岡山学芸館

(おかやまがくげいかん)
2025年/岡山県の高校野球/高校野球
私立/創立 1960年/創部 1970年/登録人数87人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-02 08:57:04


2025年全国高校野球選手権岡山大会メンバー・出身中学

岡山学芸館のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1青中陽希投手 3年生 東広島ボーイズ 左/左 173 77
2佐藤滉起捕手 3年生 岡山リトルシニア 右/右 165 68
3前田蓮斗捕手 3年生 貝塚リトルシニア 右/右 173 79
4又吉涼太郎内野手 3年生 うるま東ボーイズ 右/左 165 67
5山田涼内野手 3年生 今治中央ボーイズ 右/右 173 73
6森下絢心内野手 1年生 岡山北ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
7明樂大瑶内野手 3年生 岡山ボーイズ 右/左 168 72
8阿慶田庵利外野手 3年生 岡山市立竜操中 左/左 169 64
9繁光広翔外野手 2年生 東広島ボーイズ 左/左 167 76
10田路惣一朗投手 2年生 ヤング佐用スターズ 左/左 [追加] [追加]
11吉井翔悟投手 3年生 ヤング兵庫但馬 右/右 179 74
12中尾文哉捕手 3年生 ヤング兵庫但馬 右/右 [追加] [追加]
13國近泰獅内野手 3年生 岡山北ボーイズ 右/右 172 72
14藤原颯大外野手 2年生 ヤングJKB 右/両 165 60
15三木隆幸内野手 2年生 岡山北ボーイズ 右/左 165 66
16永禮響外野手 3年生 美作ボーイズ 右/左 179 79
17池本優司外野手 2年生 岡山リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
18板谷航太郎投手 2年生 早島ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
19佐藤光投手 3年生 井原市立井原中 左/左 [追加] [追加]
20柴岡秀弥捕手 1年生 岡山北ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
サマリ
岡山学芸館の登録メンバーには、2年生で高校野球の重要な大会に出場経験のある選手が多く見られる。青中陽希選手は、先発とリリーフの両方を担い、多くの重要場面で安定した投球を見せている。佐藤滉起選手はキャッチャーとして、打撃面でもチームに貢献しており、制球力の高い投球と多彩な変化球で打者を翻弄している。又吉涼太郎選手はセカンドの守備と打撃を両立し、秋季大会や中国大会で結果を残している。山田涼選手は、ミート力に優れ、打つ技術を生かして得点や打点に積極的に貢献している。全体として、各選手は重要な役割を担い、多彩な能力を持つメンバーで構成されていることがわかる。

>> 2025年全国高校野球選手権岡山大会のメンバー表を編集する

2025年岡山学芸館メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-04-29の創志学園 ☓ 岡山学芸館 (岡山県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1又吉涼太郎 3年生 あげなジャイアンツ - うるま東ボーイズ - 育成会ドリームカップ沖縄県ボーイズ選抜 - 岡山学芸館
2佐藤滉起 3年生 宇野軟式野球スポーツ少年団 - 阪神タイガースジュニア - 岡山リトルシニア - 倉敷少年野球大会リトルシニア岡山選抜 - 岡山学芸館
3繁光広翔 2年生 三永スピリッツ - 東広島ボーイズ - 岡山学芸館
4一・三山田涼 3年生 今治中央ボーイズ - 岡山学芸館
5池本優司 2年生 岡山リトルシニア - 倉敷少年野球大会リトルシニア岡山選抜 - 岡山学芸館
6阿慶田庵利 3年生 岡山市立竜操中 - 岡山市選抜 - 岡山学芸館
7森下絢心 1年生 牧石スポーツ少年団 - 岡山北ボーイズ - 鶴岡一人記念大会中四国選抜 - 岡山学芸館
8三木隆幸 2年生 瀬戸ドリームス - 岡山桃太郎選抜 - 岡山北ボーイズ - 岡山学芸館
9吉井翔悟 3年生 ヤング兵庫但馬 - 岡山学芸館

スタメンをシェアしよう→

2025年岡山学芸館スタメン一覧
戦力分析
岡山学芸館の注目の野手としては、最も注目度の高い森下絢心が挙げられる。中学時代に全国大会に出場し、ショートのスタメンとして勝利に貢献した実績があり、高校でも複数の試合に出場している。高校1年生の春季大会では、7番ショートとして出場し、打撃でも活躍している。次に繁光広翔は、外野手として3番打者を任され、高い打撃成績を記録し、重要な試合での打点も示している。また、佐藤滉起はキャッチャーとして多くの大会に出場し、打撃でも安定した結果を出しており、選手の中でも中心的存在と考えられる。池本優司や阿慶田庵利も個々の試合での打撃成績が良く、スタメンとしてチームに貢献している。一方、投手陣では吉井翔悟と青中陽希が注目される。吉井は高校時代にリリーフとして複数の大会で安定した投球を見せており、守備や試合の終盤で投げている。一方、青中はスタメンの先発投手として、多くの試合に登板し、自責点も少なく抑えている。最近の試合では、吉井がリリーフとして安定した投球を見せながらチームの勝利に貢献し、青中は先発として複数回の登板で良好な結果を残している。

岡山学芸館の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い岡山学芸館の選手はこちらになります。

森下絢心 1年生

内野手 右投左打 -cm / -kg

牧石スポーツ少年団岡山北ボーイズ岡山学芸館

  • 鶴岡一人記念大会中四国選抜2024年
  • 繁光広翔 2年生

    外野手 左投左打 167cm / 76kg

    三永スピリッツ東広島ボーイズ岡山学芸館

    吉井翔悟 3年生

    投手 右投右打 179cm / 74kg

    ヤング兵庫但馬岡山学芸館

    青中陽希 3年生

    投手 左投左打 173cm / 77kg

    東広島ボーイズ岡山学芸館

    佐藤滉起 3年生

    捕手 右投右打 165cm / 68kg

    宇野軟式野球スポーツ少年団岡山リトルシニア岡山学芸館

  • 阪神タイガースジュニア2019年
  • 倉敷少年野球大会リトルシニア岡山選抜2022年
  • MAX136km (2022-06-04)

    抜群のコントロール(1票) ノビのある直球(1票) スライダーが武器(1票) キャッチングが上手い(1票) キャプテンシー(1票)

    2025年岡山学芸館メンバー一覧

    岡山学芸館の監督

    佐藤貴博

    内野手 右投両打 -cm / -kg

    仙台育英城西大岡山学芸館(監督)

    MAX123km

    岡山学芸館の出場した大会

    岡山学芸館が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年岡山県高校野球秋季大会 優勝
    2024年高校野球中国大会秋季 ベスト4
    2024年岡山県高校野球一年生大会 ベスト4
    2025年岡山県高校野球春季大会 ベスト8
    2025年全国高校野球選手権岡山大会

    岡山学芸館の今日以降の試合日程

    岡山学芸館の最近の試合結果・戦績

    岡山学芸館
    登録89人
    7-5
    試合終了
    松山商
    登録58人
    英明
    登録47人
    12-6
    試合終了
    岡山学芸館
    登録89人
    岡山学芸館
    登録89人
    2-1
    試合終了
    スタメン情報
    岡山理大附
    登録97人
    岡山学芸館試合日程・結果2025年

    岡山学芸館の進路情報(新入生・卒業生)

    岡山学芸館の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    岡山学芸館の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    富士大(6人)|駒澤大(5人)|帝京大(5人)|北九州市立大(5人)|足利大(4人)|桃山学院大(4人)|関西福祉大(3人)|西日本工業大(3人)|日本大(準硬式)(2人)|龍谷大(2人)|日本大(2人)|城西国際大(2人)|岡山理科大(2人)|沖縄大(2人)|岡山商科大(2人)|
    すべてのチームを見る
    岡山学芸館の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    岡山学芸館の2025年新入部員生・卒業生

    岡山学芸館の最近プロ入りした選手

    岡山学芸館の出身・OB選手

    岡山学芸館の全国大会成績

    大会名結果
    2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    1-0

    2-0

    1-7
    2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    6-5

    0-18
    2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    1-7
    2001年センバツ高校野球2回戦
    1-7
    2000年明治神宮野球大会(高校野球)2回戦
    1-8
    岡山学芸館の全国大会成績をもっと見る

    岡山学芸館に関連する投稿

    2025高校野球日程充実
    2025-07-02 08:57:02
    広陵勝利、激闘の試合
    2025-05-18 16:30:59
    創志学園快勝次へ
    2025-04-29 11:26:55
    春季高校野球2回戦結果
    2025-04-27 19:22:05
    岡山学芸館が接戦制す
    2025-03-29 12:22:05

    岡山学芸館に投稿する

    岡山学芸館の基本情報

    紹介コメント
    岡山学芸館は、1970年に創部された岡山県の高校野球部として、地域に根差した伝統あるチームです。全国大会では数々の成績を残しており、2019年の全国高校野球選手権大会では3回戦まで進出し、地元の期待に応える高いパフォーマンスを見せました。また、2015年の同大会では1回戦、2001年のセンバツ高校野球でも2回戦、2000年の明治神宮野球大会でも2回戦に進み、その実力を証明しています。現在、監督を務めるのは佐藤貴博氏であり、その指導の下、チームはさらなる高みを目指しています。岡山学芸館は、強い意志と努力を持ち続け、地域社会からも愛される存在です。
    読み方おかやまがくげいかん
    公私立私立
    創立年1960年
    創部年1970年
    登録部員数87人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    岡山学芸館の応援

    岡山学芸館が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    岡山学芸館のファン一覧

    岡山学芸館の年度別メンバー・戦績