最終更新日 2025-04-19 14:06:21
世代 | 2000年度生まれ |
ポジション | 投手 |
所属 | ジェイエフエフシステムズ |
全国大会 | 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 大阪柴島ボーイズ 2013年,2014年,2015年 |
高校 >高校時代 | 益田東 2016年,2017年,2018年 |
社会人 >社会人時代 | ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校 2019年,2020年 |
社会人軟式野球 >社会人時代 | ジェイエフエフシステムズ |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は大阪柴島ボーイズでプレー。
清野将平 2学年上 |
平畠大幹 2学年上 |
木下一生 2学年上 |
本川竜 同級生 |
山村陸 同級生 |
堺谷太一 同級生 |
豊田勝利 同級生 |
谷口哲也 同級生 |
出口龍之介 1学年下 |
赤松辰希 1学年下 |
志水渚 1学年下 |
新谷樹稀 1学年下 |
中田力斗 1学年下 和合病院 |
上野蒼紫 2学年下 |
景山透唯 2学年下 |
辻子太陽 2学年下 オールフ.. |
柳智仁 2学年下 |
河合拓夢 2学年下 |
酒井透麻 2学年下 |
徳本創大朗 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は益田東でプレー。
寺本悠吾 2学年上 |
豊田隼也 2学年上 |
本田凱 2学年上 |
大江真輝 2学年上 |
荘侑志 2学年上 |
砂川嵐耀 2学年上 |
小室優樹 2学年上 |
野路大起 2学年上 |
稲林圭吾 2学年上 |
中島利貴 2学年上 |
藤本寛丸 2学年上 |
岩田啓太郎 2学年上 |
又賀洸喜 2学年上 |
泉谷恭介 2学年上 |
巽亮斗 2学年上 |
松田亮介 1学年上 |
大浦颯斗 1学年上 |
堀田大聞 1学年上 |
牧野亮介 1学年上 |
中道一希 1学年上 |
山野優大 1学年上 |
今井皓 1学年上 |
近江大貴 1学年上 |
保田悠亜 1学年上 |
前田響 1学年上 |
中北広八 1学年上 |
冨田将吾 1学年上 |
武島来知 1学年上 |
大谷俊太 1学年上 |
古川大嘉 1学年上 |
岩崎楓 1学年上 |
今井忍陛 1学年上 |
山田魁将 1学年上 |
内山南輝 同級生 |
大田修平 1学年上 |
北田健太朗 同級生 |
佐野真太郎 同級生 |
首藤舜己 同級生 |
中山翔 同級生 |
稲林隼人 同級生 シティラ.. |
柳田康介 同級生 |
乾颯汰 同級生 |
久保創一 同級生 |
山下稜平 同級生 |
荻野竜志 同級生 |
住田智稀 同級生 |
有田恭朔 同級生 |
和田晃成 同級生 |
藤本涼太 同級生 |
乾豊 同級生 |
馬場椋太郎 同級生 |
林拓茉 同級生 |
谷口哲也 同級生 |
上田穣一朗 同級生 |
原沢呼人 同級生 |
操遥翔 同級生 |
鎌田竜輝 同級生 |
景山葵斗 同級生 |
大西来紀 同級生 |
河野颯 同級生 大阪箕面.. |
後久龍斗 1学年下 |
大久保亮 1学年下 |
義永翔 1学年下 |
岩元淑人 1学年下 |
安田陸人 1学年下 |
日野翔揮 1学年下 |
井関薫 1学年下 |
小林駿太 1学年下 |
中道幹人 1学年下 |
長瀬千拓 1学年下 |
増谷椋介 1学年下 |
岸田龍平 1学年下 |
次藤優翔 1学年下 |
山本光太 1学年下 |
田中健介 1学年下 |
柴山海斗 1学年下 |
毛利裕紀 1学年下 |
中村耕太郎 1学年下 |
田口聖也 1学年下 |
小野航大 2学年下 |
三野宮啓太 2学年下 |
橋本爽汰 2学年下 |
久保永輝 2学年下 |
白木絢大 2学年下 |
志賀崚真 2学年下 |
森田玲 2学年下 |
久留野健 2学年下 バイタル.. |
木本泰聖 2学年下 |
髙原詠心 2学年下 |
大西温人 2学年下 |
待永怜弥 2学年下 |
松本将尚 2学年下 |
中谷和馬 2学年下 |
高原詠心 2学年下 |
新谷純生 2学年下 |
村枝宥哉 2学年下 |
園田将太郎 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 飯南 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 松江商 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 開星 | ● 1-3 | 田部隼人 山本大斗 | [出場記録を追加する] | |||||
3位決定戦 | 隠岐 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 津和野 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 矢上 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 出雲 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大社 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 浜田 | ○ 12-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 出雲西 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 立正大淞南 | ○ 2-1 | 友杉篤輝① 谷川唯人 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 創志学園 | ● 0-5 | 難波侑平② 宮崎竜成① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 平田 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 出雲 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 石見智翠館 | ● 1-5 | 久保修② 水谷瞬② | [出場記録を追加する] | |||||
3位決定戦 | 浜田 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鳥取城北 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 出雲商 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 松江東 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 隠岐 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大社 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 開星 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 情報科学(島根) | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 矢上 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 江津 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 出雲工 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 開星 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 大田 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 下関国際 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 矢上 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 開星 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 出雲農林 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 開星 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 浜田 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 立正大淞南 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 石見智翠館 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 常葉大菊川 | ● 7-8 | 奈良間大己③ | [出場記録を追加する] |
社会人時代はルネス紅葉スポーツ柔整専門学校でプレー。
工藤奨太 1学年上 BASEBALL.. |
中川将也 1学年上 |
倉本剛志 1学年上 |
中司大辰 1学年上 |
森田慧 1学年上 OBC高島 |
岡田樹 1学年上 |
後藤昇希 1学年上 |
飯田涼太郎 1学年上 |
三輪竜也 1学年上 |
後田航希 1学年上 |
杉本大輔 1学年上 |
中根将登 1学年上 |
亀井蒼 1学年上 |
河上皓哉 1学年上 |
草彅翔太 1学年上 |
上村剛輝 1学年上 |
南和志 1学年上 |
金田祐季 1学年上 三菱自動.. |
室野真司 1学年上 宇治ベー.. |
井上勇太郎 1学年上 |
山川圭亮 1学年上 |
上村碧志 1学年上 |
北村駿 1学年上 |
光永快哉 1学年上 |
山本修大 1学年上 |
若林遼馬 1学年上 |
田邊峻平 1学年上 三重高虎.. |
関隼人 1学年上 三重高虎.. |
磯辺竜誠 1学年上 |
脇田晋乃亮 1学年上 |
藤村大成 1学年上 湖南ベー.. |
前田剛 同級生 |
中村信友 同級生 |
川崎葵 同級生 |
藤井幸作 同級生 |
久保園龍斗 同級生 |
市井大翔 同級生 |
清水凌 同級生 |
山本陸人 同級生 |
藤井翼 同級生 ジェイエ.. |
山本怜生 同級生 |
佐藤拓海 同級生 |
勝部勇輝 同級生 |
中上竜季 同級生 |
山路武士 同級生 |
高田悠希 同級生 |
吉井洸輔 同級生 |
吉田卓矢 1学年下 |
高取将之介 1学年下 くふうハ.. |
矢野誠也 1学年下 |
澤田伸親 1学年下 |
藤本翔太 1学年下 |
竹村直也 1学年下 |
澤田凪海 1学年下 焼津マリ.. |
山口桂典 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1次リーグ | OBC高島 | ● 0-11 | 余聖傑 日隈モンテル② | [出場記録を追加する] | |||||
1次リーグ | ニチダイ | ● 1-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | OBC高島 | ● 4-6 | 余聖傑 日隈モンテル② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 伏木海陸運送 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ニチダイ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大阪ガス | ● 1-2 | 小深田大翔② 末包昇大① | [出場記録を追加する] | |||||
敗者復活戦1回戦 | 島津製作所 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ニチダイ | ● 1-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 8-4 | 内藤航世④ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 龍谷大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 湖南ベースボールクラブ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 湖南ベースボールクラブ | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | OBC高島 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 京都城陽ファイアーバーズ | ○ 11-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大和高田クラブ | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
社会人軟式野球時代はジェイエフエフシステムズでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ハナマウイ | ● 0-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ハナマウイ | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2代表決定戦1回戦 | NOMOベースボールクラブ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | KC兵庫 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 帝塚山大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 泉州大阪野球団 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | YBSホールディングス | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |