最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1999年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 高円 2015年,2016年,2017年 |
| 社会人 >社会人時代 | ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 2018年,2019年,2020年 |
| 社会人 >社会人時代 | NARA Ambitions club 2021年 |
| 社会人 >社会人時代 | 大阪ゼロロクブルズ 2022年,2023年,2024年 |
| 代表 | 関西独立リーグ選抜 2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-03-22 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs堺シュライクス |
| 2024-03-15 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs堺シュライクス |
| 2023-09-19 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs淡路島ウォリアーズ |
| 2023-09-05 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs淡路島ウォリアーズ |
| 2023-06-29 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs堺シュライクス |
| 2023-05-28 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs和歌山ウェイブス |
| 2023-05-15 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs淡路島ウォリアーズ |
| 2023-05-11 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs堺シュライクス |
| 2023-04-18 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs堺シュライクス |
| 2023-04-13 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs和歌山ウェイブス |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年奈良(夏) | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権奈良大会2016年 |
| 2023年公式戦 | 6 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | さわかみ関西独立リーグ2023年 |
| 2024年公式戦 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 関西独立リーグオープン戦2024年 |
高校時代は高円でプレー。
|
亀田航平 1学年上 |
永松順 1学年上 |
前田耕平 1学年上 |
長尾洸亮 同級生 |
小野駿輔 同級生 |
斉藤達也 同級生 |
息田和道 同級生 |
松本尚輝 同級生 |
山下輝大 同級生 |
中谷圭佑 同級生 |
林凉人 同級生 |
林涼人 同級生 |
向井新太 1学年下 |
井上祐雅 1学年下 |
正岡雄人 1学年下 |
山中寿大 1学年下 |
大東廉 1学年下 |
小西史晃 2学年下 |
田中裕二 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 五條 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 桜井(奈良) | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 登美ヶ丘 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 奈良商工 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 奈良高専 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 天理 | ● 1-11 | 江原雅裕② 太田椋② | [出場記録を追加する] | |||||
社会人時代はルネス紅葉スポーツ柔整専門学校でプレー。
|
横山雅弘 2学年上 |
久保優茉 1学年上 |
大木倖輝 1学年上 |
峯勇人 1学年上 |
津田瑞樹 1学年上 |
樋口太一 1学年上 三菱自動.. |
高橋悠斗 1学年上 |
橋本風哉 1学年上 OBC高島 |
和田麗輝 1学年上 |
濱田翔 1学年上 |
脇源 1学年上 |
山中錬人 1学年上 |
吉岡佑大 1学年上 |
村山諒 1学年上 |
田川潤 1学年上 |
奥京之佑 1学年上 |
桃谷武哉 1学年上 |
工藤奨太 同級生 BASEBALL.. |
中川将也 同級生 |
倉本剛志 同級生 |
中司大辰 同級生 |
森田慧 同級生 OBC高島 |
岡田樹 同級生 |
後藤昇希 同級生 |
飯田涼太郎 同級生 |
三輪竜也 同級生 |
後田航希 同級生 |
杉本大輔 同級生 |
中根将登 同級生 |
亀井蒼 同級生 |
河上皓哉 同級生 |
草彅翔太 同級生 |
上村剛輝 同級生 |
南和志 同級生 |
金田祐季 同級生 三菱自動.. |
室野真司 同級生 宇治ベー.. |
井上勇太郎 同級生 |
山川圭亮 同級生 |
上村碧志 同級生 |
北村駿 同級生 |
光永快哉 同級生 |
山本修大 同級生 |
若林遼馬 同級生 |
田邊峻平 同級生 三重高虎.. |
関隼人 同級生 三重高虎.. |
磯辺竜誠 同級生 |
藤村大成 同級生 湖南ベー.. |
前田剛 1学年下 |
木村龍哉 1学年下 ジェイエ.. |
中村信友 1学年下 |
川崎葵 1学年下 |
藤井幸作 1学年下 |
久保園龍斗 1学年下 |
市井大翔 1学年下 |
清水凌 1学年下 |
山本陸人 1学年下 |
藤井翼 1学年下 ジェイエ.. |
山本怜生 1学年下 |
佐藤拓海 1学年下 |
勝部勇輝 1学年下 |
中上竜季 1学年下 |
山路武士 1学年下 |
高田悠希 1学年下 |
吉井洸輔 1学年下 |
吉田卓矢 2学年下 |
高取将之介 2学年下 くふうハ.. |
矢野誠也 2学年下 |
澤田伸親 2学年下 |
藤本翔太 2学年下 |
竹村直也 2学年下 SHIGA HI.. |
澤田凪海 2学年下 焼津マリ.. |
山口桂典 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ戦 | 京都城陽ファイアーバーズ | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ戦 | ミキハウス | ● 1-10 | 岩田幸宏③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 西濃運輸 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | ENEOS | ● 1-6 | 鈴木健矢③ 左澤優② 小林遼① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 東邦ガス | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 島津製作所 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦1回戦 | 日本製鉄瀬戸内 | ● 1-2 | 坂本光士郎② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次リーグ | OBC高島 | ● 0-11 | 余聖傑 日隈モンテル② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1次リーグ | ニチダイ | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | OBC高島 | ● 4-6 | 余聖傑 日隈モンテル② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 伏木海陸運送 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ニチダイ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪ガス | ● 1-2 | 小深田大翔② 末包昇大① | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦1回戦 | 島津製作所 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ニチダイ | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 8-4 | 内藤航世④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 龍谷大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 湖南ベースボールクラブ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 湖南ベースボールクラブ | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | OBC高島 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都城陽ファイアーバーズ | ○ 11-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大和高田クラブ | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代はNARA Ambitions clubでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 一城クラブ | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | GXAジェッツ | ● 1-6 | 稲田亮一③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 奈良フレンドベースボールクラブ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | B-BACKS | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 泉州大阪野球団 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都先端科学大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は大阪ゼロロクブルズでプレー。
|
奥田一弘 3学年上 |
掛谷和紀 3学年上 |
遊馬ジェシー 2学年上 |
中村雅友 2学年上 |
松村慶太 2学年上 |
岩本侑城 2学年上 |
堅木康生 2学年上 |
田中時織 1学年上 福島レッ.. |
孫入優希 1学年上 大阪ゼロ.. |
稲田壮真 1学年上 |
井坂功大 1学年上 |
栗本皐生 1学年上 |
引木拓己 同級生 SHIGA HI.. |
濵田洋輔 同級生 宮崎サン.. |
原野功太郎 同級生 |
青松志 同級生 SHIGA HI.. |
鈴木智也 同級生 宮崎サン.. |
誉田凌央 同級生 富山GRN.. |
八木海翔 同級生 |
菅野聖也 同級生 大阪ゼロ.. |
内藤晃裕 同級生 |
最上和磨 同級生 |
野村賢介 同級生 |
古田青依 同級生 |
岡田竜汰 同級生 |
嵯峨一矢 同級生 宮崎サン.. |
今村友星 同級生 淡路島ウ.. |
田中涼 同級生 SHIGA HI.. |
安田悠人 同級生 |
佐藤雄飛 1学年下 |
今田勇大 1学年下 |
式田悠生 1学年下 大阪ゼロ.. |
大脇颯太 1学年下 |
加藤大樹 1学年下 |
横山雄凜ダニエル 1学年下 |
増田元春 1学年下 |
田口幹士 2学年下 |
日下部光 2学年下 |
橋本翔輝 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 和歌山ウェイブス | ● 5-10 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ● 4-15 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 堺シュライクス | ○ 19-5 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 15-2 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 和歌山ウェイブス | ● 2-4 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ● 7-14 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 10-2 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 15-6 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 兵庫ブレイバーズ | ● 2-8 | 山崎照英② 山川和大① ノア・ウィリアムソン | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 堺シュライクス | ● 10-11 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 兵庫ブレイバーズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山ウェイブス | ● 5-10 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 兵庫ブレイバーズ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ● 4-15 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 兵庫ブレイバーズ | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ● 4-8 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 堺シュライクス | ○ 19-5 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 15-2 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 兵庫ブレイバーズ | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山ウェイブス | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ○ 7-5 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 兵庫ブレイバーズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山ウェイブス | ● 2-4 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ● 1-2 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 15-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ● 2-3 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 堺シュライクス | ● 7-14 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 10-2 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 15-6 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 兵庫ブレイバーズ | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ● 6-7 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 和歌山ウェイブス | ○ 15-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 22-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ○ 5-1 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 兵庫ブレイバーズ | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
脇田晋乃亮は関西独立リーグ選抜2024年に選出された。
|
山崎照英 同級生 兵庫ブレ.. |
菅原秀 同級生 |
松本龍之介 同級生 東京ヤク.. |
ノア・ウィリアムソン 同級生 |
|
小早川祐人 同級生 |
寺本大洸 同級生 |
溝端雄慎 同級生 |
熊本翔弥 同級生 姫路イー.. |
中野樹 同級生 |
佐藤雄飛 同級生 |
ディロルフジョセフ亜希羅 同級生 |
式田悠生 同級生 大阪ゼロ.. |
堅木康生 同級生 |
嵯峨一矢 同級生 宮崎サン.. |
木村勇太 同級生 |
今田勇大 同級生 |
森悠介 同級生 |
正田亜翔 同級生 SHIGA HI.. |
小川佐和 同級生 |
日沼航一 同級生 |
﨑山颯人 同級生 |
宇佐美真太 同級生 |
車谷仁 同級生 |
中圭佑 同級生 |
川崎優斗 同級生 大阪ゼロ.. |
竹内航大 同級生 愛媛マン.. |
薗佑海 同級生 火の国サ.. |
高橋志庵 同級生 士別サム.. |
古屋剛 同級生 |
試合が登録されていません。