田端良基

最終更新日 2025-04-29 11:31:40

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1994年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2008年(3回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2009年(ベスト8)
リトルシニア日本選手権大会2009年(1回戦)
ジャイアンツカップ2009年(準優勝)
高校3年生
センバツ高校野球2012年(優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2012年(優勝)
社会人軟式野球3年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2019年(2回戦)
社会人軟式野球5年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2021年(2回戦)
社会人軟式野球6年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2022年(2回戦)
社会人軟式野球7年生
天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント2023年(1回戦)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
和歌山リトルシニア
2007年,2008年,2009年
代表U-15アジアチャレンジマッチ日本代表
2009年
高校
>高校時代
大阪桐蔭
2010年,2011年,2012年
代表アジアAAA野球選手権日本代表
2012年
代表IBAF 18U世界野球選手権大会日本代表
2012年
社会人
>社会人時代
日本ウェルネススポーツ専門学校北九州
2016年,2017年
社会人軟式野球
>社会人時代
森自動車野球団

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

田端良基の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2012-08-234番3100vs八戸学院光星
2012-08-204番0000vs天理
2012-07-304番0000vs履正社
2012-03-214番0000vs花巻東
2009-08-144番0000vs世田谷西リトルシニア

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年センバツ 10.00000 00 0 センバツ高校野球2012年
高校3年大阪(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権大阪大会2012年

田端良基の投稿

田端良基の中学時代

中学時代は和歌山リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
城山晃典
2学年上

主なチームメイト

アイコン
藤本知輝
2学年上
アイコン
坂東裕貴
2学年上
アイコン
辻直樹
同級生
アイコン
岡凌平
同級生
アイコン
賀数恵太
同級生
アイコン
中井将人
同級生
アイコン
伊森巧真
同級生
アイコン
瀧井大智
同級生
アイコン
岩橋雄一朗
同級生
アイコン
栗山祐貴
同級生
アイコン
明渡稜
1学年下
アイコン
岩田康平
1学年下
アイコン
明渡詢
1学年下
アイコン
早田宏規
1学年下
アイコン
天野康大
1学年下
アイコン
峯健太郎
2学年下
アイコン
辻田昂祐
2学年下
アイコン
岡伸樹
2学年下
アイコン
村田悠馬
2学年下
島津製作所
和歌山リトルシニア2007年メンバー和歌山リトルシニア2008年メンバー和歌山リトルシニア2009年メンバー

田端良基のU-15アジアチャレンジマッチ日本代表時代

田端良基はU-15アジアチャレンジマッチ日本代表2009年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

田端良基の高校時代

高校時代は大阪桐蔭でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
江村直也
2学年上
千葉ロッ..
アイコン
西田直斗
1学年上
四條畷リ..
アイコン
山足達也
1学年上
広島東洋..
アイコン
藤浪晋太郎
同級生
タコマ・..
アイコン
澤田圭佑
同級生
千葉ロッ..
アイコン
森友哉
1学年下
オリック..
アイコン
中村和希
1学年下
アイコン
正隨優弥
2学年下
アイコン
香月一也
2学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
福本翼
2学年上
東芝
アイコン
藤田大将
2学年上
アイコン
山口拓也
2学年上
アイコン
大家淳徳
2学年上
アイコン
山中司
2学年上
アイコン
山中響佑
2学年上
アイコン
藤本侑也
2学年上
アイコン
川端晃希
1学年上
同志社大
アイコン
河原右京
1学年上
トヨタ自..
アイコン
廣畑実
1学年上
アイコン
北川利生
1学年上
日本通運
アイコン
松原鴻介
1学年上
アイコン
北野功大
1学年上
アイコン
小中悠平
1学年上
西濃運輸
アイコン
溝尾考豊
1学年上
アイコン
塩見泰史
1学年上
三菱重工..
アイコン
藤田元気
1学年上
大和ガス
アイコン
中野悠佑
1学年上
アイコン
水本弦
同級生
アイコン
大西友也
同級生
ミキハウス
アイコン
安井洸貴
同級生
アイコン
白水健太
同級生
福井工大..
アイコン
妻鹿聖
同級生
アイコン
原崎隼人
同級生
アイコン
平尾奎太
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
小池裕也
同級生
アイコン
杉森友哉
同級生
アイコン
高井洸佑
同級生
アイコン
西勇大
同級生
アイコン
岩田佳樹
同級生
アイコン
森島貴文
同級生
アイコン
尾下皓亮
同級生
アイコン
笠松悠哉
1学年下
ヤマハ
アイコン
水谷友生也
1学年下
アイコン
葛川知哉
1学年下
トヨタ自..
アイコン
高西涼太
1学年下
アイコン
近田拓矢
1学年下
アイコン
久米健夫
1学年下
アイコン
高木俊希
1学年下
JR千葉
アイコン
福森大翔
1学年下
アイコン
原田洋彰
1学年下
アイコン
森中健太
1学年下
アイコン
桶村宏貴
1学年下
アイコン
辻田大樹
1学年下
OBC高島
アイコン
田村斗紀
1学年下
アイコン
網本光佑
1学年下
アイコン
藤原一志
1学年下
アイコン
峯本匠
2学年下
アイコン
横井佑弥
2学年下
アイコン
中村誠
2学年下
大阪桐蔭
アイコン
森晋之介
2学年下
大阪信用..
アイコン
大森聖也
2学年下
アイコン
福島孝輔
2学年下
Honda鈴鹿
アイコン
東卓弥
2学年下
アイコン
水戸龍之介
2学年下
アイコン
氏浦大
2学年下
アイコン
中達哉
2学年下
アイコン
宮元優誠
2学年下
アイコン
菅根直之
2学年下
島津製作所
アイコン
大浦彬
2学年下
アイコン
松本和馬
2学年下

大会の成績

2012年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦花巻東9-2大谷翔平③
岸里亮佑②
4番0000

2012年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝履正社10-84番0000

2012年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦木更津総合8-2高橋慎之介③
[出場成績を追加する]
3回戦済々黌6-2大竹耕太郎②
[出場成績を追加する]
準々決勝天理8-14番0000
準決勝明徳義塾4-0岸潤一郎①
[出場成績を追加する]
決勝八戸学院光星3-04番3100

大会の成績

2010年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2010年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦府立高専12-0[出場記録を追加する]
2回戦吹田17-1[出場記録を追加する]
3回戦桜宮2-5[出場記録を追加する]

2010年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2010年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦加古川北0-2[出場記録を追加する]

2011年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2011年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館宇治5-6[出場記録を追加する]

2011年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2011年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2011年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西学院7-0坂本工宜②
[出場記録を追加する]
準々決勝天理4-8福永裕基
[出場記録を追加する]

2012年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2012年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2012年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦木更津総合8-2高橋慎之介③
[出場記録を追加する]
3回戦済々黌6-2大竹耕太郎②
[出場記録を追加する]
準々決勝天理8-14番0000
準決勝明徳義塾4-0岸潤一郎①
[出場記録を追加する]
決勝八戸学院光星3-04番3100
大阪桐蔭2010年メンバー大阪桐蔭2011年メンバー大阪桐蔭2012年メンバー

田端良基のアジアAAA野球選手権日本代表時代

田端良基はアジアAAA野球選手権日本代表2012年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大谷翔平
同級生
ロサンゼ..
アイコン
柳裕也
同級生
中日ドラ..
アイコン
中村祐太
同級生
埼玉西武..
アイコン
藤浪晋太郎
同級生
タコマ・..
アイコン
青山大紀
同級生
アイコン
大塚尚仁
同級生
アイコン
田村龍弘
同級生
千葉ロッ..
アイコン
長坂拳弥
同級生
阪神タイ..
アイコン
森友哉
同級生
オリック..
アイコン
中道勝士
同級生
ムラチグ..
アイコン
北條史也
同級生
三菱重工..
アイコン
溝脇隼人
同級生

主なチームメイト

アイコン
城間竜兵
同級生
アイコン
佐藤拓也
同級生
JR東日本
アイコン
小保根誠
同級生
アイコン
木村斗史稀
同級生
アイコン
藤原隆蒔
同級生
アイコン
笠松悠哉
同級生
ヤマハ
アイコン
佐藤大将
同級生
アイコン
宍倉和磨
同級生
アイコン
竹内司
同級生
JR東海
アイコン
秋山翔太
同級生
アイコン
萩原英之
同級生
アイコン
新納真哉
同級生
アイコン
天久翔斗
同級生
ゴールド..
アイコン
小野耀平
同級生
和合病院

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

田端良基のIBAF 18U世界野球選手権大会日本代表時代

田端良基はIBAF 18U世界野球選手権大会日本代表2012年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤浪晋太郎
同級生
タコマ・..
アイコン
大谷翔平
同級生
ロサンゼ..
アイコン
岡野祐一郎
同級生
アイコン
濱田達郎
同級生
アイコン
大塚尚仁
同級生
アイコン
田村龍弘
同級生
千葉ロッ..
アイコン
中道勝士
同級生
ムラチグ..
アイコン
森友哉
同級生
オリック..
アイコン
北條史也
同級生
三菱重工..
アイコン
髙橋大樹
同級生

主なチームメイト

アイコン
佐藤拓也
同級生
JR東日本
アイコン
神原友
同級生
三菱自動..
アイコン
城間竜兵
同級生
アイコン
伊與田一起
同級生
アイコン
金子凌也
同級生
アイコン
呉屋良拓
同級生
アイコン
笹川晃平
同級生
アイコン
水本弦
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

田端良基の社会人時代

社会人時代は日本ウェルネススポーツ専門学校北九州でプレー。

主なチームメイト

アイコン
星宗大
4学年上
アイコン
浜崎央純
1学年上
アイコン
村上昂暉
1学年上
エフコム..
アイコン
竹永圭祐
1学年下
アークバ..
アイコン
中野元太
1学年下
アイコン
高島慎太朗
1学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2016年社会人野球日本選手権大会九州最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沖縄電力1-6川満寛弥
[出場記録を追加する]

2017年社会人野球日本選手権大会九州最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沖縄電力1-18[出場記録を追加する]
日本ウェルネススポーツ専門学校北九州2016年メンバー日本ウェルネススポーツ専門学校北九州2017年メンバー

田端良基の社会人軟式野球時代

社会人軟式野球時代は森自動車野球団でプレー。

大会の成績

2021年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:31

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦太田市役所1-6[出場成績を追加する]

大会の成績

2019年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦旭鋼管工業6-0[出場記録を追加する]
2回戦神出設計ecoaハウス1-5[出場記録を追加する]

2021年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:31

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦太田市役所1-6[出場記録を追加する]

2022年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦AKIRA1-8[出場記録を追加する]

2023年天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦十八親和銀行1-4[出場記録を追加する]
森自動車野球団2017年メンバー森自動車野球団2018年メンバー森自動車野球団2019年メンバー森自動車野球団2020年メンバー森自動車野球団2021年メンバー森自動車野球団2022年メンバー森自動車野球団2023年メンバー森自動車野球団2024年メンバー森自動車野球団2025年メンバー