佐藤紅琉

最終更新日 2025-06-12 22:18:28

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
所属東日本国際大
学年4年
全国大会中学1年生
ボーイズ選手権大会2016年(ベスト8)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2018年(3回戦)
ボーイズ選手権大会2018年(2回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2022年(ベスト4)
大学2年生
全日本大学野球選手権2023年(2回戦)
大学3年生
全日本大学野球選手権2024年(ベスト4)
大学4年生
全日本大学野球選手権2025年(1回戦)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
宮城仙北ボーイズ
2016年,2017年,2018年
代表鶴岡一人記念大会東日本選抜
2018年
代表東日本報知オールスター東北選抜
2018年
高校
>高校時代
明秀日立
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
東日本国際大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速140km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
佐藤紅琉選手は、主に5番打者として南東北大学野球春季リーグ(2024年・2025年)に出場し、ショートやセカンドのポジションでスタメン出場しています。また、時折DHや途中からファーストを守ることもあります。打撃成績では、特に全国大会の全日本大学野球選手権2024での準々決勝や1回戦において、スタメンとして安打と打点を稼いでいる点が特筆されます。勝利に貢献した試合が多く、チームの勝利に重要な役割を果たしていることが伺えます。彼は頭角を現しつつあり、打順はほぼ5番を中心に、時折3番や4番としても出場しています。

佐藤紅琉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-06-125番3000vs東北福祉大
2025-05-193番代打1100vs石巻専修大
2025-05-185番DH2100vs東北公益文科大
2025-05-116番5200vs東北公益文科大
2025-04-263番3000vs福島大
2025-04-194番3000vs山形大
2025-04-123番4110vs石巻専修大
2024-06-153番5100vs早稲田大
2024-06-133番二・一4110vs上武大
2024-06-124番4000vs和歌山大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年茨城(春) 10.00000 00 0 茨城県高校野球春季大会2019年
高校2年茨城(秋) 10.00000 00 0 茨城県高校野球秋季大会2020年
高校3年茨城(春) 30.50084 00 0 茨城県高校野球春季大会2021年
高校3年茨城(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権茨城大会2021年
大学1年南東北大学(春) 70.00000 00 0 南東北大学野球春季リーグ2022年
大学1年全日本 40.083121 00 0 全日本大学野球選手権2022年
大学1年南東北大学(秋) 100.257359 01 1 南東北大学野球秋季リーグ2022年
大学1年秋季地区大会 10.50042 00 0 東北地区代表決定戦2022年
大学2年南東北大学(春) 100.250246 03 2 南東北大学野球春季リーグ2023年
大学2年全日本 10.40052 11 0 全日本大学野球選手権2023年
大学2年南東北大学(秋) 20.00080 01 1 南東北大学野球秋季リーグ2023年
大学2年秋季地区大会 10.00040 00 0 東北地区代表決定戦2023年
大学3年南東北大学(春) 80.310299 110 1 南東北大学野球春季リーグ2024年
大学3年全日本 40.118172 01 1 全日本大学野球選手権2024年
大学4年南東北大学(春) 60.278185 01 0 南東北大学野球春季リーグ2025年
大学4年全日本 10.00030 00 0 全日本大学野球選手権2025年

佐藤紅琉の投稿

佐藤紅琉の中学時代

中学時代は宮城仙北ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
伊東倭
2学年上
アイコン
喜藤凌句
2学年上
アイコン
阿部有希
2学年上
アイコン
阿部和希
2学年上
アイコン
岩崎史弥
2学年上
大崎トリ..
アイコン
戸澤力丸
2学年上
アイコン
早坂一希
2学年上
JR東日本..
アイコン
山崎大翔
2学年上
アイコン
鈴木慧人
2学年上
アイコン
佐藤大介
2学年上
アイコン
石森健大
2学年上
アイコン
金田智徳
1学年上
アイコン
木村輝星
1学年上
アイコン
佐々木俊翔
1学年上
アイコン
佐々木勇太
1学年上
アイコン
佐藤くるみ
1学年上
アイコン
田中大誠
1学年上
アイコン
菅原拓夢
1学年上
アイコン
早川拓海
1学年上
アイコン
松島竜美
1学年上
アイコン
三浦竜世
1学年上
アイコン
長澤雄斗
1学年上
アイコン
山田廉
1学年上
アイコン
松川大輝
1学年上
アイコン
近藤真矢
同級生
青森中央..
アイコン
笠原拓人
同級生
獨協大
アイコン
堀川大成
同級生
東北学院大
アイコン
青木愛大
同級生
アイコン
藤本空
同級生
城西国際大
アイコン
成田俊太
同級生
アイコン
佐々木準太
同級生
アイコン
阿部凜叶
同級生
アイコン
佐藤広陸
同級生
アイコン
岩崎生弥
1学年下
東北学院大
アイコン
佐藤光成
1学年下
東日本国..
アイコン
山崎堅成
1学年下
東日本国..
アイコン
平井悠馬
1学年下
國學院大
アイコン
髙橋佳大
1学年下
アイコン
佐藤怜将
1学年下
四日市大
アイコン
佐藤翼
1学年下
アイコン
高橋克也
1学年下
四日市大
アイコン
大場太斗
1学年下
アイコン
高橋遼
1学年下
東日本国..
アイコン
原野泰成
2学年下
立教大
アイコン
近藤悠人
2学年下
東日本国..
アイコン
片倉日向
2学年下
アイコン
寿時東弥
2学年下
同志社大..
アイコン
渡邊成汰
2学年下
東北工業大
アイコン
菅原康生
2学年下
アイコン
宮崎嗣規
2学年下
岩手大
アイコン
板垣翼
2学年下
東日本国..
アイコン
三浦琥珀
2学年下
アイコン
冨澤昊
2学年下
アイコン
松本凛太郎
2学年下
早稲田大
アイコン
中鉢海
2学年下
アイコン
佐藤新
2学年下

大会の成績

2018年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松原ボーイズ5-7戸井零士②
3番0000

大会の成績

2016年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

2017年ボーイズ東日本選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦狛江ボーイズ2-1[出場記録を追加する]
2回戦富士北麓ボーイズ3-6[出場記録を追加する]

2017年ボーイズ春季全国大会東北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台ボーイズ12-2[出場記録を追加する]
2回戦いわきボーイズ7-1[出場記録を追加する]
準々決勝郡山中央ボーイズ21-1[出場記録を追加する]

2017年楽天イーグルスカップ

背番号:[登録]

2017年ボーイズ春季全国大会東北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝いわきボーイズ7-1[出場記録を追加する]
決勝郡山ボーイズ7-4[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

2018年関東ボーイズリーグ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浦和ボーイズ4-3[出場記録を追加する]
準々決勝上三川ボーイズ0-1[出場記録を追加する]
2回戦ひたちなかボーイズ8-1[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ選手権東北支部予選

背番号:[登録]

2018年ジャイアンツカップ東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三沢リトルシニア4-8[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松原ボーイズ5-7戸井零士②
3番0000
宮城仙北ボーイズ2016年メンバー宮城仙北ボーイズ2017年メンバー宮城仙北ボーイズ2018年メンバー

佐藤紅琉の鶴岡一人記念大会東日本選抜時代

佐藤紅琉は鶴岡一人記念大会東日本選抜2018年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
佐々木準太
同級生
アイコン
藤本空
同級生
城西国際大
アイコン
吉田匠吾
同級生
明治大
アイコン
小口莉央
同級生
アイコン
武藤闘夢
同級生
立正大
アイコン
渡邊翔真
同級生
東北福祉大
アイコン
星憂芽
同級生
アイコン
相原一真
同級生
作新学院大
アイコン
江原皐生
同級生
アイコン
伊藤翔
同級生
星槎道都大
アイコン
築地星流
同級生
明治大(..
アイコン
今井英寿
同級生
明治大
アイコン
飯塚恒介
同級生
仙台大
アイコン
島田舜也
同級生
東洋大
アイコン
荒井駿也
同級生
慶応大
アイコン
磯卓真
同級生
白鴎大
アイコン
渡邉一生
同級生
仙台大
アイコン
篠﨑匠
同級生
八戸学院大
アイコン
新井流星
同級生
東海大

佐藤紅琉の東日本報知オールスター東北選抜時代

佐藤紅琉は東日本報知オールスター東北選抜2018年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
松本龍哉
同級生
青山学院大
アイコン
小針遼梧
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
阿部寛大
同級生
大正大
アイコン
吉沢隆太郎
同級生
アイコン
吉田匠吾
同級生
明治大
アイコン
青木愛大
同級生
アイコン
藤本空
同級生
城西国際大
アイコン
笠原拓人
同級生
獨協大
アイコン
渡邉旭
同級生
駒澤大
アイコン
吉田敦哉
同級生
山梨学院大
アイコン
荒川竜輝
同級生
聖隷クリ..
アイコン
星遼河
同級生
帝京平成大
アイコン
小野悠人
同級生
東北福祉大
アイコン
大貫鉄生
同級生
中京学院大
アイコン
八島峰士
同級生
アイコン
中村成良
同級生
山形大
アイコン
細川雄心
同級生
アイコン
東條龍心
同級生
アイコン
沼田大輔
同級生
東日本国..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

佐藤紅琉の高校時代

高校時代は明秀日立でプレー。

サマリ
佐藤紅琉は茨城県の高校野球において、2019年春の県大会の3回戦藤代戦で先発ピッチャーとして登場し、途中出場でマウンドに上がった。秋の大会では準決勝の霞ヶ浦戦で9番のスタメンとして先発し、ピッチャーとしての出場経験も持つ。2年生の2020年には、1回戦の古河第一戦で2番ショートのスタメン出場を果たし、勝利に貢献した。翌2021年には、春季大会の2回戦の竜ヶ崎一戦、3回戦の岩瀬日大戦、準々決勝の常総学院戦、また夏の全国高校野球選手権茨城大会の2回戦・那珂湊戦に、それぞれ6番のショートとしてスタメン出場し、打撃面でも複数安打を記録している。こうした一連の経験から、チームの主力として守備と打撃の両面で活躍し、茨城県高校野球の舞台で重要な役割を果たしてきたことがうかがえる。

主なチームメイト

アイコン
鈴木慧人
2学年上
アイコン
佐藤大介
2学年上
アイコン
石川シェイン
2学年上
アイコン
江本真一
2学年上
アイコン
金山嵐
2学年上
アイコン
阿部和希
2学年上
アイコン
角田洸斗
2学年上
アイコン
友部亮
2学年上
アイコン
山根頼
2学年上
アイコン
北野凱士
2学年上
アイコン
辻蒼太
2学年上
アイコン
藁谷俊
2学年上
アイコン
嘉本旬平
2学年上
アイコン
関根徳也
2学年上
慶応大
アイコン
角田洗斗
2学年上
アイコン
菅谷直也
2学年上
アイコン
南村健太
2学年上
アイコン
松井剛司
2学年上
アイコン
遠矢蒼志
2学年上
アイコン
関根光生
2学年上
アイコン
鈴木大賀
2学年上
アイコン
猪狩拓己
2学年上
アイコン
深谷優斗
2学年上
アイコン
大武竜也
2学年上
アイコン
佐藤和久
2学年上
アイコン
芳賀祐太
2学年上
アイコン
佐藤幸輝
2学年上
アイコン
山崎浩蔵
2学年上
アイコン
鈴木歩
2学年上
アイコン
若原佑晟
2学年上
アイコン
阿部裕人
2学年上
アイコン
川端秀悟
2学年上
エイジェ..
アイコン
坂本航輝
2学年上
アイコン
加藤宏基
2学年上
アイコン
松田空恭
2学年上
アイコン
黒津恒星
2学年上
アイコン
坂本龍世
2学年上
アイコン
堀切晃誠
2学年上
アイコン
志賀奎汰
2学年上
アイコン
高橋隆慶
2学年上
JR東日本
アイコン
高橋璃玖
1学年上
テイ・エ..
アイコン
久保田翔太
1学年上
アイコン
十河駿
1学年上
アイコン
城間魁星
1学年上
アイコン
垣入武尊
1学年上
アイコン
木下大我
1学年上
王子
アイコン
小室慶介
1学年上
アイコン
石井寛人
1学年上
七十七銀行
アイコン
佐々木新
1学年上
アイコン
島田旭
1学年上
アイコン
小島大知
1学年上
アイコン
北岡瑞生
1学年上
Nbuy硬式..
アイコン
鈴木彩世
1学年上
アイコン
宇城敢永
1学年上
アイコン
長根武也
1学年上
アイコン
國井誉大
1学年上
アイコン
市川輝
1学年上
アイコン
田中大誠
1学年上
アイコン
荻野仁
1学年上
アイコン
松田祥太郎
1学年上
アイコン
秋末秦悟
1学年上
アイコン
木戸空
1学年上
アイコン
西田楓月
1学年上
アイコン
伊藤匡生
1学年上
アイコン
坂口亜聡
1学年上
アイコン
緑川貴文
1学年上
ヤマカミ
アイコン
福留勇生
1学年上
アイコン
宮崎皓雅
1学年上
アイコン
和久井悠汰
1学年上
アイコン
伊東陽希
1学年上
アイコン
菊池博之
1学年上
アイコン
瀧井真之介
1学年上
アイコン
中村伸太
1学年上
アイコン
東矢泰輝
同級生
アイコン
中林優太
同級生
アイコン
大澤洋紀
同級生
アイコン
荘司一颯
同級生
日本ウェ..
アイコン
須貝将希
同級生
東日本国..
アイコン
入江彪馬
同級生
アイコン
藤本空
同級生
城西国際大
アイコン
飯田真渚斗
同級生
國學院大
アイコン
志田有翼
同級生
日本ウェ..
アイコン
髙橋亜麻
同級生
アイコン
高田虎覇
同級生
東北福祉大
アイコン
寺田翔
同級生
アイコン
永井龍樹
同級生
東日本国..
アイコン
佐藤優大
同級生
神奈川工..
アイコン
中田夢真
同級生
東日本国..
アイコン
渡部隼大
同級生
東北福祉大
アイコン
大久保岳飛
同級生
東日本国..
アイコン
海老原優樹
同級生
アイコン
中島浩介
同級生
鶴見大
アイコン
中野心惇
同級生
金沢星稜大
アイコン
中本舜
同級生
アイコン
阪本悠人
同級生
大阪工業大
アイコン
吉田元紀
同級生
白鴎大
アイコン
武田朋樹
同級生
アイコン
鈴木飛稀
同級生
杏林大
アイコン
八島峰士
同級生
アイコン
加山太基
同級生
敬愛大
アイコン
北野琢士
同級生
東日本国..
アイコン
坂前光晟
同級生
環太平洋大
アイコン
孫大侑也
同級生
金沢学院大
アイコン
芝田峻介
同級生
アイコン
猪狩龍
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
齋藤慶一
同級生
奈良学園大
アイコン
角田涼晴
同級生
大阪電気..
アイコン
伊藤和也
1学年下
東北福祉大
アイコン
佐藤光成
1学年下
東日本国..
アイコン
小倉琉斗
1学年下
アイコン
田村羽惟斗
1学年下
アイコン
小久保快栄
1学年下
國學院大
アイコン
海老沼来飛
1学年下
常磐大
アイコン
岡部真之祐
1学年下
神奈川工..
アイコン
丹野匠人
1学年下
日本ウェ..
アイコン
猪俣駿太
1学年下
東北福祉大
アイコン
田部真利
1学年下
アイコン
高橋俊
1学年下
東日本国..
アイコン
高橋遼
1学年下
東日本国..
アイコン
冨岡拓矢
1学年下
関東学院..
アイコン
山本翔馬
1学年下
アイコン
高岡汐斗
1学年下
アイコン
鎌田剛
1学年下
金沢学院大
アイコン
坂井心哉
1学年下
アイコン
樋上生吹
1学年下
アイコン
武田一渓
1学年下
東日本国..
アイコン
石川ケニー
1学年下
シアトル大
アイコン
河合尚樹
1学年下
アイコン
柴田将希
1学年下
アイコン
辻天成
1学年下
東日本国..
アイコン
山中竜雅
1学年下
アイコン
卜子楓
1学年下
アイコン
本坊匠
1学年下
東日本国..
アイコン
緑川貴香
1学年下
アイコン
篠﨑涼
2学年下
東日本国..
アイコン
遠藤蒼太
1学年下
東日本国..
アイコン
髙島経
1学年下
アイコン
髙橋遼
1学年上
アイコン
喜連佑星
1学年下
大阪経済..
アイコン
小山琉太
1学年下
東洋学園大
アイコン
近藤悠人
2学年下
東日本国..
アイコン
須藤大希
2学年下
アイコン
岩田春満
2学年下
中央学院大
アイコン
徳留亨
2学年下
八戸学院大
アイコン
山下蓮
2学年下
東日本国..
アイコン
後藤佑介
2学年下
大阪工業大
アイコン
吉田凱音
2学年下
アイコン
中加千貴
2学年下
アイコン
山口銀河
2学年下
神戸医療..
アイコン
小林刻弥
2学年下
常磐大
アイコン
伊藤蒼星
2学年下
富士大
アイコン
町中健太
2学年下
アイコン
渡辺一永
2学年下
アイコン
堀田虎太郎
2学年下
アイコン
深作俊綺
2学年下
アイコン
冨森亮吾
2学年下
アイコン
青砥英伸
2学年下
帝京平成大
アイコン
遠藤慶
2学年下
アイコン
菅野光希
2学年下
アイコン
柴晴蒼
2学年下
東日本国..
アイコン
野木祥
2学年下
作新学院大
アイコン
浅野大成
2学年下
アイコン
久慈颯太郎
2学年下
清和大
アイコン
篠﨑涼
2学年下
アイコン
嶋谷隼人
2学年下
神戸学院大
アイコン
舟久保凌也
2学年下
敬愛大
アイコン
城戸玲臣
2学年下
創価大
アイコン
田代琳太郎
2学年下
兵庫大
アイコン
平野太智
2学年下
亜細亜大
アイコン
福田敦也
2学年下
神戸学院大
アイコン
伊藤優作
2学年下
アイコン
橋詰彦輝
2学年下
アイコン
鈴木颯斗
2学年下
敬愛大

大会の成績

2019年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦藤代2-3途9番0000

2019年茨城県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水海道二17-0[出場成績を追加する]
3回戦水戸商5-2[出場成績を追加する]
準々決勝藤代2-1[出場成績を追加する]
準決勝霞ヶ浦0-29番0000

2020年茨城県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦古河第一8-02番0000
2回戦藤代4-5[出場成績を追加する]

2021年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦竜ヶ崎一4-06番0000
3回戦岩瀬日大9-26番4300
準々決勝常総学院3-4バルザー・ジョセフ・ブライアン②
6番4100

2021年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦那珂湊7-06番0000
3回戦日立工5-2[出場成績を追加する]
4回戦石岡一1-2[出場成績を追加する]

大会の成績

2019年茨城県高校野球春季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦那珂湊12-0[出場記録を追加する]

2019年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦霞ヶ浦10-7鈴木寛人③
[出場記録を追加する]
3回戦藤代2-3途9番0000

2019年珂北高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大子清流11-1[出場記録を追加する]
準々決勝太田一11-8[出場記録を追加する]
準決勝日立一5-3[出場記録を追加する]
決勝磯原郷英0-10[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊奈12-2[出場記録を追加する]
3回戦科技学園日立8-0[出場記録を追加する]
4回戦常磐大高3-5鶴見凌也③
[出場記録を追加する]

2019年茨城県北地区高等学校野球ジュニア大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック決定戦日立北7-0[出場記録を追加する]

2019年茨城県高校野球秋季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦東海(茨城)10-0[出場記録を追加する]

2019年茨城県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水海道二17-0[出場記録を追加する]
3回戦水戸商5-2[出場記録を追加する]
準々決勝藤代2-1[出場記録を追加する]
準決勝霞ヶ浦0-29番0000

2019年日立市内高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日立北8-4[出場記録を追加する]
決勝日立一8-11[出場記録を追加する]

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
秋田商16-4[出場記録を追加する]

2020年夏季茨城県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦科技学園日立14-0[出場記録を追加する]
3回戦那珂13-0[出場記録を追加する]
4回戦江戸川学園取手9-2[出場記録を追加する]

2020年茨城県高校野球秋季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦茨城高専33-4[出場記録を追加する]

2020年茨城県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦古河第一8-02番0000
2回戦藤代4-5[出場記録を追加する]

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎2-7清水叶人②
[出場記録を追加する]

2021年茨城県高校野球春季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦太田西山10-0[出場記録を追加する]

2021年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦竜ヶ崎一4-06番0000
3回戦岩瀬日大9-26番4300
準々決勝常総学院3-4バルザー・ジョセフ・ブライアン②
6番4100

2021年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦那珂湊7-06番0000
3回戦日立工5-2[出場記録を追加する]
4回戦石岡一1-2[出場記録を追加する]
明秀日立2019年メンバー明秀日立2020年メンバー明秀日立2021年メンバー

佐藤紅琉の大学時代

大学時代は東日本国際大でプレー。

サマリ
佐藤紅琉選手は、大学1年時から南東北大学野球のリーグ戦や全国大会に出場し、多彩なポジションでチームに貢献してきました。春季リーグでは主にショートを守り、多くの試合でスタメン出場を重ね、勝利に貢献しています。特に1年生の頃には打率や打点も一定の成績を残し、全国大会の複数の試合に出場し、打撃でもチームを支えました。徐々にポジションや打順も変動しながら、選手としての安定感を向上させてきました。特に3年生や4年生の時期には、重要な全国大会に継続して出場し、打撃力や守備力をアピール。2024年の大会では、途中出場ながらも打点や長打を見せ、チームの勝利に貢献しています。これまでの経験を積み重ね、大学野球の舞台で安定したパフォーマンスを発揮しています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大山凌
2学年上
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
打川和輝
3学年上
TDK
アイコン
竹田葵
3学年上
相双リテ..
アイコン
中山優馬
3学年上
エコプラン
アイコン
田中大暉
3学年上
アイコン
小林龍憲
3学年上
日本製鉄..
アイコン
年見口源
3学年上
アイコン
大賀玲介
3学年上
アイコン
赤平竜太
3学年上
七十七銀行
アイコン
内村龍也
3学年上
アイコン
海野京士郎
3学年上
ヤマカミ
アイコン
梅澤駿平
3学年上
アイコン
寒河江翔
3学年上
相双リテ..
アイコン
栗林敦哉
3学年上
アイコン
志賀恒太
3学年上
相双リテ..
アイコン
根岸和寿
3学年上
アイコン
山口恵佑
3学年上
アイコン
水町辰良
3学年上
アイコン
吉田大成
3学年上
アイコン
青柳康太
3学年上
アイコン
阿部真大
3学年上
アイコン
荒川竜輔
3学年上
アイコン
神山翔伍
3学年上
アイコン
来須悠斗
3学年上
アイコン
白倉懐
3学年上
アイコン
滝口海斗
3学年上
アイコン
成田大輝
3学年上
相双リテ..
アイコン
阿部光希
3学年上
アイコン
及川岳樹
3学年上
アイコン
大内亮太
3学年上
アイコン
大島洸飛
3学年上
アイコン
大槻雄大
3学年上
アイコン
長田竜輝
3学年上
アイコン
小泉拓
3学年上
相双リテ..
アイコン
佐藤雅成
3学年上
アイコン
須田倫弘
3学年上
アイコン
須藤隆心
3学年上
アイコン
高橋大夢
3学年上
アイコン
深田竜二
3学年上
アイコン
横山幹太
3学年上
アイコン
荒力也
3学年上
アイコン
大里秀歩
3学年上
エコプラン
アイコン
岡崎壮志
3学年上
アイコン
佐々木大勢
3学年上
アイコン
柏木悠太郎
3学年上
アイコン
寺島健太
3学年上
アイコン
田村凜太郎
3学年上
アイコン
竹田空良
3学年上
アイコン
塩田拳士
3学年上
アイコン
野邨祐樹
3学年上
アイコン
長谷川海斗
3学年上
アイコン
藤原良成
3学年上
アイコン
山城てつじ
3学年上
アイコン
遊佐大輝
3学年上
アイコン
上崎彰吾
3学年上
アイコン
八重幡丈一郎
2学年上
アイコン
小林健太郎
2学年上
アイコン
佐賀叶典
2学年上
アイコン
関谷耀介
2学年上
アイコン
早坂一希
2学年上
JR東日本..
アイコン
前田丈太朗
2学年上
アイコン
三嶋恵悟
2学年上
アイコン
村上椋音
2学年上
アイコン
山田二弓
2学年上
アイコン
渡邉拓海
2学年上
エフコム..
アイコン
青木空良
2学年上
茨城日産
アイコン
金子翔太
2学年上
アイコン
播磨雄大
2学年上
相双リテ..
アイコン
林大輝
2学年上
アイコン
大野駿
2学年上
アイコン
角田紘嗣
2学年上
アイコン
絹川友大
2学年上
アイコン
長谷川俊大
2学年上
アイコン
松山遼
2学年上
アイコン
佐々木優征
2学年上
アイコン
青山優太
2学年上
相双リテ..
アイコン
小野賢実
2学年上
ヤマカミ
アイコン
岸凛太郎
2学年上
アイコン
鈴木晴也
2学年上
アイコン
高橋優太
2学年上
アイコン
多和田真大
2学年上
アイコン
古川玲央
2学年上
アイコン
山崎浩蔵
2学年上
アイコン
渡邊汰加良
2学年上
アイコン
飯田泰輔
2学年上
アイコン
齋藤来輝
2学年上
アイコン
吉田悠馬
2学年上
アイコン
長澤大翔
2学年上
アイコン
髙杉優人
2学年上
アイコン
岸本恵
2学年上
アイコン
加藤椋太
2学年上
アイコン
佐賀叶典
2学年上
鹿島レイ..
アイコン
大野優斗
1学年上
アイコン
濱田日和
1学年上
大陽ステ..
アイコン
鈴木寛大
1学年上
アイコン
大塚寧陽
1学年上
アイコン
吉田典
1学年上
アイコン
石川汰一
1学年上
アイコン
小山慶
1学年上
アイコン
渡橋空
1学年上
アイコン
滝口雄大
1学年上
アイコン
笹沢匠吾
1学年上
城北信用..
アイコン
野本比那汰
1学年上
アイコン
藤井優矢
1学年上
TDK
アイコン
近藤大揮
1学年上
アイコン
唐津健太
1学年上
アイコン
村野徹平
1学年上
アイコン
嘉手川大志
1学年上
ヤマカミ
アイコン
磯前凛
1学年上
アイコン
内井宇竜
1学年上
アイコン
遠藤政輝
1学年上
アイコン
富樫大成
1学年上
アイコン
渡邊英介
1学年上
アイコン
藤倉涼太
1学年上
アイコン
吉浦丈翔
1学年上
アイコン
平山詠一
1学年上
アイコン
友野雷太
1学年上
アイコン
水口拓士
1学年上
アイコン
今門汰心
1学年上
アイコン
中村龍之介
1学年上
アイコン
山下亜守人
1学年上
アイコン
山本絃太
1学年上
アイコン
森下陽介
1学年上
アイコン
吉田拓人
1学年上
アイコン
吉浦北翔
1学年上
アイコン
矢口悠希
1学年上
アイコン
四日市翔
1学年上
アイコン
畑武蔵
1学年上
アイコン
長沼亜楠
1学年上
アイコン
渡邉宏斗
1学年上
Feather ..
アイコン
関勝洋
1学年上
アイコン
高橋陽太
1学年上
アイコン
川瀬広士朗
1学年上
アイコン
鹿野聖矢
1学年上
アイコン
遠藤亮真
1学年上
アイコン
阿部琉夏
1学年上
アイコン
小野大輔
1学年上
アイコン
水口拓土
1学年上
アイコン
高野魁
1学年上
アイコン
佐藤宏大
1学年上
アイコン
斎藤匠
1学年上
茨城日産
アイコン
工藤颯太
1学年上
アイコン
渡部拓己
1学年上
アイコン
佐藤優之介
1学年上
アイコン
清野永遠
1学年上
アイコン
髙橋遼
1学年上
アイコン
髙宮一真
1学年上
アイコン
小谷太陽
1学年上
アイコン
川田健太
1学年上
アイコン
岩崎壮瑠
1学年上
アイコン
栗原類
1学年上
アイコン
岡崎昴太
1学年上
アイコン
磯村圭吾
同級生
香川オリ..
アイコン
西銘港
同級生
東日本国..
アイコン
飯田康成
同級生
東日本国..
アイコン
田上裕生
同級生
東日本国..
アイコン
本橋空南太
同級生
東日本国..
アイコン
沼田大輔
同級生
東日本国..
アイコン
大平一真
同級生
東日本国..
アイコン
我妻秀飛
同級生
東日本国..
アイコン
村上太生輔
同級生
東日本国..
アイコン
豊川夢虎
同級生
東日本国..
アイコン
阿字悠真
同級生
東日本国..
アイコン
石川龍弥
同級生
東日本国..
アイコン
小松海流稀
同級生
東日本国..
アイコン
小島冴友
同級生
東日本国..
アイコン
長島汰平
同級生
東日本国..
アイコン
中田夢真
同級生
東日本国..
アイコン
奈良田弦也
同級生
東日本国..
アイコン
菅原駆
同級生
東日本国..
アイコン
鈴木誠大
同級生
東日本国..
アイコン
陳愷佑
同級生
東日本国..
アイコン
田代颯
同級生
東日本国..
アイコン
山田駿太朗
同級生
東日本国..
アイコン
小室夢叶
同級生
東日本国..
アイコン
北野琢士
同級生
東日本国..
アイコン
北山大翔
同級生
東日本国..
アイコン
江石祐
同級生
東日本国..
アイコン
大友玲穏
同級生
東日本国..
アイコン
大久保岳飛
同級生
東日本国..
アイコン
須貝将希
同級生
東日本国..
アイコン
黒澤皇誠
同級生
東日本国..
アイコン
中道隆也
同級生
東日本国..
アイコン
村山廉太郎
同級生
東日本国..
アイコン
城島至音
同級生
東日本国..
アイコン
茅根晴凪
同級生
東日本国..
アイコン
永井龍樹
同級生
東日本国..
アイコン
松永航希
同級生
東日本国..
アイコン
谷地亮輔
同級生
東日本国..
アイコン
廖子仲
同級生
東日本国..
アイコン
釜石虎晟
同級生
東日本国..
アイコン
石下柚太
同級生
東日本国..
アイコン
加治来琉
同級生
東日本国..
アイコン
小林司苑
同級生
東日本国..
アイコン
瀧澤大成
同級生
東日本国..
アイコン
黒田義信
1学年下
東日本国..
アイコン
森塁
1学年下
東日本国..
アイコン
白井泰斗
1学年下
東日本国..
アイコン
大湾龍雅
1学年下
東日本国..
アイコン
山﨑楓也
1学年下
東日本国..
アイコン
佐藤士葵
1学年下
東日本国..
アイコン
伊藤航大
1学年下
東日本国..
アイコン
安原遼
1学年下
東日本国..
アイコン
金野隆太
1学年下
東日本国..
アイコン
加藤悠世
1学年下
東日本国..
アイコン
武田一渓
1学年下
東日本国..
アイコン
辻天成
1学年下
東日本国..
アイコン
本坊匠
1学年下
東日本国..
アイコン
佐藤光成
1学年下
東日本国..
アイコン
高橋俊
1学年下
東日本国..
アイコン
高橋遼
1学年下
東日本国..
アイコン
山崎堅成
1学年下
東日本国..
アイコン
中山星輝
1学年下
東日本国..
アイコン
真下尚己
1学年下
東日本国..
アイコン
平野雄也
1学年下
東日本国..
アイコン
小松勇稀
1学年下
東日本国..
アイコン
齋藤颯汰
1学年下
東日本国..
アイコン
渋谷一輝
1学年下
東日本国..
アイコン
三井颯大
1学年下
東日本国..
アイコン
後藤大翔
1学年下
東日本国..
アイコン
澤田寛太
1学年下
東日本国..
アイコン
清水優汰
1学年下
東日本国..
アイコン
河野和真
1学年下
東日本国..
アイコン
竹山海吏
1学年下
東日本国..
アイコン
小松涼介
1学年下
東日本国..
アイコン
弓削智也
1学年下
東日本国..
アイコン
野呂洋翔
1学年下
東日本国..
アイコン
清水楓
1学年下
東日本国..
アイコン
早坂琉亜
1学年下
東日本国..
アイコン
森川大輝
1学年下
東日本国..
アイコン
齊藤響
1学年下
東日本国..
アイコン
小野寺琉希也
1学年下
東日本国..
アイコン
佐藤洋輔
1学年下
東日本国..
アイコン
大類興雅
1学年下
東日本国..
アイコン
半田嘉那斗
1学年下
東日本国..
アイコン
大徳岳登
1学年下
東日本国..
アイコン
神作陽太
1学年下
東日本国..
アイコン
サラティエン(田耿豪)
1学年下
東日本国..
アイコン
木菱麻飛
1学年下
東日本国..
アイコン
国本泰輝
1学年下
東日本国..
アイコン
伊藤永翔
1学年下
東日本国..
アイコン
出口翔夢
1学年下
東日本国..
アイコン
越智雲丸
1学年下
東日本国..
アイコン
亀山雄生
1学年下
東日本国..
アイコン
田場大毅
1学年下
東日本国..
アイコン
籔内拓斗
1学年下
東日本国..
アイコン
矢田大輔
1学年下
東日本国..
アイコン
坂本大宜
1学年下
東日本国..
アイコン
藤本直樹
1学年下
東日本国..
アイコン
山口悠太
1学年下
東日本国..
アイコン
遠藤愛斗
1学年下
東日本国..
アイコン
鈴木悠真
1学年下
東日本国..
アイコン
青沼勇心
1学年下
東日本国..
アイコン
菅野結生
1学年下
東日本国..
アイコン
髙橋佑輔
1学年下
東日本国..
アイコン
杉原拓武
1学年下
東日本国..
アイコン
田村虎太郎
1学年下
東日本国..
アイコン
齋藤颯汰
1学年下
東日本国..
アイコン
程塚海司
2学年下
東日本国..
アイコン
寺山勇翔
2学年下
東日本国..
アイコン
天野憲信
2学年下
東日本国..
アイコン
松永郁己
2学年下
東日本国..
アイコン
三浦拳生
2学年下
東日本国..
アイコン
坂本大和
2学年下
東日本国..
アイコン
諏訪大成
2学年下
東日本国..
アイコン
原田大和
2学年下
東日本国..
アイコン
小野唯斗
2学年下
東日本国..
アイコン
渡辺晴
2学年下
東日本国..
アイコン
柴晴蒼
2学年下
東日本国..
アイコン
山本迅斗
2学年下
東日本国..
アイコン
福冨竜世
2学年下
東日本国..
アイコン
塙綸ノ亮
2学年下
東日本国..
アイコン
橋爪雅治
2学年下
東日本国..
アイコン
飯島大聖
2学年下
東日本国..
アイコン
板垣翼
2学年下
東日本国..
アイコン
井上尚大
2学年下
東日本国..
アイコン
岩間幸誌朗
2学年下
東日本国..
アイコン
北山陽光
2学年下
東日本国..
アイコン
近藤悠人
2学年下
東日本国..
アイコン
篠﨑涼
2学年下
東日本国..
アイコン
嶋林流生
2学年下
東日本国..
アイコン
田中駿哉
2学年下
東日本国..
アイコン
丸田昂典
2学年下
東日本国..
アイコン
森川晟
2学年下
東日本国..
アイコン
阿部快俐
2学年下
東日本国..
アイコン
生松遥人
2学年下
東日本国..
アイコン
岡田琉音
2学年下
東日本国..
アイコン
亀谷晋之介
2学年下
東日本国..
アイコン
百済廉矢
2学年下
東日本国..
アイコン
小林夢行
2学年下
東日本国..
アイコン
佐藤希
2学年下
東日本国..
アイコン
辻野翔空
2学年下
東日本国..
アイコン
角木白虎
2学年下
東日本国..
アイコン
野村怜児
2学年下
東日本国..
アイコン
井上統真
2学年下
東日本国..
アイコン
按田成琉
2学年下
東日本国..
アイコン
佐瀬陸
2学年下
東日本国..
アイコン
山下蓮
2学年下
東日本国..
アイコン
小野寺謙真
2学年下
東日本国..
アイコン
岡本琉奨
3学年下
東日本国..
アイコン
山田蒼空
3学年下
東日本国..
アイコン
戸島舷貴
3学年下
東日本国..
アイコン
新沼櫂我
3学年下
東日本国..
アイコン
石黒尚
3学年下
東日本国..
アイコン
額川康一
3学年下
東日本国..
アイコン
小林幹汰
3学年下
東日本国..
アイコン
中村アラシュ
3学年下
東日本国..
アイコン
村岡隼人
3学年下
東日本国..
アイコン
早川純暉
3学年下
東日本国..
アイコン
髙橋歩希
3学年下
東日本国..
アイコン
佐藤輝空
3学年下
東日本国..
アイコン
清水佑理
3学年下
東日本国..
アイコン
佐藤凪
3学年下
東日本国..
アイコン
與齊漸
3学年下
東日本国..
アイコン
杉山大地
3学年下
アイコン
山口和志
3学年下
東日本国..
アイコン
長島瑠音
3学年下
東日本国..
アイコン
澤野有輝
3学年下
東日本国..
アイコン
石川雅人
3学年下
東日本国..
アイコン
小泉三四朗
3学年下
東日本国..
アイコン
佐藤和樹
3学年下
東日本国..
アイコン
神崎翼
3学年下
東日本国..
アイコン
小玉圭太
3学年下
東日本国..
アイコン
江幡雅海
3学年下
東日本国..
アイコン
紺野凌生
3学年下
東日本国..
アイコン
​坂本遥輝
3学年下
東日本国..
アイコン
西村明翔
3学年下
東日本国..
アイコン
益子隼弥
3学年下
東日本国..
アイコン
森下陸玖
3学年下
東日本国..
アイコン
飯塚史恩
3学年下
東日本国..
アイコン
阿部夢大
3学年下
東日本国..
アイコン
小林蓮
3学年下
東日本国..
アイコン
城野佑斗
3学年下
東日本国..
アイコン
廣原捷斗
3学年下
東日本国..
アイコン
古戸将
3学年下
東日本国..
アイコン
齋藤千風
3学年下
東日本国..
アイコン
會津勇翔
3学年下
東日本国..
アイコン
伊藤正道
3学年下
東日本国..
アイコン
小野寺大知
3学年下
東日本国..
アイコン
神部來
3学年下
東日本国..
アイコン
久保順一朗
3学年下
東日本国..
アイコン
杉山大翔
3学年下
東日本国..
アイコン
多田叶太朗
3学年下
東日本国..
アイコン
藤原雄輝
3学年下
東日本国..
アイコン
長谷川祐太
3学年下
東日本国..
アイコン
武藤佳己
3学年下
東日本国..
アイコン
山田将太郎
3学年下
東日本国..
アイコン
山本世波
3学年下
東日本国..
アイコン
安西凰翔
3学年下
東日本国..
アイコン
松田空大
3学年下
東日本国..
アイコン
仲本大悟
3学年下
東日本国..

大会の成績

2022年南東北大学野球春季リーグ

背番号:49

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦石巻専修大3-08番0000
2回戦石巻専修大3-08番0000
1回戦日本大学工学部1-08番0000
1回戦山形大8-1[出場成績を追加する]
2回戦山形大13-1[出場成績を追加する]
1回戦東北公益文科大2-08番0000
2回戦東北公益文科大5-29番0000
1回戦福島大9-08番0000
2回戦福島大12-68番0000
2回戦日本大学工学部3-17番0000

2022年全日本大学野球選手権

背番号:49

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦静岡大10-3佐藤啓介③
安竹俊喜②
6番2000
2回戦金沢学院大6-36番3000
準々決勝大阪商業大5-4伊原陵人④
高太一③
上田大河③
渡部聖弥②
岡田皓一朗②
7番4100
準決勝亜細亜大1-3重松凱人④
田中幹也④
松本晴④
青山美夏人④
草加勝③
7番3000

2022年南東北大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本大学工学部0-16番3100
1回戦福島大2-06番4100
2回戦福島大6-06番4200
1回戦東北公益文科大5-06番3110
2回戦東北公益文科大2-16番3100
1回戦石巻専修大5-05番3100
1回戦山形大2-15番4100
2回戦山形大3-25番5100
2回戦日本大学工学部12-17番2000
1回戦石巻専修大7-17番4000

2022年南東北大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山形大9-23番3220
準決勝石巻専修大9-03番4230
決勝東北公益文科大8-53番4000

2022年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北福祉大5-2杉澤龍④
入山海斗④
生海④
漁府輝羽②
6番4200
決勝仙台大4-6辻本倫太郎③
相原雄太②
6番4100

2023年南東北大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦石巻専修大3-08番4100
2回戦石巻専修大8-02番0000
1回戦山形大6-18番2100
2回戦山形大14-38番0000
1回戦福島大7-02番3100
2回戦福島大5-02番0000
1回戦日本大学工学部2-02番0000
2回戦日本大学工学部0-02番5010
1回戦東北公益文科大6-12番5110
2回戦東北公益文科大8-02番5210

2023年全日本大学野球選手権

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台大4-83番5211

2023年南東北大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福島大11-16番3010
福島大9-06番5000

2023年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
八戸学院大1-64番4000

2024年南東北大学野球春季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
山形大11-15番3131
山形大12-05番DH3210
福島大11-05番2140
福島大10-25番DH4000
日本大学工学部4-15番遊・二4110
日本大学工学部10-15番4200
東北公益文科大3-05番4110
石巻専修大3-25番5100
石巻専修大5-15番4200

2024年全日本大学野球選手権

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦吉備国際大5-14番二・遊4000
2回戦和歌山大1-04番4000
準々決勝上武大4-3荒巻悠④
3番二・一4110
準決勝早稲田大3-4吉納翼④
山縣秀④
3番5100

2025年南東北大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1週石巻専修大2-13番4110
第2週山形大2-04番3000
第3週福島大3-03番3000
第5週東北公益文科大8-36番5200
第5週東北公益文科大4-35番DH2100
第6週石巻専修大4-53番代打1100

2025年全日本大学野球選手権

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北福祉大0-45番3000

大会の成績

2022年南東北大学野球春季リーグ

背番号:49

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦石巻専修大3-08番0000
2回戦石巻専修大3-08番0000
1回戦日本大学工学部1-08番0000
1回戦山形大8-1[出場記録を追加する]
2回戦山形大13-1[出場記録を追加する]
1回戦東北公益文科大2-08番0000
2回戦東北公益文科大5-29番0000
1回戦福島大9-08番0000
2回戦福島大12-68番0000
2回戦日本大学工学部3-17番0000

2022年全日本大学野球選手権

背番号:49

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦静岡大10-3佐藤啓介③
安竹俊喜②
6番2000
2回戦金沢学院大6-36番3000
準々決勝大阪商業大5-4伊原陵人④
高太一③
上田大河③
渡部聖弥②
岡田皓一朗②
7番4100
準決勝亜細亜大1-3重松凱人④
田中幹也④
松本晴④
青山美夏人④
草加勝③
7番3000

2022年南東北大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福島大3-0[出場記録を追加する]
準決勝山形大6-0[出場記録を追加する]
決勝日本大学工学部12-2[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
千葉商科大0-17番0000

2022年南東北大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本大学工学部0-16番3100
1回戦福島大2-06番4100
2回戦福島大6-06番4200
1回戦東北公益文科大5-06番3110
2回戦東北公益文科大2-16番3100
1回戦石巻専修大5-05番3100
1回戦山形大2-15番4100
2回戦山形大3-25番5100
2回戦日本大学工学部12-17番2000
1回戦石巻専修大7-17番4000

2022年南東北大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山形大9-23番3220
準決勝石巻専修大9-03番4230
決勝東北公益文科大8-53番4000

2022年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北福祉大5-2杉澤龍④
入山海斗④
生海④
漁府輝羽②
6番4200
決勝仙台大4-6辻本倫太郎③
相原雄太②
6番4100

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本体育大0-4寺西成騎③
[出場記録を追加する]

2023年南東北大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦石巻専修大3-08番4100
2回戦石巻専修大8-02番0000
1回戦山形大6-18番2100
2回戦山形大14-38番0000
1回戦福島大7-02番3100
2回戦福島大5-02番0000
1回戦日本大学工学部2-02番0000
2回戦日本大学工学部0-02番5010
1回戦東北公益文科大6-12番5110
2回戦東北公益文科大8-02番5210

2023年全日本大学野球選手権

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台大4-83番5211

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2023年南東北大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2023年南東北大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝石巻専修大2-6[出場記録を追加する]

2023年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
八戸学院大1-64番4000

2024年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本東北1-6[出場記録を追加する]

2024年南東北大学野球春季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
山形大11-15番3131
山形大12-05番DH3210
福島大11-05番2140
福島大10-25番DH4000
日本大学工学部4-15番遊・二4110
日本大学工学部10-15番4200
東北公益文科大3-05番4110
石巻専修大3-25番5100
石巻専修大5-15番4200

2024年南東北大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東北公益文科大13-10[出場記録を追加する]
決勝日本大学工学部9-2[出場記録を追加する]

2024年全日本大学野球選手権

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦吉備国際大5-14番二・遊4000
2回戦和歌山大1-04番4000
準々決勝上武大4-3荒巻悠④
3番二・一4110
準決勝早稲田大3-4吉納翼④
山縣秀④
3番5100

2024年南東北大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2024年東北地区代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台大0-5[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
白鴎大1-2[出場記録を追加する]

2025年みちのくネクストリーグ

背番号:[登録]

2025年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車東日本2-3[出場記録を追加する]

2025年南東北大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1週石巻専修大2-13番4110
第2週山形大2-04番3000
第3週福島大3-03番3000
第3週福島大4-1[出場記録を追加する]
第4週日本大学工学部10-0[出場記録を追加する]
第4週日本大学工学部19-3[出場記録を追加する]
第5週東北公益文科大8-36番5200
第5週東北公益文科大4-35番DH2100
第6週石巻専修大4-53番代打1100

2025年全日本大学野球選手権

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北福祉大0-45番3000
東日本国際大2022年メンバー東日本国際大2023年メンバー東日本国際大2024年メンバー東日本国際大2025年メンバー