沼田航

読み方:ぬまた こう

最終更新日 2025-10-18 12:33:04

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕左投左打
身長174cm
体重68kg
ポジション外野手
所属関メディベースボール学院
全国大会中学3年生
ヤングリーグ春季大会2018年(1回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年(3回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2021年(1回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(ベスト8)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング152位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学本山南少年野球部
2013年,2014年,2015年
ジュニアオリックス・バファローズジュニア
2015年
中学
>中学時代
関メディベースボール学院ポニー
2016年,2017年,2018年
高校
>高校時代
敦賀気比
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
大阪体育大
2022年
社会人
>社会人時代
関メディベースボール学院
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
沼田航は社会人野球の舞台で頭角を現す選手です。出場はセンターを主な守備としており、途中からファーストへ移る場面もありました。打順は3番を中心に、2番や4番での起用も複数確認できます。全国大会関連の成績では、2025年の日本選手権近畿最終予選1回戦で3打数1安打3打点1本塁打の活躍が特筆的です。これらの試合では3番センターを軸に、準々決勝と1回戦で4番ファーストでスタメン出場しています。

沼田航の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-09-194番3131vsYBSホールディングス
2025-09-174番3000vsパナソニック
2025-04-073番0000vsアスミビルダーズ
2025-04-053番0000vsKC兵庫
2024-09-063番3100vsアスミビルダーズ
2024-09-042番中・一4100vsパナソニック
2023-09-126番3100vs日本製鉄瀬戸内
2023-09-086番3210vsルネス紅葉スポーツ柔整専門学校
2023-09-056番3100vsミキハウス
2021-08-262番3000vs京都国際

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年北信越(秋) 40.154132 03 0 高校野球北信越大会秋季2020年
高校3年センバツ 10.00060 00 0 センバツ高校野球2021年
高校3年福井(春) 20.33393 01 0 福井県高校野球春季大会2021年
高校3年北信越(春) 30.600106 04 1 高校野球北信越大会春季2021年
高校3年甲子園 30.364114 02 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年
2023年近畿予選 30.44494 01 0 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2023年
2024年近畿予選 20.28672 00 0 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2024年
2025年近畿予選 20.16761 13 0 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2025年

沼田航の投稿

沼田航の小学時代

小学時代は本山南少年野球部でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松田祐希人
同級生
アイコン
才木優輝
2学年下
流通科学大
アイコン
小澤昌京
2学年下
アイコン
朝倉未来
2学年下
神戸学院大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

本山南少年野球部2013年メンバー本山南少年野球部2014年メンバー本山南少年野球部2015年メンバー

沼田航のジュニア時代

ジュニア時代はオリックス・バファローズジュニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
池田陵真
同級生
オリック..

主なチームメイト

アイコン
下村圭人
同級生
アイコン
矢野木香
同級生
アイコン
前中志穂
同級生
アイコン
朝田健祥
同級生
大阪ゼロ..
アイコン
天野一稀
同級生
関西学院大
アイコン
山田聖和
同級生
明治大(..
アイコン
石田琉稀
同級生
大阪商業大
アイコン
山下陣平
同級生
関西大
アイコン
加藤良脩
同級生
アイコン
田中隼人
同級生
立命館大
アイコン
小林青空
同級生
近畿大
アイコン
坪井洸之介
同級生
中央大
アイコン
山本一花
同級生
大阪体育..
アイコン
小澤響子
同級生
アイコン
飯田裕貴
同級生
日本体育大
アイコン
岡本佳樹
同級生
甲南大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

オリックス・バファローズジュニア2015年メンバー

沼田航の中学時代

中学時代は関メディベースボール学院ポニーでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
島原大河
2学年上
愛媛マン..

主なチームメイト

アイコン
菅野純気
2学年上
アイコン
福田大晟
2学年上
アイコン
真栄田琉稀
2学年上
アイコン
野上輝
2学年上
アイコン
河上侑生
2学年上
アイコン
原勇次
1学年上
アイコン
北之防彩斗
1学年上
アイコン
福井友一
1学年上
アイコン
竹森翔英
1学年上
アイコン
巻野海心
1学年上
アイコン
白井敦陸
1学年上
東京農業..
アイコン
藤井晃大
1学年上
アイコン
南莞太
1学年上
アイコン
松岡大奨
1学年上
アイコン
中本有亮
1学年上
アイコン
西村凛太郎
1学年上
アイコン
金星新太郎
1学年上
アイコン
中上仁
2学年上
ニチダイ
アイコン
西村凜太郎
1学年上
アイコン
田口寛
同級生
関メディ..
アイコン
安藤壮央
同級生
甲南大
アイコン
中條幹太
同級生
アイコン
杉本瞬
同級生
関西学院大
アイコン
高橋颯太
同級生
アイコン
菅原利晃
同級生
アイコン
河上英生
同級生
名城大(..
アイコン
駒井裕大
同級生
立命館大..
アイコン
太田英之介
同級生
アイコン
浅野芳和
同級生
近畿大(..
アイコン
山田悠平
同級生
関西大
アイコン
高田翔平
同級生
大阪工業大
アイコン
平野順大
1学年下
青山学院大
アイコン
岩崎柚希
1学年下
アイコン
秋山海聖
1学年下
兵庫県警..
アイコン
小林主季
1学年下
アイコン
水本敦大
1学年下
大阪電気..
アイコン
高橋佑輔
1学年下
大阪産業大
アイコン
松尾健太
1学年下
アイコン
藤原勇人
1学年下
創価大
アイコン
宮地優翔
1学年下
東京情報大
アイコン
長井貴成
1学年下
アイコン
高木朝陽
1学年下
アイコン
鞍本由磨
1学年下
アイコン
上山将英
1学年下
アイコン
池田純吾
1学年下
東京国際大
アイコン
日向涼太郎
1学年下
アイコン
西本龍生
1学年下
アイコン
笠井祐虎
1学年下
関メディ..
アイコン
中西健心
1学年下
大阪産業大
アイコン
新井亮規浩
1学年下
関西学院大
アイコン
石川将道
1学年下
アイコン
松島隆久
1学年下
アイコン
才田大晟
1学年下
アイコン
永瀬靖也
1学年下
アイコン
菊池陽
1学年下
アイコン
満吉勇介
1学年下
関メディ..
アイコン
松川悟士
1学年下
アイコン
車力誠
1学年下
アイコン
酒井優乃介
2学年下
アイコン
三浦拓朗
2学年下
アイコン
藤本啓寿
2学年下
アイコン
吉井海人
2学年下
アイコン
永野源一郎
2学年下
帝京科学大
アイコン
松本遼太
2学年下
龍谷大
アイコン
竹森泰士
2学年下
福岡工業大
アイコン
笠井政希
2学年下
アイコン
小原和馬
2学年下
アイコン
上村京佑
2学年下
アイコン
外山丈二
2学年下
アイコン
阿部慎平
2学年下
追手門学..
アイコン
前田隼誠
2学年下
城西国際大
アイコン
吉川恭平
2学年下
アイコン
榊原芯
2学年下
アイコン
北龍一郎
2学年下
アイコン
小林良斗
2学年下
アイコン
柴田健汰郎
2学年下
杏林大
アイコン
豊岡涼也
2学年下
アイコン
松井駿汰
2学年下
アイコン
鈴木大空
2学年下
大阪体育大
アイコン
池谷知樹
2学年下
関西大(..
アイコン
河原煌馬
2学年下
流通科学大
アイコン
勝本大智
2学年下
アイコン
桝田果穂
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年ヤングリーグ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦下関マリナーズ4-6[出場記録を追加する]

2018年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪ガス1-12近本光司②
小深田大翔①
[出場記録を追加する]
第4代表1回戦NSBベースボールクラブ0-3[出場記録を追加する]

2018年ジャイアンツカップ兵庫予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸西リトルシニア9-0[出場記録を追加する]
準決勝ヤング淡路2-5[出場記録を追加する]
関メディベースボール学院ポニー2016年メンバー関メディベースボール学院ポニー2017年メンバー関メディベースボール学院ポニー2018年メンバー

沼田航の高校時代

高校時代は敦賀気比でプレー。

サマリ
沼田航は高校2年秋、福井県大会で準々決勝金津戦を6番レフトでスタメン出場し、準決勝北陸戦も6番レフト、決勝福井商戦を6番ライトで出場してチームの勝利に貢献した。北信越大会秋季では1回戦を6番ライト、準々決勝を5番ライト、準決勝は6番ライトで途中からセンター・ライトへ守備を移した。決勝上田西戦も6番ライトだった。3年でセンバツ2021の1回戦は5番ライト、春季大会は7番ライトを中心に出場。北信越春季は2番ライトで複数戦に出場した。夏の甲子園では2回戦日本文理戦、3回戦三重戦、準々決勝京都国際戦を2番ライトで出場している。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
木下元秀
2学年上
アイコン
島原大河
2学年上
愛媛マン..
アイコン
長谷川信哉
1学年上
埼玉西武..
アイコン
笠島尚樹
1学年上
くふうハ..
アイコン
前川誠太
同級生
広島東洋..
アイコン
高見澤郁魅
2学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
野道大誠
2学年上
アイコン
杉田翔太郎
2学年上
矢場とん..
アイコン
黒田悠斗
2学年上
アイコン
上間洸太
2学年上
アイコン
中川宙
2学年上
シンバネ..
アイコン
岡田雅虎
2学年上
アイコン
綾野誠吾
2学年上
アイコン
大西翔輝
2学年上
アイコン
中山翔平
2学年上
アイコン
藤本天平
2学年上
アイコン
髙原秀郎
2学年上
アイコン
松江玲征
2学年上
アイコン
吉田京太郎
2学年上
アイコン
山口隼輝
2学年上
アイコン
平山開成
2学年上
アイコン
宇野大生
2学年上
アイコン
河上侑生
2学年上
アイコン
中村一喜
1学年上
シンバネ..
アイコン
御簗龍己
1学年上
JR西日本
アイコン
岡村匠樹
1学年上
アイコン
松村力
1学年上
香川オリ..
アイコン
鈴木陽平
1学年上
アイコン
中井星吾
1学年上
アイコン
長濱慶太
1学年上
アイコン
岩田優世
1学年上
JA東京む..
アイコン
山本磨宇
1学年上
アイコン
福井友一
1学年上
アイコン
田中琢朗
1学年上
アイコン
岩本憲伸
1学年上
アイコン
宮階宣全
1学年上
アイコン
山口春木
1学年上
アイコン
金子拓実
1学年上
アイコン
森一真
1学年上
アイコン
田中涼雅
1学年上
アイコン
徳永天馬
1学年上
アイコン
横山晴之
1学年上
アイコン
山口大成
1学年上
アイコン
安井悠登
1学年上
アイコン
藤村圭太郎
1学年上
アイコン
行松碧湖
同級生
花園大
アイコン
大島正樹
同級生
創価大
アイコン
阿竹真士朗
同級生
アイコン
小西奏思
同級生
アイコン
竹松明良
同級生
日本大
アイコン
森田世羅
同級生
佛教大
アイコン
本田克
同級生
同志社大
アイコン
東鉄心
同級生
日本大
アイコン
河上英生
同級生
名城大(..
アイコン
岩本哲
同級生
アイコン
竹口亮真
同級生
アイコン
松尾光清
同級生
日本経済大
アイコン
長尾朝陽
同級生
同志社大
アイコン
川﨑拓真
同級生
佛教大
アイコン
川勝郁海
同級生
大阪学院大
アイコン
吉崎空
同級生
東京農業大
アイコン
細谷俊作
同級生
大阪商業大
アイコン
今井士温
同級生
大阪学院大
アイコン
齋藤伶也
同級生
名古屋経..
アイコン
池淵春介
同級生
アイコン
渡邊飛雄馬
同級生
大阪学院大
アイコン
杉下竜翔
同級生
アイコン
岩崎登志也
同級生
アイコン
上加世田頼希
1学年下
日本大
アイコン
渡辺優斗
1学年下
横浜商科大
アイコン
春山陽登
1学年下
大阪商業大
アイコン
高橋佑輔
1学年下
大阪産業大
アイコン
高橋迦哉斗
1学年下
トヨタ車..
アイコン
岡村颯樹
1学年下
大阪学院大
アイコン
細川叶人
1学年下
福井工業大
アイコン
石原幹太
1学年下
大阪学院大
アイコン
立花翔
1学年下
アイコン
髙井唯人
1学年下
アイコン
大西思嬉
1学年下
アイコン
大味悠人
1学年下
名古屋経..
アイコン
神田利樹
1学年下
アイコン
内藤琉那
1学年下
中部大(..
アイコン
伊賀翔星
1学年下
中部大
アイコン
川越要
1学年下
アイコン
越川栄人
1学年下
大阪学院大
アイコン
遊見櫂
1学年下
アイコン
谷元海聖
1学年下
大阪学院大
アイコン
福田朔斗
1学年下
アイコン
米満晴
1学年下
アイコン
河合陽一
1学年下
アイコン
木下空歩
1学年下
アイコン
南野純之介
1学年下
アイコン
吉野寿哉
1学年下
桃山学院大
アイコン
岡田峻
1学年下
アイコン
清野仁楽
1学年下
同志社大
アイコン
大塚悠慎
2学年下
アイコン
外山丈二
2学年下
アイコン
阿部慎平
2学年下
追手門学..
アイコン
桑原爽
2学年下
アイコン
由里壮汰
2学年下
アイコン
佐伯大優
2学年下
徳島イン..
アイコン
柏木勇樹
2学年下
大阪工業大
アイコン
辻晶太
2学年下
日本大
アイコン
坂本大翔
2学年下
アイコン
伊藤剛志
2学年下
東京農業大
アイコン
酒井健太
2学年下
関西学院大
アイコン
紺野峻平
2学年下
アイコン
鈴木康介
2学年下
大阪電気..
アイコン
田中悠希矢
2学年下
履正社国..
アイコン
西原礼真
2学年下
名古屋経..
アイコン
林幸輝
2学年下
名城大
アイコン
小松輝
2学年下
アイコン
桶谷司
2学年下
アイコン
濵野孝教
2学年下
同志社大
アイコン
梅田元気
2学年下
アイコン
田中良明
2学年下
流通経済大
アイコン
竹腰いち翔
2学年下
名古屋経..
アイコン
白井聖真
2学年下
アイコン
友田泰成
2学年下
名城大
アイコン
長谷川椋也
2学年下
大阪産業大
アイコン
東天真
2学年下
北陸大
アイコン
本田寛将
2学年下
アイコン
的場優誠
2学年下
アイコン
宮本虎
2学年下
アイコン
村瀬仁
2学年下
大阪学院大
アイコン
米田一星
2学年下
佛教大
アイコン
味田剛宏
2学年下
立命館大
アイコン
藤本康太
2学年下
アイコン
田中隼平
2学年下
アイコン
清野立陽
2学年下
花園大
アイコン
越野敢太
2学年下
中部大

大会の成績

2019年高校野球北信越大会春季

背番号:17

2019年高校野球北信越大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦加茂暁星10-0[出場成績を追加する]
準々決勝日本航空石川3-7[出場成績を追加する]

2020年福井県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦坂井2-0[出場成績を追加する]
2回戦啓新10-1[出場成績を追加する]
準々決勝金津8-26番0000
準決勝北陸10-36番0000
決勝福井商12-56番0000

2020年高校野球北信越大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山北部・水橋5-06番2000
準々決勝新潟明訓7-45番5120
準決勝関根学園5-4滝澤夏央②
6番右・中・右4100
決勝上田西16-5笹原操希②
6番2010

2021年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦常総学院5-9大川慈英③
バルザー・ジョセフ・ブライアン②
5番6000

2021年福井県高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦武生14-2[出場成績を追加する]
準々決勝武生工6-37番5210
準決勝大野5-07番4100
決勝福井商11-5[出場成績を追加する]

2021年高校野球北信越大会春季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新潟16-22番2220
準決勝松商学園9-82番4320
決勝新潟明訓6-52番4100

2021年全国高校野球選手権福井大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦美方10-02番0000
準々決勝坂井8-52番0000
準決勝福井工大福井9-0[出場成績を追加する]
決勝金津7-02番0000

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本文理8-62番4220
3回戦三重6-32番4200
準々決勝京都国際2-3中川勇斗③
森下瑠大②
長水啓眞①
濵田泰希①
杉原望来①
2番3000

大会の成績

2019年美浜・若狭両町長杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦美方11-4[出場記録を追加する]
決勝若狭11-4[出場記録を追加する]

2019年福井県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2019年高校野球北信越大会春季

背番号:17

2019年全国高校野球選手権福井大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦坂井6-4[出場記録を追加する]
準々決勝若挟8-3[出場記録を追加する]
準決勝福井商6-4[出場記録を追加する]
決勝丹生3-0玉村昇悟③
[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2019年福井県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦足羽9-1[出場記録を追加する]
2回戦武生商9-1[出場記録を追加する]
準々決勝三国12-2[出場記録を追加する]
準決勝北陸7-3[出場記録を追加する]
決勝敦賀27-4[出場記録を追加する]

2019年高校野球北信越大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦加茂暁星10-0[出場記録を追加する]
準々決勝日本航空石川3-7[出場記録を追加する]

2019年福井県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝福井工大福井3-5[出場記録を追加する]

2019年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
智弁和歌山2-1小林樹斗③
細川凌平③
中西聖輝②
[出場記録を追加する]

2020年福井県高等学校野球大会

背番号:[登録]

2020年福井県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦坂井2-0[出場記録を追加する]
2回戦啓新10-1[出場記録を追加する]
準々決勝金津8-26番0000
準決勝北陸10-36番0000
決勝福井商12-56番0000

2020年高校野球北信越大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山北部・水橋5-06番2000
準々決勝新潟明訓7-45番5120
準決勝関根学園5-4滝澤夏央②
6番右・中・右4100
決勝上田西16-5笹原操希②
6番2010

2020年福井県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦美方7-0[出場記録を追加する]
2回戦金津7-5[出場記録を追加する]
準々決勝坂井12-0[出場記録を追加する]
準決勝福井工大福井4-12[出場記録を追加する]

2021年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦常総学院5-9大川慈英③
バルザー・ジョセフ・ブライアン②
5番6000

2021年福井県高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦武生14-2[出場記録を追加する]
準々決勝武生工6-37番5210
準決勝大野5-07番4100
決勝福井商11-5[出場記録を追加する]

2021年高校野球北信越大会春季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新潟16-22番2220
準決勝松商学園9-82番4320
決勝新潟明訓6-52番4100

2021年全国高校野球選手権福井大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦美方10-02番0000
準々決勝坂井8-52番0000
準決勝福井工大福井9-0[出場記録を追加する]
決勝金津7-02番0000

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本文理8-62番4220
3回戦三重6-32番4200
準々決勝京都国際2-3中川勇斗③
森下瑠大②
長水啓眞①
濵田泰希①
杉原望来①
2番3000
敦賀気比2019年メンバー敦賀気比2020年メンバー敦賀気比2021年メンバー

沼田航の大学時代

大学時代は大阪体育大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
横山吏優
3学年上
アイコン
稲林隼人
3学年上
シティラ..
アイコン
和田晃成
3学年上
アイコン
西村陸
3学年上
オイシッ..
アイコン
辰己凌晟
3学年上
佐藤薬品..
アイコン
大槻龍城
3学年上
JR北海道..
アイコン
舞原陽和
3学年上
アイコン
白田悠祐
3学年上
アイコン
杉本壮志
3学年上
日本製鉄..
アイコン
位田遼介
3学年上
佐藤薬品..
アイコン
日笠修汰
3学年上
アイコン
谷口青海
3学年上
アイコン
阿吹俊介
3学年上
伯和ビク..
アイコン
中野奨大
3学年上
アイコン
江畑翔平
3学年上
アイコン
大須賀健祐
3学年上
アイコン
菅井大暉
3学年上
アイコン
中川健太郎
3学年上
アイコン
上野雄大
3学年上
アイコン
奥川陽斗
3学年上
アイコン
宮田悠希
3学年上
アイコン
野寄友飛
3学年上
アイコン
能登原颯人
3学年上
アイコン
上野翔輝
3学年上
アイコン
荻野尚也
3学年上
アイコン
蒲田大晟
3学年上
アイコン
河野旬輝
3学年上
三原ヤッ..
アイコン
小林竜成
3学年上
アイコン
小松優斗
3学年上
アイコン
澤村龍太
3学年上
富良野ブ..
アイコン
白井甫
3学年上
アイコン
中岡大晟
3学年上
アイコン
森敦生
3学年上
アイコン
加納慎之介
3学年上
アイコン
武田純
3学年上
アイコン
辻岡海斗
3学年上
アイコン
野地啓介
3学年上
アイコン
山本大成
3学年上
香川オリ..
アイコン
永井涼太郎
3学年上
アイコン
松藤亮太
3学年上
アイコン
前園浩綺
3学年上
アイコン
森下瞭
3学年上
アイアイ..
アイコン
林雅基
3学年上
アイコン
村瀬優希
3学年上
兵庫県警..
アイコン
清水正義
2学年上
アイコン
山路祥都
2学年上
アイコン
寺迫涼生
2学年上
アイコン
野上聖喜
2学年上
大和高田..
アイコン
高寺真生
2学年上
大津赤十..
アイコン
杉戸理斗
2学年上
住友電工..
アイコン
岡田光
2学年上
アイコン
百々亜佐斗
2学年上
アイコン
大同諒
2学年上
アイコン
木谷匠吾
2学年上
アイコン
石川楓雅
2学年上
JR北海道..
アイコン
井田寛太
2学年上
大和高田..
アイコン
神田蓮温
2学年上
アイコン
藤村健太
2学年上
アイコン
三井滉介
2学年上
アイアイ..
アイコン
田中秀弥
2学年上
アイコン
藤本天平
2学年上
アイコン
中村亮太
2学年上
IMF BAND..
アイコン
佐藤亮太
2学年上
アイコン
森脇理斗
2学年上
アイコン
諏訪広樹
2学年上
アイコン
井上龍大
2学年上
アイコン
藤井翔琉
2学年上
アイコン
柳原誠
2学年上
ハナマウイ
アイコン
中嶋佑介
2学年上
アイコン
藤中亮弥
2学年上
ハナマウイ
アイコン
田口航真
2学年上
アイコン
平岡隆之介
2学年上
アイコン
松本陽紀
2学年上
アイコン
菅澤陸
2学年上
アイコン
松井泰生
2学年上
アイコン
高岸典正
2学年上
アイコン
岡田智之
2学年上
アイコン
小川泰二郎
2学年上
アイコン
増田大輝
2学年上
アイコン
畑野海斗
1学年上
アイコン
壹岐有翔
1学年上
アイコン
弓埜祥太郎
1学年上
サムティ
アイコン
山本竜介
1学年上
愛媛マン..
アイコン
南部颯汰
1学年上
アイコン
森本夢叶
1学年上
アイコン
山田蓮司
1学年上
アイコン
浅山大河
1学年上
アイコン
荒巻立志
1学年上
アイコン
出葉丈樹
1学年上
アイコン
芝幸大
1学年上
アイコン
平阪蓮
1学年上
アイコン
小久保楽
1学年上
アイコン
高橋晃太
1学年上
アイコン
石本隼都
1学年上
アイコン
幸田敦也
1学年上
アイコン
碓永高巳
1学年上
後藤回漕店
アイコン
大村篤史
1学年上
アイコン
久保伊織
1学年上
イワキテ..
アイコン
脇野嵩大
1学年上
アイコン
小田翔太
1学年上
アイコン
上田太陽
1学年上
アイコン
藤浪大輔
1学年上
アイコン
永島光一朗
1学年上
アイコン
田中大陸
1学年上
アイコン
岩崎優太
1学年上
IMF BAND..
アイコン
藤原潤
1学年上
アイコン
岡優之介
1学年上
アイコン
松本元輝
1学年上
テイ・エ..
アイコン
井手上拓矢
1学年上
アイコン
東信悟
1学年上
アイコン
丸尾健太
1学年上
アイコン
加藤祥太
1学年上
イワキテ..
アイコン
向門遼貴
1学年上
佐伯市硬..
アイコン
沢田聖弥
同級生
大阪体育大
アイコン
尾﨑元
同級生
大阪体育大
アイコン
斉藤浩志朗
同級生
大阪体育大
アイコン
堀内慎哉
同級生
大阪体育大
アイコン
平林直
同級生
大阪体育大
アイコン
川口真吾
同級生
大阪体育大
アイコン
東川聖史
同級生
大阪体育大
アイコン
福地基
同級生
大阪体育大
アイコン
原慶斗
同級生
大阪体育大
アイコン
山口大輔
同級生
大阪体育大
アイコン
西脇完太
同級生
大阪体育大
アイコン
石川晃輔
同級生
大阪体育大
アイコン
椎屋孝太
同級生
大阪体育大
アイコン
齋藤智也
同級生
大阪体育大
アイコン
大関裕太郎
同級生
大阪体育大
アイコン
野上夢斗
同級生
大阪体育大
アイコン
平子真弘
同級生
大阪体育大
アイコン
山本樹紀
同級生
大阪体育大
アイコン
家久景伍
同級生
大阪体育大
アイコン
西山翔
同級生
大阪体育大
アイコン
下村碧空
同級生
大阪体育大
アイコン
櫻井幹人
同級生
大阪体育大
アイコン
芦田陸英
同級生
大阪体育大
アイコン
宮地竜之介
同級生
大阪体育大
アイコン
安森大成
同級生
大阪体育大
アイコン
松本一真
同級生
大阪体育大
アイコン
鎌田祥太郎
同級生
大阪体育大
アイコン
石田空
同級生
大阪体育大
アイコン
桜井恵和
同級生
大阪体育大
アイコン
松浦倫礼
同級生
大阪体育大
アイコン
深谷球大
同級生
大阪体育大
アイコン
刀根志斗
同級生
大阪体育大
アイコン
兒玉憲史
同級生
大阪体育大
アイコン
細木勝翔
同級生
大阪体育大
アイコン
武智風太
同級生
大阪体育大
アイコン
辻野昴大
同級生
大阪体育大
アイコン
高見凛太朗
同級生
大阪体育大
アイコン
正井信之介
同級生
大阪体育大
アイコン
石田直史
同級生
大阪体育大
アイコン
村上天基
同級生
大阪体育大
アイコン
時信大輝
同級生
大阪体育大
アイコン
辻岡豊羽
同級生
大阪体育大
アイコン
岡本興貴
同級生
大阪体育大
アイコン
髙木太陽
同級生
大阪体育大
アイコン
林勝宏
同級生
大阪体育大
アイコン
岡田大知
同級生
大阪体育大

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪大2-0[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年阪神大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2022年阪神大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

大阪体育大2022年メンバー

沼田航の社会人時代

社会人時代は関メディベースボール学院でプレー。

主なチームメイト

アイコン
笹川拓夢
2学年上
アークバ..
アイコン
田崎翔太
2学年上
アークバ..
アイコン
八鍬望
2学年上
アイコン
高野幸成
2学年上
アークバ..
アイコン
酒井優冬
2学年上
アイコン
糸賀優琉
1学年上
BASEBALL..
アイコン
今井瑠偉
1学年上
アイコン
野林教真
1学年上
シティラ..
アイコン
今井希優
1学年上
アイコン
巨瀬一真
同級生
大阪ゼロ..
アイコン
田北京真
同級生
TOKYO METS
アイコン
澤口志堂
同級生
関メディ..
アイコン
浅野雄志
同級生
関メディ..
アイコン
駒澤俊星
同級生
関メディ..
アイコン
矢田絢大
同級生
関メディ..
アイコン
川人大馬
同級生
関メディ..
アイコン
森諒太郎
1学年下
関メディ..
アイコン
谷口天哉
1学年下
関メディ..
アイコン
伊藤光来
1学年下
関メディ..
アイコン
三田大地
1学年下
関メディ..
アイコン
河野杜空
2学年下
関メディ..
アイコン
北川新之助
2学年下
関メディ..
アイコン
百武大智
2学年下
関メディ..
アイコン
河野秀征
2学年下
関メディ..
アイコン
波多野一翔
2学年下
関メディ..

大会の成績

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ミキハウス2-66番3100
1回戦ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校7-06番3210
2回戦日本製鉄瀬戸内1-86番3100

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦パナソニック4-202番中・一4100
敗者復活戦1回戦アスミビルダーズ5-63番3100

2025年都市対抗野球兵庫県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦KC兵庫23-03番0000
2回戦アスミビルダーズ2-83番0000

2025年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝パナソニック0-114番3000
1回戦YBSホールディングス5-154番3131

大会の成績

2023年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NOMOベースボールクラブ2-5[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球兵庫県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦YBSホールディングス4-6[出場記録を追加する]

2023年JABA兵庫県秋季大会兼JABA姫路市長杯争奪社会人野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本製鉄瀬戸内0-10[出場記録を追加する]

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ミキハウス2-66番3100
1回戦ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校7-06番3210
2回戦日本製鉄瀬戸内1-86番3100

2023年JABA高砂大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選OBC高島0-4[出場記録を追加する]
グループ予選大阪ウイング硬式野球クラブ9-0[出場記録を追加する]

2024年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦KC兵庫4-0[出場記録を追加する]
準々決勝日本製鉄瀬戸内0-5[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦パナソニック4-202番中・一4100
敗者復活戦1回戦アスミビルダーズ5-63番3100

2024年JABA高砂大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグBASEBALL ONE YAO.BC4-8[出場記録を追加する]
予選リーグ徳島野球倶楽部5-6[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大0-14毛利海大④
小島大河④
大川慈英④
[出場記録を追加する]

2025年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝三菱重工West1-3[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球兵庫県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦KC兵庫23-03番0000
2回戦アスミビルダーズ2-83番0000

2025年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝パナソニック0-114番3000
1回戦YBSホールディングス5-154番3131
関メディベースボール学院2023年メンバー関メディベースボール学院2024年メンバー関メディベースボール学院2025年メンバー