最終更新日 2025-10-24 11:45:10
| 世代 | 1996年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 九州国際大付 2012年,2013年,2014年 |
| 大学 >大学時代 | 東京農業大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は九州国際大付でプレー。
|
花田駿 2学年上 |
龍幸之介 2学年上 |
石迫悠摩 2学年上 |
秦奨輔 2学年上 鹿児島ド.. |
林強太 2学年上 |
久保誠 2学年上 |
平原優太 2学年上 |
時吉誠也 2学年上 |
西岡大介 2学年上 |
新名弘信 2学年上 |
吉川浩喬 2学年上 |
松村章也 2学年上 |
榑林賢也 1学年上 |
野木祐馬 1学年上 |
樋口拓真 1学年上 |
村上巧 1学年上 |
松本悠 1学年上 |
渡邊武蔵 1学年上 |
副島孟 1学年上 |
荒竹一生 1学年上 |
北川桂也 1学年上 |
成清大悟 1学年上 |
榎本翔太 1学年上 |
中尾勇斗 同級生 |
疋田連太郎 同級生 |
中谷幸介 同級生 |
吉本竜平 同級生 |
ジャーマイアス賢三 同級生 ゴールド.. |
安藤幸太郎 同級生 エイジェ.. |
河口将 同級生 |
アドゥワ大 同級生 |
仲村虎太郎 同級生 |
清田祥平 同級生 薩摩ライ.. |
永井雄太郎 同級生 |
吉田成希 同級生 警視庁野.. |
手塚雅斗 同級生 |
今村勇刀 同級生 |
青木敬吾 同級生 |
久保和海 同級生 |
吉井恒平 1学年下 |
山口耀平 1学年下 |
脇坂龍次 1学年下 |
宇都颯 1学年下 |
亀谷昇平 1学年下 千葉日野.. |
岩﨑魁人 1学年下 |
中村光汰 1学年下 |
野木海翔 1学年下 |
徳丸俊太郎 1学年下 |
藤本翔一 1学年下 |
石原悠志 1学年下 イワキテ.. |
溝田亘 1学年下 |
水良介 1学年下 |
野元仁 1学年下 太田暁工.. |
立本健斗 1学年下 |
平原誠也 1学年下 |
松岡数馬 1学年下 |
小田切ケビン優 1学年下 |
森江克馬 1学年下 |
藤本海斗 2学年下 |
永岡大昇 2学年下 |
中山竜秀 2学年下 伯和ビク.. |
石橋大智 2学年下 |
尾仲力斗 2学年下 |
安永元也 2学年下 |
渡辺勝太 2学年下 |
岡田虎二郎 2学年下 三甲 |
立石蓮 2学年下 |
川端大輝 2学年下 |
井上涼 2学年下 |
堀成伍 2学年下 |
石本大虎 2学年下 |
近藤大雅 2学年下 |
戸高大樹 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3位決定戦 | 筑陽学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 伊万里実業 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 沖縄尚学 | ● 4-8 | 與座海人② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 京都 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東筑紫学園 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 豊国学園 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九産大九産 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 筑陽学園 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5回戦 | 東海大福岡 | ● 4-8 | 広畑塁③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 古賀竟成館 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 八幡 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小倉 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 西日本短大付 | ○ 5-0 | 小野郁② 大曲錬 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鎮西 | ● 2-3 | 橋本篤郎① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 直方 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 西田川 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 飯塚 | ○ 5-2 | 渡辺健史② | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 嘉穂東 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 福岡工大城東 | ○ 11-1 | 山川晃司③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 西日本短大付 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 自由ケ丘 | ○ 7-1 | 久保拓眞③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 北筑 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大札幌 | ● 1-6 | 今川優馬③ | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は東京農業大でプレー。
|
二十八智大 同級生 |
|
村田健 3学年上 西部ガス |
村上匠 3学年上 |
隈本高晟 3学年上 |
今泉雄太 3学年上 |
廣瀬大輔 3学年上 |
三好宏紀 3学年上 |
外間正伍 3学年上 |
鶴谷祥平 3学年上 |
鮎川雄輔 3学年上 |
幸良諒 3学年上 |
中島亨輔 3学年上 |
田丸凌 3学年上 |
山下祐輝 3学年上 |
柿原右京 2学年上 |
持永健太郎 2学年上 |
高良尚武 2学年上 |
宇川一光 2学年上 |
髙橋竜之介 2学年上 |
ハセ涼介 2学年上 |
上田哲平 2学年上 |
時吉誠也 2学年上 |
阿部和望 2学年上 |
石山雅敏 2学年上 |
田中賢陽 2学年上 |
西岡大介 2学年上 |
楠本草太 2学年上 |
服部雄斗 2学年上 |
大澤攻行 2学年上 |
薗田昂幸 2学年上 |
玉城祐也 2学年上 |
田山喜一 2学年上 |
中野広大 2学年上 |
藤岡康樹 2学年上 ヤマハ |
柴田洋輝 2学年上 |
新名弘信 2学年上 |
武藤圭祐 2学年上 |
渡部雅貴 2学年上 |
冨田順紀 2学年上 |
土居裕岳 2学年上 |
石田陽平 1学年上 |
野木祐馬 1学年上 |
山形勝一 1学年上 |
阿部将也 1学年上 青梅信用.. |
坂井陸 1学年上 |
勝島亮佑 1学年上 |
松本柊都 1学年上 |
大町太一 1学年上 |
金城匡志 1学年上 |
國部輝 1学年上 |
大崎一矢 1学年上 |
鹿田海斗 1学年上 十八親和.. |
関岡洸輔 1学年上 |
広瀬克弥 1学年上 |
三原龍騎 1学年上 |
折原耕平 1学年上 |
砂子田慎一郎 1学年上 |
藤井杏績 1学年上 |
松本悠 1学年上 |
吉澤有 1学年上 コットン.. |
唐島彬 同級生 |
小林奨 同級生 |
佐々木竜次 同級生 |
髙田匠 同級生 |
吉田直央 同級生 |
加藤秋 同級生 |
佐川航 同級生 |
奥村昂紀 同級生 |
尾崎晃士 同級生 |
清原淳 同級生 |
合田壮一郎 同級生 |
佐藤清継 同級生 |
佐藤桃太郎 同級生 |
宮﨑勇人 同級生 |
黒瀧康諒 同級生 |
島丈朗 同級生 |
中藤奨悟 同級生 |
名原滉 同級生 |
根岸大輝 同級生 |
武藤航 同級生 東北海道.. |
矢口直樹 1学年下 JA東京む.. |
藤井勇吾 1学年下 |
相川天河 1学年下 静岡ガス |
前田剛 1学年下 東北マー.. |
若木飛悠雅 1学年下 |
石田晃太郎 1学年下 |
飯泉拓郎 1学年下 |
高井涼 1学年下 北陸ガス |
高良宗矩 1学年下 |
城間楽人 1学年下 |
杉岡拓 1学年下 REVENGE99 |
鈴木拓磨 1学年下 |
箭内幹太郎 1学年下 |
鵜峠朋輝 1学年下 |
城処剛 1学年下 |
黒木稜太 1学年下 |
坂本公志 1学年下 |
森本歩 1学年下 |
安富一樹 1学年下 |
山口開 1学年下 |
萩谷友策 1学年下 |
若林蒼太 1学年下 |
大田部興亮 1学年下 |
村上佳希 1学年下 |
村田拓海 1学年下 |
米崎大亮 1学年下 |
渡部拓幸 1学年下 |
宮尾憲治 1学年下 |
永沢楽 2学年下 |
落合宏紀 2学年下 |
具志堅大輝 2学年下 |
藤岡健斗 2学年下 |
福元大斗 2学年下 兵庫県警.. |
近久輝 2学年下 |
島田涼太 2学年下 |
矢本海星 2学年下 |
小池龍大 2学年下 |
白石翔樹 2学年下 |
米村建一郎 2学年下 |
綾野直人 2学年下 |
宮崎翔平 2学年下 |
立谷優介 2学年下 |
半田泰基 2学年下 |
小野沢祐人 2学年下 |
大野佑太 2学年下 |
高橋青空 2学年下 |
中村繁 2学年下 |
雨宮奎太 2学年下 |
溝越圭太 2学年下 |
小野澤裕人 2学年下 |
山本拳士朗 2学年下 |
北條喜大 2学年下 |
植松颯大 3学年下 JA東京む.. |
谷合智稀 3学年下 |
稲垣豪人 3学年下 大阪ガス |
広瀬巧真 3学年下 |
若林冬馬 3学年下 |
黒田和希 3学年下 |
春間悠輝 3学年下 |
立崎由祐 3学年下 TOKYO METS |
城田真理人 3学年下 |
井上丈伊 3学年下 |
関口諒 3学年下 TDK |
小亀雄飛 3学年下 京葉ガス |
大西都貴 3学年下 |
沖崎正志 3学年下 |
森隆一 3学年下 |
経田晃生 3学年下 |
依田稜也 3学年下 |
青木海斗 3学年下 |
村上力哉 3学年下 |
向山発輝 3学年下 TSUKUMO BC |
菱田新 3学年下 |
天野秀太 3学年下 |
平戸航貴 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本体育大 | ● 0-4 | 大貫晋一④ 松本航① 東妻勇輔① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 日本体育大 | ● 2-9 | 大貫晋一④ 松本航① 東妻勇輔① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 駒澤大 | △ 5-5 | 今永昇太④ 伊藤大海 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 駒澤大 | ● 2-8 | 今永昇太④ 伊藤大海 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 東京大 | ○ 7-2 | 宮台康平② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| JR東日本 | ● 3-13 | 板東湧梧③ 田嶋大樹② 進藤拓也② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 日本大 | ● 0-6 | 弓削隼人④ 京田陽太④ 上川畑大悟② 赤星優志 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 中央大 | ● 2-10 | 松田進④ 鍬原拓也③ 伊藤優輔② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 中央大 | ● 0-6 | 松田進④ 鍬原拓也③ 伊藤優輔② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2部1回戦 | 立正大 | ● 1-6 | 黒木優太④ 神戸文也④ 樋口龍之介④ 広畑塁③ 伊藤裕季也② 小郷裕哉② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部2回戦 | 立正大 | ● 2-5 | 黒木優太④ 神戸文也④ 樋口龍之介④ 広畑塁③ 伊藤裕季也② 小郷裕哉② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部1回戦 | 拓殖大 | ○ 3-1 | 岸潤一郎② 蔡鉦宇② 野村勇② 松田康甫 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部2回戦 | 拓殖大 | ○ 3-1 | 岸潤一郎② 蔡鉦宇② 野村勇② 松田康甫 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部1回戦 | 国士舘大 | ● 1-6 | 椎野新③ 重田倫明② 髙部瑛斗① 池田来翔 芦田丈飛 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部2回戦 | 国士舘大 | ○ 8-2 | 椎野新③ 重田倫明② 髙部瑛斗① 池田来翔 芦田丈飛 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部3回戦 | 国士舘大 | ○ 11-1 | 椎野新③ 重田倫明② 髙部瑛斗① 池田来翔 芦田丈飛 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部1回戦 | 青山学院大 | ● 5-7 | 岡野祐一郎④ 鈴木駿輔 泉口友汰 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部2回戦 | 青山学院大 | ● 0-1 | 岡野祐一郎④ 鈴木駿輔 泉口友汰 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2部1回戦 | 駒澤大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2部2回戦 | 駒澤大 | ● 6-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東学院大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 2-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本大 | ● 8-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 専修大 | ● 0-11 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 2-9 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 専修大 | ● 3-4 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 7-6 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 専修大 | ● 3-11 | 福永裕基④ 佐藤奨真② 園部佳太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 日本大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大正大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大正大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大正大 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||