている選手です。全体として、浦和実のメンバーはそれぞれのポジションで高い能力を発揮しており、今大会でも期待される若手選手たちです。

>> 2025年センバツ高校野球のメンバー表を編集する

2025年浦和実メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-04-26の聖望学園 ☓ 浦和実 (埼玉県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1齋藤颯樹 3年生 草加ボーイズ - 浦和実 - 埼玉県高校南部地区選抜
2佐々木悠里 3年生 戸田リトルシニア - 久米島メモリアルカップ北関東選抜 - 浦和実
3山根大智 3年生 浦和ボーイズ - 浦和実
4三島陽之介 3年生 新座リトルシニア - 浦和実
5野本大智 3年生 庄和リトルシニア - 浦和実
6工藤蓮 3年生 練馬中央リトルシニア - 浦和実
7橋口拓真 3年生 浦和中央ボーイズ - 浦和実
8深谷知希 3年生 比企野球少年団 - 上尾リトルシニア - 浦和実
9角國純也 3年生 埼玉SPヤング - 日刊スポーツ杯東関東選抜 - 浦和実

スタメンをシェアしよう→

2025年浦和実スタメン一覧
戦力分析
浦和実の注目の投手陣では、石戸颯汰選手が最も高い注目度を持ち、球の出どころが見づらく球持ちが良いことやノビのある直球が特徴です。センバツ大会では、準決勝や準々決勝において先発で長いイニングを投げ、被安打や自責点も抑えて安定した投球を見せている。リリーフとしても出場し、自責点ゼロの内容で終える試合もある。駒木根琉空選手も投手として重要な役割を担い、最速133kmを誇り、全国大会や県大会で多彩な経験を積んできた選手であり、準々決勝では6回途中7安打を浴びながらも奪三振を4と奮闘している。打線では、三島陽之介選手は安定した打撃力と4番打者としての勝負強さを見せており、秋季大会や全国大会で得点に絡む活躍を繰り返している。工藤蓮選手は6番サードとして、安打と打点を記録しており、全国大会や直近の試合でも確実に打撃をまとめている。野手では、センターの齋藤颯樹選手がリードオフマンとして登場し、安打を重ねて得点に絡むことが多い。佐々木悠里選手は、レフトとして複数の安打を放ち、打線をつなぐ役割を担っている。山根大智選手はライトのポジションで、長打や安打数を安定して出している。特に3月26日の準々決勝では、多くの打数を経て安打を重ね、打点も稼いでいる。これらの選手たちは、チームの勝利に向けて重要な役割を果たしていることが、試合ごとの記録からも明らかである。

浦和実の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い浦和実の選手はこちらになります。

石戸颯汰 3年生

投手 左投左打 177cm / 69kg

草加リトルパンサーズ草加市立花栗中浦和実

  • 埼玉西武ライオンズジュニアユース(埼玉県選抜)2022年
  • 草加選抜2022年
  • U18日本代表候補強化合宿2025年
  • MAX130km (2025-03-22)

    球の出どころが見ずらい(4票) 球持ちが良い(2票) ポーカーフェイス(2票) 守備職人(1票) ノビのある直球(1票)

    工藤蓮 3年生

    内野手 右投右打 175cm / 67kg

    練馬中央リトルシニア浦和実

    角國純也 3年生

    投手 右投左打 170cm / 71kg

    埼玉SPヤング浦和実

  • 日刊スポーツ杯東関東選抜2022年
  • MAX136km (2025年3月13日 - 龍谷大平安ボールパーク - 龍谷大平安高校)

    後藤颯雅 1年生
    田谷野巽生 3年生

    外野手 左投左打 163cm / 68kg

    流山ボーイズ小学部三郷リトルシニア浦和実

  • 鶴岡一人記念大会東日本選抜(小学部)2019年
  • 2025年浦和実メンバー一覧

    浦和実の出場した大会

    浦和実が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年埼玉県高校野球秋季大会 優勝
    2024年高校野球関東大会秋季 ベスト4
    2025年センバツ高校野球 ベスト4
    2025年埼玉県高校野球春季大会 2回戦
    2025年全国高校野球選手権埼玉大会

    浦和実の今日以降の試合日程

    浦和実
    登録60人
    角國純也 石戸颯汰 佐々木悠里
    試合前
    見どころ
    富士見
    登録10人

    浦和実の最近の試合結果・戦績

    聖望学園
    登録67人
    4-1
    試合終了
    スタメン情報
    浦和実
    登録60人
    浦和実
    登録60人
    0-5
    試合終了
    スタメン情報
    智弁和歌山
    登録38人
    浦和実
    登録60人
    12-4
    試合終了
    スタメン情報
    聖光学院
    登録102人
    浦和実
    登録60人
    3-0
    試合終了
    スタメン情報
    滋賀学園
    登録75人
    浦和実試合日程・結果2025年

    浦和実の進路情報(新入生・卒業生)

    浦和実の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    浦和実の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    東洋学園大(9人)|駿河台大(8人)|金沢学院大(3人)|共栄大(3人)|平成国際大(2人)|明星大(2人)|流通経済大(2人)|上武大(2人)|川口工(1人)|日本ウェルネススポーツ大(1人)|東京情報大(1人)|富士大(1人)|埼玉西武ライオンズ(1人)|杏林大(1人)|福井ネクサスエレファンツ(1人)|
    すべてのチームを見る
    浦和実の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    浦和実の2025年新入部員生・卒業生

    浦和実の最近プロ入りした選手

    浦和実の出身・OB選手

    浦和実の全国大会成績

    大会名結果
    2025年センバツ高校野球ベスト4
    3-0

    8-2

    12-4

    0-5
    浦和実の全国大会成績をもっと見る

    浦和実に関連する投稿

    浦和実に投稿する

    浦和実の基本情報

    紹介コメント
    浦和実は、1975年に創部された埼玉県に所属する高校野球チームです。特筆すべき地区大会の成績として、2019年の高校野球関東大会春季でベスト8に進出しています。このチームからは豆田泰志、平野将光といったプロ野球選手が輩出されています。現在の監督は小原沢重頼氏で、2022年からチームを指導しており、その経験と指導力で選手たちを育成しています。浦和実は地域の野球界で活躍し続けており、今後の成長が期待されています。
    読み方未登録
    公私立私立
    創立年1946年
    創部年1975年
    登録部員数59人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    浦和実の応援

    浦和実が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    浦和実のファン一覧

    浦和実の年度別メンバー・戦績