板野竜弥

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2009年度生まれ
利き腕右投左打
身長165cm
体重63kg
ポジション内野手
所属早稲田実業
学年1年
全国大会中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2024年(準優勝)
ファン登録数6人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
大阪福島リトルシニア
2022年,2023年,2024年
代表関西ブロックNo.1決定戦 大阪市内選抜
2023年
代表日台国際野球大会KANSAI
2023年
代表MCYSA全米選手権日本代表
2024年
高校
>高校時代
早稲田実業
2025年,2026年,2027年

表彰

優秀選手賞 リトルシニア全国選抜野球大会2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
板野竜弥選手は、中学3年生時にリトルシニアの全国大会に出場し、準決勝の東北楽天リトルシニア戦では1番センターとしてスタメン出場しています。この時の成績は、打数4に対して1安打を記録し、打点は0です。また、同じ年の和歌山大会でも、1番センターとしてスタメン出場し、チームは勝利しています。これらの経験から、彼はリトルシニアの全国大会や和歌山大会で1番打者としてセンターを守ることが多かったことがわかります。高校1年生の春季大会では、途中出場でセカンドに入り、チームの勝利に貢献しています。これらの結果から、打線の先頭や中堅としての役割を担うことが多く、守備ではセンターやセカンドといった内野外野を問わない versatile なプレイをこなしていると推測されます。

板野竜弥の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-04-12途9番0000vs立教池袋
2024-03-311番4100vs東北楽天リトルシニア
2024-01-081番0000vs札幌真駒内リトルシニア
2023-12-171番0000vs日台国際野球大会KANSAI WEST

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学2年練習試合 10.00000 00 0 中学野球練習試合2023年
中学3年リトルシニア特別試合 10.00000 00 0 リトルシニア和歌山大会2024年
中学3年選抜 10.25041 00 0 リトルシニア全国選抜野球大会2024年
高校1年東京(春) 10.00000 00 0 東京都高校野球春季大会2025年

板野竜弥の投稿

板野竜弥の中学時代

中学時代は大阪福島リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
樋上太河
2学年上
東海大熊..
アイコン
藤本蓮太朗
2学年上
石見智翠館
アイコン
下河幸誠
2学年上
東海大諏訪
アイコン
根倉琉斗
2学年上
柳井学園
アイコン
安保颯士
2学年上
東海大札幌
アイコン
秋田龍空
2学年上
東海大熊..
アイコン
西山空我
2学年上
アイコン
大髙坂優斗
2学年上
育英
アイコン
高垣颯斗
2学年上
鳥取城北
アイコン
中園翔斗
2学年上
日南学園
アイコン
河内要
2学年上
アイコン
丸山晋作
2学年上
東海大福岡
アイコン
川畑鯉太郎
2学年上
滋賀学園
アイコン
石田空大
2学年上
同志社香里
アイコン
久貝昇大
2学年上
浪速
アイコン
小泉凛太郎
1学年上
大阪桐蔭
アイコン
宮岡倫太郎
1学年上
尾道
アイコン
藤田理杏
1学年上
履正社(..
アイコン
上田大和
1学年上
東海大熊..
アイコン
古賀翼
1学年上
新潟明訓
アイコン
安田楓希
1学年上
育英
アイコン
朝山雅斗
1学年上
浪速
アイコン
矢野作環
1学年上
東海大熊..
アイコン
井口絢心
1学年上
滋賀学園
アイコン
橋本來悠
1学年上
浜田
アイコン
前田壮達
同級生
四学大香..
アイコン
中村優太
1学年上
桐蔭学園
アイコン
金園新波
同級生
奈良大付
アイコン
福田徠愛
同級生
神村学園
アイコン
東田遼
同級生
京都国際
アイコン
道下陽介
同級生
天理
アイコン
殿川剛由
同級生
東海大熊..
アイコン
廣地斗希
同級生
関大北陽
アイコン
武内蒼一郎
同級生
報徳学園
アイコン
加藤一朗
同級生
滋賀学園
アイコン
伊勢弘将
同級生
桐蔭学園
アイコン
梅北稜希
同級生
福井工大..
アイコン
宮崎伊織
同級生
東海大大..
アイコン
花村海晟
同級生
日本航空..
アイコン
武田励介
同級生
東福岡
アイコン
白石蒼太
同級生
浜田
アイコン
平理人
同級生
東海大大..
アイコン
桜木智晟
1学年下
大阪福島..
アイコン
林田明星
1学年下
大阪福島..
アイコン
濵田樹希
1学年下
大阪福島..
アイコン
大山喜一
1学年下
大阪福島..
アイコン
岡前泰河
2学年下
大阪福島..
アイコン
吉原心晴
2学年下
大阪福島..

大会の成績

2024年リトルシニア和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
札幌真駒内リトルシニア2-01番0000

2024年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東北楽天リトルシニア9-21番4100

大会の成績

2022年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦粉河リトルシニア4-1[出場記録を追加する]
2回戦豊中リトルシニア3-7[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア西日本野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦熊本県央リトルシニア5-4[出場記録を追加する]
2回戦伊予三島リトルシニア4-5[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦河南リトルシニア0-3[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
札幌新琴似リトルシニア1-0[出場記録を追加する]
草津リトルシニア7-6[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア関西連盟春季大阪市内ブロック予選

背番号:[登録]

2023年リトルシニア関西連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦堺泉北リトルシニア1-0森田桜介①
[出場記録を追加する]
2回戦紀州由良リトルシニア1-8[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
五條リトルシニア1-4[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア関西連盟秋季大阪市内ブロック予選

背番号:[登録]

2023年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

2023年大阪府知事杯野球選手権大会

背番号:[登録]

2023年紀州由良リトルシニア親善野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦粉河リトルシニア4-5[出場記録を追加する]
1回戦桜井リトルシニア4-9[出場記録を追加する]

2023年大阪府知事杯野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝摂津リトルシニア5-1[出場記録を追加する]
決勝四條畷リトルシニア16-14[出場記録を追加する]

2023年武井杯争奪リトルシニア1年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦明石リトルシニア2-1[出場記録を追加する]
3回戦守山リトルシニア3-8[出場記録を追加する]

2024年リトルシニア和歌山大会

背番号:[登録]

2024年リトルシニア関西連盟春季大阪市内ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪中央リトルシニア8-1[出場記録を追加する]
準決勝西淀川リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2024年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2024年リトルシニア関西連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
奈良リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2024年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪交野リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2024年武井杯争奪リトルシニア1年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫三木リトルシニア10-9[出場記録を追加する]
2回戦橿原磯城リトルシニア1-9[出場記録を追加する]
大阪福島リトルシニア2022年メンバー大阪福島リトルシニア2023年メンバー大阪福島リトルシニア2024年メンバー

板野竜弥の関西ブロックNo.1決定戦 大阪市内選抜時代

板野竜弥は関西ブロックNo.1決定戦 大阪市内選抜2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
松本維歩輝
同級生
鶴岡東
アイコン
道下陽介
同級生
天理
アイコン
東田遼
同級生
京都国際
アイコン
清水駿哉
同級生
東海大大..
アイコン
佐久間一隼
同級生
鶴岡東
アイコン
矢野悠
同級生
岡山学芸館
アイコン
浅野一輝
同級生
滋賀学園
アイコン
妹尾壮眞
同級生
会津北嶺

板野竜弥の日台国際野球大会KANSAI時代

板野竜弥は日台国際野球大会KANSAI2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
清水春介
同級生
龍谷大平安
アイコン
水口瑛太
同級生
アイコン
伊藤魁星
同級生
愛工大名電
アイコン
梅野蒼大
同級生
大阪桐蔭
アイコン
太田蓮
同級生
智弁学園
アイコン
奥本篤希
同級生
下関国際
アイコン
長瀬琉暉
同級生
木更津総合
アイコン
石井大誠
同級生
近大付
アイコン
北西華一
同級生
履正社
アイコン
千葉雄斗
同級生
秀岳館
アイコン
河本大葵
同級生
アイコン
西脇輝
同級生
高川学園
アイコン
折谷塁輝
同級生
天理
アイコン
山本大勢
同級生
創成館
アイコン
森永晴翔
同級生
アイコン
蛇原寛矢
同級生
大体大浪商
アイコン
杉若寅示
同級生
アイコン
小栁秀稜
同級生
東洋大姫路
アイコン
中本橙真
同級生
福井工大..
アイコン
村上奏介
同級生
東海大菅生
アイコン
西原蓮奈
同級生
アイコン
大橋勇太
同級生
中京

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年中学野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日台国際野球大会KANSAI WEST7-21番0000
台北AA国際野球大会関西連盟選抜0-7[出場記録を追加する]

板野竜弥のMCYSA全米選手権日本代表時代

板野竜弥はMCYSA全米選手権日本代表2024年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
武内蒼一郎
同級生
報徳学園
アイコン
鷲田晴希
同級生
山村学園
アイコン
石毛慎二郎
同級生
早稲田実業
アイコン
松﨑大和
同級生
東海大相模
アイコン
伊藤嘉規
同級生
北星学園..
アイコン
井下生翔
同級生
早稲田実業
アイコン
酒本隆汰
同級生
早稲田実業
アイコン
東修平
同級生
慶應義塾
アイコン
川島連十
同級生
二松学舎..
アイコン
モリス漣
同級生
享栄
アイコン
嶋原風雅
同級生
佐伯鶴城
アイコン
髙岡龍一
同級生
仙台育英
アイコン
間野仁徠
同級生
桐蔭学園
アイコン
細野陽大
同級生
東海大静..
アイコン
山﨑拓己
同級生
常葉大菊川
アイコン
米原佑真
同級生
智弁和歌山
アイコン
田村大稀
同級生
関東一

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

板野竜弥の高校時代

高校時代は早稲田実業でプレー。

主なチームメイト

アイコン
灘本塁
2学年上
早稲田実業
アイコン
中村心大
2学年上
早稲田実業
アイコン
三澤由和
2学年上
早稲田実業
アイコン
國光翔
2学年上
早稲田実業
アイコン
中島颯之介
2学年上
早稲田実業
アイコン
山中晴翔
2学年上
早稲田実業
アイコン
川上真
2学年上
早稲田実業
アイコン
磯田稜太
2学年上
早稲田実業
アイコン
入村隆之介
2学年上
早稲田実業
アイコン
朝日一翔
2学年上
早稲田実業
アイコン
河村考人
2学年上
早稲田実業
アイコン
喜澤駿太
2学年上
早稲田実業
アイコン
松永晃京
2学年上
早稲田実業
アイコン
増田憲哉
2学年上
早稲田実業
アイコン
加藤康誠
2学年上
早稲田実業
アイコン
五木正剛
2学年上
早稲田実業
アイコン
吉川颯真
2学年上
早稲田実業
アイコン
浅木遥斗
2学年上
早稲田実業
アイコン
徳永雄大
2学年上
早稲田実業
アイコン
日枝広樹
2学年上
早稲田実業
アイコン
西村悟志
1学年上
早稲田実業
アイコン
田中孝太郎
1学年上
早稲田実業
アイコン
渡邉侑真
1学年上
早稲田実業
アイコン
木戸悠惺
1学年上
早稲田実業
アイコン
高橋駿太
1学年上
早稲田実業
アイコン
金城繁虎
1学年上
早稲田実業
アイコン
高木健征
1学年上
早稲田実業
アイコン
片桐悠
1学年上
早稲田実業
アイコン
白仁田航志
1学年上
早稲田実業
アイコン
小俣颯汰
1学年上
早稲田実業
アイコン
牛久保勇人
1学年上
早稲田実業
アイコン
横嶋祥太
1学年上
早稲田実業
アイコン
神田和真
1学年上
早稲田実業
アイコン
山岡利彰
1学年上
早稲田実業
アイコン
高家有輝
1学年上
早稲田実業
アイコン
石川航太朗
1学年上
早稲田実業
アイコン
岡文武
1学年上
早稲田実業
アイコン
酒本隆汰
同級生
早稲田実業
アイコン
石毛慎二郎
同級生
早稲田実業
アイコン
秋田翔眞
同級生
早稲田実業
アイコン
井下生翔
同級生
早稲田実業
アイコン
石井瑞風
同級生
早稲田実業
アイコン
川島匠之介
同級生
早稲田実業
アイコン
島田拓実
同級生
早稲田実業
アイコン
小林謙真
同級生
早稲田実業
アイコン
深谷岬
同級生
早稲田実業

大会の成績

2025年東京都高校野球春季大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦順天10-0[出場成績を追加する]
3回戦立教池袋11-1途9番0000
4回戦大東文化大一12-0[出場成績を追加する]
準々決勝日大三1-6[出場成績を追加する]

大会の成績

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
花巻東1-10[出場記録を追加する]
花巻東3-2[出場記録を追加する]
早稲田大5-4[出場記録を追加する]

2025年東京都高校野球春季大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦順天10-0[出場記録を追加する]
3回戦立教池袋11-1途9番0000
4回戦大東文化大一12-0[出場記録を追加する]
準々決勝日大三1-6[出場記録を追加する]
早稲田実業2025年メンバー