東農大二

(とうのうだいに)
2025年/群馬県の高校野球/高校野球
私立/創立 1962年/創部 1962年/登録人数64人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-15 19:50:51


2025年全国高校野球選手権群馬大会メンバー・出身中学

東農大二のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1山田琉聖投手 3年生 高崎中央ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
2岡田翔捕手 3年生 高崎中央ボーイズ 右/左 178 71
3荒井奏遼内野手 3年生 高崎中央ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
4宮崎小太郎内野手 3年生 取手リトルシニア 右/右 170 65
5小川來皇内野手 3年生 京葉ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
6半杭奏太内野手 2年生 取手リトルシニア 右/右 176 [追加]
7飯塚壮真外野手 3年生 群馬西毛ボーイズ 左/左 172 70
8加藤創士郎外野手 3年生 湘南寒川リトルシニア 右/右 169 65
9椎名孝太朗外野手 3年生 高崎ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
10佐藤伊織外野手 3年生 武蔵嵐山ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
11蛭川敬介投手 3年生 深谷中央ボーイズ 左/左 180 75
12三井田遼士捕手 2年生 前橋ボーイズ 右/左 176 72
13渡邉力投手 3年生 高崎中央ボーイズ 左/左 [追加] [追加]
14松田大治内野手 3年生 世田谷西リトルシニア 右/右 [追加] 85
15田畑実可瑠内野手 2年生 高崎中央ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
16須藤稜哉内野手 2年生 前橋ボーイズ 右/右 171 74
17宮本聖外野手 2年生 群馬県央ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
18宇治川友優投手 3年生 館林ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
19星野大夢投手 3年生 高崎中央ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
20松本航太捕手 3年生 高崎ボーイズ 右/右 177 69
サマリ
東農大二の登録メンバーは、多彩なポジションと役割を担う選手たちで構成され、チームのバランスの良さがうかがえます。投手陣では、山田琉聖が主に先発やリリーフとして安定したピッチングを見せ、コントロールやストレートの威力が高く評価されており、今大会でも好成績を収めています。蛭川敬介は、コントロールと変化球に定評があり、先発とリリーフとしてチームを支えています。打撃陣には、岡田翔が下位打線での高打率と打点を稼ぐ活躍を見せ、秋季大会では複数安打と得点に貢献しています。荒井奏遼はパワーとミート力に優れ、4番や2番としてチームの中心的役割を担い、勝利に寄与しています。守備面では宮崎小太郎が堅実な守りと安定した打撃を提供し、半杭奏太や佐藤伊織も走攻守のバランスの取れた選手です。全体として、投打にわたる実力者が揃い、経験豊富な選手から若い有望株まで揃っているため、大会での戦いに期待が寄せられます。

>> 2025年全国高校野球選手権群馬大会のメンバー表を編集する

2025年東農大二メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-05-03の桐生第一 ☓ 東農大二 (群馬県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 準決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1飯塚壮真 3年生 福島ガッツ - 群馬西毛ボーイズ - 東日本報知オールスター群馬県選抜 - 東農大二
2宮崎小太郎 3年生 刈谷イーグルス - 取手リトルシニア - 東農大二
3荒井奏遼 3年生 高崎中央ボーイズ - 東農大二
4小川來皇 3年生 磯辺シャークス - 千葉市選抜(千葉ドリームス) - 京葉ボーイズ - 東農大二
5半杭奏太 2年生 江戸川台フェニックス - 取手リトルシニア - 久米島メモリアルカップ東関東選抜 - 東農大二
6加藤創士郎 3年生 平戸イーグルス - 湘南寒川リトルシニア - 東農大二
7岡田翔 3年生 高崎中央ボーイズ - 東農大二
8山田琉聖 3年生 原市LKツインズ - 高崎中央ボーイズ - 東農大二
9椎名孝太朗 3年生 高崎ボーイズ - 東農大二

スタメンをシェアしよう→

2025年東農大二スタメン一覧
戦力分析
東農大二の注目の投手は山田琉聖である。彼は群馬県出身の高校2年生であり、これまでの試合では最速143kmの直球を投げ、複数の試合で先発とリリーフを務めている。最近の群馬県秋季大会の準決勝・準々決勝・決勝の各試合では、登板回数や投球内容に安定感が見られるとともに、奪三振も多く、自責点を最小限に抑えている。特に、秋季大会の準決勝では5回の登板で自責点4を喫したものの、奪三振も8を記録しており、チームの重要な投手として高い評価を受けている。野手では小川來皇と半杭奏太が注目される。小川來皇は打点を稼ぐ役割を果たし、打率も安定している。半杭奏太は内野手として守備範囲が広く、打撃でも積極的なプレーが見られる。これらの選手たちは、最近の試合で継続した活躍を示し、チームの重要な戦力となっている。

東農大二の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い東農大二の選手はこちらになります。

山田琉聖 3年生

投手 右投右打 -cm / -kg

原市LKツインズ高崎中央ボーイズ東農大二

MAX143km (2024-04-20)

テンポの良い投球(2票) スケール感(1票) 威力のある直球(1票)

半杭奏太 2年生

内野手 右投右打 176cm / -kg

江戸川台フェニックス取手リトルシニア東農大二

  • 久米島メモリアルカップ東関東選抜2022年
  • 果敢な走塁(2票) 守備範囲が広い(1票)

    小川來皇 3年生

    内野手 右投右打 -cm / -kg

    磯辺シャークス京葉ボーイズ東農大二

  • 千葉市選抜(千葉ドリームス)2019年
  • パンチ力がある(1票)

    蛭川敬介 3年生

    投手 左投左打 180cm / 75kg

    桜ヶ丘ファイターズ深谷中央ボーイズ東農大二

  • 東日本報知オールスター埼玉県東選抜2022年
  • 抜群のコントロール(2票) キレ味抜群の変化球(1票) テンポの良い投球(1票)

    宮崎小太郎 3年生

    内野手 右投右打 170cm / 65kg

    刈谷イーグルス取手リトルシニア東農大二

    堅実な守備(1票) ミート力抜群(1票) 守備職人(1票)

    2025年東農大二メンバー一覧

    東農大二の監督

    青木一将

    内野手 右投左打 -cm / -kg

    東農大二仙台大東農大二(監督)

    東農大二の出場した大会

    東農大二が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年群馬県高校野球秋季大会 準優勝
    2024年高校野球関東大会秋季 ベスト8
    2025年群馬県高校野球春季大会 ベスト4
    2025年全国高校野球選手権群馬大会

    東農大二の今日以降の試合日程

    東農大二の最近の試合結果・戦績

    桐生第一
    登録95人
    7-3
    試合終了
    スタメン情報
    東農大二
    登録65人
    東農大二
    登録65人
    7-2
    試合終了
    スタメン情報
    桐生市立商
    登録10人
    東農大二
    登録65人
    7-5
    試合終了
    高崎商大付
    登録55人
    東農大二
    登録65人
    15-0
    試合終了
    常磐
    登録27人
    東農大二
    登録65人
    0-2
    試合終了
    スタメン情報
    詳細スコア
    横浜
    登録75人
    東農大二試合日程・結果2025年

    東農大二の進路情報(新入生・卒業生)

    東農大二の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    東農大二の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    東京農業大(11人)|東京農業大(準硬式)(5人)|新潟医療福祉大(4人)|仙台大(3人)|明治学院大(3人)|日大国際関係学部(2人)|立教大(2人)|東京農業大学北海道オホーツク(2人)|東京情報大(2人)|上武大(1人)|立教大(軟式)(1人)|玉川大(1人)|亜細亜大(1人)|法政大(1人)|帝京大(準硬式)(1人)|
    すべてのチームを見る
    東農大二の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    東農大二の2025年新入部員生・卒業生

    東農大二の最近プロ入りした選手

    東農大二の出身・OB選手

    東農大二の全国大会成績

    大会名結果
    2009年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    2-1

    2-4
    1994年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    12-4

    2-3
    1989年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    10-6

    2-6
    1985年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    2-1

    9-1

    5-8
    1982年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    7-2

    1-5
    1980年センバツ高校野球1回戦
    3-7
    東農大二の全国大会成績をもっと見る

    東農大二に関連する投稿

    東農大二に投稿する

    東農大二の基本情報

    読み方とうのうだいに
    創部年1962年
    登録部員数64人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    東農大二の応援

    東農大二が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    東農大二のファン一覧

    東農大二の年度別メンバー・戦績