最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1989年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 大学2年生 全日本大学野球選手権2009年(1回戦) 社会人1年生 社会人野球日本選手権2012年(1回戦) 社会人3年生 社会人野球日本選手権2014年(2回戦) 社会人4年生 社会人野球日本選手権2015年(1回戦) 社会人5年生 社会人野球日本選手権2016年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 市川越 2005年,2006年,2007年 |
| 大学 >大学時代 | 国際武道大 2008年,2009年,2010年,2011年 |
| 社会人 >社会人時代 | 鷺宮製作所 2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年 |
| 社会人 >社会人時代 | エイジェック 2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-10-16 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsHonda |
| 2019-10-03 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsオールフロンティア |
| 2019-09-02 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東京ガス |
| 2019-06-03 | 途10番 | 中継 | 3 1/3 | 3 | 2 | 0 | vs日立製作所 |
| 2019-06-01 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs全足利クラブ |
| 2017-03-12 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsHonda |
| 2016-11-06 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 0 | 0 | vs大阪ガス |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全日本 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 0 | 社会人野球日本選手権2016年 |
高校時代は市川越でプレー。
|
井口拓皓 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 本庄第一 | ● 1-5 | 寺島知弘③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 川越西 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 越谷南 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 埼玉栄 | ○ 4-0 | 木村文紀③ 白崎浩之① 土肥寛昌① | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 本庄第一 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 春日部共栄 | ○ 3-2 | 斉藤彰吾③ 中村勝① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 慶應志木 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 川越初雁 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は国際武道大でプレー。
|
平田太陽 3学年上 |
永井大輔 3学年上 |
福田勇人 2学年上 |
鈴木昭伍 2学年上 |
畠山卓也 2学年上 |
佐々木孝徳 2学年上 フタバ産業 |
江藤拓巳 2学年上 |
岩崎巨之 2学年上 日立製作所 |
小澤一起 1学年上 |
梅野無我 1学年上 |
藤田大 1学年上 |
岩井陽平 1学年上 |
薦田和也 1学年上 |
岡野賢太郎 1学年上 |
田中卓実 同級生 |
松本匠 同級生 |
橋本隼 同級生 |
伊藤直人 同級生 |
成田康二 同級生 |
香田将平 1学年下 |
玉造直人 1学年下 |
神原元 1学年下 |
長澤健弘 1学年下 |
内田翔太 1学年下 |
林健太郎 1学年下 |
林孝至 1学年下 |
鵜沼良延 1学年下 |
三浦勝志 1学年下 GTRニッ.. |
早川慶 1学年下 太田市役所 |
磯山駿也 2学年下 |
安達央貴 2学年下 |
中野邦彦 2学年下 |
野中祐也 2学年下 日立製作所 |
藤島翔太郎 2学年下 |
佃啓介 2学年下 |
宇佐美徳人 2学年下 |
出口頌基 2学年下 |
北畠良真 2学年下 |
中西雄大 2学年下 |
牛玖健 2学年下 成田 |
長谷川拓真 3学年下 |
兼松剛士 3学年下 |
江川恭介 3学年下 |
園田崇人 3学年下 |
山川駿 3学年下 |
加藤雅也 3学年下 |
後藤佑斗 3学年下 |
新井健吾 3学年下 |
和田一輝 3学年下 |
岩間友汰 3学年下 |
試合が登録されていません。
社会人時代は鷺宮製作所でプレー。
|
井上政人 14学年上 |
村上純平 6学年上 |
芦川晃也 6学年上 鷺宮製作所 |
道廣伸一 3学年上 |
高山亮太 1学年上 日本通運 |
永松泰典 1学年上 |
久保一等 1学年上 川口ゴー.. |
岡田朋也 1学年上 |
水口澄斗 同級生 |
森崎高文 同級生 |
川中理 同級生 |
渡辺侑也 同級生 |
津久井夏生 同級生 |
長澤健弘 1学年下 |
秦夢有希 1学年下 |
齋藤英輔 2学年下 |
吉濱雅斗 2学年下 |
佐野友彦 3学年下 |
西村純季 3学年下 神出設計.. |
内野浩成 3学年下 |
渡辺政孝 3学年下 |
中山俊 3学年下 |
野口亮太 3学年下 |
安達大貴 4学年下 |
川島大輝 4学年下 |
山原泰士 4学年下 |
酒井直哉 4学年下 |
長田竜斗 4学年下 |
橋本顕太郎 4学年下 |
中川源和 5学年下 |
大坂智哉 5学年下 東北マー.. |
新納真哉 5学年下 |
茶谷良太 5学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | JR九州 | ● 2-3 | 加治屋蓮③ 福敬登② | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 日本通運 | ● 1-3 | 柴田大地 | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 三菱重工East | ● 4-5 | 野村亮介① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | JFE西日本 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中央大 | ○ 3-1 | 神里和毅④ 松田進③ 鍬原拓也② 伊藤優輔① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 関東学院大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東京大 | ○ 7-0 | 宮台康平② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 警視庁野球部 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 明治安田 | ● 1-2 | 吉田大成 | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | セガサミー | ● 1-2 | 坂本一将③ 森脇亮介① 赤堀大智 田中太一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦 | NTT東日本 | ● 3-4 | 横山弘樹② 福田周平① 渡邉啓太 西村天裕 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本生命 | ● 1-6 | 小林慶祐① 阿部翔太① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | ENEOS | ● 4-5 | 高梨雄平② 糸原健斗② 鈴木健矢① 塩見泰隆① 若林晃弘① 齋藤俊介① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | JR東日本東北 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | JFE東日本 | ● 1-10 | 今川優馬 大谷輝龍 須田幸太 廣澤優 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 永和商事ウイング | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | FedEx | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 日本製紙石巻 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | エスプライド | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | NTT東日本 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | JR東日本 | ● 2-3 | 板東湧梧③ 田嶋大樹② 進藤拓也② | [出場記録を追加する] | |||||
| 第2代表決勝 | NTT東日本 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決勝 | 東京ガス | ● 0-2 | 山岡泰輔③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | JR千葉 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日本製鉄かずさマジック | ○ 4-0 | 玉井大翔② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東邦ガス | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日立製作所 | ○ 2-0 | 荻野忠寛② 鈴木康平① 菅野剛士① 田中俊太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 大阪ガス | ● 0-3 | 土肥星也③ 酒居知史② 岸田行倫② 近本光司 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 鷺宮製作所 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | Honda | ● 0-6 | 永野将司② 齋藤友貴哉① 松田進① 木浪聖也① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 予選リーグ | 大阪ガス | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | セガサミー | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定戦 | 明治安田 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 王子 | ● 0-1 | 川口盛外 | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | JR九州 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 沖縄電力 | ○ 5-4 | 川満寛弥① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京ガス | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第二代表1回戦 | ゴールドジム・ベースボールクラブ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第二代表準々決勝 | セガサミー | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第四代表1回戦 | 明治安田 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第四代表決勝 | セガサミー | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 明治安田 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代はエイジェックでプレー。
|
戸石大樹 同級生 |
岩井敦 同級生 エイジェ.. |
大嶋達也 同級生 |
田口情志 同級生 |
山本優太 同級生 |
星宗大 同級生 |
隈本達也 同級生 |
星巧 同級生 |
河村克城 同級生 ヌーベル.. |
町田翔司 同級生 |
根本将吾 同級生 |
帷子翔太郎 同級生 |
星野雄亮 1学年下 オール高.. |
津田猛智 1学年下 |
井上祐太 1学年下 |
前田翔仁 1学年下 SUNホー.. |
伴善弘 1学年下 |
大黒一之 1学年下 |
小太刀緒飛 1学年下 |
椿大 1学年下 ジェイフ.. |
野中佑樹 1学年下 |
柳沼健太郎 1学年下 |
楢原一帆 1学年下 |
大和田啓亮 1学年下 |
高上竜己 1学年下 |
石井翔 2学年下 茅ヶ崎サ.. |
金本享祐 2学年下 北九州下.. |
川端晃希 2学年下 同志社大 |
ラミレス・レンソ 2学年下 |
高沼拓海 2学年下 Feather .. |
西丸泰史 2学年下 IMF BAND.. |
松本哲幣 2学年下 |
竹内裕太 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | SUNホールディングスEAST | ○ 4-1 | 野川拓斗 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 明治安田 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | オールフロンティア | ● 0-2 | 玉村祐典 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | SUNホールディングスEAST | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青山学院大 | ○ 1-0 | 泉口友汰② 山中稜真① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | コットンウェイ硬式野球倶楽部 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | TSK宇都宮 | ○ 21-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 全足利クラブ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JR水戸 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日本製鉄鹿島 | ● 0-8 | 玉置隆④ 大泉周也② | [出場記録を追加する] | |||||
| 第2代表決定戦準々決勝 | 全足利クラブ | ○ 4-0 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 第2代表決定戦準決勝 | SUBARU | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦決勝 | 日立製作所 | ● 2-3 | 途10番 | 中継 | 3 1/3 | 3 | 2 | 0 | |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | JR千葉 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | オールフロンティア | ○ 5-0 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 決勝 | SUNホールディングスEAST | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東学院大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本通運 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 鷺宮製作所 | ● 0-2 | 小孫竜二① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 深谷組 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京ガス | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| JFE東日本 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 全栃木野球クラブ | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鹿沼39 | ○ 16-0 | 松崎啄也③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝戦 | 全足利クラブ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本製鉄鹿島 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦1回戦 | JR水戸 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦準々決勝 | 全足利クラブ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦準決勝 | SUBARU | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | ||||||