中野幸治

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1959年度生まれ
ポジション不明
全国大会高校2年生
センバツ高校野球1975年(2回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1975年(ベスト8)
高校3年生
センバツ高校野球1976年(1回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1976年(3回戦)
コーチ2年目
センバツ高校野球1990年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
天理
1974年,1975年,1976年
大学
>大学時代
同志社大
1977年,1978年,1979年,1980年
コーチ享栄
1989年,1990年,1991年
監督栄徳
1992年,1993年,1994年,1995年,1996年,1997年,1998年,1999年,2000年,2001年,2002年,2003年,2004年,2005年,2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

中野幸治の出場成績

最新10試合の出場成績です。

中野幸治の投稿

中野幸治の高校時代

高校時代は天理でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
福家雅明
同級生
アイコン
鈴木康友
同級生

主なチームメイト

アイコン
鈴木喜一
同級生
アイコン
山村功
同級生
アイコン
岡本敏成
同級生
アイコン
関井義恒
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

1975年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小山6-4[出場記録を追加する]
2回戦掛川西5-9[出場記録を追加する]

1975年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦堀越9-0[出場記録を追加する]
3回戦浜松商9-2[出場記録を追加する]
準々決勝新居浜商1-5片岡大蔵③
続木敏之②
[出場記録を追加する]

1976年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦福井1-2[出場記録を追加する]
1回戦修徳6-0[出場記録を追加する]

1976年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦塩山商10-5[出場記録を追加する]
2回戦秋田商5-4武藤一邦③
[出場記録を追加する]
3回戦星稜2-3小松辰雄②
[出場記録を追加する]
天理1974年メンバー天理1975年メンバー天理1976年メンバー

中野幸治の大学時代

大学時代は同志社大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
島田芳明
1学年上

主なチームメイト

アイコン
渋谷卓弥
同級生
アイコン
山村功
1学年下
アイコン
正木陽
2学年下
アイコン
石井智
2学年下
びわこ成..
アイコン
上野山善久
3学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

同志社大1977年メンバー同志社大1978年メンバー同志社大1979年メンバー同志社大1980年メンバー

中野幸治の享栄(コーチ)時代

享栄でコーチを務めた。

プロ入りした選手

アイコン
高木浩之
1990年世代
アイコン
福留宏紀
1993年世代

主なチームメイト

アイコン
竹崎晴信
1989年世代
アイコン
高橋恭太
1989年世代
アイコン
市岡幸男
1989年世代
アイコン
藤江智也
1990年世代
アイコン
草間家弘
1990年世代
アイコン
所直樹
1990年世代
ニデック
アイコン
舘野幹人
1990年世代
アイコン
甲村政嗣
1990年世代
アイコン
笹山愛市
1990年世代
アイコン
川原英嗣
1990年世代
アイコン
三根和正
1990年世代
アイコン
中井一雄
1990年世代
アイコン
早矢仕高範
1990年世代
アイコン
湯浅貴博
1991年世代
アイコン
杉澤哲
1991年世代
桜丘(愛..
アイコン
橋口義徳
1991年世代
アイコン
桜井裕征
1991年世代
アイコン
大島学
1991年世代
アイコン
荻野靖尚
1992年世代
アイコン
大西亮多
1992年世代
アイコン
釜田尚毅
1992年世代
アイコン
谷川輝幸
1993年世代
アイコン
下田真治
1993年世代
アイコン
館俊宏
1993年世代
アイコン
川原正揮
1993年世代
アイコン
助間昭義
1993年世代
アイコン
広田幸司
1993年世代
アイコン
新郷孝一
1993年世代
アイコン
祖父江友和
1993年世代

大会の成績

1990年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井商9-6
2回戦東海大甲府3-5榎康弘③
荻原淳②
萩原淳②

大会の成績

1990年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井商9-6
2回戦東海大甲府3-5榎康弘③
荻原淳②
萩原淳②
享栄1989年メンバー享栄1990年メンバー享栄1991年メンバー

中野幸治の栄徳(監督)時代

栄徳で監督を務めた。

主なチームメイト

アイコン
後藤翔生輝
2023年世代
アイコン
中村貫太
2023年世代
東海学園大
アイコン
伊藤陽
2023年世代
名古屋学..
アイコン
後藤柊
2023年世代
アイコン
足立遼斗
2023年世代
中部大
アイコン
藤井郁也
2023年世代
アイコン
安達晃太
2023年世代
東海学園大
アイコン
犬飼翔瑛
2023年世代
名古屋学..
アイコン
村松蒼馬
2023年世代
至学館大
アイコン
亀山雄哉
2023年世代
アイコン
金井駿之介
2023年世代
アイコン
末延愛翔
2023年世代
中京学院大
アイコン
村瀬弘汰朗
2023年世代
至学館大
アイコン
西村直哉
2023年世代
同志社大..
アイコン
舘颯人
2024年世代
アイコン
谷口爽
2024年世代
中部学院大
アイコン
辻莉來
2024年世代
天理大
アイコン
加藤詢基
2024年世代
アイコン
木原聡一朗
2024年世代
アイコン
伊藤慶人
2024年世代
名城大
アイコン
髙木龍之介
2024年世代
東海学院大
アイコン
星野大和
2024年世代
東海学園大
アイコン
吉村一勇
2024年世代
アイコン
小倉浩武
2024年世代
アイコン
奥村健翔
2024年世代
東海学園大
アイコン
加藤旺佑
2024年世代
アイコン
山田健介
2024年世代
東海学院大
アイコン
岩下竜也
2024年世代
名古屋商..
アイコン
荒川大雅
2024年世代
アイコン
畑信太朗
2024年世代
アイコン
長尾海斗
2024年世代
アイコン
尾崎世成
2024年世代
中部大
アイコン
市川陽登
2024年世代
南山大
アイコン
野崎陽真
2024年世代
アイコン
加藤斡希
2024年世代
アイコン
鈴木亮真
2024年世代
アイコン
山本陽太郎
2024年世代
大正大
アイコン
加藤幹希
2024年世代
東海学院大
アイコン
山田龍之介
2025年世代
アイコン
河合恭平
2025年世代
アイコン
山田稜真
2025年世代
アイコン
後藤瑠惟
2025年世代
アイコン
新井紫煌
2025年世代
アイコン
大石惟仁
2025年世代
アイコン
加藤晄正
2025年世代
アイコン
生田悠人
2025年世代
アイコン
佐藤翔悟
2025年世代
アイコン
吉口京佑
2025年世代
アイコン
間瀬寛都
2025年世代
アイコン
井澤駿
2025年世代
アイコン
中村晴
2025年世代
アイコン
荒田登夢
2025年世代
アイコン
丹下双雲
2025年世代
アイコン
森恒太郎
2025年世代
アイコン
藤本陽士
2025年世代

試合が登録されていません。

大会の成績

2006年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦尾関学園8-0
2回戦瑞陵5-1
3回戦愛知啓成1-5森越祐人③

2007年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岡崎9-3
3回戦豊明2-2
4回戦豊橋中央10-6星野真生
5回戦愛工大名電0-11柴田章吾③
平口寛人
田村俊介
石見颯真

2008年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦山田(愛知)9-1
3回戦一宮11-2
4回戦日進西10-0
準々決勝愛知7-8

2009年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦蒲郡8-2千賀滉大②
2回戦中部大一2-4

2010年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦豊橋工科10-2
4回戦至学館6-4
5回戦星城8-6
準々決勝横須賀(愛知)8-1
準決勝愛知啓成2-5

2011年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小牧工科11-0
3回戦星城3-1
4回戦桜台3-2
5回戦愛知啓成2-4

2012年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦名経大市邨14-0
2回戦大府4-2
3回戦蒲郡8-5
4回戦豊田西1-3

2013年高校野球東海大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦常葉大菊川2-7桒原樹②

2013年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦10-3
4回戦名古屋たちばな6-7
4回戦名古屋たちばな6-7

2014年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

2015年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新城10-0
2回戦蒲郡5-8

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2015年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東邦2-3
3位決定戦4-3

2015年高校野球東海大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三重4-5

2016年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦豊丘8-1
2回戦高浜11-0
3回戦知立東6-5
4回戦中部大春日丘7-6
5回戦半田工科10-0
準々決勝豊橋中央5-0
準決勝東邦0-3

2016年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦丹羽4-1
2回戦東邦0-6

2017年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東浦6-5
2回戦豊橋東6-2
3回戦愛工大名電2-0
準々決勝桜丘(愛知)9-0
準決勝至学館1-8

2017年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦一宮工科17-1
4回戦大府6-3
5回戦名古屋大谷6-1
準々決勝愛知9-2
準決勝東邦9-2
決勝1-9

2017年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦愛知3-2
3回戦愛知啓成3-4

2018年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛知啓成5-7

2018年全国高校野球選手権西愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中部大一11-1
3回戦愛知5-6

2018年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海(愛知)11-1
緑丘10-0
東海学園5-0
名東6-0

2018年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛知4-6

2018年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦刈谷北9-1
2回戦桜丘(愛知)6-2
3回戦半田10-0
準々決勝東邦1-8

2018年愛知県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦誠信4-2
準々決勝名古屋たちばな7-0
準決勝愛工大名電4-11
3位決定戦1-4上田洸太朗①
安藤銀杜①

2019年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
C準決勝中村(愛知)11-1
決勝菊華8-1

2019年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛知2-13

2019年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦誠信3-5

2019年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦成章7-1
2回戦昭和10-0
3回戦科技高豊田2-4

2019年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦緑丘7-0
1回戦東郷6-0
1回戦春日井工10-0

2019年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千種(愛知)2-3

2019年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦豊橋工科1-3

2020年夏季愛知県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦春日井商4-0
2回戦瀬戸工科11-5
3回戦大同大大同6-2
4回戦1-5

2020年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝春日井西18-0
決勝豊明8-0

2020年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦至学館1-4

2020年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西尾7-0
2回戦豊田大谷1-3相良雅斗②

2021年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富田2-0
決勝瑞陵7-0

2021年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大同大大同5-2
準々決勝東邦2-4

2021年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明和2-0
2回戦豊橋中央4-1
3回戦至学館4-3
準々決勝東浦6-0
準決勝愛工大名電6-12

2021年全尾張高等学校野球選手権大会尾東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦旭野7-0
準決勝長久手8-3
決勝星城5-0

2021年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦岡崎5-0
4回戦名古屋たちばな2-5

2021年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝名古屋大谷10-0
決勝名経大高蔵9-2

2021年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦向陽3-1
2回戦至学館6-9

2021年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦向陽1-3

2021年全尾張高等学校野球選手権大会尾東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝中部大春日丘1-0
準決勝星城2-8
3位決定戦長久手10-1

2022年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦名古屋南8-1
決勝春日井工15-1

2022年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦愛工大名電0-9

2022年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛知商3-6

2022年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦9-5
3回戦大成(愛知)3-7

2022年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝南山12-1
決勝明和8-1

2022年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛知8-0
2回戦1-12

2022年愛知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦名古屋市工7-2
2回戦豊橋中央6-9

2023年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦惟信11-1
決勝瀬戸(愛知)7-1

2023年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦星城0-8

2023年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦旭丘3-0
2回戦東邦3-10

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪桐蔭7-2

2023年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦安城学園7-9
栄徳1992年メンバー栄徳1993年メンバー栄徳1994年メンバー栄徳1995年メンバー栄徳1996年メンバー栄徳1997年メンバー栄徳1998年メンバー栄徳1999年メンバー栄徳2000年メンバー栄徳2001年メンバー栄徳2002年メンバー栄徳2003年メンバー栄徳2004年メンバー栄徳2005年メンバー栄徳2006年メンバー栄徳2007年メンバー栄徳2008年メンバー栄徳2009年メンバー栄徳2010年メンバー栄徳2011年メンバー栄徳2012年メンバー栄徳2013年メンバー栄徳2014年メンバー栄徳2015年メンバー栄徳2016年メンバー栄徳2017年メンバー栄徳2018年メンバー栄徳2019年メンバー栄徳2020年メンバー栄徳2021年メンバー栄徳2022年メンバー栄徳2023年メンバー