岸瑛人

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕右投左打
身長165cm
体重76kg
ポジション捕手
所属横浜
学年2年
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2022年(2回戦)
リトルシニア日本選手権大会2022年(ベスト8)
高校1年生
明治神宮野球大会(高校野球)2024年(優勝)
高校2年生
センバツ高校野球2025年(優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年(ベスト8)
ファン登録数6人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学村山DBファイヤーズ
2018年,2019年,2020年
中学
>中学時代
東北楽天リトルシニア
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
横浜
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岸瑛人選手の紹介です。現時点の情報は「試合の出場成績」という表現のみで、打順や守備ポジション、全国大会の成績などの具体データは示されていません。そのため、この内容から打順やポジションの傾向をサマリすることはできません。プレー傾向を断定するにはデータが不足しています。追加の成績データをいただければ、全国大会の成績を優先して補足します。

岸瑛人の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2023-08-115番2000vs平塚リトルシニア
2023-08-105番0000vs秩父リトルシニア
2023-07-015番0000vs仙台ボーイズ
2023-07-015番0000vs宮城仙南ボーイズ
2023-05-206番0000vs青森山田リトルシニア

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年ジャイアンツカップ予選 20.00000 00 0 ジャイアンツカップ東北大会2023年
中学3年東日本選抜 20.00020 00 0 リトルシニア東日本選抜野球大会2023年

岸瑛人の投稿

岸瑛人の小学時代

小学時代は村山DBファイヤーズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
大江天琉
1学年上
アイコン
岸健人
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

村山DBファイヤーズ2018年メンバー村山DBファイヤーズ2019年メンバー村山DBファイヤーズ2020年メンバー

岸瑛人の中学時代

中学時代は東北楽天リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
岡田直也
2学年上
仙台大
アイコン
平野遥翔
2学年上
東北学院大
アイコン
鈴木大和
2学年上
獨協大
アイコン
佐藤健太郎
2学年上
アイコン
遠藤翼
2学年上
アイコン
加藤一翔
2学年上
仙台大
アイコン
木立東真
2学年上
仙台大
アイコン
熊谷禅
2学年上
仙台大
アイコン
大槻真広
2学年上
拓殖大
アイコン
大友陸
1学年上
アイコン
遠藤佑希
1学年上
アイコン
鹿又嵩翔
1学年上
アイコン
岸健人
1学年上
アイコン
伏谷空翔
1学年上
アイコン
関矢健人
1学年上
慶応大
アイコン
渡辺祐輝
1学年上
アイコン
櫻井剛志
1学年上
アイコン
髙島蒼生
1学年上
アイコン
狭山流星
1学年上
アイコン
松本悠嗣
同級生
仙台育英
アイコン
扇大和
同級生
京都国際
アイコン
福永悠人
同級生
山村学園
アイコン
大棒琉雅
同級生
慶應義塾
アイコン
鈴木将真
同級生
豊川
アイコン
千葉大成
同級生
利府
アイコン
瀬田川大瑚
同級生
利府
アイコン
佐藤光輝
同級生
昌平
アイコン
佐藤佑輝
同級生
昌平
アイコン
高橋快心
1学年下
北海
アイコン
吉野寛太
1学年下
報徳学園
アイコン
大宮翔
1学年下
浦和学院
アイコン
松野航也
1学年下
京都国際
アイコン
齊藤楓大
1学年下
日大山形
アイコン
垣崎蓮
1学年下
関東一
アイコン
齋藤蒼梧
1学年下
花巻東
アイコン
下屋敷桜牙
1学年下
平塚学園
アイコン
鷲田晴希
1学年下
山村学園
アイコン
鈴木雫月
1学年下
昌平
アイコン
松原音桜
2学年下
アイコン
鹿又煌翔
2学年下
アイコン
後藤圭吾
2学年下
アイコン
桜田健吾
2学年下
アイコン
島貫有晟
2学年下
アイコン
菅原琉夢
2学年下
アイコン
水口塁
2学年下
アイコン
武者壮真
2学年下
アイコン
中山陽太
2学年下

大会の成績

2023年リトルシニア東北連盟春季

背番号:2

2023年リトルシニア日本選手権東北大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦新庄リトルシニア13-0[出場成績を追加する]
3回戦山形リトルシニア1-2[出場成績を追加する]

2023年ジャイアンツカップ東北大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
仙台ポニーベースボールクラブ7-3[出場成績を追加する]
1回戦仙台ボーイズ7-35番0000
準決勝宮城仙南ボーイズ4-25番0000
代表決定戦南東北ヤングベースボールクラブ7-10[出場成績を追加する]

2023年リトルシニア東日本選抜野球大会

背番号:2

大会の成績

2021年リトルシニア日本選手権東北大会

背番号:[登録]

2021年ジャイアンツカップ東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦いわきボーイズ2-3[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア東北連盟秋季

背番号:[登録]

2021年楽天イーグルスカップ

背番号:[登録]

2022年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦佐野リトルシニア0-9[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東北連盟宮城県支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台宮城野リトルシニア0-0[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東北連盟春季

背番号:[登録]

2022年ジャイアンツカップ東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台ポニーベースボールクラブ8-3[出場記録を追加する]
準決勝宮城仙南ボーイズ0-1[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

2022年宮城県支部秋季新人大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝0-0[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア東北連盟秋季

背番号:[登録]

2022年宮城県支部1年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝16-0[出場記録を追加する]

2022年楽天イーグルスカップ

背番号:[登録]

2023年リトルシニア和歌山大会

背番号:[登録]

2023年リトルシニア東北連盟春季

背番号:2

2023年リトルシニア日本選手権東北大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦新庄リトルシニア13-0[出場記録を追加する]
3回戦山形リトルシニア1-2[出場記録を追加する]

2023年ジャイアンツカップ東北大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
仙台ポニーベースボールクラブ7-3[出場記録を追加する]
1回戦仙台ボーイズ7-35番0000
準決勝宮城仙南ボーイズ4-25番0000
代表決定戦南東北ヤングベースボールクラブ7-10[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア東日本選抜野球大会

背番号:2

東北楽天リトルシニア2021年メンバー東北楽天リトルシニア2022年メンバー東北楽天リトルシニア2023年メンバー

岸瑛人の高校時代

高校時代は横浜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
奥村頼人
1学年上

主なチームメイト

アイコン
椎木卿五
2学年上
立正大
アイコン
小森拓人
2学年上
天理大
アイコン
松村海青
2学年上
アイコン
林幸介
2学年上
日本体育大
アイコン
窪田大和
2学年上
東京国際大
アイコン
栗山大成
2学年上
東洋大
アイコン
淺田陽樹
2学年上
アイコン
安松辰
2学年上
東洋大
アイコン
青木朔真
2学年上
国士舘大
アイコン
紺野凌生
2学年上
東日本国..
アイコン
井上葵來
2学年上
上武大
アイコン
峯大翔
2学年上
國學院大
アイコン
上田大誠
2学年上
アイコン
真下蒼生
2学年上
アイコン
涌井春斗
2学年上
城西大
アイコン
木村大輝
2学年上
立正大
アイコン
青木宏樹
2学年上
東京国際大
アイコン
渕上凌煌
2学年上
拓殖大
アイコン
長谷川晴輝
2学年上
東京国際大
アイコン
村上謙太朗
2学年上
学習院大
アイコン
橋本龍馬
2学年上
東海学院大
アイコン
岩本龍大
2学年上
上武大
アイコン
内村一冴
2学年上
共栄大
アイコン
櫻井集明
2学年上
松蔭大
アイコン
松橋龍未
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
松本莉希
2学年上
関東学院大
アイコン
水口碧
2学年上
明治学院大
アイコン
片山大輔
1学年上
法政大
アイコン
岸健人
1学年上
アイコン
奥村凌大
1学年上
法政大
アイコン
山本正太郎
1学年上
アイコン
為永皓
1学年上
明治大
アイコン
阿部葉太
1学年上
アイコン
太田翼
1学年上
アイコン
小柳匠真
1学年上
アイコン
伊藤大和
1学年上
アイコン
吉野凌平
1学年上
アイコン
今村稀翠
1学年上
アイコン
山脇悠陽
1学年上
國學院大
アイコン
駒橋優樹
1学年上
亜細亜大
アイコン
逸見凌介
1学年上
アイコン
阿部駿大
1学年上
東京国際大
アイコン
三島瑛真
1学年上
神奈川大
アイコン
谷口皇聖
1学年上
アイコン
野中蓮珠
1学年上
日本大
アイコン
林田大翼
1学年上
アイコン
大石宙汰
1学年上
アイコン
古谷憲慎
1学年上
アイコン
前田一葵
1学年上
アイコン
若杉一惺
同級生
横浜金港..
アイコン
早川泰平
同級生
GXAスカ..
アイコン
高浦洋祐
同級生
横浜
アイコン
古畑雄大
同級生
横浜
アイコン
芦田大地
同級生
横浜
アイコン
赤嶺陽大
同級生
横浜
アイコン
東濱成和
同級生
横浜
アイコン
池田聖摩
同級生
横浜
アイコン
千島大翼
同級生
横浜
アイコン
林田滉生
同級生
横浜
アイコン
高濱晴翔
同級生
横浜
アイコン
織田翔希
同級生
横浜
アイコン
植村直太朗
同級生
横浜
アイコン
田邊塁
同級生
横浜
アイコン
松﨑遥大
同級生
横浜
アイコン
堀江修生
同級生
横浜
アイコン
小野舜友
同級生
横浜
アイコン
江坂佳史
同級生
横浜
アイコン
髙橋一功
同級生
横浜
アイコン
橋本侑大
同級生
横浜
アイコン
酒井大斗
同級生
横浜
アイコン
下谷幸矢
同級生
横浜
アイコン
三森大雅
同級生
横浜
アイコン
長澤勇輝
同級生
横浜
アイコン
大山結永
同級生
横浜
アイコン
川上慧
1学年下
横浜
アイコン
福井那留
1学年下
横浜
アイコン
二村虎次郎
1学年下
横浜
アイコン
田島陽翔
1学年下
横浜
アイコン
鴇田航望
1学年下
横浜
アイコン
大矢球道
1学年下
横浜
アイコン
阿部龍之介
1学年下
横浜
アイコン
宮越祐太
1学年下
横浜
アイコン
松本響
1学年下
横浜
アイコン
窪倉司竜
1学年下
横浜
アイコン
小林鉄三郎
1学年下
横浜
アイコン
吉井海良
1学年下
横浜
アイコン
河内景虎
1学年下
横浜
アイコン
田中歩希
1学年下
横浜
アイコン
中嶋海人
1学年下
横浜
アイコン
安食琥太郎
1学年下
横浜
アイコン
佐俣良成
1学年下
横浜
アイコン
田中琉翔
1学年下
横浜
アイコン
藤田雛大郎
1学年下
横浜
アイコン
檜物大
1学年下
横浜
アイコン
小林大雅
1学年下
横浜
アイコン
脇山魁音
1学年下
横浜
アイコン
今井翔斗
1学年下
横浜
アイコン
片岡翔篤
1学年下
横浜

試合が登録されていません。

大会の成績

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
逗子開成13-0[出場記録を追加する]
舞岡20-0[出場記録を追加する]
関東学院12-0[出場記録を追加する]

2024年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福井商7-2[出場記録を追加する]

2024年佐賀県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
唐津商7-2[出場記録を追加する]
佐賀北8-1[出場記録を追加する]
龍谷6-1[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本体育大1-6寺西成騎④
[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2024年神奈川県高校野球秋季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選横須賀(神奈川)8-1[出場記録を追加する]
ブロック予選柏陽16-0[出場記録を追加する]
ブロック予選横浜瀬谷8-1[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
遊学館4-3[出場記録を追加する]

2024年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2024年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東農大二2-0[出場記録を追加する]
準決勝浦和実3-2[出場記録を追加する]
決勝健大高崎4-3佐藤龍月②
石垣元気②
[出場記録を追加する]

2024年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝明徳義塾2-0藤森海斗②
[出場記録を追加する]
準決勝東洋大姫路3-1[出場記録を追加する]
決勝広島商4-3[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2025年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2025年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2025年宮崎県MRT高校野球招待試合

背番号:[登録]

2025年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦作新学院8-1[出場記録を追加する]
準々決勝浦和学院3-2藤井健翔③
[出場記録を追加する]
準決勝専大松戸3-4[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2025年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2025年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦敦賀気比5-0[出場記録を追加する]
2回戦綾羽5-1[出場記録を追加する]
3回戦津田学園5-0[出場記録を追加する]
準々決勝県岐阜商7-8[出場記録を追加する]

2026年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
紋別13-4[出場記録を追加する]

2025年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浅野10-0[出場記録を追加する]
3回戦横浜創学館8-2[出場記録を追加する]
4回戦川和10-1[出場記録を追加する]

2026年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
横浜商14-2[出場記録を追加する]

2025年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝平塚学園8-1[出場記録を追加する]
準決勝東海大相模11-6[出場記録を追加する]
決勝法政二12-0[出場記録を追加する]

2025年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高崎商大付5-4[出場記録を追加する]
準々決勝専大松戸2-4[出場記録を追加する]
横浜2024年メンバー横浜2025年メンバー横浜2026年メンバー