最終更新日 2025-06-29 20:05:51
世代 | 2004年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 186cm |
体重 | 92kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 千葉ロッテマリーンズ |
年俸 | 1100万円(2025年契約更改)
田中晴也の年俸推移 |
全国大会 | 日本代表 全国中学生都道府県対抗野球大会2019年(決勝トーナメント 準決勝) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(2回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(1回戦) |
ドラフト | 2022年ドラフト3位(ロッテ) |
ファン登録数 | 44人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
代表 | 新潟JBC台湾遠征選抜 2016年 |
中学 >中学時代 | 長岡市立南中 2017年,2018年,2019年 |
代表 | 新潟県選抜 2019年 |
高校 >高校時代 | 日本文理 2020年,2021年,2022年 |
プロ >社会人時代 | 千葉ロッテマリーンズ |
代表 | イースタン・リーグ選抜 2024年 |
最高球速 | 150km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-29 | 10番 | 投 | 6 | 6 | 11 | 2 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2025-06-18 | 9番 | 投 | 4 1/3 | 8 | 4 | 3 | vs阪神タイガース |
2025-06-07 | 10番 | 投 | 7 | 4 | 9 | 1 | vs中日ドラゴンズ |
2025-06-07 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2025-05-27 | 10番 | 投 | 7 | 2 | 5 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
2025-05-16 | 10番 | 投 | 6 | 6 | 5 | 4 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-05-05 | 10番 | 投 | 6 | 2 | 5 | 1 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2025-04-27 | 10番 | 投 | 5 | 6 | 6 | 2 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-04-16 | 10番 | 投 | 7 | 2 | 8 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-04-04 | 10番 | 投 | 5 | 9 | 7 | 2 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年度公式戦 | 4 | 1.8 | 1 | 1 | 0 | 0 | 20 | 6 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 10 | 2.53 | 0 | 0 | 0 | 0 | 53 1/3 | 15 | パシフィック・リーグ公式戦2025年 |
2025年度公式戦 | 3 | 3.18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 1/3 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年度公式戦 | 5 | 1.12 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 | 2 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 12 | 2.73 | 1 | 2 | 0 | 0 | 52 2/3 | 17 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 2/3 | 2 | イースタン・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年新潟(秋) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 新潟県高校野球秋季大会2020年 |
高校2年新潟(夏) | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権新潟大会2021年 |
高校2年甲子園 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 4 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年 |
高校2年新潟(秋) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 新潟県高校野球秋季大会2021年 |
高校2年北信越(秋) | 2 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 2 | 高校野球北信越大会秋季2021年 |
高校3年新潟(春) | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 1 | 新潟県高校野球春季大会2022年 |
高校3年甲子園 | 1 | 10.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年 |
特別試合 | 2 | 3.48 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 1/3 | 1 | フェニックスリーグ2023年 |
練習試合 | 2 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | プロ野球練習試合2024年 |
オープン戦 | 1 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | プロ野球オープン戦2024年 |
教育リーグ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2024年 |
公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | セ・パ交流戦2024年 |
特別試合 | 2 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | フェニックスリーグ2024年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | プロ野球練習試合2025年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | プロ野球オープン戦2025年 |
特別試合 | 1 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 球春みやざきベースボールゲームズ2025年 |
公式戦 | 3 | 3.18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 1/3 | 3 | セ・パ交流戦2025年 |
田中晴也は新潟JBC台湾遠征選抜2016年に選出された。
鈴木康太郎 同級生 |
金子翔柾 同級生 東北福祉大 |
反町謙介 同級生 東洋大 |
早川優成 同級生 石巻専修大 |
古澤蒼士 同級生 新潟医療.. |
小黒拓巳 同級生 |
早川渓介 同級生 石巻専修大 |
吉川翔 同級生 新潟医療.. |
熊木塁 同級生 新潟医療.. |
内山璃力 同級生 同志社大 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は長岡市立南中でプレー。
試合が登録されていません。
田中晴也は新潟県選抜2019年に選出された。
大滝快晴 同級生 國學院大.. |
竹野聖智 同級生 國學院大 |
五十嵐冬聖 同級生 大正大 |
村越仁士克 同級生 法政大(.. |
加藤賢誠 同級生 |
丸山幹太 同級生 立正大 |
宮野陣 同級生 |
近藤大誠 同級生 東京国際大 |
玉木聖大 同級生 新潟医療.. |
神保紘大 同級生 |
太田蛍介 同級生 |
栁澤龍 同級生 |
近藤佑大 同級生 新潟医療.. |
内山拓 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一次リーグ 1回戦 | 向日市立寺戸中 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
一次リーグ 2回戦 | 小松島市小松島南中 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝トーナメント 1回戦 | 埼玉オールスターズ | ○ 5-1 | 金田優太① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝トーナメント 準決勝 | 浜松選抜O | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
高校時代は日本文理でプレー。
千島広大 2学年上 東京ガス.. |
喜多村太成 2学年上 |
長谷川優也 2学年上 セガサミー |
平野貴史 2学年上 |
名地優馬 2学年上 |
高岡蓮 2学年上 |
齋藤現起 2学年上 |
中田龍希 2学年上 |
桑原大紀 2学年上 豊田鉄工 |
渡邊京 2学年上 |
樋口唯人 2学年上 |
種橋諒 2学年上 |
大矢怜 2学年上 |
佐々木翔大 2学年上 |
野本稜介 2学年上 |
相模飛勇 2学年上 |
中澤駿弥 2学年上 |
渡部翔 2学年上 |
清水光 2学年上 |
志田佳都 2学年上 |
根津隼大 2学年上 SUNホー.. |
田中翔太 2学年上 |
小出迅 2学年上 |
伴田健 2学年上 |
岡野健吾 2学年上 |
伴竜次 2学年上 |
鈴木流翠 2学年上 |
土野奏 1学年上 大東文化大 |
大瀧柊音 1学年上 |
渡邊暁仁 1学年上 神奈川大 |
工藤天真 1学年上 日大国際.. |
米山温人 1学年上 玉川大 |
塚野太陽 1学年上 |
小檜山晴希 1学年上 帝京平成大 |
高橋瑛一朗 1学年上 杏林大 |
高橋悠企 1学年上 松本大 |
川﨑礼智 1学年上 岡山理科大 |
佐々木大輝 1学年上 |
荒井寛大 1学年上 |
上石楓 1学年上 |
大久悠摩 1学年上 履正社学園 |
大野怜勇 1学年上 |
岩田大澄 1学年上 帝京大 |
大平龍希 1学年上 |
桜澤玲 1学年上 獨協大 |
伊藤祥太 1学年上 新潟国際.. |
磯部鉄心 1学年上 |
更科海聖 1学年上 大東文化大 |
坂上鈴旺 1学年上 東北公益.. |
笹川翔太 1学年上 松本大 |
奥田昌孝 1学年上 東洋学園大 |
田村峰人 1学年上 富山国際大 |
安藤蒼生 同級生 リベラッ.. |
竹野聖智 同級生 國學院大 |
坂井詠星 同級生 |
早川優成 同級生 石巻専修大 |
五十嵐冬聖 同級生 大正大 |
三瓶翔 同級生 |
村越仁士克 同級生 法政大(.. |
海藤亮平 同級生 |
杣木大我 同級生 |
郷戸真旺 同級生 帝京大 |
松本昇也 同級生 新潟大 |
佐野哲太 同級生 石巻専修大 |
玉木聖大 同級生 新潟医療.. |
五十嵐涼貴 同級生 新潟コン.. |
猪俣颯良 同級生 |
高橋善 同級生 東洋学園大 |
田畑太陽 同級生 大東文化大 |
才須海心 同級生 |
森勇太 同級生 平成国際大 |
井口虎汰朗 同級生 流通経済大 |
玉木颯太 同級生 |
内山拓 同級生 |
桜井勇人 同級生 |
平田幹弥 同級生 |
中澤心 1学年下 |
越塚秀斗 1学年下 |
佐藤春輝 1学年下 |
渡邉瞳真 1学年下 |
平田来輝 1学年下 平成国際大 |
高橋史佳 1学年下 中央大 |
四方温人 1学年下 |
北澤天琉 1学年下 大正大 |
青柳櫂聖 1学年下 大東文化大 |
近藤翼 1学年下 共栄大 |
髙地隼都 1学年下 松本大 |
石塚一翔 1学年下 上武大(.. |
市川健太朗 1学年下 |
栁澤虹空 1学年下 |
宮﨑俊輔 1学年下 新潟医療.. |
藤倉輝星 1学年下 |
渡邊海璃 1学年下 |
高橋拓眞 1学年下 |
春山幸斗 1学年下 山梨学院大 |
小川柊大 1学年下 新潟医療.. |
中野歩夢 1学年下 |
田中優斗 1学年下 |
山内大河 1学年下 |
那須野美来 1学年下 平成国際大 |
柳澤虹空 1学年下 東洋学園大 |
上野翔斗 2学年下 GENESIS |
工藤大哉 2学年下 |
本田愁聖 2学年下 松本大 |
島塁都 2学年下 |
杣木健人 2学年下 |
川北尚哉 2学年下 神奈川大 |
髙野巴哉 2学年下 |
名古屋飛来 2学年下 千葉経済大 |
松浦健介 2学年下 |
桒原吾錬 2学年下 大正大 |
佐藤海翔 2学年下 平成国際大 |
比企珀杜 2学年下 |
平野榛 2学年下 中部大 |
杉崎玲 2学年下 玉川大 |
野本蒼太 2学年下 武蔵大 |
中山和登 2学年下 大東文化大 |
滝澤友陸 2学年下 立正大 |
渡邉孝二郎 2学年下 新潟医療.. |
深瀬リュージ 2学年下 千葉経済大 |
大谷悠人 2学年下 石巻専修大 |
門脇叶汰 2学年下 |
宮澤日向 2学年下 新潟医療.. |
木南太希 2学年下 |
木南聡太 2学年下 |
九野木真広 2学年下 |
倉石健亮 2学年下 |
丸山慶人 2学年下 東京農業大 |
金田我善 2学年下 |
新井田悠太 2学年下 |
関悠介 2学年下 |
秋本将伸 2学年下 |
久我口航星 2学年下 中部学院大 |
宇野純平 2学年下 東京情報大 |
野口壱矢 2学年下 静岡大 |
小川翔大 2学年下 関東学院.. |
中野遥斗 2学年下 |
樋山洸聖 2学年下 |
濱谷昂生 2学年下 |
平松侑海 2学年下 北海道文.. |
高野巴哉 2学年下 大東文化大 |
竹内遥輝 2学年下 足利大 |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新潟南 | ○ 9-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 村上桜ヶ丘 | ○ 7-0 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 長岡大手 | ○ 10-0 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 加茂暁星 | ● 0-4 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新発田中央 | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 長岡 | ○ 9-2 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 帝京長岡 | ○ 8-3 | 茨木秀俊② 茨木佑太 | [出場成績を追加する] | |||||
準々決勝 | 関根学園 | ○ 5-2 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 新潟明訓 | ○ 10-3 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 新潟産大附 | ○ 7-3 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新津 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 加茂暁星 | ○ 5-3 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 新潟産大附 | ○ 12-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 中越 | ○ 6-4 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 東京学館新潟 | ○ 7-6 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 北越 | ● 1-2 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新発田中央 | ○ 8-1 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 新津南 | ○ 30-0 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 関根学園 | ○ 10-0 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 新潟工 | ○ 8-1 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 新潟明訓 | ○ 5-2 | 3番 | 投 | 9 | 8 | 10 | 2 | |
決勝 | 東京学館新潟 | ● 7-8 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 加茂暁星 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 三条 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 新発田南 | ○ 7-0 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 新潟 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 北越 | ○ 11-6 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 帝京長岡 | ○ 2-1 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
村上桜ヶ丘 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
新潟県央工 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 万代 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 新潟江南 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 新潟 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 北越 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 村上桜ヶ丘 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 中越 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関根学園 | ● 8-9 | 滝澤夏央② | [出場記録を追加する] |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新潟南 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 村上桜ヶ丘 | ○ 7-0 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 長岡大手 | ○ 10-0 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 加茂暁星 | ● 0-4 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新潟東 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 佐渡 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 関根学園 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新発田中央 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 長岡 | ○ 9-2 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 帝京長岡 | ○ 8-3 | 茨木秀俊② 茨木佑太 | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 関根学園 | ○ 5-2 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 新潟明訓 | ○ 10-3 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 新潟産大附 | ○ 7-3 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新津 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 加茂暁星 | ○ 5-3 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 新潟産大附 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 中越 | ○ 6-4 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 東京学館新潟 | ○ 7-6 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 北越 | ● 1-2 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東邦 | ● 0-5 | 宮國凌空① | [出場記録を追加する] | ||||||
近大新宮 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
岐阜城北 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
白山(三重) | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新発田中央 | ○ 8-1 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 新津南 | ○ 30-0 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 関根学園 | ○ 10-0 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 新潟工 | ○ 8-1 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 新潟明訓 | ○ 5-2 | 3番 | 投 | 9 | 8 | 10 | 2 | |
決勝 | 東京学館新潟 | ● 7-8 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 加茂暁星 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 三条 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 新発田南 | ○ 7-0 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 新潟 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 北越 | ○ 11-6 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 帝京長岡 | ○ 2-1 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
田中晴也はイースタン・リーグ選抜2024年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。