東京農業大

2025年/東都大学野球連盟/大学野球
登録人数80人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-24 17:04:57


2025年東都大学野球2部春季リーグメンバー・出身高校

東京農業大のベンチ入りメンバーの出身高校チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
11村田龍海投手 4年生 筑陽学園 右/右 176 74
13金井俊輔投手 2年生 東農大三 左/左 174 75
17石原勇斗投手 4年生 関東学園大付 右/右 168 66
18岡部大輝投手 3年生 聖望学園 右/右 175 78
19澁谷優希投手 2年生 文星芸大付 左/左 170 70
21坂下歩夢投手 2年生 津田学園 左/左 174 81
5合志鉄平捕手 2年生 九州学院 右/左 173 69
8將田明基捕手 4年生 札幌大谷 右/右 176 90
29根津康生捕手 3年生 中京 右/右 174 85
1北條智也内野手 3年生 大商大堺 右/左 174 75
3山田愼之介内野手 3年生 花咲徳栄 右/右 175 73
6村山颯太内野手 3年生 日大藤沢 右/左 173 71
26瀬井太心内野手 2年生 九州学院 右/左 171 71
34小幡一誠内野手 2年生 横浜商 右/左 171 68
2酒井大輝外野手 3年生 山村学園 右/右 180 75
4山口修平外野手 2年生 九州国際大付 右/左 172 70
7稲田一心外野手 2年生 如水館 左/左 168 70
10當山航大外野手 3年生 滋賀学園 右/左 170 80
24太田侑希外野手 2年生 加藤学園 左/左 168 68
サマリ
東京農業大学の登録メンバーは、各選手がポジションや役割に応じて多様な活躍を見せています。主に打撃陣として、酒井大輝選手はDHとしての出場が多く、特に4番や1番での実績があり、安定した打撃力を発揮しています。山田愼之介選手はセカンドとしてスタメンを務め、重要な場面での打点やヒットを記録し、試合における存在感を示しています。また、山口修平選手は主にセンターとして出場し、全国大会での経験を活かした打撃が期待されます。 合志鉄平選手はファーストと代打・代走を務め、全国大会での実績が注目されています。村山颯太選手はセカンドでの出場が多く、着実な成長を見せています。一方、リリーフ投手として期待される金井俊輔選手や石原勇斗選手、岡部大輝選手の活躍も目立ちます。特に岡部選手はリリーフだけでなく先発としても安定した成績を残し、チームに貢献しています。全体として、東京農業大学の選手は今後の成長が大いに期待され、リーグ戦での活躍が楽しみです。

>> 2025年東都大学野球2部春季リーグのメンバー表を編集する

2025年東京農業大メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-05-29の専修大 ☓ 東京農業大 (東都大学野球2部春季リーグ 春季リーグ 第5週)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1横手亮汰 1年生 見能林スポーツ少年団 - ヤング阿南シティホープ - 徳島商 - 東京農業大
2山田愼之介 3年生 野火止スターナインズ - 浦和リトルシニア - MCYSA全米選手権日本代表 - 花咲徳栄 - 東京農業大
3北條智也 3年生 南大阪BBCポニー - 大商大堺 - 東京農業大
4新井瑛喜 2年生 深川ジャイアンツ - 松本ボーイズ - 東海大菅生 - 東京農業大
5DH岡本駿平 2年生 大商大堺 - 東京農業大
6合志鉄平 2年生 熊本中央ボーイズ - 九州学院 - 東京農業大
7山口修平 2年生 福岡ボーイズ - 九州国際大付 - 東京農業大
8藤井颯太 3年生 市木フェニックス - 豊田リトルシニア - 東海大菅生 - 東京農業大
9齋藤優汰 1年生 吉岡サプリングス - 湘南ボーイズ - 日大藤沢 - 東京農業大
10坂下歩夢 2年生 東海中央ボーイズ - 津田学園 - 東京農業大

スタメンをシェアしよう→

2025年東京農業大スタメン一覧
戦力分析
東京農業大の最近の試合から注目の野手と投手をまとめると、まず、三丸悠成選手は高校時代に投手として活躍し、最大最速148kmを記録しており、現在も投手として出場しています。2025年5月のリーグ戦では、複数試合で先発やリリーフとして登板し、失点を抑える投球を見せており、投球内容は安定している様子です。坂下歩夢選手は、大学進学後も投手として出場し、直近の試合では多くの場面でリリーフとして登板、1回を無失点に抑えるなど一定の安定感を示しています。野手では、齋藤優汰選手は捕手として重要な役割を担い、打撃でも複数試合で安打を量産し、試合に貢献しています。内島獅王選手は外野手として打線の中核を担い、一部試合で勝利に寄与する打撃を見せており、打線の厚みを感じさせる存在です。これらの選手は、近年のリーグ戦においてそれぞれのポジションで注目すべき活躍をしていることから、今後の成長と活躍が期待される選手たちです。

東京農業大の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い東京農業大の選手はこちらになります。

三丸悠成 1年生

投手 右投左打 178cm / 70kg

AC野球部長崎日大東京農業大

MAX148km (2025-04-08)

岡部大輝

投手 右投右打 175cm / 78kg

あきる野市立増戸中聖望学園東京農業大

MAX147km (2024-05-09)

内島獅王 1年生

投手 左投左打 170cm / 73kg

富士シャーク東尾張ボーイズ佼成学園東京農業大

  • 中日ドラゴンズジュニア2018年
  • 村瀬杯愛知県西選抜2021年
  • 酒井大輝 3年生

    外野手 右投右打 180cm / 75kg

    浦和リトルシニア山村学園東京農業大

    ミート力抜群(1票) ホームランアーチスト(1票) バッティングセンス抜群(1票)

    齋藤優汰 1年生

    捕手 右投右打 -cm / -kg

    吉岡サプリングス湘南ボーイズ日大藤沢東京農業大

    2025年東京農業大メンバー一覧

    東京農業大の出場した大会

    東京農業大が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年東都大学野球2部春季リーグ 5勝7敗 勝ち点2

    東京農業大の今日以降の試合日程

    筑波大
    登録119人
    国本航河 岡城快生 小林理瑛 米田友 遠藤泰介
    試合前
    見どころ
    東京農業大
    登録80人
    三丸悠成 内島獅王 根津康生 酒井大輝

    東京農業大の最近の試合結果・戦績

    専修大
    登録80人
    3-1
    試合終了
    スタメン情報
    東京農業大
    登録80人
    東京農業大
    登録80人
    1-3
    試合終了
    スタメン情報
    専修大
    登録80人
    立正大
    登録85人
    6-1
    試合終了
    スタメン情報
    東京農業大
    登録80人
    東京農業大
    登録80人
    2-14
    試合終了
    スタメン情報
    立正大
    登録85人
    国士舘大
    登録121人
    1-3
    試合終了
    スタメン情報
    東京農業大
    登録80人
    東京農業大試合日程・結果2025年

    東京農業大の進路情報(新入生・卒業生)

    東京農業大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    東京農業大の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    東京農業大の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    東農大二(11人)|東農大三(8人)|佼成学園(4人)|敦賀気比(4人)|日大藤沢(4人)|九州学院(3人)|山村学園(3人)|習志野(3人)|正智深谷(2人)|近大付(2人)|東海大菅生(2人)|長崎日大(2人)|加藤学園(2人)|千葉黎明(2人)|横浜隼人(2人)|世田谷学園(2人)
    すべてのチームを見る
    東京農業大の2025年新入部員生・卒業生

    東京農業大の最近プロ入りした選手

    東京農業大の出身・OB選手

    東京農業大の全国大会成績

    大会名結果
    東京農業大の全国大会成績をもっと見る

    東京農業大に関連する投稿

    東都2部リーグ結果
    2025-05-29 18:05:56
    2025春季リーグ結果
    2025-05-28 18:26:09
    大学野球リーグ快進撃
    2025-05-15 19:26:01
    2025春季リーグ結果
    2025-05-14 17:45:58
    東都大学野球結果
    2025-04-29 19:25:59

    東京農業大に投稿する

    東京農業大の基本情報

    読み方未登録
    登録部員数80人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    東京農業大の応援

    東京農業大が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    東京農業大のファン一覧

    東京農業大の年度別メンバー・戦績