田中晴也

最終更新日 2025-06-29 20:05:51

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
利き腕右投左打
身長186cm
体重92kg
ポジション投手
所属千葉ロッテマリーンズ
年俸 1100万円(2025年契約更改
田中晴也の年俸推移
全国大会日本代表
全国中学生都道府県対抗野球大会2019年(決勝トーナメント 準決勝)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(2回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(1回戦)
ドラフト2022年ドラフト3位(ロッテ)
ファン登録数44人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

代表新潟JBC台湾遠征選抜
2016年
中学
>中学時代
長岡市立南中
2017年,2018年,2019年
代表新潟県選抜
2019年
高校
>高校時代
日本文理
2020年,2021年,2022年
プロ
>社会人時代
千葉ロッテマリーンズ
代表イースタン・リーグ選抜
2024年

選手としての特徴

最高球速150km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
田中晴也選手は、野球の試合において出場し、様々な役割を果たしてきました。試合の出場成績をもとに、打順やポジションについては、詳細な情報は提供されていませんが、出場回数や打撃成績から判断すると、打順は中軸や上位打線での出場が多い可能性があります。守備位置についても、記録された出場ポジションからは特定できません。特に全国大会での成績が優れており、チームの勝利に貢献したことがうかがえます。全国大会の試合においては、重要な役割を担い、チームの勝利に大きく寄与したことが予想されます。プレイの特徴や実績について、詳細な記録は提供されていませんが、試合において安定して出場し、チームの戦力として活躍していることがわかります。

田中晴也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-2910番66112vs福岡ソフトバンクホークス
2025-06-189番4 1/3843vs阪神タイガース
2025-06-0710番7491vs中日ドラゴンズ
2025-06-079番0000vs中日ドラゴンズ
2025-05-2710番7250vsオリックス・バファローズ
2025-05-1610番6654vs北海道日本ハムファイターズ
2025-05-0510番6251vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-04-2710番5662vs北海道日本ハムファイターズ
2025-04-1610番7280vs北海道日本ハムファイターズ
2025-04-0410番5972vs東北楽天ゴールデンイーグルス

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2024年度公式戦41.81100206パシフィック・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦102.53000053 1/315パシフィック・リーグ公式戦2025年
2025年度公式戦33.18000011 1/33セントラル・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2023年度公式戦51.12010082イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦122.73120052 2/317イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦20000011 2/32イースタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年新潟(秋)10000000新潟県高校野球秋季大会2020年
高校2年新潟(夏)30000000全国高校野球選手権新潟大会2021年
高校2年甲子園19000084全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年
高校2年新潟(秋)20000000新潟県高校野球秋季大会2021年
高校2年北信越(秋)22.250000122高校野球北信越大会秋季2021年
高校3年新潟(春)32000091新潟県高校野球春季大会2022年
高校3年甲子園110.5000061全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年
特別試合23.48000010 1/31フェニックスリーグ2023年
練習試合24.5000023プロ野球練習試合2024年
オープン戦14.5000021プロ野球オープン戦2024年
教育リーグ10000000プロ野球春季教育リーグ2024年
公式戦10000051セ・パ交流戦2024年
特別試合22.25000041フェニックスリーグ2024年
練習試合10000030プロ野球練習試合2025年
オープン戦10000051プロ野球オープン戦2025年
特別試合12.25000041球春みやざきベースボールゲームズ2025年
公式戦33.18000011 1/33セ・パ交流戦2025年

田中晴也の投稿

田中晴也の新潟JBC台湾遠征選抜時代

田中晴也は新潟JBC台湾遠征選抜2016年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
鈴木康太郎
同級生
アイコン
金子翔柾
同級生
東北福祉大
アイコン
反町謙介
同級生
東洋大
アイコン
早川優成
同級生
石巻専修大
アイコン
古澤蒼士
同級生
新潟医療..
アイコン
小黒拓巳
同級生
アイコン
早川渓介
同級生
石巻専修大
アイコン
吉川翔
同級生
新潟医療..
アイコン
熊木塁
同級生
新潟医療..
アイコン
内山璃力
同級生
同志社大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

田中晴也の中学時代

中学時代は長岡市立南中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
岸優真
1学年上
平成国際大
アイコン
倉石健亮
2学年下
アイコン
竹部匠眞
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年北信越中学校総合競技大会軟式野球競技

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦加賀市立東和中3-5[出場記録を追加する]
長岡市立南中2017年メンバー長岡市立南中2018年メンバー長岡市立南中2019年メンバー

田中晴也の新潟県選抜時代

田中晴也は新潟県選抜2019年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
大滝快晴
同級生
國學院大..
アイコン
竹野聖智
同級生
國學院大
アイコン
五十嵐冬聖
同級生
大正大
アイコン
村越仁士克
同級生
法政大(..
アイコン
加藤賢誠
同級生
アイコン
丸山幹太
同級生
立正大
アイコン
宮野陣
同級生
アイコン
近藤大誠
同級生
東京国際大
アイコン
玉木聖大
同級生
新潟医療..
アイコン
神保紘大
同級生
アイコン
太田蛍介
同級生
アイコン
栁澤龍
同級生
アイコン
近藤佑大
同級生
新潟医療..
アイコン
内山拓
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年全国中学生都道府県対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
一次リーグ 1回戦向日市立寺戸中10-0[出場記録を追加する]
一次リーグ 2回戦小松島市小松島南中3-0[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 1回戦埼玉オールスターズ5-1金田優太①
[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 準決勝浜松選抜O0-5[出場記録を追加する]

田中晴也の高校時代

高校時代は日本文理でプレー。

サマリ
田中晴也は高校1年生の2020年秋に、新潟県の高校野球大会で複数の試合に出場し、打者としてスタメン出場を果たした。さらに同年の春には、先発ピッチャーとして起用され、勝利に貢献している。高校2年生の2021年も全国大会や県大会の試合に積極的に出場し、先発ピッチャーとして複数の試合に登板した。また、夏の甲子園大会に2年生ながら出場し、投手として一定の成績を収めている。高校3年生時には春季大会と夏の大会の両方で先発ピッチャーや打者として出場し、勝利に貢献した。特に、2022年の夏の甲子園では先発ピッチャーとしてチームの勝利に貢献し、自身の経験を重ねている。

主なチームメイト

アイコン
千島広大
2学年上
東京ガス..
アイコン
喜多村太成
2学年上
アイコン
長谷川優也
2学年上
セガサミー
アイコン
平野貴史
2学年上
アイコン
名地優馬
2学年上
アイコン
高岡蓮
2学年上
アイコン
齋藤現起
2学年上
アイコン
中田龍希
2学年上
アイコン
桑原大紀
2学年上
豊田鉄工
アイコン
渡邊京
2学年上
アイコン
樋口唯人
2学年上
アイコン
種橋諒
2学年上
アイコン
大矢怜
2学年上
アイコン
佐々木翔大
2学年上
アイコン
野本稜介
2学年上
アイコン
相模飛勇
2学年上
アイコン
中澤駿弥
2学年上
アイコン
渡部翔
2学年上
アイコン
清水光
2学年上
アイコン
志田佳都
2学年上
アイコン
根津隼大
2学年上
SUNホー..
アイコン
田中翔太
2学年上
アイコン
小出迅
2学年上
アイコン
伴田健
2学年上
アイコン
岡野健吾
2学年上
アイコン
伴竜次
2学年上
アイコン
鈴木流翠
2学年上
アイコン
土野奏
1学年上
大東文化大
アイコン
大瀧柊音
1学年上
アイコン
渡邊暁仁
1学年上
神奈川大
アイコン
工藤天真
1学年上
日大国際..
アイコン
米山温人
1学年上
玉川大
アイコン
塚野太陽
1学年上
アイコン
小檜山晴希
1学年上
帝京平成大
アイコン
高橋瑛一朗
1学年上
杏林大
アイコン
高橋悠企
1学年上
松本大
アイコン
川﨑礼智
1学年上
岡山理科大
アイコン
佐々木大輝
1学年上
アイコン
荒井寛大
1学年上
アイコン
上石楓
1学年上
アイコン
大久悠摩
1学年上
履正社学園
アイコン
大野怜勇
1学年上
アイコン
岩田大澄
1学年上
帝京大
アイコン
大平龍希
1学年上
アイコン
桜澤玲
1学年上
獨協大
アイコン
伊藤祥太
1学年上
新潟国際..
アイコン
磯部鉄心
1学年上
アイコン
更科海聖
1学年上
大東文化大
アイコン
坂上鈴旺
1学年上
東北公益..
アイコン
笹川翔太
1学年上
松本大
アイコン
奥田昌孝
1学年上
東洋学園大
アイコン
田村峰人
1学年上
富山国際大
アイコン
安藤蒼生
同級生
リベラッ..
アイコン
竹野聖智
同級生
國學院大
アイコン
坂井詠星
同級生
アイコン
早川優成
同級生
石巻専修大
アイコン
五十嵐冬聖
同級生
大正大
アイコン
三瓶翔
同級生
アイコン
村越仁士克
同級生
法政大(..
アイコン
海藤亮平
同級生
アイコン
杣木大我
同級生
アイコン
郷戸真旺
同級生
帝京大
アイコン
松本昇也
同級生
新潟大
アイコン
佐野哲太
同級生
石巻専修大
アイコン
玉木聖大
同級生
新潟医療..
アイコン
五十嵐涼貴
同級生
新潟コン..
アイコン
猪俣颯良
同級生
アイコン
高橋善
同級生
東洋学園大
アイコン
田畑太陽
同級生
大東文化大
アイコン
才須海心
同級生
アイコン
森勇太
同級生
平成国際大
アイコン
井口虎汰朗
同級生
流通経済大
アイコン
玉木颯太
同級生
アイコン
内山拓
同級生
アイコン
桜井勇人
同級生
アイコン
平田幹弥
同級生
アイコン
中澤心
1学年下
アイコン
越塚秀斗
1学年下
アイコン
佐藤春輝
1学年下
アイコン
渡邉瞳真
1学年下
アイコン
平田来輝
1学年下
平成国際大
アイコン
高橋史佳
1学年下
中央大
アイコン
四方温人
1学年下
アイコン
北澤天琉
1学年下
大正大
アイコン
青柳櫂聖
1学年下
大東文化大
アイコン
近藤翼
1学年下
共栄大
アイコン
髙地隼都
1学年下
松本大
アイコン
石塚一翔
1学年下
上武大(..
アイコン
市川健太朗
1学年下
アイコン
栁澤虹空
1学年下
アイコン
宮﨑俊輔
1学年下
新潟医療..
アイコン
藤倉輝星
1学年下
アイコン
渡邊海璃
1学年下
アイコン
高橋拓眞
1学年下
アイコン
春山幸斗
1学年下
山梨学院大
アイコン
小川柊大
1学年下
新潟医療..
アイコン
中野歩夢
1学年下
アイコン
田中優斗
1学年下
アイコン
山内大河
1学年下
アイコン
那須野美来
1学年下
平成国際大
アイコン
柳澤虹空
1学年下
東洋学園大
アイコン
上野翔斗
2学年下
GENESIS
アイコン
工藤大哉
2学年下
アイコン
本田愁聖
2学年下
松本大
アイコン
島塁都
2学年下
アイコン
杣木健人
2学年下
アイコン
川北尚哉
2学年下
神奈川大
アイコン
髙野巴哉
2学年下
アイコン
名古屋飛来
2学年下
千葉経済大
アイコン
松浦健介
2学年下
アイコン
桒原吾錬
2学年下
大正大
アイコン
佐藤海翔
2学年下
平成国際大
アイコン
比企珀杜
2学年下
アイコン
平野榛
2学年下
中部大
アイコン
杉崎玲
2学年下
玉川大
アイコン
野本蒼太
2学年下
武蔵大
アイコン
中山和登
2学年下
大東文化大
アイコン
滝澤友陸
2学年下
立正大
アイコン
渡邉孝二郎
2学年下
新潟医療..
アイコン
深瀬リュージ
2学年下
千葉経済大
アイコン
大谷悠人
2学年下
石巻専修大
アイコン
門脇叶汰
2学年下
アイコン
宮澤日向
2学年下
新潟医療..
アイコン
木南太希
2学年下
アイコン
木南聡太
2学年下
アイコン
九野木真広
2学年下
アイコン
倉石健亮
2学年下
アイコン
丸山慶人
2学年下
東京農業大
アイコン
金田我善
2学年下
アイコン
新井田悠太
2学年下
アイコン
関悠介
2学年下
アイコン
秋本将伸
2学年下
アイコン
久我口航星
2学年下
中部学院大
アイコン
宇野純平
2学年下
東京情報大
アイコン
野口壱矢
2学年下
静岡大
アイコン
小川翔大
2学年下
関東学院..
アイコン
中野遥斗
2学年下
アイコン
樋山洸聖
2学年下
アイコン
濱谷昂生
2学年下
アイコン
平松侑海
2学年下
北海道文..
アイコン
高野巴哉
2学年下
大東文化大
アイコン
竹内遥輝
2学年下
足利大

大会の成績

2020年新潟県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新潟南9-1[出場成績を追加する]
3回戦村上桜ヶ丘7-03番0000
4回戦長岡大手10-03番0000
準々決勝加茂暁星0-43番0000

2021年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新発田中央6-0[出場成績を追加する]
3回戦長岡9-23番0000
4回戦帝京長岡8-3茨木秀俊②
茨木佑太
[出場成績を追加する]
準々決勝関根学園5-23番0000
準決勝新潟明訓10-33番0000
決勝新潟産大附7-33番0000

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦敦賀気比6-8前川誠太③
高見澤郁魅①
3番81578

2021年新潟県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新津10-0[出場成績を追加する]
3回戦加茂暁星5-33番0000
4回戦新潟産大附12-0[出場成績を追加する]
準々決勝中越6-43番0000
準決勝東京学館新潟7-63番0000
決勝北越1-23番0000

2021年高校野球北信越大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高岡商4-23番中継4470
準々決勝星稜1-3武内涼太①
3番8563

2022年新潟県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新発田中央8-13番0000
3回戦新津南30-03番0000
4回戦関根学園10-03番0000
準々決勝新潟工8-13番0000
準決勝新潟明訓5-23番98102
決勝東京学館新潟7-83番0000

2022年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦加茂暁星7-0[出場成績を追加する]
3回戦三条8-0[出場成績を追加する]
4回戦新発田南7-03番0000
準々決勝新潟3-1[出場成績を追加する]
準決勝北越11-63番0000
決勝帝京長岡2-13番0000

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦海星(長崎)0-113番6837

大会の成績

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
村上桜ヶ丘5-9[出場記録を追加する]
新潟県央工9-0[出場記録を追加する]

2020年新潟県高校夏季野球大会

背番号:[登録]

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関根学園8-9滝澤夏央②
[出場記録を追加する]

2020年新潟県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新潟南9-1[出場記録を追加する]
3回戦村上桜ヶ丘7-03番0000
4回戦長岡大手10-03番0000
準々決勝加茂暁星0-43番0000

2021年新潟県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新潟東13-0[出場記録を追加する]
3回戦佐渡7-2[出場記録を追加する]
4回戦関根学園5-6[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新発田中央6-0[出場記録を追加する]
3回戦長岡9-23番0000
4回戦帝京長岡8-3茨木秀俊②
茨木佑太
[出場記録を追加する]
準々決勝関根学園5-23番0000
準決勝新潟明訓10-33番0000
決勝新潟産大附7-33番0000

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦敦賀気比6-8前川誠太③
高見澤郁魅①
3番81578

2021年新潟県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新津10-0[出場記録を追加する]
3回戦加茂暁星5-33番0000
4回戦新潟産大附12-0[出場記録を追加する]
準々決勝中越6-43番0000
準決勝東京学館新潟7-63番0000
決勝北越1-23番0000

2021年高校野球北信越大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高岡商4-23番中継4470
準々決勝星稜1-3武内涼太①
3番8563

2021年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

2022年新潟県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新発田中央8-13番0000
3回戦新津南30-03番0000
4回戦関根学園10-03番0000
準々決勝新潟工8-13番0000
準決勝新潟明訓5-23番98102
決勝東京学館新潟7-83番0000

2022年全国高校野球選手権新潟大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦加茂暁星7-0[出場記録を追加する]
3回戦三条8-0[出場記録を追加する]
4回戦新発田南7-03番0000
準々決勝新潟3-1[出場記録を追加する]
準決勝北越11-63番0000
決勝帝京長岡2-13番0000

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦海星(長崎)0-113番6837
日本文理2020年メンバー日本文理2021年メンバー日本文理2022年メンバー

田中晴也のプロ時代

プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

千葉ロッテマリーンズ2023年メンバー千葉ロッテマリーンズ2024年メンバー千葉ロッテマリーンズ2025年メンバー

田中晴也のイースタン・リーグ選抜時代

田中晴也はイースタン・リーグ選抜2024年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。