三河和希

最終更新日 2025-05-21 00:10:04

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
全国大会小学6年生
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2018年(1回戦)

NPB12球団ジュニアトーナメント2018年(ベスト4)
日本代表
久米島メモリアルカップ2020年(決勝)
ファン登録数19人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学新堀ジャイアンツ
2013年,2014年,2015年,2016年
小学小山ドラゴンズ
2017年,2018年
ジュニア東京ヤクルトスワローズジュニア
2018年
中学
>中学時代
新座東リトルシニア
2019年,2020年,2021年
代表久米島メモリアルカップ北関東選抜
2020年
高校
>高校時代
桐生第一
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
三河和希選手は、高校3年生として群馬大会の全国高校野球選手権で活躍している野球選手です。彼は主に1番打者としてショートポジションでスタメン出場しており、チームの攻撃の中心を担う重要な役割を果たしています。2024年の群馬大会では、1回戦の大間々戦、2回戦の利根実戦、3回戦の健大高崎戦でいずれも1番ショートとして出場しました。特に1回戦では打数4で2安打を記録し、チームの勝利に貢献しました。2回戦でも打数2で1安打、3回戦では再び打数4で2安打と、試合ごとに安定したバッティングを見せています。これらの試合を通じて、彼の打撃能力と守備力がチームにとって非常に重要であることが示されています。三河選手の活躍は、チームの勝利に大きく寄与しており、今後の試合でもそのパフォーマンスが期待されます。

三河和希の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-07-201番4200vs健大高崎
2024-07-131番2100vs利根実
2024-07-081番4200vs大間々
2018-12-296番3122vs埼玉西武ライオンズジュニア
2018-12-286番3100vs中日ドラゴンズジュニア
2018-12-276番3121vs読売ジャイアンツジュニア

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
小学6年ジュニアトーナメント 30.33393 34 0 NPB12球団ジュニアトーナメント2018年
高校3年群馬(夏) 30.500105 00 1 全国高校野球選手権群馬大会2024年

三河和希の投稿

三河和希の小学時代

小学時代は新堀ジャイアンツでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

新堀ジャイアンツ2013年メンバー新堀ジャイアンツ2014年メンバー新堀ジャイアンツ2015年メンバー新堀ジャイアンツ2016年メンバー

三河和希の小学時代

小学時代は小山ドラゴンズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
金光希
1学年下
西武台
アイコン
長島直人
同級生
アイコン
橘遼佑
1学年下
九州学院
アイコン
古川慎之助
1学年下
実践学園
アイコン
村山漱佑
3学年下
明徳義塾

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦根差部ベースナイン0-6[出場記録を追加する]
小山ドラゴンズ2017年メンバー小山ドラゴンズ2018年メンバー

三河和希のジュニア時代

ジュニア時代は東京ヤクルトスワローズジュニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
田中陽翔
同級生
東京ヤク..

主なチームメイト

アイコン
佐山瑞來
同級生
アイコン
田崎遥士
同級生
東北福祉大
アイコン
濱田大輔
同級生
専修大
アイコン
岸野祥大
同級生
獨協大
アイコン
井上和輝
同級生
法政大
アイコン
黒岩秀哉
同級生
東洋大(..
アイコン
石島健
同級生
明治大
アイコン
金子竜馬
同級生
高知ファ..
アイコン
宮本恭佑
同級生
法政大
アイコン
藤崎理央
同級生
明治大
アイコン
須田健太
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
伊藤幹
同級生
アイコン
矢竹開
同級生
日本体育大

大会の成績

2018年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループリーグ読売ジャイアンツジュニア3-2宇野真仁朗①
6番3121
グループリーグ中日ドラゴンズジュニア7-06番3100
準決勝埼玉西武ライオンズジュニア2-3森井翔太郎①
6番3122

大会の成績

2018年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループリーグ読売ジャイアンツジュニア3-2宇野真仁朗①
6番3121
グループリーグ中日ドラゴンズジュニア7-06番3100
準決勝埼玉西武ライオンズジュニア2-3森井翔太郎①
6番3122
東京ヤクルトスワローズジュニア2018年メンバー

三河和希の中学時代

中学時代は新座東リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
大内碧真
2学年上
早稲田大
アイコン
河村優雅
2学年上
日本ウェ..
アイコン
大島陽希
2学年上
駿河台大
アイコン
高畑幸叶
2学年上
アイコン
野島広輝
2学年上
アイコン
田中優陽
2学年上
日本大(..
アイコン
平田翔大
2学年上
アイコン
福田正純
2学年上
松本大
アイコン
榎本流青
2学年上
東京農業..
アイコン
赤松東真
2学年上
アイコン
安藤佑真
2学年上
アイコン
稲田匠
1学年上
アイコン
山﨑遼裕
1学年上
アイコン
杉沼朔空
1学年上
アイコン
森善翔
1学年上
アイコン
海老塚鎧
1学年上
アイコン
鳥丸悠斗
1学年上
アイコン
武永暖空
1学年上
アイコン
和田壮汰
1学年上
アイコン
篠宮崚汰
同級生
アイコン
阿部柚樹
同級生
アイコン
森田佑葵
同級生
平成国際大
アイコン
中島奏伸
同級生
杏林大
アイコン
加藤星南
同級生
アイコン
小寺蓮大
同級生
東京経済大
アイコン
上田優真
同級生
東京国際大
アイコン
山下大輝
同級生
アイコン
錫木佑空
同級生
アイコン
淺沼雅斗
1学年下
川越東
アイコン
五十嵐陸
1学年下
ふじみ野
アイコン
落合大輔
1学年下
埼玉平成
アイコン
吉岡來嬉
1学年下
ノースア..
アイコン
中川遥斗
1学年下
アイコン
増田晃大
1学年下
目黒日大
アイコン
大庭達也
1学年下
目黒日大
アイコン
小島瞬
1学年下
立教新座
アイコン
石栗慎平
1学年下
細田学園
アイコン
大沼功実
1学年下
県立浦和
アイコン
武田望
1学年下
上尾
アイコン
森下颯
1学年下
川越東
アイコン
神谷大斗
2学年下
山村学園
アイコン
宮田翼
2学年下
新座
アイコン
伊藤圭翔
2学年下
アイコン
川島渚優
2学年下
都立東村..
アイコン
合田天
2学年下
アイコン
野呂哲丸
2学年下
ノースア..
アイコン
肱岡康介
2学年下
アイコン
福島凛大
2学年下
アイコン
吉井快
2学年下
アイコン
渡辺宏大
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年リトルシニア北関東支部春季関東大会代表決定戦兼ひびき杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
敗者復活代表決定戦庄和リトルシニア6-2[出場記録を追加する]

2019年リトルシニア関東連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三島リトルシニア2-8[出場記録を追加する]

2019年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千葉北リトルシニア1-12[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア北関東支部春季関東大会代表決定戦兼ひびき杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦毛呂山武州リトルシニア3-2[出場記録を追加する]

2020年北関東支部選手権代表決定戦兼ひびき杯争奪戦大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三郷リトルシニア6-0[出場記録を追加する]
3回戦大宮リトルシニア0-6[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア北関東支部春季関東大会代表決定戦兼ひびき杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富士見リトルシニア1-13[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦狭山リトルシニア5-6[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権大会予選夏季関東大会北関東支部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦川口リトルシニア2-9[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア北関東支部夏季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐野リトルシニア2-5[出場記録を追加する]
新座東リトルシニア2019年メンバー新座東リトルシニア2020年メンバー新座東リトルシニア2021年メンバー

三河和希の久米島メモリアルカップ北関東選抜時代

三河和希は久米島メモリアルカップ北関東選抜2020年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
五十嵐将斗
同級生
立正大
アイコン
小澤陸蒔
同級生
山梨学院大
アイコン
大平敦也
同級生
アイコン
西久保輝海
同級生
駿河台大
アイコン
今奏都
同級生
大東文化大
アイコン
波津李隆
同級生
大東文化大
アイコン
柳田将太
同級生
学習院大
アイコン
久留盛慈
同級生
アイコン
伊古田幸聖
同級生
アイコン
大塚遥翔
同級生
アイコン
杉山歩夢
同級生
白鴎大
アイコン
倉田陽人
同級生
立正大

試合が登録されていません。

三河和希の高校時代

高校時代は桐生第一でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
三塚琉生
2学年上
読売ジャ..
アイコン
北村流音
2学年上
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
稲本晴己
2学年上
大東文化大
アイコン
長沼海音
2学年上
アイコン
大井田健斗
2学年上
杏林大
アイコン
市川一樹
2学年上
共栄大
アイコン
町田宏樹
2学年上
アイコン
宮本亜鈴
2学年上
アイコン
深谷樹
2学年上
アイコン
池田來夢
2学年上
アイコン
鈴木遥仁
2学年上
千葉経済大
アイコン
寺門京佑
2学年上
東京農業..
アイコン
井田駿吾
2学年上
帝京平成大
アイコン
金子惇汰
2学年上
アイコン
三森結大
2学年上
関東学院大
アイコン
岡野虎太朗
2学年上
アイコン
大川昇馬
2学年上
アイコン
飯野剛史
2学年上
駿河台大
アイコン
柳谷伊冴
2学年上
アイコン
田村淳陽
2学年上
拓殖大
アイコン
提箸優雅
2学年上
平成国際大
アイコン
中島礼聖
2学年上
アイコン
松原健太
2学年上
平成国際大
アイコン
篠原慎之介
2学年上
函館大
アイコン
古賀弘之佑
2学年上
流通経済大
アイコン
篠原颯太
2学年上
函館大
アイコン
篠原慎之介
2学年上
高崎経済大
アイコン
今泉燎介
2学年上
アイコン
野﨑輝斗
1学年上
環太平洋大
アイコン
ドミンゴス・キヨシ
1学年上
群馬ダイ..
アイコン
石原煌大
1学年上
上武大
アイコン
石塚快士
1学年上
横浜商科大
アイコン
倉地玄ニ
1学年上
平成国際大
アイコン
星野竜河
1学年上
アイコン
宮田遥斗
1学年上
明星大
アイコン
嶋航希
1学年上
アイコン
三島虹之介
1学年上
アイコン
久保快生
1学年上
城西国際大
アイコン
河原井大智
1学年上
千葉商科大
アイコン
佐藤礼恩
1学年上
アイコン
中村駿汰
1学年上
敬愛大
アイコン
小野里輝星
1学年上
アイコン
田屋ジャンマーク駿
1学年上
共栄大
アイコン
吉田智哉
1学年上
アイコン
伊藤諄
1学年上
共栄大
アイコン
中山寛明
1学年上
横浜商科大
アイコン
鶴田京平
1学年上
関東学院大
アイコン
杉田慈音
1学年上
大東文化大
アイコン
町井颯助
1学年上
拓殖大
アイコン
岡根聡太
1学年上
アイコン
関口紘大
1学年上
アイコン
吉田優也
1学年上
東京電機..
アイコン
田口爽太
1学年上
アイコン
須永友太
1学年上
アイコン
梅村柚希
1学年上
アイコン
二渡健翔
1学年上
作新学院大
アイコン
松島孝太朗
1学年上
山梨学院大
アイコン
飯塚蓮
1学年上
アイコン
相場星七
1学年上
群馬ダイ..
アイコン
田代翔也
1学年上
四日市大
アイコン
清村樹希
1学年上
アイコン
木村修一郎
1学年上
東京農業..
アイコン
木村翔平
同級生
仙台大
アイコン
須田陽哉
同級生
アイコン
佐々木陵惺
同級生
上武大
アイコン
田山虎雅
同級生
アイコン
木村悠良
同級生
東京農業..
アイコン
宮本凱矢
同級生
創価大
アイコン
磯田大地
同級生
東京国際大
アイコン
永井華道
同級生
アイコン
小幡賢吾
同級生
アイコン
小谷野空陽
同級生
共栄大
アイコン
湯浅大和
同級生
アイコン
樺沢樹空
同級生
作新学院大
アイコン
好田陽人
同級生
アイコン
木立東真
同級生
仙台大
アイコン
初見宗真
同級生
アイコン
櫻澤琉人
同級生
帝京平成大
アイコン
金子咲陽
同級生
アイコン
小林洸稀
同級生
拓殖大
アイコン
小見崇真
同級生
流通経済大
アイコン
勝矢龍惺
同級生
共栄大
アイコン
吉田倖大
同級生
アイコン
渡邉颯真
同級生
作新学院大
アイコン
柳田琢人
同級生
アイコン
勅使河原輝
同級生
関東学園大
アイコン
梅村球児
同級生
アイコン
新里琉真
1学年下
桐生第一
アイコン
加藤琉聖
1学年下
桐生第一
アイコン
船引翔仁
1学年下
桐生第一
アイコン
餅田光
1学年下
桐生第一
アイコン
林滉太
1学年下
桐生第一
アイコン
松田陸人
1学年下
桐生第一
アイコン
生井優翔
1学年下
桐生第一
アイコン
伊藤悠大
1学年下
桐生第一
アイコン
丹彩人
1学年下
桐生第一
アイコン
金子颯馬
1学年下
桐生第一
アイコン
山村遙
1学年下
桐生第一
アイコン
川田敬太
1学年下
桐生第一
アイコン
齋川航大
1学年下
桐生第一
アイコン
池田太一
1学年下
桐生第一
アイコン
伊欲茉輝
1学年下
桐生第一
アイコン
土田太河
1学年下
桐生第一
アイコン
角田悠輔
1学年下
桐生第一
アイコン
高澤昊
1学年下
桐生第一
アイコン
武内紅音
1学年下
桐生第一
アイコン
菊池勇気
1学年下
桐生第一
アイコン
羽柴晃立
1学年下
桐生第一
アイコン
小松京奨
1学年下
桐生第一
アイコン
山田晴大
1学年下
桐生第一
アイコン
野口順正
1学年下
桐生第一
アイコン
鈴木康生
1学年下
桐生第一
アイコン
神林虎太朗
1学年下
桐生第一
アイコン
奥木太陽
1学年下
桐生第一
アイコン
長愛翔
1学年下
桐生第一
アイコン
浅井柊人
1学年下
桐生第一
アイコン
富田唯仁
1学年下
桐生第一
アイコン
川口侑也
1学年下
桐生第一
アイコン
重松寿翔
1学年下
桐生第一
アイコン
餅田光
1学年下
桐生第一
アイコン
小倉颯太
2学年下
桐生第一
アイコン
森田惺
2学年下
アイコン
堤丈
2学年下
桐生第一
アイコン
大塚蓮央
2学年下
桐生第一
アイコン
小黒結翔
2学年下
桐生第一
アイコン
野口隼
2学年下
桐生第一
アイコン
長岡拓海
2学年下
桐生第一
アイコン
吉井俊温
2学年下
桐生第一
アイコン
長谷川吏叶
2学年下
桐生第一
アイコン
井原豪紀
2学年下
桐生第一
アイコン
山﨑大翔
2学年下
桐生第一
アイコン
齋藤輝
2学年下
桐生第一
アイコン
高橋正弥
2学年下
桐生第一
アイコン
藤本咲満
2学年下
桐生第一
アイコン
鈴木渉太
2学年下
桐生第一
アイコン
梅山大希
2学年下
桐生第一
アイコン
住田翔
2学年下
桐生第一
アイコン
板橋久遠
2学年下
桐生第一
アイコン
松島桜介
2学年下
桐生第一
アイコン
小松怜馬
2学年下
桐生第一
アイコン
柴﨑翔大
2学年下
桐生第一
アイコン
渡邊海志
2学年下
桐生第一
アイコン
堀場大幹
2学年下
桐生第一
アイコン
谷口成星
2学年下
桐生第一
アイコン
大島龍虎
2学年下
桐生第一
アイコン
大友凱翔
2学年下
桐生第一
アイコン
高浦千翔
2学年下
桐生第一
アイコン
佐藤京也
2学年下
桐生第一
アイコン
石澤輝斗
2学年下
桐生第一
アイコン
金子蓮矢
2学年下
桐生第一
アイコン
岩上祐空
2学年下
桐生第一
アイコン
打木昇吾
2学年下
桐生第一
アイコン
柳原蒼心
2学年下
桐生第一
アイコン
小林優希
2学年下
桐生第一
アイコン
小林優希
2学年下
桐生第一

大会の成績

2023年全国高校野球選手権群馬大会

背番号:15

2024年群馬県高校野球春季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦県立伊勢崎12-0[出場成績を追加する]
2回戦高崎商11-1[出場成績を追加する]
3回戦渋川青翠3-5[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権群馬大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大間々16-61番4200
2回戦利根実12-21番2100
3回戦健大高崎5-61番4200

大会の成績

2022年群馬県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西邑楽13-0[出場記録を追加する]
3回戦伊勢崎清明4-3[出場記録を追加する]
準々決勝高崎5-3[出場記録を追加する]
準決勝前橋育英7-11[出場記録を追加する]

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中央学院3-4[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権群馬大会

背番号:[登録]

2022年群馬県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦渋川青翠5-4[出場記録を追加する]
3回戦高崎東12-4[出場記録を追加する]
準々決勝樹徳5-6[出場記録を追加する]

2023年群馬県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関商工4-12[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権群馬大会

背番号:15

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関東一4-2坂井遼③
[出場記録を追加する]

2023年群馬県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦市太田7-5[出場記録を追加する]
2回戦桐生15-5[出場記録を追加する]
3回戦前橋10-1[出場記録を追加する]
準々決勝健大高崎2-9[出場記録を追加する]

2023年群馬県高校野球1年生強化試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝健大高崎5-16[出場記録を追加する]

2024年群馬県高校野球春季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦県立伊勢崎12-0[出場記録を追加する]
2回戦高崎商11-1[出場記録を追加する]
3回戦渋川青翠3-5[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権群馬大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大間々16-61番4200
2回戦利根実12-21番2100
3回戦健大高崎5-61番4200
桐生第一2022年メンバー桐生第一2023年メンバー桐生第一2024年メンバー