西原圭大

最終更新日 2025-09-26 12:41:05

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1988年度生まれ
利き腕右投右打
身長179cm
体重81kg
ポジション投手
所属ニチダイ
年俸 790万円(2016年契約更改
西原圭大の年俸推移
全国大会高校3年生
センバツ高校野球2006年(2回戦)
社会人2年生
社会人野球日本選手権2012年(2回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2013年(2回戦)
2012歳(補強)
都市対抗野球大会2012年(1回戦)
2019歳(補強)
都市対抗野球大会2019年(ベスト8)
ドラフト2013年ドラフト4位(広島)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
今治北
2004年,2005年,2006年
大学
>大学時代
関西外国語大
2007年,2008年,2009年,2010年
社会人
>社会人時代
ニチダイ
2011年,2012年,2013年
プロ
>社会人時代
広島東洋カープ
2014年,2015年,2016年
社会人
>社会人時代
ニチダイ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

西原圭大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2021-09-14途10番中継1000vs日本製鉄瀬戸内
2021-09-01途10番中継2 2/3311vs日本生命
2020-09-12途10番中継0 1/3000vs日本製鉄瀬戸内
2019-07-22途10番中継1 1/3112vsJFE東日本
2019-05-1610番0000vsNSBベースボールクラブ
2019-04-2710番0000vsパナソニック
2018-05-1710番0000vsマツゲン箕島硬式野球部

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
公式戦212.6000051プロ野球公式戦2016年
JABA京都10000000JABA京都大会2019年
都市対抗113.500001 1/31都市対抗野球大会2019年
近畿22.4500003 2/33都市対抗野球2次予選近畿大会2021年

西原圭大の投稿

西原圭大の高校時代

高校時代は今治北でプレー。

試合が登録されていません。

大会の成績

2004年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大島(愛媛)11-0[出場記録を追加する]
2回戦西条3-6[出場記録を追加する]

2005年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦弓削6-1[出場記録を追加する]
2回戦宇和島東4-3[出場記録を追加する]
3回戦新居浜東8-1[出場記録を追加する]
準々決勝済美4-5福井優也③
[出場記録を追加する]

2005年高校野球四国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高知4-3[出場記録を追加する]
準々決勝尽誠学園7-2白川大輔②
[出場記録を追加する]
準決勝高知商9-2[出場記録を追加する]
決勝小松島3-5[出場記録を追加する]

2006年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦秋田商3-4[出場記録を追加する]

2006年高校野球四国大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明徳義塾2-9伊藤光②
[出場記録を追加する]

2006年全国高校野球選手権愛媛大会

背番号:[登録]

今治北2004年メンバー今治北2005年メンバー今治北2006年メンバー

西原圭大の大学時代

大学時代は関西外国語大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松下一郎
同級生

主なチームメイト

アイコン
竹内章人
3学年上
アイコン
水田憲
2学年上
アイコン
越智泰史郎
同級生
アイコン
竹内勇也
1学年下
アイコン
三原康平
2学年下
ニチダイ
アイコン
山口泰明
2学年下
アイコン
石田龍平
3学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

関西外国語大2007年メンバー関西外国語大2008年メンバー関西外国語大2009年メンバー関西外国語大2010年メンバー

西原圭大の社会人時代

社会人時代はニチダイでプレー。

主なチームメイト

アイコン
松山家己
6学年上
アイコン
伊藤孝圭
5学年上
アイコン
河村泰伸
4学年上
アイコン
吉川淳一
4学年上
アイコン
萱田智晴
1学年上
アイコン
橋本裕太郎
同級生
アイコン
岩本直也
同級生
アイコン
三島之拡
同級生
アイコン
高橋直也
同級生
アイコン
山田遼摩
1学年下
アイコン
今江孝臣
1学年下
アイコン
小熊健大
1学年下
アイコン
竹山瑛生
2学年下
アイコン
蔭地野正起
2学年下
アイコン
三原康平
2学年下
ニチダイ
アイコン
菱田皓介
2学年下

試合が登録されていません。

ニチダイ2011年メンバーニチダイ2012年メンバーニチダイ2013年メンバー

西原圭大のプロ時代

プロ時代は広島東洋カープでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

広島東洋カープ2014年メンバー広島東洋カープ2015年メンバー広島東洋カープ2016年メンバー

西原圭大の社会人時代

社会人時代はニチダイでプレー。

主なチームメイト

アイコン
萱田智晴
7学年上
アイコン
高橋直也
6学年上
アイコン
山田遼摩
5学年上
アイコン
今江孝臣
5学年上
アイコン
小熊健大
5学年上
アイコン
竹山瑛生
4学年上
アイコン
蔭地野正起
4学年上
アイコン
三原康平
4学年上
ニチダイ
アイコン
菱田皓介
4学年上
アイコン
犬童優
3学年上
アイコン
濱田晃弘
2学年上
アイコン
藤野隆也
1学年上
アイコン
山下真史
同級生

大会の成績

2018年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦マツゲン箕島硬式野球部12-210番0000

2019年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
パナソニック0-110番0000

2019年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦NSBベースボールクラブ6-110番0000

2020年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第3代表決定戦1回戦日本製鉄瀬戸内5-4途10番中継0 1/3000

2021年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本生命2-3途10番中継2 2/3311
第4代表決定戦2回戦日本製鉄瀬戸内1-3途10番中継1000

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:66

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:66

大会の成績

2017年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグHonda熊本5-3[出場記録を追加する]
予選リーグ伯和ビクトリーズ7-8[出場記録を追加する]
予選リーグJR東日本0-2板東湧梧④
田嶋大樹③
太田龍①
山田龍聖
[出場記録を追加する]

2017年JABA京都大会

背番号:[登録]

2017年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

2017年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

2018年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

2018年JABA岡山大会

背番号:[登録]

2018年JABA京都大会

背番号:[登録]

2018年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦マツゲン箕島硬式野球部12-210番0000
準々決勝パナソニック0-2[出場記録を追加する]
第3代表1回戦日本生命0-3[出場記録を追加する]
第4代表2回戦NSBベースボールクラブ13-1[出場記録を追加する]
第4代表準々決勝ミキハウス4-5[出場記録を追加する]

2018年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦履正社学園12-0[出場記録を追加する]
代表決定戦三菱重工West2-4[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦カナフレックス2-3北川倫太郎①
迫勇飛
[出場記録を追加する]

2019年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

2019年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2019年JABA京都大会

背番号:[登録]

2019年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦NSBベースボールクラブ6-110番0000
準々決勝パナソニック0-6[出場記録を追加する]
第3代表決定戦1回戦日本生命0-5[出場記録を追加する]
第4代表決定戦2回戦大和高田クラブ1-5[出場記録を追加する]

2019年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校2-3[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦ミキハウス2-0[出場記録を追加する]
敗者復活戦準決勝日本製鉄瀬戸内0-7[出場記録を追加する]

2019年JABA京都府秋季大会兼府民総体

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校10-1[出場記録を追加する]
準決勝日本新薬3-8福永裕基①
[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦泉州大阪野球団10-0[出場記録を追加する]
準々決勝大阪ガス1-5[出場記録を追加する]
第3代表決定戦1回戦日本製鉄瀬戸内5-4途10番中継0 1/3000
第3代表決定戦準決勝日本新薬0-1[出場記録を追加する]
第5代表決定戦1回戦カナフレックス5-4[出場記録を追加する]
第5代表決定戦決勝日本生命1-6[出場記録を追加する]

2020年JABA京都府秋季大会兼府民総体

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝OBC高島1-3[出場記録を追加する]

2021年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
カナフレックス8-10[出場記録を追加する]

2021年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2021年JABA京都大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝カナフレックス2-8[出場記録を追加する]
敗者復活戦準決勝履正社学園5-1[出場記録を追加する]
敗者復活戦決勝NTT西日本0-8[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
カナフレックス4-2[出場記録を追加する]
日本製鉄東海REX0-3[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本生命2-3途10番中継2 2/3311
第4代表決定戦2回戦日本製鉄瀬戸内1-3途10番中継1000

2021年JABA京都府秋季大会兼府民総体

背番号:[登録]

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:66

2022年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝島津製作所2-0[出場記録を追加する]
準決勝日本新薬1-8[出場記録を追加する]

2022年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
セガサミー0-3[出場記録を追加する]
JR西日本5-4[出場記録を追加する]
NTT西日本0-10[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本製鉄瀬戸内0-5[出場記録を追加する]
第4代表決定戦2回戦マツゲン箕島硬式野球部2-1[出場記録を追加する]
第4代表決定戦3回戦パナソニック2-3[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
西濃運輸2-1[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦履正社学園10-3[出場記録を追加する]
準決勝パナソニック0-9[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦島津製作所12-5[出場記録を追加する]
敗者復活戦準決勝日本製鉄瀬戸内4-3[出場記録を追加する]
敗者復活戦決勝NTT西日本1-3[出場記録を追加する]

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
マツゲン箕島硬式野球部6-7[出場記録を追加する]

2023年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三菱自動車京都ダイヤフェニックス9-2[出場記録を追加する]
準決勝カナフレックス2-3[出場記録を追加する]

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦 1回戦大阪ガス3-12[出場記録を追加する]
第4代表決定戦 2回戦大和高田クラブ1-4[出場記録を追加する]

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本製鉄瀬戸内3-5[出場記録を追加する]
2回戦ミキハウス0-2[出場記録を追加する]

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:66

2024年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦宇治ベースボールクラブ11-1[出場記録を追加する]
準決勝島津製作所6-1[出場記録を追加する]
決勝日本新薬4-1[出場記録を追加する]

2024年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック予選エイジェック4-3石井将希③
内田靖人②
高野圭佑②
[出場記録を追加する]
ブロック予選東邦ガス3-2[出場記録を追加する]
ブロック予選三菱自動車岡崎0-2[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦NTT西日本2-8[出場記録を追加する]
敗者復活戦2回戦YBSホールディングス2-0[出場記録を追加する]
敗者復活戦準々決勝パナソニック1-9[出場記録を追加する]

2024年JABA京都府秋季大会兼府民総体

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦SUNホールディングスWEST9-7[出場記録を追加する]
準決勝大和高田クラブ4-7[出場記録を追加する]

2025年社会人野球京都府春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦ムラチグループ3-6[出場記録を追加する]

2025年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2025年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ日本製鉄鹿島1-8玉置隆
大泉周也
[出場記録を追加する]
予選リーグ西濃運輸0-6[出場記録を追加する]
予選リーグHonda鈴鹿0-8田中大聖②
[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦 1回戦マツゲン箕島硬式野球部4-2[出場記録を追加する]
第1代表決定戦 2回戦日本生命1-3[出場記録を追加する]
第3代表決定戦 1回戦日本製鉄瀬戸内1-12[出場記録を追加する]
第4代表決定戦 3回戦日本新薬4-14[出場記録を追加する]

2025年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

ニチダイ2017年メンバーニチダイ2018年メンバーニチダイ2019年メンバーニチダイ2020年メンバーニチダイ2021年メンバーニチダイ2022年メンバーニチダイ2023年メンバーニチダイ2024年メンバーニチダイ2025年メンバー