高濱晴翔

読み方:たかはま はると

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕右投右打
身長177cm
体重81kg
ポジション捕手
所属横浜
学年2年
全国大会高校1年生
明治神宮野球大会(高校野球)2024年(優勝)
高校2年生
センバツ高校野球2025年(優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年(ベスト8)
ファン登録数22人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
南宮崎ボーイズ
2021年,2022年,2023年
代表鶴岡一人記念大会九州選抜
2023年
高校
>高校時代
横浜
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

高濱晴翔の出場成績

最新10試合の出場成績です。

高濱晴翔の投稿

高濱晴翔の中学時代

中学時代は南宮崎ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
河野伸一朗
2学年上
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
松岡頼杜
1学年上
アイコン
西蓮人
1学年上
アイコン
岩本海璃
同級生
宮崎学園
アイコン
川越蓮夢
同級生
都城
アイコン
温水雄一朗
同級生
日章学園
アイコン
野脇桜眞
同級生
宮崎学園
アイコン
田代琉皇
同級生
宮崎第一
アイコン
河井瑛大
同級生
宮崎学園
アイコン
河野宗二朗
1学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年ボーイズ春季全国大会宮崎県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝宮崎県南ボーイズ4-12[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ選手権宮崎県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝日向ボーイズ8-0[出場記録を追加する]
準決勝小林ボーイズ5-2[出場記録を追加する]
決勝宮崎ボーイズ0-1[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ春季全国大会宮崎県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝県央宮崎ボーイズ1-0[出場記録を追加する]
準決勝宮崎県南ボーイズ1-10[出場記録を追加する]

2023年ボーイズ選手権宮崎県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小林ボーイズ18-1[出場記録を追加する]
準々決勝県央宮崎ボーイズ5-1[出場記録を追加する]
準決勝宮崎西部ボーイズ10-9[出場記録を追加する]

2023年ホークスカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大分西南リトルシニア7-1[出場記録を追加する]
準々決勝大分東リトルシニア3-17[出場記録を追加する]
南宮崎ボーイズ2021年メンバー南宮崎ボーイズ2022年メンバー南宮崎ボーイズ2023年メンバー

高濱晴翔の鶴岡一人記念大会九州選抜時代

高濱晴翔は鶴岡一人記念大会九州選抜2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
森勇琉
同級生
済美
アイコン
山岡勇陽
同級生
熊本工
アイコン
川口元
同級生
立正大淞南
アイコン
北炎也
同級生
東海大福岡
アイコン
鶴丸巧磨
同級生
大阪学院..
アイコン
黒木真介
同級生
創志学園
アイコン
藤翔琉
同級生
明豊
アイコン
佐藤太亮
同級生
東筑
アイコン
山下晃平
同級生
智弁和歌山
アイコン
右田海翔
同級生
大分舞鶴
アイコン
磯谷太一
同級生
南陽工
アイコン
瀬戸陽太
同級生
延岡学園
アイコン
愛甲大行
同級生
宮崎日大
アイコン
久保田天晴
同級生
九州国際..
アイコン
竹山滉士朗
同級生
出水中央
アイコン
林田滉生
同級生
横浜
アイコン
日髙創太
同級生
浦和学院
アイコン
田坂蒼
同級生
楊志館
アイコン
吉田一平
同級生
九州学院

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年鶴岡一人記念大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ鶴岡一人記念大会中日本ブロック0-2[出場記録を追加する]
予選リーグ鶴岡一人記念大会中四国ブロック11-7[出場記録を追加する]

高濱晴翔の高校時代

高校時代は横浜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
奥村頼人
1学年上

主なチームメイト

アイコン
椎木卿五
2学年上
立正大
アイコン
小森拓人
2学年上
天理大
アイコン
松村海青
2学年上
アイコン
林幸介
2学年上
日本体育大
アイコン
窪田大和
2学年上
東京国際大
アイコン
栗山大成
2学年上
東洋大
アイコン
淺田陽樹
2学年上
アイコン
安松辰
2学年上
東洋大
アイコン
青木朔真
2学年上
国士舘大
アイコン
紺野凌生
2学年上
東日本国..
アイコン
井上葵來
2学年上
上武大
アイコン
峯大翔
2学年上
國學院大
アイコン
上田大誠
2学年上
アイコン
真下蒼生
2学年上
アイコン
涌井春斗
2学年上
城西大
アイコン
木村大輝
2学年上
立正大
アイコン
青木宏樹
2学年上
東京国際大
アイコン
渕上凌煌
2学年上
拓殖大
アイコン
長谷川晴輝
2学年上
東京国際大
アイコン
村上謙太朗
2学年上
学習院大
アイコン
橋本龍馬
2学年上
東海学院大
アイコン
岩本龍大
2学年上
上武大
アイコン
内村一冴
2学年上
共栄大
アイコン
櫻井集明
2学年上
松蔭大
アイコン
松橋龍未
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
松本莉希
2学年上
関東学院大
アイコン
水口碧
2学年上
明治学院大
アイコン
片山大輔
1学年上
法政大
アイコン
岸健人
1学年上
アイコン
奥村凌大
1学年上
法政大
アイコン
山本正太郎
1学年上
アイコン
為永皓
1学年上
明治大
アイコン
阿部葉太
1学年上
アイコン
太田翼
1学年上
アイコン
小柳匠真
1学年上
アイコン
伊藤大和
1学年上
アイコン
吉野凌平
1学年上
アイコン
今村稀翠
1学年上
アイコン
山脇悠陽
1学年上
國學院大
アイコン
駒橋優樹
1学年上
亜細亜大
アイコン
逸見凌介
1学年上
アイコン
阿部駿大
1学年上
東京国際大
アイコン
三島瑛真
1学年上
神奈川大
アイコン
谷口皇聖
1学年上
アイコン
野中蓮珠
1学年上
日本大
アイコン
林田大翼
1学年上
アイコン
大石宙汰
1学年上
アイコン
古谷憲慎
1学年上
アイコン
前田一葵
1学年上
アイコン
若杉一惺
同級生
横浜金港..
アイコン
早川泰平
同級生
GXAスカ..
アイコン
高浦洋祐
同級生
横浜
アイコン
古畑雄大
同級生
横浜
アイコン
芦田大地
同級生
横浜
アイコン
赤嶺陽大
同級生
横浜
アイコン
東濱成和
同級生
横浜
アイコン
池田聖摩
同級生
横浜
アイコン
千島大翼
同級生
横浜
アイコン
林田滉生
同級生
横浜
アイコン
岸瑛人
同級生
横浜
アイコン
織田翔希
同級生
横浜
アイコン
植村直太朗
同級生
横浜
アイコン
田邊塁
同級生
横浜
アイコン
松﨑遥大
同級生
横浜
アイコン
堀江修生
同級生
横浜
アイコン
小野舜友
同級生
横浜
アイコン
江坂佳史
同級生
横浜
アイコン
髙橋一功
同級生
横浜
アイコン
橋本侑大
同級生
横浜
アイコン
酒井大斗
同級生
横浜
アイコン
下谷幸矢
同級生
横浜
アイコン
三森大雅
同級生
横浜
アイコン
長澤勇輝
同級生
横浜
アイコン
大山結永
同級生
横浜
アイコン
川上慧
1学年下
横浜
アイコン
福井那留
1学年下
横浜
アイコン
二村虎次郎
1学年下
横浜
アイコン
田島陽翔
1学年下
横浜
アイコン
鴇田航望
1学年下
横浜
アイコン
大矢球道
1学年下
横浜
アイコン
阿部龍之介
1学年下
横浜
アイコン
宮越祐太
1学年下
横浜
アイコン
松本響
1学年下
横浜
アイコン
窪倉司竜
1学年下
横浜
アイコン
小林鉄三郎
1学年下
横浜
アイコン
吉井海良
1学年下
横浜
アイコン
河内景虎
1学年下
横浜
アイコン
田中歩希
1学年下
横浜
アイコン
中嶋海人
1学年下
横浜
アイコン
安食琥太郎
1学年下
横浜
アイコン
佐俣良成
1学年下
横浜
アイコン
田中琉翔
1学年下
横浜
アイコン
藤田雛大郎
1学年下
横浜
アイコン
檜物大
1学年下
横浜
アイコン
小林大雅
1学年下
横浜
アイコン
脇山魁音
1学年下
横浜
アイコン
今井翔斗
1学年下
横浜
アイコン
片岡翔篤
1学年下
横浜

大会の成績

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
逗子開成13-0[出場記録を追加する]
舞岡20-0[出場記録を追加する]
関東学院12-0[出場記録を追加する]

2024年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福井商7-2[出場記録を追加する]

2024年佐賀県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
唐津商7-2[出場記録を追加する]
佐賀北8-1[出場記録を追加する]
龍谷6-1[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本体育大1-6寺西成騎④
[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2024年神奈川県高校野球秋季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選横須賀(神奈川)8-1[出場記録を追加する]
ブロック予選柏陽16-0[出場記録を追加する]
ブロック予選横浜瀬谷8-1[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
遊学館4-3[出場記録を追加する]

2024年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2024年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東農大二2-0[出場記録を追加する]
準決勝浦和実3-2[出場記録を追加する]
決勝健大高崎4-3佐藤龍月②
石垣元気②
[出場記録を追加する]

2024年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝明徳義塾2-0藤森海斗②
[出場記録を追加する]
準決勝東洋大姫路3-1[出場記録を追加する]
決勝広島商4-3[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2025年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2025年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2025年宮崎県MRT高校野球招待試合

背番号:23

2025年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦作新学院8-1[出場記録を追加する]
準々決勝浦和学院3-2藤井健翔③
[出場記録を追加する]
準決勝専大松戸3-4[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2025年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2025年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦敦賀気比5-0[出場記録を追加する]
2回戦綾羽5-1[出場記録を追加する]
3回戦津田学園5-0[出場記録を追加する]
準々決勝県岐阜商7-8[出場記録を追加する]

2026年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
紋別13-4[出場記録を追加する]

2025年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浅野10-0[出場記録を追加する]
3回戦横浜創学館8-2[出場記録を追加する]
4回戦川和10-1[出場記録を追加する]

2026年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
横浜商14-2[出場記録を追加する]

2025年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝平塚学園8-1[出場記録を追加する]
準決勝東海大相模11-6[出場記録を追加する]
決勝法政二12-0[出場記録を追加する]

2025年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高崎商大付5-4[出場記録を追加する]
準々決勝専大松戸2-4[出場記録を追加する]
横浜2024年メンバー横浜2025年メンバー横浜2026年メンバー