殿城雄大

最終更新日 2025-10-22 20:50:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
ポジション投手
所属マツゲン箕島硬式野球部
全国大会社会人1年生
全日本クラブ野球選手権2019年(優勝)
社会人野球日本選手権2019年(1回戦)
社会人3年生
全日本クラブ野球選手権2021年(ベスト8)
社会人5年生
全日本クラブ野球選手権2023年(2回戦)
社会人6年生
全日本クラブ野球選手権2024年()
社会人野球日本選手権2024年(1回戦)
社会人7年生
全日本クラブ野球選手権2025年(優勝)
社会人野球日本選手権2025年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
光泉(光泉カトリック)
2012年,2013年,2014年
大学
>大学時代
佛教大
2015年,2016年,2017年,2018年
社会人
>社会人時代
マツゲン箕島硬式野球部

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

殿城雄大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2017-10-309番0000vs大阪商業大

殿城雄大の投稿

殿城雄大の高校時代

高校時代は光泉(光泉カトリック)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
南俊輔
2学年上
アイコン
中島竜平
2学年上
アイコン
宮原裕介
2学年上
アイコン
中村友哉
1学年上
アイコン
原田暁
1学年上
大津赤十..
アイコン
川嶋大生
同級生
アイコン
岡本幸希
同級生
アイコン
鎌田千嘉良
同級生
ジェイグ..
アイコン
早川祥平
1学年下
アイコン
川島祐也
1学年下
アイコン
山田篤史
2学年下
アイコン
氏家啓志
2学年下
アイコン
片岡俊
2学年下
アイコン
寺村一真
2学年下
アイコン
篠田昌吾
2学年下
アイコン
大谷魁
2学年下
アイコン
平田直希
2学年下
アイコン
伴祐弥
2学年下
アイコン
須貝優輝
2学年下
アイコン
西条耕太朗
2学年下
アイコン
大西宏明
2学年下
アイコン
松原達也
2学年下
アイコン
小島稜大
2学年下
アイコン
松本虎大
2学年下
アイコン
村上大祐
2学年下
アイコン
小伝良創
2学年下
アイコン
小傳良創
2学年下
アイコン
深見陸人
2学年下
アイコン
水野拓海
2学年下
アイコン
安里翔太
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2012年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦伊香6-2[出場記録を追加する]
3回戦大津6-3[出場記録を追加する]
準々決勝比叡山5-2岩見政暉③
[出場記録を追加する]
準決勝野洲2-3[出場記録を追加する]

2012年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪桐蔭2-9中村和希②
森友哉②
香月一也①
正隨優弥①
[出場記録を追加する]

2013年滋賀県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦比叡山0-2[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大津商4-1[出場記録を追加する]
2回戦河瀬6-5[出場記録を追加する]
3回戦八幡工(滋賀)1-6[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権滋賀大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦草津東0-2[出場記録を追加する]
光泉(光泉カトリック)2012年メンバー光泉(光泉カトリック)2013年メンバー光泉(光泉カトリック)2014年メンバー

殿城雄大の大学時代

大学時代は佛教大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
金丸竜也
3学年上
矢場とん..
アイコン
菊池勇志
3学年上
矢場とん..
アイコン
横濱直樹
3学年上
アイコン
荻田悠希
3学年上
アイコン
高塚一貴
2学年上
アイコン
井上純一郎
2学年上
アイコン
柏原大
2学年上
アイコン
茂木佑哉
2学年上
アイコン
佐野遼平
2学年上
アイコン
黒田崇大
2学年上
アイコン
笠原大輝
2学年上
アイコン
杉之原崇徳
2学年上
アイコン
山口悠希
2学年上
アイコン
浅井貴一
2学年上
アイコン
太田周
2学年上
アイコン
山内拓哉
1学年上
アイコン
木村匠
1学年上
佐川印刷
アイコン
高橋侑希
1学年上
アイコン
下川原龍馬
1学年上
アイコン
權栄樹
1学年上
アイコン
善野宥作
1学年上
アイコン
日比翼
1学年上
アイコン
丸山直城
1学年上
アイコン
小邨義和
1学年上
アイコン
寺村昇平
1学年上
アイコン
金築直己
1学年上
アイコン
阿部成人
1学年上
アイコン
松下竜也
1学年上
アイコン
山崎雄大
1学年上
アイコン
山本貫太郎
1学年上
アイコン
大山浩平
1学年上
アイコン
南拳人
1学年上
アイコン
石川佑也
1学年上
アイコン
藤森裕人
1学年上
アイコン
舛森大地
1学年上
アイコン
大村涼兼
同級生
アイコン
小滝雄登
同級生
アイコン
脇田昂生
同級生
アイコン
足立大輝
同級生
アイコン
原井康成
同級生
佐川印刷
アイコン
田中裕也
同級生
アイコン
定本卓巳
同級生
アイコン
大元洸輝
同級生
アイコン
平田勇
同級生
アイコン
松井飛揚
同級生
アイコン
川部涼太
同級生
アイコン
壷林佑悟
同級生
アイコン
前田悟
同級生
アイコン
木村竜
同級生
アイコン
芳岡裕也
同級生
アイコン
近藤洸祐
同級生
アイコン
北川浩二
同級生
アイコン
清武純也
同級生
アイコン
森直史
同級生
アイコン
川原孝二郎
同級生
アイコン
峯元友志
同級生
アイコン
井崎翔太
同級生
アイコン
塚前伸之介
同級生
アイコン
小林誠吾
同級生
アイコン
奥村亮祐
同級生
アイコン
椿本大樹
同級生
アイコン
前田勇大
1学年下
アイコン
吉村颯
1学年下
佐川印刷
アイコン
坪倉斗真
1学年下
アイコン
阪井瞭介
1学年下
アイコン
後藤雅弥
1学年下
アイコン
中山怜央
1学年下
アイコン
福森建
1学年下
アイコン
長井智哉
1学年下
アイコン
中田貴大
1学年下
アイコン
大川紘貴
1学年下
アイコン
中山塁
1学年下
アイコン
片山翔
1学年下
住友電工..
アイコン
樫葉雅伊
1学年下
アイコン
岡本凌馬
1学年下
アイコン
山下智弘
1学年下
アイコン
石井太尊
1学年下
シティラ..
アイコン
辻上流生
1学年下
アイコン
越智覚士
1学年下
アイコン
地行芳輝
1学年下
アイコン
多田恭平
1学年下
アイコン
松本康平
1学年下
アイコン
片山海渡
1学年下
アイコン
高本康太
1学年下
アイコン
岡野隼
1学年下
アイコン
藤本隼
1学年下
アイコン
軍嶋聡明
1学年下
アイコン
道脇太亮
1学年下
アイコン
山岡卓
1学年下
アイコン
内藤輔
1学年下
アイコン
大岡稜
2学年下
アイコン
岡田瑛人
2学年下
アイコン
唐沢颯
2学年下
アイコン
西浦拓哉
2学年下
アイコン
寺村一真
2学年下
アイコン
平林弘人
2学年下
アイコン
奥村俊紀
2学年下
アイコン
田濃良太
2学年下
アイコン
岡本耀路
2学年下
アイコン
八木風磨
2学年下
アイコン
三好広大
2学年下
アイコン
原大介
2学年下
ニチダイ
アイコン
野嶋惇登
2学年下
アイコン
菅井和真
2学年下
アイコン
柴田達也
2学年下
アイコン
福井涼平
2学年下
アイコン
一ツ橋勇介
2学年下
アイコン
宮腰健太
2学年下
別海パイ..
アイコン
木下隆也
3学年下
日本新薬
アイコン
丸山惇
3学年下
アイコン
森本翔大
3学年下
アイコン
木岡大地
3学年下
大阪シテ..
アイコン
深海陣生
3学年下
アイコン
中山聡
3学年下
シティラ..
アイコン
陣野将司
3学年下
アイコン
長谷川雄真
3学年下
アイコン
木村優太
3学年下
アイコン
池内剛史
3学年下
アイコン
田渕侑次朗
3学年下
アイコン
山本海輝斗
3学年下
アイコン
菊山綸太
3学年下
アイコン
池島恒太
3学年下
アイコン
森嶋昭太
3学年下

大会の成績

2015年京滋大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年京滋大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2016年京滋大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年京滋大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年京滋大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

2018年京滋大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年京滋大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦和歌山大4-0[出場記録を追加する]
準決勝関西国際大2-4大勢①
[出場記録を追加する]
第2代表準決勝京都産業大1-2北山亘基①
[出場記録を追加する]
佛教大2015年メンバー佛教大2016年メンバー佛教大2017年メンバー佛教大2018年メンバー

殿城雄大の社会人時代

社会人時代はマツゲン箕島硬式野球部でプレー。

主なチームメイト

アイコン
水田信一郎
8学年上
アイコン
岸翔太
4学年上
アイコン
和田拓也
3学年上
アイコン
竹中諒
3学年上
アイコン
松尾大輝
3学年上
アイコン
玉木献人
3学年上
アイコン
夏見宏季
2学年上
アイコン
冨樫和秀
2学年上
アイコン
黒岩拓馬
1学年上
アイコン
小邨義和
1学年上
アイコン
山口輝
1学年上
アイコン
藤本勇希
1学年上
アイコン
門田武蔵
1学年上
アイコン
池島主悦
1学年上
アイコン
平林怜
1学年上
アイコン
小窪教照
同級生
アイコン
古川益大
同級生
アイコン
久志龍也
同級生
アイコン
田中智之
同級生
アイコン
池淵智和
同級生
アイコン
中筋航
同級生

大会の成績

2019年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝ミキハウス3-13岩田幸宏④
椎葉剛
[出場記録を追加する]

2019年JABA近畿クラブ会長杯大阪府予選兼全日本クラブ野球選手権大会大阪・和歌山1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦BASEBALL ONE YAO.BC6-3[出場記録を追加する]
準決勝NSBベースボールクラブ10-2[出場記録を追加する]
決勝泉州大阪野球団23-1[出場記録を追加する]

2019年全日本クラブ選手権2次予選西近畿大会

背番号:[登録]

2019年全日本クラブ野球選手権

背番号:18

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦トヨタ自動車0-1細山田武史④
栗林良吏①
[出場記録を追加する]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝履正社学園2-1迫勇飛③
[出場記録を追加する]
準決勝NSBベースボールクラブ8-5[出場記録を追加する]
決勝泉州大阪野球団2-4[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年全日本クラブ選手権2次予選西近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎15-1[出場記録を追加する]
決勝関メディベースボール学院14-3[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ミキハウス1-1[出場記録を追加する]

2021年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦オールいわきクラブ10-1[出場記録を追加する]
準々決勝全足利クラブ0-2[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱重工West0-10[出場記録を追加する]
第4代表決定戦1回戦NOMOベースボールクラブ8-0[出場記録を追加する]
第4代表決定戦2回戦カナフレックス0-1北川倫太郎④
迫勇飛①
[出場記録を追加する]

2021年JABA高砂大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
OBC高島13-2[出場記録を追加する]

2021年JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ京都城陽ファイアーバーズ1-2[出場記録を追加する]
予選リーグ航空自衛隊防府クラブ2-1[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦履正社学園4-0[出場記録を追加する]

2022年JABA近畿クラブ会長杯大阪府予選兼全日本クラブ野球選手権大会大阪・和歌山1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝履正社学園4-0[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
伏木海陸運送0-1内藤航世③
大谷輝龍②
[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝NSBベースボールクラブ7-0[出場記録を追加する]

2022年JABA近畿クラブ会長杯大阪府予選兼全日本クラブ野球選手権大会大阪・和歌山1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝NSBベースボールクラブ7-0[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝大阪ウイング硬式野球クラブ10-1[出場記録を追加する]

2022年JABA近畿クラブ会長杯大阪府予選兼全日本クラブ野球選手権大会大阪・和歌山1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝大阪ウイング硬式野球クラブ10-1[出場記録を追加する]

2022年プロ野球練習試合

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ジェイプロジェクト5-4[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦カナフレックス1-6[出場記録を追加する]
第4代表決定戦1回戦OBC高島5-4[出場記録を追加する]
第4代表決定戦2回戦ニチダイ1-2[出場記録を追加する]

2022年全日本クラブ選手権2次予選西近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦NOMOベースボールクラブ3-6[出場記録を追加する]

2022年JABA高砂大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
KC兵庫9-0[出場記録を追加する]
山岸ロジスターズ3-1[出場記録を追加する]

2022年JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会

背番号:[登録]

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦 1回戦日本生命4-5[出場記録を追加する]
第4代表決定戦 1回戦アスミビルダーズ4-2[出場記録を追加する]
第4代表決定戦 2回戦カナフレックス1-2[出場記録を追加する]

2023年全日本クラブ選手権2次予選西近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦YBSホールディングス3-1[出場記録を追加する]
決勝兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎11-10[出場記録を追加する]

2023年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦所沢グリーンベースボールクラブ4-3[出場記録を追加する]
2回戦矢場とんブースターズ1-2[出場記録を追加する]

2023年JABA高砂大会

背番号:[登録]

2023年JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会

背番号:[登録]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2024年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪ガス2-3[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪商業大6-2[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

2024年全日本クラブ選手権2次予選西近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎5-2[出場記録を追加する]
決勝NOMOベースボールクラブ9-0[出場記録を追加する]

2024年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

2024年JABA高砂大会

背番号:[登録]

2024年JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ新座ダイアモンドドッグス5-5[出場記録を追加する]
新座ダイアモンドドッグス5-5[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦NTT東日本0-6片山楽生④
石井巧①
[出場記録を追加する]

2025年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪ガス4-2[出場記録を追加する]
2回戦BASEBALL ONE YAO.BC6-0[出場記録を追加する]
準決勝NTT西日本0-0[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球大阪府・和歌山県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦履正社ベースボールクラブ19-0[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦 1回戦ニチダイ2-4[出場記録を追加する]
第4代表決定戦 1回戦島津製作所8-0[出場記録を追加する]
第4代表決定戦 2回戦大阪ガス0-2[出場記録を追加する]

2025年全日本クラブ野球選手権

背番号:[登録]

2025年JABA高砂大会

背番号:[登録]

2025年JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグゴールドジム・ベースボールクラブ7-10[出場記録を追加する]
予選リーグMSH医療専門学校6-3[出場記録を追加する]

2025年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東京ガス2-5[出場記録を追加する]
マツゲン箕島硬式野球部2019年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2020年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2021年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2022年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2023年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2024年メンバーマツゲン箕島硬式野球部2025年メンバー