岡部飛雄馬

読み方:おかべ ひゅうま

最終更新日 2025-04-18 12:39:11

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投左打
身長165cm
体重66kg
ポジション内野手
所属敦賀気比
学年3年
全国大会小学6年生
高野山旗全国学童軟式野球大会2019年(1回戦)

NPB12球団ジュニアトーナメント2019年(敗者復活戦)
中学2年生
ヤングリーグ春季大会2021年(1回戦)
ヤングリーググランドチャンピオン大会2021年(準優勝)
中学3年生
ヤングリーグ春季大会2022年(優勝)
ヤングリーググランドチャンピオン大会2022年(1回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2024年(1回戦)
明治神宮野球大会(高校野球)2024年(ベスト4)
高校3年生
センバツ高校野球2025年(2回戦)
ドラフト2025年ドラフト候補
ファン登録数61人
ファン登録する
ランキング285位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学安倉里ノ坊キングス
2018年,2019年
ジュニア阪神タイガースジュニア
2019年
中学
>中学時代
兵庫伊丹ヤング
2020年,2021年,2022年
代表倉敷少年野球大会兵庫東選抜
2022年
高校
>高校時代
敦賀気比
2023年,2024年,2025年
代表U18日本代表候補強化合宿
2025年

選手としての特徴

最高球速134km
(2024-11-23)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
バッティングセンス抜群(4票) キャプテンシー(3票) 守備職人(2票) 果敢な走塁(2票) 足が武器(1票)
投稿する
寸評 ?
岡部飛雄馬は高校2年生時の活躍を中心に、多彩な成績を収めた選手です。全国大会の明治神宮野球大会では、準々決勝の沖縄尚学戦でスタメン出場し、打数4で安打2、打点3、さらに本塁打1を記録しています。全国や県大会では、主に1番ショートや3番ショートとしてスタメン出場し、多くの場合はショートを守りながら積極的に打つプレイを見せています。打数や安打数からバッティングに定評があり、特に打点や本塁打といった数字も高く、打撃センスが優れていることがうかがえます。守備では守備職人としての評価もあり、守備職務を安定してこなす様子が伝わります。足と果敢な走塁も得意とし、状況に応じたプレイや素早い動きでチームに貢献しています。キャプテンシーも持ち合わせており、リーダーシップを発揮していることも特徴です。総じて、岡部飛雄馬は打撃、守備、走塁のすべてで高い能力を持つ、選手としてのバランスに優れた存在です。

岡部飛雄馬の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-03-231番5000vs健大高崎
2025-03-191番4000vs滋賀短大付
2024-11-231番投・遊4100vs広島商
2024-11-211番4231vs沖縄尚学
2024-10-211番3110vs日本航空石川
2024-10-201番3110vs小松工
2024-10-131番4200vs松本第一
2024-10-121番4340vs帝京長岡
2024-09-281番5300vs福井工大福井
2024-09-231番0000vs大野

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
小学6年ジュニアトーナメント 10.00000 00 0 NPB12球団ジュニアトーナメント2019年
中学3年ヤング春季 30.250123 04 3 ヤングリーグ春季大会2022年
中学3年特別試合 10.00000 00 0 ヤングリーグ選抜倉敷少年野球大会2022年
高校1年福井(夏) 11.00011 01 0 全国高校野球選手権福井大会2023年
高校1年福井(秋) 50.333155 02 0 福井県高校野球秋季大会2023年
高校1年北信越(秋) 40.313165 01 0 高校野球北信越大会秋季2023年
高校1年練習試合 20.00000 00 0 くまのベースボールフェスタ2023年
高校2年センバツ 10.66732 00 1 センバツ高校野球2024年
高校2年福井(春) 40.12581 00 0 福井県高校野球春季大会2024年
高校2年福井(夏) 40.545116 05 1 全国高校野球選手権福井大会2024年
高校2年福井(秋) 50.563169 05 0 福井県高校野球秋季大会2024年
高校2年北信越(秋) 40.500147 06 3 高校野球北信越大会秋季2024年
高校2年明治神宮 20.37583 13 0 明治神宮野球大会(高校野球)2024年
高校3年センバツ 20.00090 00 3 センバツ高校野球2025年

岡部飛雄馬の投稿

岡部飛雄馬のドラフト情報

12球団マーク状況

岡部飛雄馬の小学時代

小学時代は安倉里ノ坊キングスでプレー。

主なチームメイト

アイコン
立川悠斗
1学年上
龍谷大
アイコン
山崎琉惺
1学年上
アイコン
小日向隼
同級生
東海大大..
アイコン
澤田悠佑
1学年下
報徳学園
アイコン
塩山明翔
1学年下
岐阜第一
アイコン
岸本健之介
1学年下
尼崎工
アイコン
南亮宏
2学年下
報徳学園
アイコン
佐藤壱楓
1学年下
花咲徳栄

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年高野山旗全国学童軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宗像ブルーシャークス2-13[出場記録を追加する]
安倉里ノ坊キングス2018年メンバー安倉里ノ坊キングス2019年メンバー

岡部飛雄馬のジュニア時代

ジュニア時代は阪神タイガースジュニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
矢野塁
同級生
履正社
アイコン
下坊大陸
同級生
天理
アイコン
梶谷千聖
同級生
神戸弘陵..
アイコン
竹田陽翔
同級生
神戸国際..
アイコン
髙山潤
同級生
履正社
アイコン
新宅陽貴
同級生
関大北陽
アイコン
松田英晃
同級生
智弁学園
アイコン
桑原啓人
同級生
近大付
アイコン
佐藤滉起
同級生
岡山学芸館
アイコン
仁井田快梨
同級生
明石商
アイコン
辻琉沙
同級生
履正社
アイコン
奥村頼人
同級生
横浜
アイコン
田中翔雅
同級生
鳥取城北
アイコン
佐々岡優翔
同級生
倉敷商
アイコン
赤埴幸輝
同級生
天理

大会の成績

2019年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦読売ジャイアンツジュニア3-99番0000

大会の成績

2019年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦読売ジャイアンツジュニア3-99番0000
敗者復活戦埼玉西武ライオンズジュニア14-4[出場記録を追加する]
阪神タイガースジュニア2019年メンバー

岡部飛雄馬の中学時代

中学時代は兵庫伊丹ヤングでプレー。

主なチームメイト

アイコン
田村好誠
2学年上
近畿大
アイコン
溝部大地
2学年上
奈良学園大
アイコン
森澤拓海
2学年上
青山学院大
アイコン
佐野木大登
2学年上
大阪経済大
アイコン
今北玲央
2学年上
花園大
アイコン
太鼓地優希
2学年上
大阪体育大
アイコン
小倉敦也
2学年上
大阪経済大
アイコン
石野蓮授
2学年上
國學院大
アイコン
山本迅斗
2学年上
東日本国..
アイコン
山増達也
2学年上
関西学院大
アイコン
岩本聖冬生
2学年上
近畿大
アイコン
内山翼
2学年上
関西学院大
アイコン
森川侑弥
2学年上
龍谷大
アイコン
福島健晟
2学年上
アイコン
酒井健太
2学年上
関西学院大
アイコン
濱村良平
2学年上
アイコン
前田一総
2学年上
アイコン
植田亮生
2学年上
アイコン
堀秀大
2学年上
アイコン
平岸樹
2学年上
アイコン
佐野奨哉
2学年上
アイコン
中島将太郎
2学年上
アイコン
真鍋爽太
2学年上
神戸国際大
アイコン
坂本留惟
2学年上
神戸学院大
アイコン
中井麻音
2学年上
アイコン
守屋心陽
2学年上
アイコン
山野翔太郎
2学年上
アイコン
梅田一輝
2学年上
アイコン
上田羅夢
2学年上
アイコン
足立温久
2学年上
アイコン
川畑瑛太
2学年上
アイコン
中西宇宙
2学年上
アイコン
長田怜央斗
2学年上
アイコン
田野蒼翔
2学年上
アイコン
山田大輝
2学年上
履正社ベ..
アイコン
佐々木滉太
2学年上
アイコン
改井健太朗
2学年上
アイコン
今井一樹
2学年上
アイコン
金澤直大
1学年上
桐蔭横浜大
アイコン
岡本大豪
1学年上
アイコン
堀凉颯
1学年上
神奈川工..
アイコン
中川晴登
1学年上
アイコン
安井康起
1学年上
大阪経済大
アイコン
佐藤一志
1学年上
アイコン
間木歩
1学年上
國學院大
アイコン
山本信彪
1学年上
アイコン
中銘士
1学年上
亜細亜大
アイコン
荒木晟伍
1学年上
アイコン
金井慧
1学年上
追手門学..
アイコン
竹内陽希
1学年上
アイコン
小林奨之
1学年上
アイコン
宮大翔
1学年上
アイコン
山根弘大
1学年上
アイコン
中越爽太
1学年上
大阪経済大
アイコン
前田健伸
1学年上
アイコン
山上修平
1学年上
アイコン
山口陽仁
1学年上
アイコン
近江颯太
1学年上
アイコン
木村海
1学年上
マツゲン..
アイコン
佐藤成
同級生
アイコン
榎園光
1学年上
アイコン
帆北舷生
1学年上
龍谷大
アイコン
織田拓見
1学年上
国士舘大
アイコン
福角海
1学年上
アイコン
白石大翔
1学年上
アイコン
井手上玲央
1学年上
アイコン
髙橋直輝
1学年上
日本体育大
アイコン
今井隆誠
1学年上
アイコン
竹田陽翔
同級生
神戸国際..
アイコン
高橋司
同級生
神戸国際..
アイコン
中塩屋健人
同級生
神戸国際..
アイコン
本田翔輝
同級生
大阪桐蔭
アイコン
山本珀空
同級生
報徳学園
アイコン
井上魁星
同級生
東洋大姫路
アイコン
別當和侑
同級生
日大三島
アイコン
長田琉音斗
同級生
履正社
アイコン
諸戸陽風
同級生
東洋大姫路
アイコン
辰村唯斗
同級生
履正社
アイコン
福田一惺
同級生
報徳学園
アイコン
大西佑
同級生
立命館
アイコン
田中竣
同級生
三田松聖
アイコン
溝部輝
同級生
三田松聖
アイコン
松井浩太郎
同級生
アイコン
平岸隼
同級生
三田松聖
アイコン
井上遼真
同級生
関大北陽
アイコン
前田悠晴
同級生
神港学園
アイコン
田路颯真
同級生
東大阪大..
アイコン
久保徹平
同級生
市尼崎
アイコン
近見拓斗
同級生
下関国際
アイコン
中村賢悟
同級生
アイコン
村松優心
同級生
金光大阪
アイコン
平野秀太
同級生
金光大阪
アイコン
清松楽士
同級生
報徳学園
アイコン
森桜成
同級生
アイコン
仲田堅志
同級生
金光大阪
アイコン
中村賢吾
同級生
武庫荘総合
アイコン
岡田虎太朗
同級生
武庫荘総合
アイコン
中村優太
1学年下
桐蔭学園
アイコン
古橋功亮
1学年下
報徳学園
アイコン
水谷茶映
1学年下
履正社
アイコン
大峠一真
1学年下
東大阪大..
アイコン
今岡浩太
1学年下
東大阪大..
アイコン
髙木一聡
1学年下
龍谷大平安
アイコン
山口浬
1学年下
アイコン
藤田悠生
1学年下
市尼崎
アイコン
宗海伶征
1学年下
報徳学園
アイコン
本塚匠
1学年下
関西学院
アイコン
岡丈翔
1学年下
岡山理大附
アイコン
坂本龍之介
1学年下
報徳学園
アイコン
新里楓雅
1学年下
東大阪大..
アイコン
髙木翔世
1学年下
報徳学園
アイコン
田中心晴
1学年下
追手門学院
アイコン
一柳颯馬
1学年下
大阪学院..
アイコン
山﨑煌己
1学年下
県立伊丹
アイコン
柳田康生
1学年下
大阪学院..
アイコン
城墻大雅
1学年下
関西創価
アイコン
難波汰心
1学年下
大阪学院..
アイコン
藤崎琉斗
1学年下
金光大阪
アイコン
西村遙叶
1学年下
尼崎工
アイコン
平岡遼真
1学年下
三田松聖
アイコン
室﨑嶺汰
1学年下
アイコン
平田慶次
2学年下
敦賀気比
アイコン
五味龍清
2学年下
神戸国際..
アイコン
柴田來一
2学年下
大阪学院..
アイコン
間木恵護
2学年下
報徳学園
アイコン
樋口賢心
2学年下
報徳学園
アイコン
板垣侑志
2学年下
報徳学園
アイコン
久門駿
2学年下
神戸国際..
アイコン
山里晴太
2学年下
報徳学園
アイコン
浪越風地
2学年下
神戸国際..
アイコン
森龍牙
2学年下
大阪学院..
アイコン
川井宏太
2学年下
大阪学院..
アイコン
木﨑結稀
2学年下
大阪学院..
アイコン
田中瑠人
2学年下
アイコン
梶智晴
2学年下
報徳学園
アイコン
松山颯斗
2学年下
大阪学院..
アイコン
圓山栄人
2学年下
東大阪大..
アイコン
永原充樹
2学年下
報徳学園
アイコン
有馬空嶺
2学年下
神戸弘陵
アイコン
髙澤秀聖
2学年下
彩星工科
アイコン
槇枝洋太
2学年下
武庫荘総合
アイコン
廣谷拓海
2学年下
県立伊丹
アイコン
湊祐真
2学年下
三田松聖
アイコン
山本陽大
2学年下
アイコン
西優芽
2学年下
関西学院
アイコン
穂森匠
2学年下

大会の成績

2022年ヤングリーグ春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜アミーゴヤング6-02番4220
2回戦KIXベースボールクラブ21・オール住之江11-1[出場成績を追加する]
準々決勝大矢ヤング6-0[出場成績を追加する]
準決勝福山ローズファイターズ(中学)11-72番4110
決勝兵庫加古川ヤング5-02番4010

2022年ヤングリーググランドチャンピオン大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤング神戸須磨クラブ3-4[出場成績を追加する]

大会の成績

2020年レッドスターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝京都丹後リトルシニア8-0[出場記録を追加する]

2020年タイガースカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪柴島ボーイズ4-1[出場記録を追加する]

2020年レッドスターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝小野ボーイズ2-0[出場記録を追加する]

2020年タイガースカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝神戸中央リトルシニア4-5[出場記録を追加する]

2020年レッドスターカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝生駒ボーイズ10-0[出場記録を追加する]

2021年ヤングリーグ春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大矢ヤング1-2[出場記録を追加する]

2021年ヤングリーググランドチャンピオン大会

背番号:[登録]

2022年ヤングリーグ春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜アミーゴヤング6-02番4220
2回戦KIXベースボールクラブ21・オール住之江11-1[出場記録を追加する]
準々決勝大矢ヤング6-0[出場記録を追加する]
準決勝福山ローズファイターズ(中学)11-72番4110
決勝兵庫加古川ヤング5-02番4010

2022年バファローズCUP

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中百舌鳥ボーイズ4-5[出場記録を追加する]

2022年ヤングリーググランドチャンピオン大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤング神戸須磨クラブ3-4[出場記録を追加する]
兵庫伊丹ヤング2020年メンバー兵庫伊丹ヤング2021年メンバー兵庫伊丹ヤング2022年メンバー

岡部飛雄馬の倉敷少年野球大会兵庫東選抜時代

岡部飛雄馬は倉敷少年野球大会兵庫東選抜2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
山本珀空
同級生
報徳学園
アイコン
富田哲平
同級生
神港学園
アイコン
足立壮真
同級生
京都共栄..
アイコン
笹倉大智
同級生
アイコン
竹見悠成
同級生
柏原
アイコン
吉住謙信
同級生
神戸国際..
アイコン
北山大翔
同級生
敦賀気比
アイコン
鎌田蒼生
同級生
尽誠学園
アイコン
山口裕生
同級生
英明
アイコン
中山仁翔
同級生
鳴門渦潮
アイコン
麻田佑貴
同級生
アイコン
山内希夢
同級生
関西学院
アイコン
藤岡汰成
同級生
樟南
アイコン
横野青咲
同級生
関西学院
アイコン
中村蓮
同級生
アイコン
満潮航
同級生
神港学園
アイコン
鈴木涼平
同級生
報徳学園

大会の成績

2022年ヤングリーグ選抜倉敷少年野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京滋和歌山奈良ヤング選抜3-12番0000

大会の成績

2022年ヤングリーグ選抜倉敷少年野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京滋和歌山奈良ヤング選抜3-12番0000
岡山ヤング選抜9-0[出場記録を追加する]

岡部飛雄馬の高校時代

高校時代は敦賀気比でプレー。

サマリ
岡部飛雄馬選手は、高校1年生の時期から目覚ましい活躍を見せており、特に2023年の秋季大会においてはスタメンとして重要な役割を果たしました。全国高校野球選手権福井大会2023年では、武生東戦の代打出場で1安打1打点を記録し、チームの勝利に貢献しました。その後も福井県高校野球秋季大会では、福井農林戦で1番セカンドとしてスタメン出場し、2打数1安打2打点の成績を残すなど連勝を支えました。

秋季大会の準々決勝や準決勝では、北陸戦や敦賀戦においても1番セカンドとしての出場を続け、特に準決勝では打数5のうち2安打を記録しました。そして、福井大会では3位決定戦での活躍もあり、全体を通して安定した打撃を見せています。北信越大会でも1番ショートとして出場し、準々決勝や準決勝でもチームの勝利に寄与しました。

高校2年生になると、センバツ高校野球2024年で明豊戦においてスタメンを務め、打数3で2安打を記録しました。春季大会では、3番ショートとしても活躍し、重要な試合での出場を重ね、チームを勝利に導いています。全国高校野球選手権福井大会においても、一次戦から決勝戦までスタメンを続け、多くの安打と打点を挙げるなど、その成績を着実に伸ばしています。

岡部選手の活躍は地元福井から全国へと広がりを見せており、明治神宮大会やセンバツ高校野球など、全国大会でもその実力を証明しつつあります。その成長とともに期待が高まる選手です。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
高見澤郁魅
2学年上
横浜DeNA..
アイコン
竹下海斗
1学年上
広島東洋..

主なチームメイト

アイコン
外山丈二
2学年上
アイコン
阿部慎平
2学年上
アイコン
桑原爽
2学年上
アイコン
由里壮汰
2学年上
アイコン
佐伯大優
2学年上
徳島イン..
アイコン
柏木勇樹
2学年上
大阪工業大
アイコン
辻晶太
2学年上
日本大
アイコン
坂本大翔
2学年上
アイコン
伊藤剛志
2学年上
東京農業大
アイコン
酒井健太
2学年上
関西学院大
アイコン
紺野峻平
2学年上
アイコン
鈴木康介
2学年上
大阪電気..
アイコン
田中悠希矢
2学年上
履正社ス..
アイコン
西原礼真
2学年上
名古屋経..
アイコン
林幸輝
2学年上
名城大
アイコン
小松輝
2学年上
アイコン
桶谷司
2学年上
アイコン
濵野孝教
2学年上
同志社大
アイコン
梅田元気
2学年上
アイコン
田中良明
2学年上
流通経済大
アイコン
竹腰いち翔
2学年上
名古屋経..
アイコン
白井聖真
2学年上
アイコン
友田泰成
2学年上
名城大
アイコン
長谷川椋也
2学年上
大阪産業大
アイコン
東天真
2学年上
北陸大
アイコン
本田寛将
2学年上
アイコン
的場優誠
2学年上
アイコン
宮本虎
2学年上
アイコン
村瀬仁
2学年上
大阪学院大
アイコン
米田一星
2学年上
佛教大
アイコン
味田剛宏
2学年上
立命館大
アイコン
藤本康太
2学年上
アイコン
田中隼平
2学年上
アイコン
清野立陽
2学年上
花園大
アイコン
越野敢太
2学年上
中部大
アイコン
小林幹成
1学年上
日本体育大
アイコン
山本貴大
1学年上
アイコン
内村慶
1学年上
大阪経済大
アイコン
水本大輝
1学年上
アイコン
藤田秀虎
1学年上
福井工業大
アイコン
須川皐生
1学年上
アイコン
藤倉明飛
1学年上
佛教大
アイコン
濵谷輝
1学年上
佛教大
アイコン
山林優太
1学年上
アイコン
中森昂
1学年上
東海大
アイコン
余保理仁
1学年上
アイコン
丹尾好誠
1学年上
大阪産業大
アイコン
中蓮太
1学年上
名古屋経..
アイコン
横井悠人
1学年上
アイコン
野道諒彌
1学年上
日本体育大
アイコン
嘉村幸太郎
1学年上
慶応大
アイコン
小久保稀世斗
1学年上
アイコン
今井瑛陸
1学年上
追手門学..
アイコン
西口友翔
1学年上
筑波大
アイコン
川田樹
1学年上
佛教大
アイコン
池部貫太
1学年上
アイコン
米田涼平
1学年上
関西外国..
アイコン
髙橋楓真
1学年上
アイコン
土橋優大
1学年上
アイコン
牧野希信
1学年上
東海学園大
アイコン
宮西志道
1学年上
アイコン
德次優介
1学年上
佛教大
アイコン
中蓮太
1学年上
アイコン
宮治昇夢
同級生
アイコン
岩崎莉久
同級生
敦賀気比
アイコン
中野幸太郎
同級生
敦賀気比
アイコン
小林拓斗
同級生
敦賀気比
アイコン
川上漣人
同級生
敦賀気比
アイコン
小西大心
同級生
敦賀気比
アイコン
福井凰介
同級生
敦賀気比
アイコン
大谷琉葵
同級生
敦賀気比
アイコン
木村舜
同級生
敦賀気比
アイコン
上加世田琉己
同級生
敦賀気比
アイコン
大黒隼輝
同級生
敦賀気比
アイコン
東川太紀
同級生
敦賀気比
アイコン
奥谷凰我
同級生
敦賀気比
アイコン
河村永遠
同級生
敦賀気比
アイコン
森田勝生
同級生
敦賀気比
アイコン
佐藤倍達
同級生
敦賀気比
アイコン
小西佑汰
同級生
敦賀気比
アイコン
井田陽人
同級生
敦賀気比
アイコン
印牧征太郎
同級生
敦賀気比
アイコン
杉畑友一
同級生
アイコン
団汰樹
同級生
敦賀気比
アイコン
黒川晴道
同級生
敦賀気比
アイコン
中井大椰
同級生
敦賀気比
アイコン
清水凰雅
同級生
敦賀気比
アイコン
北山大翔
同級生
敦賀気比
アイコン
永末葵
同級生
敦賀気比
アイコン
山本竜毅
同級生
敦賀気比
アイコン
阪口望海
同級生
敦賀気比
アイコン
中澤潤
同級生
敦賀気比
アイコン
鶴田啓人
1学年下
アイコン
川原成翔
1学年下
敦賀気比
アイコン
中川瑛心
1学年下
敦賀気比
アイコン
宮階健太
1学年下
敦賀気比
アイコン
阪口太都暉
1学年下
敦賀気比
アイコン
前田凌河
1学年下
敦賀気比
アイコン
五十子李壱
1学年下
敦賀気比
アイコン
東埜煌生
1学年下
敦賀気比
アイコン
佐藤功亮
1学年下
敦賀気比
アイコン
伊藤綸一
1学年下
敦賀気比
アイコン
村井栄志
1学年下
アイコン
藤田一志
1学年下
敦賀気比
アイコン
兼松煌
1学年下
敦賀気比
アイコン
石丸極
1学年下
敦賀気比
アイコン
大嶋聖亜
1学年下
敦賀気比
アイコン
長谷川陽竜
1学年下
敦賀気比
アイコン
橋本晴
1学年下
敦賀気比
アイコン
小見山完之
1学年下
敦賀気比
アイコン
村雲脩吾
1学年下
敦賀気比
アイコン
後藤駿平
1学年下
敦賀気比
アイコン
管田彪翔
1学年下
敦賀気比
アイコン
京谷琉生
1学年下
アイコン
鵜飼新馬
1学年下
敦賀気比
アイコン
宮本颯
1学年下
敦賀気比
アイコン
大東愛斗
2学年下
敦賀気比
アイコン
林蒼真
2学年下
敦賀気比
アイコン
辻琉成
2学年下
敦賀気比
アイコン
竹内一輝
2学年下
敦賀気比
アイコン
矢野颯大
2学年下
敦賀気比
アイコン
平田慶次
2学年下
敦賀気比
アイコン
美濃勇之介
2学年下
敦賀気比
アイコン
中村彪雅
2学年下
敦賀気比
アイコン
橋本朱門
2学年下
敦賀気比
アイコン
水内陽翔
2学年下
敦賀気比
アイコン
林田昂将
2学年下
敦賀気比
アイコン
清水瑛太
2学年下
敦賀気比
アイコン
蚊野隼
2学年下
敦賀気比
アイコン
佐々木晴正
2学年下
敦賀気比
アイコン
荒井慎之介
2学年下
敦賀気比
アイコン
筒井翔太
2学年下
敦賀気比
アイコン
辻勇紗生
2学年下
敦賀気比
アイコン
青木徠海
2学年下
敦賀気比
アイコン
東島海人
2学年下
敦賀気比
アイコン
藤田信太郎
2学年下
敦賀気比

大会の成績

2023年福井県高校野球春季大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦福井工大福井3-6篠原響②
[出場成績を追加する]

2023年全国高校野球選手権福井大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武生東6-0途9番代打1110
2回戦三国10-0[出場成績を追加する]
準々決勝福井商0-9[出場成績を追加する]

2023年福井県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井農林10-01番2120
2回戦福井工大福井8-11番3000
準々決勝鯖江10-01番1000
準決勝北陸6-71番5200
3位決定戦敦賀8-21番4200

2023年高校野球北信越大会秋季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦上田西5-11番2000
準々決勝帝京長岡11-5茨木佑太②
1番6310
準決勝日本航空石川4-31番5100
決勝星稜0-11番3100

2023年福井県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝啓新8-31番0000
決勝福井工大福井4-11番0000

2024年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明豊0-1辻田拓未②
1番3200

2024年福井県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦若狭5-03番3100
準々決勝丹生13-13番0000
準決勝福井商4-03番3000
決勝福井工大福井1-23番2000

2024年全国高校野球選手権福井大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鯖江12-01番3230
準々決勝若狭7-21番4200
準決勝敦賀10-01番1010
決勝北陸1-41番3210

2024年福井県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦坂井18-11番4210
2回戦三国10-01番2010
準々決勝足羽8-11番5430
準決勝大野6-01番0000
決勝福井工大福井7-21番5300

2024年高校野球北信越大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京長岡9-21番4340
準々決勝松本第一3-01番4200
準決勝小松工9-41番3110
決勝日本航空石川6-51番3110

2024年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝沖縄尚学11-51番4231
準決勝広島商9-111番投・遊4100

2025年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦滋賀短大付15-01番4000
2回戦健大高崎3-41番5000

大会の成績

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名古屋たちばな1-2[出場記録を追加する]
乙訓9-8[出場記録を追加する]

2023年福井県高校野球春季大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦福井工大福井3-6篠原響②
[出場記録を追加する]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
県岐阜商1-1[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権福井大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武生東6-0途9番代打1110
2回戦三国10-0[出場記録を追加する]
準々決勝福井商0-9[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
須磨翔風3-2[出場記録を追加する]
須磨翔風5-0[出場記録を追加する]
京都明徳34-1[出場記録を追加する]
京都明徳12-1[出場記録を追加する]
9-9[出場記録を追加する]
5-5[出場記録を追加する]
高田商8-7[出場記録を追加する]
高田商20-0[出場記録を追加する]
愛工大名電1-8石見颯真③
[出場記録を追加する]
愛工大名電9-4石見颯真③
[出場記録を追加する]
愛工大名電1-8石見颯真③
[出場記録を追加する]
愛工大名電9-4石見颯真③
[出場記録を追加する]
啓新28-7[出場記録を追加する]
啓新4-5[出場記録を追加する]
早稲田摂陵5-2[出場記録を追加する]
岡山学芸館2-3[出場記録を追加する]
敦賀工18-1[出場記録を追加する]
美方5-1[出場記録を追加する]
日本航空石川7-8[出場記録を追加する]
日本航空石川8-4[出場記録を追加する]
佐久長聖1-3[出場記録を追加する]
佐久長聖2-3[出場記録を追加する]
乙訓9-4[出場記録を追加する]
乙訓4-1[出場記録を追加する]
興国8-7[出場記録を追加する]
興国7-0[出場記録を追加する]
中京大中京8-2[出場記録を追加する]
中京大中京6-2[出場記録を追加する]
享栄8-3[出場記録を追加する]
愛知工業大10-3中村優斗④
[出場記録を追加する]

2023年福井県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井農林10-01番2120
2回戦福井工大福井8-11番3000
準々決勝鯖江10-01番1000
準決勝北陸6-71番5200
3位決定戦敦賀8-21番4200

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
秋田修英4-2[出場記録を追加する]
金足農4-5[出場記録を追加する]

2023年秋田県高野連強化招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
金足農4-5[出場記録を追加する]

2023年秋田県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
金足農4-5[出場記録を追加する]

2023年秋田県高野連強化招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
秋田修英4-2[出場記録を追加する]

2023年秋田県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
秋田修英4-2[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ノースアジア大明桜3-2[出場記録を追加する]

2023年秋田県高野連強化招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ノースアジア大明桜3-2[出場記録を追加する]

2023年秋田県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ノースアジア大明桜3-2[出場記録を追加する]

2023年高校野球北信越大会秋季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦上田西5-11番2000
準々決勝帝京長岡11-5茨木佑太②
1番6310
準決勝日本航空石川4-31番5100
決勝星稜0-11番3100

2023年福井県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝啓新8-31番0000
決勝福井工大福井4-11番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年くまのベースボールフェスタ

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1試合近大新宮13-4[出場記録を追加する]
第2試合横浜0-09番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
皇學館4-2[出場記録を追加する]
関東一2-6坂井遼③
[出場記録を追加する]

2023年くまのベースボールフェスタ

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第2試合 関東一2-61番0000
第3試合皇學館4-2[出場記録を追加する]

2024年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明豊0-1辻田拓未②
1番3200

2024年福井県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦若狭5-03番3100
準々決勝丹生13-13番0000
準決勝福井商4-03番3000
決勝福井工大福井1-23番2000

2024年全国高校野球選手権福井大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鯖江12-01番3230
準々決勝若狭7-21番4200
準決勝敦賀10-01番1010
決勝北陸1-41番3210

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
敦賀13-1[出場記録を追加する]

2024年敦賀市長旗争奪高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝若狭8-5[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
若狭8-5[出場記録を追加する]

2024年福井県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦坂井18-11番4210
2回戦三国10-01番2010
準々決勝足羽8-11番5430
準決勝大野6-01番0000
決勝福井工大福井7-21番5300

2024年高校野球北信越大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京長岡9-21番4340
準々決勝松本第一3-01番4200
準決勝小松工9-41番3110
決勝日本航空石川6-51番3110

2024年福井県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝福井工大福井2-3[出場記録を追加する]

2024年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝沖縄尚学11-51番4231
準決勝広島商9-111番投・遊4100

2025年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦滋賀短大付15-01番4000
2回戦健大高崎3-41番5000
敦賀気比2023年メンバー敦賀気比2024年メンバー敦賀気比2025年メンバー

岡部飛雄馬のU18日本代表候補強化合宿時代

岡部飛雄馬はU18日本代表候補強化合宿2025年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
奥村頼人
同級生
横浜
アイコン
奥村凌大
同級生
横浜
アイコン
為永皓
同級生
横浜
アイコン
阿部葉太
同級生
横浜
アイコン
下重賢慎
同級生
健大高崎
アイコン
小堀弘晴
同級生
健大高崎
アイコン
窪田洋祐
同級生
札幌日大
アイコン
石戸颯汰
同級生
浦和実
アイコン
坂本慎太郎
同級生
関東一
アイコン
中村心大
同級生
早稲田実業
アイコン
福田拓翔
同級生
東海大相模
アイコン
江藤蓮
同級生
未来富山
アイコン
芹澤大地
同級生
高蔵寺
アイコン
西村一毅
同級生
京都国際
アイコン
渡邉颯人
同級生
智弁和歌山
アイコン
中野大虎
同級生
大阪桐蔭
アイコン
森陽樹
同級生
大阪桐蔭
アイコン
木下鷹大
同級生
東洋大姫路
アイコン
新井瑛太
同級生
滝川
アイコン
堀田昂佑
同級生
広陵
アイコン
池﨑安侍朗
同級生
明徳義塾
アイコン
藤川敦也
同級生
延岡学園
アイコン
川尻結大
同級生
仙台育英
アイコン
大栄利哉
同級生
学法石川
アイコン
横山悠
同級生
山梨学院
アイコン
吉﨑創史
同級生
武相
アイコン
蝦名翔人
同級生
青森山田
アイコン
菊地政善
同級生
聖光学院
アイコン
田西称
同級生
小松大谷
アイコン
赤埴幸輝
同級生
天理
アイコン
木村颯太
同級生
東洋大姫路
アイコン
高畑知季
同級生
東洋大姫路
アイコン
大石來輝
同級生
高知
アイコン
今岡拓夢
同級生
神村学園
アイコン
比嘉大登
同級生
沖縄尚学
アイコン
眞喜志拓斗
同級生
沖縄尚学
アイコン
見村昊成
同級生
東洋大姫路
アイコン
藤森海斗
同級生
明徳義塾
アイコン
奥駿仁
同級生
西日本短..
アイコン
イーマン琉海
同級生
エナジッ..
アイコン
藤田一波
同級生
智弁和歌山

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。