読み方:もり しゅんた
最終更新日 2025-03-18 09:43:55
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 2006年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 187cm |
体重 | 91kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 中日ドラゴンズ |
年俸 | 600万円(2025年契約更改)
森駿太の年俸推移 |
ドラフト | 2024年ドラフト3位(中日) |
ファン登録数 | 38人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 桜台ジュニア 2016年,2017年,2018年 |
中学 >中学時代 | 横浜緑ボーイズ 2019年,2020年,2021年 |
代表 | 鶴岡一人記念大会東日本選抜 2021年 |
高校 >高校時代 | 桐光学園 2022年,2023年,2024年 |
プロ >社会人時代 | 中日ドラゴンズ |
最高球速 | 138km (2024-04-07) 球速ランキング |
高校通算本塁打 | 47本 2024-01-30時点 ✏ 登録 高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム | 4.16秒 (2023-10-24) ✏ 登録 一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
強打のスラッガー(1票) 驚異のフルスイング(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-12 | 途3番 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2024-07-20 | 5番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs横浜 |
2024-07-18 | 5番 | 三 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs湘南工大付 |
2024-07-17 | 3番 | 投 | 4 | 0 | 1 | 0 | vs川和 |
2024-07-13 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大和東 |
2024-07-10 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs横浜栄 |
2024-04-28 | 2番 | 三 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs東海大相模 |
2024-04-20 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs藤沢翔陵 |
2024-04-13 | 2番 | 遊 | 3 | 3 | 0 | 0 | vs相模原城山 |
2024-04-07 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs横浜翠陵 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年神奈川(春) | 2 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 神奈川県高校野球春季大会2022年 |
高校1年関東(春) | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 高校野球関東大会春季2022年 |
高校1年神奈川(夏) | 3 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 4 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2022年 |
高校1年高校野球秋季大会地区予選 | 3 | 0.400 | 5 | 2 | 0 | 2 | 0 | 神奈川県高校野球秋季大会川崎・横浜北地区予選2022年 |
高校1年神奈川(秋) | 2 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 神奈川県高校野球秋季大会2022年 |
オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2023年 |
高校2年神奈川(春) | 2 | 0.571 | 7 | 4 | 2 | 2 | 1 | 神奈川県高校野球春季大会2023年 |
高校2年神奈川(夏) | 5 | 0.238 | 21 | 5 | 0 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2023年 |
高校2年神奈川(秋) | 6 | 0.313 | 16 | 5 | 0 | 3 | 0 | 神奈川県高校野球秋季大会2023年 |
高校2年関東(秋) | 2 | 0.200 | 10 | 2 | 0 | 2 | 1 | 高校野球関東大会秋季2023年 |
高校3年高校野球春季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 神奈川県高校野球春季大会川崎・横浜北地区予選2024年 |
高校3年神奈川(春) | 4 | 0.500 | 8 | 4 | 0 | 0 | 0 | 神奈川県高校野球春季大会2024年 |
高校3年神奈川(夏) | 5 | 0.182 | 11 | 2 | 0 | 2 | 1 | 全国高校野球選手権神奈川大会2024年 |
2025年練習試合 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2025年 |
小学時代は桜台ジュニアでプレー。
平山大地 1学年下 |
竹内丈 2学年上 慶応大 |
宗像春斗 2学年下 日大鶴ケ丘 |
松村亮太朗 1学年上 東北大(.. |
一溝真太郎 同級生 |
岡田要 1学年下 荏田 |
摺澤双葉 2学年下 |
清水颯真 2学年下 |
内丸創太 2学年下 早大学院 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は横浜緑ボーイズでプレー。
石﨑知紀 2学年上 武蔵大 |
阿部公太朗 2学年上 |
池叶太 2学年上 國學院大.. |
針谷隼和 2学年上 法政大 |
浅井海飛 2学年上 千葉経済大 |
三森結大 2学年上 関東学院大 |
伊堂寺匠 2学年上 |
関根隼也 2学年上 |
木村喜一 2学年上 |
田中優飛 1学年上 立教大 |
武井仙太郎 1学年上 中央大 |
半田真太郎 1学年上 明治大 |
中平陽翔 1学年上 立正大 |
指田琉偉 1学年上 大東文化大 |
宇田川陽 1学年上 |
竹下友喜 1学年上 神奈川大 |
高子一茂 1学年上 |
山道翔太 1学年上 |
大城琉空 1学年上 |
佐藤秀 1学年上 |
紺野峻平 1学年上 |
野沢陸王 1学年上 |
村上海斗 1学年上 中央学院大 |
松村亮太朗 1学年上 東北大(.. |
吉澤和駿 1学年上 平成国際大 |
宇田川陽 1学年上 |
勝目駿介 1学年上 工学院大 |
松山桃弥 同級生 |
大山源輝 同級生 |
中川拓海 同級生 |
山田将輝 同級生 |
西田蓮斗 同級生 |
阿部遙輝 同級生 |
久冨優斗 同級生 |
鈴木蓮斗 同級生 |
鈴木蒼 同級生 |
榎本航輝 同級生 |
宮本佳 同級生 |
森田昊士 同級生 |
和田航河 同級生 武蔵大 |
黒田悠斗 同級生 |
小山涼晴 同級生 神奈川大 |
長友啓真 同級生 |
押田将人 同級生 |
小林隆太朗 同級生 帝京大 |
一溝真太郎 同級生 |
椿秀太 同級生 神奈川大 |
久保倉裕人 同級生 星槎道都大 |
鈴木智輝 同級生 |
中谷優斗 同級生 |
豊田翔一 同級生 |
立石陽大 同級生 |
石田陽音 同級生 |
樋口潤 同級生 |
鈴木健治 同級生 桐蔭横浜大 |
小泉太陽 同級生 |
髙橋太輝 同級生 |
松原遙斗 同級生 |
菅原祥太 同級生 |
柴田涼 同級生 |
宮﨑慶 同級生 |
永徳奏 同級生 |
上野涼大 同級生 |
伴場柑太 同級生 駒澤大 |
菅原祥太 同級生 |
立石陽大 同級生 |
榎尾航 1学年下 鎌倉学園 |
小田想真 1学年下 藤嶺藤沢 |
大澤直輝 1学年下 高朋 |
佐藤斡起 1学年下 光明相模原 |
関戸咲希 1学年下 横浜商大 |
木口颯太 1学年下 横浜商大 |
新井智大 1学年下 国学院栃木 |
佐々木璃久 1学年下 国学院栃木 |
所巧貴 1学年下 |
清水結斗 1学年下 |
田中翔 1学年下 盛岡大付 |
和田晄空 1学年下 高朋 |
犀川遼 1学年下 世田谷学園 |
大石智己 1学年下 桐光学園 |
川田敬太 1学年下 桐生第一 |
滝戸陸 1学年下 |
宇田川颯 1学年下 旭 |
佐藤裕太郎 1学年下 |
櫻井駿斗 1学年下 国学院久.. |
福島己史 1学年下 川崎工科 |
辻希夢 1学年下 三浦学苑 |
重冨遥士朗 1学年下 横浜翠陵 |
所巧貴 1学年下 工学院大付 |
小野昊汰 2学年下 桐光学園 |
松浦湊 2学年下 二松学舎.. |
田中慶次 2学年下 横浜隼人 |
鈴木嵐斗 2学年下 |
赤羽駿人 2学年下 金沢龍谷 |
後藤悠作 2学年下 山手学院 |
式尾颯也 2学年下 静岡学園 |
新家和玖 2学年下 |
柘植斗瑠 2学年下 光明相模原 |
内田陽太 2学年下 横浜清陵 |
榎田空雅 2学年下 啓新 |
鏡真翔 2学年下 |
佐藤滉大 2学年下 高朋 |
佐藤蒼空 2学年下 静岡学園 |
清水暁成 2学年下 |
丹羽晴 2学年下 |
三浦太陽 2学年下 国学院栃木 |
三森大雅 2学年下 横浜 |
村田結翔 2学年下 |
山本昊誠 2学年下 金沢学院.. |
渡辺晴 2学年下 平塚学園 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 町田ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 川崎ボーイズ | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 湘南ボーイズ | ● 2-6 | 辻大雅③ 藤田琉生① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜中ボーイズ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮前中央ボーイズ | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 麻生ボーイズ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 伊勢原ボーイズ | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 神奈川ボーイズ | ○ 8-1 | 田上優弥② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 横浜泉中央ボーイズ | ● 3-10 | 岩本晴史 | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 横浜泉中央ボーイズ | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 平塚ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 綾瀬ボーイズ | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中本牧リトルシニア | ● 2-7 | 前田友寬① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜南中央ボーイズ | ○ 19-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 川崎ボーイズ | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宮前中央ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 神奈川横須賀ボーイズ・旭中央ボーイズ | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜泉中央ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 相模ボーイズ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 相模原北ボーイズ | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 座間ボーイズ | ● 6-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 甲府中央ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 厚木・横浜保土ヶ谷合同ボーイズ | ○ 18-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 座間ボーイズ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 海老名リトルシニア | ○ 11-5 | 小船翼③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 横浜泉中央ボーイズ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 湘南ボーイズ | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 座間ボーイズ | ○ 12-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜泉中央ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 神奈川大和ボーイズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
森駿太は鶴岡一人記念大会東日本選抜2021年に選出された。
藤田琉生 同級生 北海道日.. |
和久井大地 同級生 東洋大 |
谷亀和希 同級生 帝京大 |
伊藤望幸 同級生 東海大 |
三田村幸輔 同級生 |
佐々木貫汰 同級生 城西大 |
渡辺暁斗 同級生 桜美林大 |
田崎遥士 同級生 |
矢竹開 同級生 日本体育大 |
鷹尾充千雄 同級生 慶応大 |
金井俐樹 同級生 明治大(.. |
蛯原琉伽 同級生 |
中根健太郎 同級生 日本大 |
紺野凌生 同級生 |
山崎拓海 同級生 立正大 |
加藤右悟 同級生 慶応大 |
小宅雅己 同級生 |
酒井真樹 同級生 |
柴田莉羽世 同級生 |
斎藤銀乃助 同級生 日本大 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は桐光学園でプレー。
阿部陽向 2学年上 明治学院大 |
今井海翔 2学年上 桜美林大 |
小澤勇輝 2学年上 同志社大 |
細井雄仁 2学年上 |
高橋琉士 2学年上 東京経済大 |
小嶋心人 2学年上 |
米山幸汰 2学年上 國學院大 |
針谷隼和 2学年上 法政大 |
篁哲郎 2学年上 上智大 |
山囗龍一 2学年上 |
石井嘉朗 2学年上 國學院大 |
伊藤丈朗 2学年上 明治大 |
曽我玲央 2学年上 筑波大 |
西村優汰 2学年上 |
佐藤宏樹 2学年上 |
門間健太 1学年上 星槎道都大 |
工藤康心 1学年上 桜美林大 |
磯貝一斗 1学年上 学習院大 |
竹高皓河 1学年上 |
長津伸之介 1学年上 関西学院大 |
鈴木景也 1学年上 城西国際大 |
中平陽翔 1学年上 立正大 |
野村柊吾 1学年上 日本大(.. |
濱口遥登 1学年上 |
庭田颯太 1学年上 |
蔵内夢駿 1学年上 成蹊大 |
田崎良旺 1学年上 明治学院大 |
伊藤大騎 1学年上 玉川大 |
伊藤丈朗 1学年上 明治大 |
土肥凜大 1学年上 横浜ベイ.. |
矢竹開 同級生 日本体育大 |
法橋瑛良 同級生 東洋大 |
中村優太 同級生 明治大 |
緒方大起 同級生 神奈川大 |
中嶋陸仁 同級生 |
鈴木真心 同級生 桜美林大 |
竹内鯨太 同級生 関東学院大 |
中川拓海 同級生 |
吉成竜吾 同級生 武蔵大 |
村井凌眞 同級生 |
綾部壮一郎 同級生 日本大 |
浅上隆太朗 同級生 |
林凛樹 同級生 |
椿武仁 同級生 |
松江大輝 同級生 |
熊澤大輝 同級生 |
林香太朗 1学年下 桐光学園 |
白鷹悠人 1学年下 桐光学園 |
末定徹太 1学年下 桐光学園 |
皆川陽斗 1学年下 桐光学園 |
曽宮藤雄 1学年下 桐光学園 |
中里心温 1学年下 桐光学園 |
加賀滉太 1学年下 桐光学園 |
佐橋聖也 1学年下 桐光学園 |
佐々木佑羽 1学年下 桐光学園 |
伊藤颯汰 1学年下 桐光学園 |
大石智己 1学年下 桐光学園 |
喜田正剛 1学年下 桐光学園 |
遠嶋康大 2学年下 世田谷学園 |
辻皓太朗 2学年下 |
米山蒼汰 2学年下 桐光学園 |
小山田尊琥 2学年下 桐光学園 |
坂本将平 2学年下 桐光学園 |
山本涼介 2学年下 桐光学園 |
小野昊汰 2学年下 桐光学園 |
黄泰崇 2学年下 桐光学園 |
小杉山健 2学年下 桐光学園 |
逸見颯介 2学年下 桐光学園 |
小柳清正 2学年下 桐光学園 |
田中公二郎 2学年下 桐光学園 |
﨑山大地 2学年下 桐光学園 |
相原朔空 2学年下 桐光学園 |
光山蒼介 2学年下 桐光学園 |
林晃成 2学年下 桐光学園 |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鶴見 | ○ 17-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
浅野 | ○ 21-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
元石川 | ○ 14-2 | [出場成績を追加する] |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 秦野 | ○ 23-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 川和 | ○ 8-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 金沢(神奈川) | ○ 5-2 | 飛田悠成③ | [出場成績を追加する] | |||||
準々決勝 | 横浜 | ○ 7-1 | 杉山遙希② | [出場成績を追加する] | |||||
準決勝 | 横浜商 | ○ 11-0 | 沼倉樹己① 高川弘夢① | 途2番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 |
決勝 | 桐蔭学園 | ○ 6-2 | 相澤白虎③ | 1番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:13
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 法政二 | ○ 6-4 | 途9番 | 代打・右 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
3回戦 | 大和(神奈川) | ○ 11-0 | 5番 | 右 | 3 | 1 | 3 | 0 | |
4回戦 | 日大藤沢 | ○ 3-2 | 田上優弥② | [出場成績を追加する] | |||||
5回戦 | 藤沢翔陵 | ● 7-11 | 4番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
背番号:5
背番号:6
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横須賀大津 | ○ 17-3 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 藤嶺藤沢 | ○ 3-0 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 星槎国際湘南 | ○ 5-4 | 3番 | 遊 | 6 | 1 | 1 | 0 | |
4回戦 | 松陽 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 7-2 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東海大相模 | ● 1-4 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 川崎総合科学 | ○ 18-0 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 横浜南陵 | ○ 16-0 | 前田友寬① 野田葉太① 高橋隼① 赤城英規① | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4回戦 | 武相 | ○ 4-3 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 慶應義塾 | ○ 4-0 | 1番 | 一 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 鎌倉学園 | ○ 7-1 | 1番 | 一 | 5 | 2 | 0 | 0 | |
決勝 | 横浜 | ○ 15-14 | 1番 | 一 | 6 | 3 | 3 | 0 |
背番号:3
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
橘学苑 | ○ 17-0 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
横浜翠陵 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
岸根 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 横浜翠陵 | ○ 14-0 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 相模原城山 | ○ 9-2 | 2番 | 遊 | 3 | 3 | 0 | 0 | |
4回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 6-1 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東海大相模 | ● 5-8 | 2番 | 三 | 5 | 1 | 0 | 0 |
背番号:5
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鶴見 | ○ 17-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
浅野 | ○ 21-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
元石川 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 秦野 | ○ 23-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川和 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 金沢(神奈川) | ○ 5-2 | 飛田悠成③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 横浜 | ○ 7-1 | 杉山遙希② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 横浜商 | ○ 11-0 | 沼倉樹己① 高川弘夢① | 途2番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 |
決勝 | 桐蔭学園 | ○ 6-2 | 相澤白虎③ | 1番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:13
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 法政二 | ○ 6-4 | 途9番 | 代打・右 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
3回戦 | 大和(神奈川) | ○ 11-0 | 5番 | 右 | 3 | 1 | 3 | 0 | |
4回戦 | 日大藤沢 | ○ 3-2 | 田上優弥② | [出場記録を追加する] | |||||
5回戦 | 藤沢翔陵 | ● 7-11 | 4番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
背番号:5
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
県川崎・幸 | ○ 19-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
住吉 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
元石川 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2試合 | 浦和学院 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
第1試合 | 浦和学院 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横須賀大津 | ○ 17-3 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 藤嶺藤沢 | ○ 3-0 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 星槎国際湘南 | ○ 5-4 | 3番 | 遊 | 6 | 1 | 1 | 0 | |
4回戦 | 松陽 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 7-2 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東海大相模 | ● 1-4 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
百合丘 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
横浜翠嵐 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
法政二 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 川崎総合科学 | ○ 18-0 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 横浜南陵 | ○ 16-0 | 前田友寬① 野田葉太① 高橋隼① 赤城英規① | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4回戦 | 武相 | ○ 4-3 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 慶應義塾 | ○ 4-0 | 1番 | 一 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 鎌倉学園 | ○ 7-1 | 1番 | 一 | 5 | 2 | 0 | 0 | |
決勝 | 横浜 | ○ 15-14 | 1番 | 一 | 6 | 3 | 3 | 0 |
背番号:3
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
橘学苑 | ○ 17-0 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
横浜翠陵 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
岸根 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 横浜翠陵 | ○ 14-0 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 相模原城山 | ○ 9-2 | 2番 | 遊 | 3 | 3 | 0 | 0 | |
4回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 6-1 | 2番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 東海大相模 | ● 5-8 | 2番 | 三 | 5 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国学院久我山 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。