最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 板橋リトルシニア 2014年,2015年,2016年 |
| 高校 >高校時代 | 都立雪谷 2017年,2018年,2019年 |
| 社会人 >社会人時代 | 横浜ベイブルース 2020年,2021年,2022年 |
| 社会人 >社会人時代 | 和歌山ウェイブス 2023年,2024年,2025年 |
| 代表 | 関西独立リーグ選抜 2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-03-18 | 4番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs大阪ゼロロクブルズ |
| 2024-03-16 | 4番 | 三 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs淡路島ウォリアーズ |
| 2024-03-14 | 4番 | DH・三 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs姫路イーグレッターズ |
| 2024-03-13 | 3番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | vs姫路イーグレッターズ |
| 2024-03-10 | 3番 | 右 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs淡路島ウォリアーズ |
| 2024-03-08 | 3番 | 右 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs堺シュライクス |
| 2023-09-05 | 6番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs兵庫ブレイバーズ |
| 2023-06-29 | 6番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs淡路島ウォリアーズ |
| 2023-06-28 | 6番 | 右 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs堺シュライクス |
| 2023-06-25 | 6番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs淡路島ウォリアーズ |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年高校野球秋季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球秋季大会1次予選2018年 |
| 高校3年東京(春) | 2 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球春季大会2019年 |
| 高校3年東東京(夏) | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権東東京大会2019年 |
| 2023年公式戦 | 21 | 0.231 | 78 | 18 | 2 | 14 | 0 | さわかみ関西独立リーグ2023年 |
| 2024年公式戦 | 6 | 0.263 | 19 | 5 | 0 | 4 | 2 | 関西独立リーグオープン戦2024年 |
中学時代は板橋リトルシニアでプレー。
|
石川翔 2学年上 |
|
藁谷大海 2学年上 熊谷ZERO.. |
長堀巧孝 2学年上 |
石渡大介 2学年上 |
鳥飼健太 1学年上 |
板谷竜太 1学年上 茨城トヨ.. |
鈴木大輔 同級生 |
一宮大志 同級生 |
小幡大輝 同級生 |
和久井達也 同級生 日立製作所 |
靍我祐季 同級生 |
清水晟 同級生 |
和田流希哉 同級生 |
水谷太河 同級生 |
中村優希 同級生 |
諸橋一輝 同級生 |
市村大翔 1学年下 |
古矢彩冬 1学年下 |
橋本太喜 1学年下 |
柴田裕将 1学年下 |
小林暁人 1学年下 |
鷭恵士郎 1学年下 |
細田剛志 1学年下 |
若林淳 2学年下 流通経済大 |
土屋翔大朗 2学年下 |
川上智広 2学年下 |
ダウラガク 2学年下 |
御田村孔雅 2学年下 |
石橋航平 2学年下 清和大 |
長岡慶次朗 2学年下 早稲田大.. |
渡邉司 2学年下 |
真野恭輔 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 蕨リトルシニア | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 平塚リトルシニア | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 千葉市リトルシニア | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は都立雪谷でプレー。
|
藤﨑翔太 2学年上 |
石川仁都 2学年上 |
小島大河 2学年上 |
鈴木望仁 2学年上 |
田中雄稀 2学年上 |
石井湧真 2学年上 |
岩崎匠 2学年上 |
富樫拓眞 2学年上 |
五十嵐知希 2学年上 |
古宇田裕希 2学年上 |
谷田部宏春 2学年上 |
渋谷優太 2学年上 |
青葉光 2学年上 |
福島駿佑 2学年上 |
藤崎翔太 2学年上 |
深沢直希 2学年上 |
大上慶悟 2学年上 |
木村裕太 2学年上 |
中丸達矢 2学年上 |
深津直樹 1学年上 |
竹下寛人 1学年上 慶応大 |
河野拓朗 1学年上 |
菅谷優生 1学年上 |
吉倉未来 1学年上 |
高梨清宝 1学年上 |
堤魁 1学年上 |
佐藤鉄平 1学年上 |
大澤誠己 1学年上 |
本田輝 1学年上 |
織原凪音 1学年上 |
竹島優 1学年上 |
山口智也 1学年上 |
三田村魁 1学年上 |
清水紘矛 1学年上 |
大沢誠已 1学年上 |
田所寛大 1学年上 |
黒川真登 1学年上 |
横尾元就 同級生 |
穂積飛翔 同級生 |
入夏康平 同級生 |
悉知朋矢 同級生 |
永江隼人 同級生 |
大澤諒真 同級生 |
松下陸朗 同級生 |
梶原真人 同級生 |
井原稜太 同級生 |
宮間大地 同級生 |
深田歩 同級生 |
山田飛鳥 同級生 |
溝口皓太 同級生 |
森仁大 同級生 |
石田壮人 同級生 |
鈴木佑典 同級生 |
桐井伸康 同級生 |
田中俊真 同級生 |
白川良亮 同級生 |
山田啓吾 同級生 |
青山輝 1学年下 |
西原成海 1学年下 |
松田琉希 1学年下 |
齋道晴馬 1学年下 |
小澤滉大 1学年下 学習院大 |
小澤僚大 1学年下 |
川﨑湧空 1学年下 |
大谷洸生 1学年下 |
永田雄大 1学年下 |
中村晃徳 1学年下 |
松永昴大 1学年下 |
鹿野貴史 1学年下 |
浅川守 1学年下 |
小関詩 1学年下 |
石川翔太郎 1学年下 |
浅川護 1学年下 |
関原喜一 2学年下 |
杉﨑諒 2学年下 |
勝智也 2学年下 芝浦工業大 |
後藤駿太 2学年下 |
吉沼拓音 2学年下 茨城大 |
杉山青暉 2学年下 |
新倉遼 2学年下 |
安藤隼登 2学年下 |
井上知 2学年下 |
大谷健斗 2学年下 |
登坂響生 2学年下 |
長井克輝 2学年下 順天堂大 |
早瀬拓登 2学年下 |
高田悠佑 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 帝京 | ● 2-8 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立足立西 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 実践学園 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立足立新田 | ○ 11-1 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 4回戦 | 国学院久我山 | ● 4-6 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 成立学園 | ○ 8-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日大豊山 | ● 1-3 | 3番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 足立学園 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 自由ヶ丘学園 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 都立富士 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関東一 | ● 6-9 | 石橋康太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立大島 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 東京都市大等々力 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 錦城学園 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立武蔵村山 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 成城(東京) | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 国士舘 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立赤羽商・都立足立東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 実践学園 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立上水 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 都立東 | ○ 3-1 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 帝京 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立足立西 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 実践学園 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立足立新田 | ○ 11-1 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 4回戦 | 国学院久我山 | ● 4-6 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 成立学園 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日大豊山 | ● 1-3 | 3番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
社会人時代は横浜ベイブルースでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 全川崎クラブ | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 相模原クラブ | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 横浜中央クラブ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 湘南ひらつかマルユウベースボールクラブ | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際総合伊勢原クラブ | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 全川崎クラブ | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 帝京平成大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 相模原クラブ | ● 10-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際総合伊勢原クラブ | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜金港クラブ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山梨球友クラブ | ● 9-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は和歌山ウェイブスでプレー。
|
生島大輔 5学年上 淡路島ウ.. |
深谷力 4学年上 |
西河洋樹 4学年上 |
中林達哉 3学年上 |
佐藤大介 3学年上 |
田井良樹 2学年上 |
竹鼻優斗 2学年上 |
福良友作 1学年上 |
西垣彰太 1学年上 |
關矢光佑 1学年上 |
堅木大輔 1学年上 |
高向遼平 同級生 |
田口幹士 同級生 |
滝口友太朗 同級生 富良野ブ.. |
神野哲聖 同級生 |
榎本隼人 同級生 |
岩本侑城 同級生 |
森宗一郎 同級生 士別サム.. |
小川佐和 同級生 |
小崎雅斗 同級生 |
馬場尚輝 1学年下 |
清水泰貴 1学年下 |
寺戸大凱 2学年下 和歌山ウ.. |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 4-0 | 7番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大阪ゼロロクブルズ | ○ 10-5 | 7番 | 右 | 4 | 1 | 5 | 1 | ||
| 兵庫ブレイバーズ | ○ 2-0 | 山崎照英③ | 7番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 堺シュライクス | ○ 2-0 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 7番 | 右 | 4 | 1 | 1 | 1 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 8-4 | 7番 | 右 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ○ 5-3 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 7番 | 右 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 5-3 | 7番 | 右 | 5 | 0 | 0 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ● 4-6 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 7番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 堺シュライクス | ○ 1-0 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 7番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 大阪ゼロロクブルズ | ● 1-7 | 7番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 16-3 | 7番 | 右 | 5 | 4 | 3 | 0 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ● 1-2 | 7番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 大阪ゼロロクブルズ | ○ 4-2 | 7番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ● 1-4 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 6番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 11-0 | 3番 | 右 | 5 | 1 | 3 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ○ 6-3 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 6番 | 右 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 兵庫ブレイバーズ | ○ 8-0 | 山崎照英③ | 6番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 12-4 | 6番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ○ 9-8 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 6番 | 右 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | △ 2-2 | 6番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| 兵庫ブレイバーズ | ● 4-5 | 山崎照英③ | 6番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 4-0 | 7番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大阪ゼロロクブルズ | ○ 10-5 | 7番 | 右 | 4 | 1 | 5 | 1 | ||
| 兵庫ブレイバーズ | ○ 2-0 | 山崎照英③ | 7番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 堺シュライクス | ○ 2-0 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 7番 | 右 | 4 | 1 | 1 | 1 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 8-4 | 7番 | 右 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ○ 5-3 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 7番 | 右 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 5-3 | 7番 | 右 | 5 | 0 | 0 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ● 4-6 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 7番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 堺シュライクス | ○ 1-0 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 7番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 大阪ゼロロクブルズ | ● 1-7 | 7番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 16-3 | 7番 | 右 | 5 | 4 | 3 | 0 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ● 1-2 | 7番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 大阪ゼロロクブルズ | ○ 4-2 | 7番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 兵庫ブレイバーズ | ● 3-7 | 山崎照英③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 堺シュライクス | ● 1-4 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 6番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 11-0 | 3番 | 右 | 5 | 1 | 3 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ○ 6-3 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 6番 | 右 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 兵庫ブレイバーズ | ○ 8-0 | 山崎照英③ | 6番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 12-4 | 6番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ○ 9-8 | 折下光輝③ 松本龍之介① 高山優希① | 6番 | 右 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | △ 2-2 | 6番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| 兵庫ブレイバーズ | ● 4-5 | 山崎照英③ | 6番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 堺シュライクス | ● 4-11 | 3番 | 右 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 7-2 | 3番 | 右 | 4 | 1 | 1 | 0 | ||
| 姫路イーグレッターズ | ● 4-16 | 谷岡楓太① | 3番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 姫路イーグレッターズ | ○ 5-2 | 谷岡楓太① | 4番 | DH・三 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 17-4 | 4番 | 三 | 4 | 1 | 1 | 0 | ||
| 大阪ゼロロクブルズ | ● 4-15 | 4番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 兵庫ブレイバーズ | ○ 11-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 姫路イーグレッターズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 兵庫ブレイバーズ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ● 1-17 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪ゼロロクブルズ | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪ゼロロクブルズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
日沼航一は関西独立リーグ選抜2024年に選出された。
|
山崎照英 同級生 兵庫ブレ.. |
菅原秀 同級生 |
松本龍之介 同級生 東京ヤク.. |
ノア・ウィリアムソン 同級生 |
|
小早川祐人 同級生 |
寺本大洸 同級生 |
溝端雄慎 同級生 |
熊本翔弥 同級生 姫路イー.. |
中野樹 同級生 |
佐藤雄飛 同級生 |
脇田晋乃亮 同級生 |
ディロルフジョセフ亜希羅 同級生 |
式田悠生 同級生 大阪ゼロ.. |
堅木康生 同級生 |
嵯峨一矢 同級生 宮崎サン.. |
木村勇太 同級生 |
今田勇大 同級生 |
森悠介 同級生 |
正田亜翔 同級生 SHIGA HI.. |
小川佐和 同級生 |
﨑山颯人 同級生 |
宇佐美真太 同級生 |
車谷仁 同級生 |
中圭佑 同級生 |
川崎優斗 同級生 大阪ゼロ.. |
竹内航大 同級生 愛媛マン.. |
薗佑海 同級生 火の国サ.. |
高橋志庵 同級生 士別サム.. |
古屋剛 同級生 |
試合が登録されていません。