最終更新日 2025-05-26 19:39:42
世代 | 1995年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
所属 | SUNホールディングスEAST |
全国大会 | 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2009年(3位決定戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2010年(3回戦) リトルシニア日本選手権大会2010年(3位決定戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2012年(2回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 武蔵府中リトルシニア 2008年,2009年,2010年 |
高校 >高校時代 | 立正大淞南 2011年,2012年,2013年 |
大学 >大学時代 | 大阪観光大 2014年,2015年,2016年,2017年 |
社会人 >社会人時代 | オイシックス新潟アルビレックスBC 2018年 |
社会人 >社会人時代 | JPアセット証券 2019年 |
社会人 >社会人時代 | SUNホールディングスEAST |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-09-07 | 6番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | vsエイジェック |
2022-04-22 | 3番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | vsJR千葉 |
2020-02-23 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs明治大 |
2018-04-07 | 6番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉武蔵ヒートべアーズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 56 | 0.219 | 146 | 32 | 0 | 18 | 1 | ルートインBCリーグ公式戦2018年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2020年 |
中学時代は武蔵府中リトルシニアでプレー。
渡辺琢也 2学年上 |
日比祥史 2学年上 |
小関恵太 2学年上 |
桐生祥汰 1学年上 |
本村圭吾 1学年上 |
久保聖也 1学年上 |
和泉諒也 1学年上 |
山崎善隆 1学年上 |
加園将也 同級生 |
町田大輔 同級生 |
西詰将太 同級生 |
井原拓海 同級生 IMF BAND.. |
岡部恵士 同級生 |
明石和樹 同級生 |
花村将臣 1学年下 |
小林晃大 1学年下 |
芦原聖也 1学年下 青梅信用.. |
前橋輝明 1学年下 |
百田全人 1学年下 |
寺田燿 1学年下 |
鈴木悠太 1学年下 |
浜田弘幸 1学年下 |
古屋亮太 1学年下 |
鈴木剣太郎 1学年下 |
郡泰輝 1学年下 |
富田直希 2学年下 |
戸塚龍士 2学年下 羽黒 |
土田兼慎 2学年下 |
小峰聡志 2学年下 |
酒井雷太 2学年下 |
菊島源 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福岡城南リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜青葉リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 河南リトルシニア | ○ 2-0 | 髙橋大樹③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | えひめ西リトルシニア | ○ 5-2 | 澤田圭佑③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 世田谷西リトルシニア | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 名古屋北リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 泉佐野リトルシニア | ○ 13-6 | 中川圭太② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 浦和リトルシニア | ● 3-8 | 上林誠知③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 兵庫三木リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 札幌新琴似リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 京都木津川リトルシニア | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 神村学園リトルシニア | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 泉佐野リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
高校時代は立正大淞南でプレー。
原田和舞 2学年上 |
横山大智 1学年上 |
山下真史 1学年上 |
石田涼 同級生 |
渡邊恭平 同級生 |
山口大智 同級生 |
上地龍太 2学年下 |
田澤優哉 2学年下 |
加藤真弥 2学年下 |
松田嵐生 2学年下 |
平田巧 2学年下 |
麻田幹也 2学年下 |
尾西透哉 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 松江工 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 出雲 | ● 2-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 石見智翠館 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 盛岡大付 | ○ 5-4 | 松本裕樹① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 作新学院 | ● 3-19 | 石井一成③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 米子北 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 瀬戸内 | ● 2-9 | 山岡泰輔③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 出雲北陵 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 島根中央 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 松江北 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 松江商 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 石見智翠館 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] |
大学時代は大阪観光大でプレー。
平松侑也 同級生 |
柴田幸暉 同級生 |
小林優大 1学年下 セーレン.. |
浅野優人 1学年下 |
上地龍太 2学年下 |
福島僚太 2学年下 |
山内直也 3学年下 |
澤田凌 3学年下 |
芦田秀人 3学年下 |
大谷陸 3学年下 |
小猿佳祐 3学年下 |
小方香之介 3学年下 |
山下直人 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 阪南大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 阪南大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 阪南大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
社会人時代はオイシックス新潟アルビレックスBCでプレー。
稲葉大樹 11学年上 |
足立尚也 7学年上 |
田村勇磨 5学年上 |
前川哲 3学年上 オイシッ.. |
中西啓太 3学年上 |
纐纈隼基 3学年上 |
宮沢直人 2学年上 |
安井蓮 2学年上 |
筑間透 1学年上 |
佐賀悠 1学年上 福島レッ.. |
前川恒 1学年上 新潟コン.. |
楠本歩 1学年上 |
木原田崇俊 同級生 |
齋藤優乃 同級生 信越硬式.. |
大竹樹希哉 同級生 |
小野竜世 同級生 |
上田晶 同級生 |
秋吉龍二 同級生 福岡ベー.. |
佐々木広大 同級生 |
山田健登 同級生 |
伊藤匠 同級生 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
社会人時代はJPアセット証券でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代はSUNホールディングスEASTでプレー。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オールフロンティア | ● 1-7 | 芦田丈飛 | [出場記録を追加する] | ||||||
深谷組 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
1回戦 | 深谷組 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JPアセット証券 | ● 0-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 深谷組 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | オールフロンティア | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 茨城日産 | ● 2-14 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5回戦 | オールフロンティア | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR千葉 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日立製作所 | ● 0-9 | 佐々木俊輔② 真砂勇介① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | テイ・エステック | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 全足利クラブ | ● 2-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JFE東日本 | ● 0-14 | 宗接唯人③ | [出場記録を追加する] | |||||
第2代表決定戦 1回戦 | ハナマウイ | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2代表決定戦 2回戦 | 日本製鉄かずさマジック | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大 | ● 1-7 | 寺西成騎④ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | オールフロンティア | ● 3-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 川口ゴールデンドリームス | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日本通運 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | エイジェック | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | レジェンズ | ○ 16-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | レジェンズ | ○ 16-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日本通運 | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
順位決定戦 | オールフロンティア | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本製鉄かずさマジック | ● 0-21 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2代表決定戦1回戦 | YBC柏 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |