正林輝大

読み方:しょうばやし こうだい

最終更新日 2025-05-25 20:00:49

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投左打
身長176cm
体重84kg
ポジション外野手
所属Honda熊本
全国大会中学3年生
全国中学校軟式野球大会2021年(ベスト8)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年(ベスト4)
国民スポーツ大会2023年(1回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2024年(2回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(ベスト4)
国民スポーツ大会2024年(1回戦)
ファン登録数40人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
佐賀市立諸富中
2019年,2020年,2021年
代表佐賀県選抜
2021年
高校
>高校時代
神村学園
2022年,2023年,2024年
代表U18日本代表候補強化合宿
2024年
社会人
>社会人時代
Honda熊本

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打23本
2025-03-27時点
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
ホームランアーチスト(2票) 逆方向にも強い打球(2票) 強打のスラッガー(2票) バッティングセンス抜群(2票) 果敢な走塁(1票)
投稿する
寸評 ?
正林輝大選手は、高校時代にスタメンとして4番ライトのポジションで多くの試合に出場し、打点や本塁打などの成績を残してきました。全国大会や九州大会の試合で堅実に打ち、特に打数や安打数も安定しています。打順は4番ライトを中心に出場し、勝利に貢献してきたことから、打撃の中心選手としての役割を果たしてきました。特にホームランアーチストとしての特質を持ち、逆方向にも強い打球を打ち分けるスラッガーであることが特徴です。また、バッティングセンスが抜群で果敢な走塁も持ち味です。社会人になってからもリーグや大会に出場し、打撃や走塁で存在感を示しています。

正林輝大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-05-10途5番代打・右1000vs日本製鉄瀬戸内
2025-05-076番DH1000vsエナジック
2025-04-04途1番代走・右2110vsアークバリア
2025-03-10途3番2000vsセガサミー
2025-03-09途6番代打1000vs三菱自動車岡崎
2025-03-085番DH3000vsJFE東日本
2025-02-275番3210vs東京ガス
2024-10-064番3100vs京都国際
2024-08-214番4100vs関東一
2024-08-194番4110vs大社

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年全中軟式 10.00000 00 0 全国中学校軟式野球大会2021年
高校1年九州(秋) 10.00030 00 0 高校野球九州大会秋季2022年
高校1年1年生大会 40.00000 00 0 鹿児島県高校野球一年生大会2022年
高校2年鹿児島(春) 30.00000 00 0 鹿児島県高校野球春季大会2023年
高校2年NHK杯 50.00000 00 0 NHK杯鹿児島県高等学校野球大会2023年
高校2年鹿児島(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権鹿児島大会2023年
高校2年甲子園 50.4352310 05 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2023年
高校2年鹿児島(秋) 40.00000 00 0 鹿児島県高校野球秋季大会2023年
高校2年国体 10.33331 11 0 国民スポーツ大会2023年
高校2年九州(秋) 30.250123 01 0 高校野球九州大会秋季2023年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2024年
高校3年センバツ 20.55695 13 2 センバツ高校野球2024年
高校3年九州(春) 40.429146 04 1 高校野球九州大会春季2024年
高校3年甲子園 50.143213 01 2 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
高校3年国体 10.33331 00 0 国民スポーツ大会2024年
交流試合 10.66732 01 0 薩摩おいどんリーグ2025年
2025年スポニチ 30.00060 00 0 JABA東京スポニチ大会2025年
2025年JABA四国 10.50021 01 0 JABA四国大会2025年
2025年JABA九州 20.00020 00 0 JABA九州大会2025年

正林輝大の投稿

正林輝大の中学時代

中学時代は佐賀市立諸富中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中嶋偲温
2学年上
アイコン
内田汰一
2学年上
アイコン
中村玲滉
2学年上
アイコン
上釜剣士郎
2学年上
アイコン
野中大和
2学年上
アイコン
伊東一馬
2学年上
アイコン
安永雄詞
2学年上
アイコン
岸川拓真
2学年上
アイコン
平川晴一
1学年上
アイコン
吉次太陽
1学年上
福岡教育大
アイコン
木村楓
1学年上
アイコン
津田康成
1学年上
アイコン
牛嶋俊彰
1学年上
アイコン
平野大雅
同級生
上武大
アイコン
平田蒼
同級生
千葉経済大
アイコン
岸川将也
同級生
アイコン
平尾裕斗
同級生
アイコン
吉武開登
1学年下
北陵(佐..
アイコン
野中歩暉
1学年下
龍谷

大会の成績

2021年全国中学校軟式野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦相馬市立中村第一中5-4[出場成績を追加する]
2回戦別海町立別海中央中5-31番0000
準々決勝和歌山市立日進中5-9[出場成績を追加する]
佐賀市立諸富中2019年メンバー佐賀市立諸富中2020年メンバー佐賀市立諸富中2021年メンバー

正林輝大の佐賀県選抜時代

正林輝大は佐賀県選抜2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
平野大雅
同級生
上武大
アイコン
平田蒼
同級生
千葉経済大
アイコン
久保聡汰
同級生
関西大
アイコン
筒井一心
同級生
周南公立大
アイコン
高柳俊介
同級生
アイコン
江口未来
同級生
アイコン
鶴田樹旺
同級生
アイコン
西久保龍吾
同級生
アイコン
小原木太毅
同級生
アイコン
新藤晴輝
同級生
アイコン
中村太飛
同級生
アイコン
久保山柊介
同級生
久留米大
アイコン
内山瑠唯
同級生
福井工業大
アイコン
立石蓮人
同級生
共栄大
アイコン
田中幹太郎
同級生
日本体育大
アイコン
藤嶋奏輝
同級生
福岡工業大
アイコン
加茂蓮太朗
同級生
アイコン
加茂翔夷
同級生
アイコン
筒井健心
同級生
アイコン
山田悠斗
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

正林輝大の高校時代

高校時代は神村学園でプレー。

サマリ
正林輝大選手は、2022年秋の鹿児島県高校野球秋季大会において、高校1年生ながら3番ライトにスタメン出場し、準々決勝や決勝などの重要な試合を含めてチームの勝利に貢献しました。翌2023年も、1年生時に続き、各種大会で4番ライトとして出場し、県内外の全国大会や九州大会にも選出されて、安定した活躍を見せました。特に夏の甲子園では、1回戦から3回戦までしっかりと結果を残しており、自信と経験を積み重ねていることが伺えます。2024年の全国大会やその他の全国大会でも引き続き4番ライトとして出場し、打撃面でも複数の試合でヒットや打点を記録し、チームの勝利に寄与しています。これらの活躍から、高校3年生になるまで、多くの強豪大会において中心選手としてチームを牽引し続けてきたことが明らかです。

主なチームメイト

アイコン
西村龍宝
2学年上
アイコン
富﨑大都
2学年上
福岡大
アイコン
福田将大
2学年上
東京国際大
アイコン
浦野悠仁
2学年上
アイコン
中村駿汰
2学年上
アイコン
朝吹拓海
2学年上
福岡大
アイコン
花倉凪海
2学年上
共栄大
アイコン
福寿大智
2学年上
広島経済大
アイコン
川井耀
2学年上
金沢学院大
アイコン
内堀遼汰
2学年上
日本大
アイコン
上迫稜弥
2学年上
横浜商科大
アイコン
田中拓真
2学年上
福岡工業大
アイコン
秋吉奏汰
2学年上
アイコン
桃北瑛斗
2学年上
至誠館大
アイコン
谷口大
2学年上
金沢学院大
アイコン
田中良磨
2学年上
長崎国際大
アイコン
小田陽詩
2学年上
神戸国際大
アイコン
諏訪園虹希
2学年上
鹿児島医..
アイコン
篠原珀
2学年上
第一工科大
アイコン
松尾大悟
1学年上
東京国際大
アイコン
黒木陽琉
1学年上
亜細亜大
アイコン
中尾仁
1学年上
西日本工..
アイコン
西山輝心
1学年上
東海大学..
アイコン
秋元悠汰
1学年上
福岡大
アイコン
松永優斗
1学年上
神奈川大
アイコン
今岡歩夢
1学年上
金沢学院大
アイコン
白石航太郎
1学年上
久留米工..
アイコン
山下大翔
1学年上
久留米工..
アイコン
松尾龍樹
1学年上
西日本工..
アイコン
永田剛丸
1学年上
第一工科大
アイコン
宮本大輝
1学年上
日本文理大
アイコン
山本光大
1学年上
神戸国際大
アイコン
品川善琉
1学年上
九州産業大
アイコン
松元涼馬
1学年上
城西国際大
アイコン
川内淳太郎
同級生
北九州市..
アイコン
川下晃汰
同級生
大阪体育大
アイコン
磯見天
同級生
アイコン
春宇響
同級生
久留米工..
アイコン
岩下吏玖
同級生
アイコン
増田有紀
同級生
白鴎大
アイコン
釜昊暉
同級生
中京学院大
アイコン
玉城功大
同級生
東京国際大
アイコン
上川床勇希
同級生
駒澤大
アイコン
今村拓未
同級生
JR九州
アイコン
照屋寛羽
同級生
金沢学院大
アイコン
寳永陽翔
同級生
アイコン
藤田侑駿
同級生
中京大
アイコン
木下夢稀
同級生
福岡大
アイコン
千原和博
1学年下
神村学園
アイコン
秋吉璃久
1学年下
神村学園
アイコン
山本瞬
1学年下
神村学園
アイコン
小山琳太
1学年下
神村学園
アイコン
坂ノ上海生
1学年下
神村学園
アイコン
早瀬朔
1学年下
神村学園
アイコン
今岡拓夢
1学年下
神村学園
アイコン
俣木清閏
1学年下
神村学園
アイコン
入耒田華月
1学年下
神村学園
アイコン
窪田瑶
1学年下
神村学園
アイコン
結城柊哉
1学年下
神村学園
アイコン
佐光柊二
1学年下
神村学園
アイコン
茶畑颯志
1学年下
神村学園
アイコン
山下蓮人
1学年下
神村学園
アイコン
木下蓮太朗
1学年下
神村学園
アイコン
西原維吹
1学年下
神村学園
アイコン
大城奏二朗
1学年下
神村学園
アイコン
生田目博之介
1学年下
神村学園
アイコン
高木竜之介
1学年下
神村学園
アイコン
中村空偉
1学年下
神村学園
アイコン
竹内孝太
2学年下
神村学園
アイコン
深梅遙太
2学年下
神村学園
アイコン
家木杏史
2学年下
神村学園
アイコン
川﨑怜央
2学年下
神村学園
アイコン
橋本章吾
2学年下
神村学園
アイコン
前田翔斗
2学年下
神村学園
アイコン
植屋遥翔
2学年下
神村学園
アイコン
今井滉士郎
2学年下
神村学園
アイコン
藤田喜晴
2学年下
神村学園
アイコン
山口源造
2学年下
神村学園
アイコン
吉村陸羽
2学年下
神村学園
アイコン
田中翔大
2学年下
神村学園
アイコン
吉村遼太朗
2学年下
神村学園
アイコン
田中雄心
2学年下
神村学園
アイコン
龍頭汰樹
2学年下
神村学園
アイコン
大江琉翔
2学年下
神村学園
アイコン
揚野堅心
2学年下
神村学園
アイコン
梶山侑孜
2学年下
神村学園
アイコン
野原志煌
2学年下
神村学園
アイコン
船川竣平
2学年下
神村学園
アイコン
國分聖斗
2学年下
神村学園

大会の成績

2022年鹿児島県高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦川内6-13番0000
2回戦沖永良部9-0[出場成績を追加する]
3回戦鹿児島玉龍6-5[出場成績を追加する]
準々決勝れいめい6-53番0000
準決勝国分中央5-13番0000
決勝鹿屋中央12-7村山源②
3番0000

2022年高校野球九州大会秋季

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大分商0-103番3000

2022年鹿児島県高校野球一年生大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿屋19-04番0000
2回戦種子島11-04番0000
準決勝国分中央4-34番0000
決勝鹿児島実7-24番0000

2023年鹿児島県高校野球春季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鹿児島工11-14番0000
3回戦鹿児島水産11-14番0000
準々決勝樟南8-94番0000

2023年NHK杯鹿児島県高等学校野球大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦川内商工6-24番0000
2回戦徳之島9-22番0000
準々決勝鹿児島城西4-34番0000
準決勝鹿児島実5-43番0000
決勝樟南9-63番0000

2023年全国高校野球選手権鹿児島大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦川内3-14番0000
2回戦加治木9-04番0000
3回戦松陽(鹿児島)7-14番0000
準々決勝出水中央9-24番0001
準決勝鹿児島実11-44番4120
決勝鹿屋中央8-54番5310

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館宇治10-24番5430
2回戦市和歌山11-14番4210
3回戦北海10-44番5100
準々決勝おかやま山陽6-0田内真翔②
4番5110
準決勝仙台育英2-6山田脩也③
山口廉王②
4番4200

2023年鹿児島県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦樟南二11-1[出場成績を追加する]
3回戦尚志館10-24番0000
準々決勝国分中央12-64番0000
準決勝川内商工11-14番0000
決勝れいめい8-24番0000

2023年国民スポーツ大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北海1-44番3111

2023年高校野球九州大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沖縄尚学9-14番3110
準々決勝日南学園10-04番4100
準決勝熊本国府1-74番5100

2024年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦作新学院6-34番5221
2回戦大阪桐蔭2-4ラマル・ギービン・ラタナヤケ③
4番4310

2024年高校野球九州大会春季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大牟田8-14番3220
準々決勝大分4-34番2010
準決勝唐津商2-14番5210
決勝明豊0-6辻田拓未②
4番4200

2024年NHK杯鹿児島県高等学校野球大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鶴丸9-5[出場成績を追加する]
準々決勝錦江湾6-3[出場成績を追加する]
準決勝れいめい3-1[出場成績を追加する]
決勝鹿屋農5-1[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権鹿児島大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鹿児島商8-34番4330
3回戦鹿屋工8-04番4100
準々決勝鹿屋中央8-04番5100
準決勝枕崎10-04番2220
決勝樟南8-04番5200

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦木更津総合8-54番4000
2回戦中京大中京4-34番4000
3回戦岡山学芸館7-14番5100
準々決勝大社8-24番4110
準決勝関東一1-2坂井遼③
4番4100

2024年国民スポーツ大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都国際3-8澤田遥斗③
4番3100

大会の成績

2022年鹿児島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2022年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2022年全国高校野球選手権鹿児島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿児島実1-2井上剣也①
[出場記録を追加する]

2022年鹿児島県高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦川内6-13番0000
2回戦沖永良部9-0[出場記録を追加する]
3回戦鹿児島玉龍6-5[出場記録を追加する]
準々決勝れいめい6-53番0000
準決勝国分中央5-13番0000
決勝鹿屋中央12-7村山源②
3番0000

2022年高校野球九州大会秋季

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大分商0-103番3000

2022年鹿児島県高校野球一年生大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿屋19-04番0000
2回戦種子島11-04番0000
準決勝国分中央4-34番0000
決勝鹿児島実7-24番0000

2023年鹿児島県高校野球春季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鹿児島工11-14番0000
3回戦鹿児島水産11-14番0000
準々決勝樟南8-94番0000

2023年NHK杯鹿児島県高等学校野球大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦川内商工6-24番0000
2回戦徳之島9-22番0000
準々決勝鹿児島城西4-34番0000
準決勝鹿児島実5-43番0000
決勝樟南9-63番0000

2023年全国高校野球選手権鹿児島大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦川内3-14番0000
2回戦加治木9-04番0000
3回戦松陽(鹿児島)7-14番0000
準々決勝出水中央9-24番0001
準決勝鹿児島実11-44番4120
決勝鹿屋中央8-54番5310

2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館宇治10-24番5430
2回戦市和歌山11-14番4210
3回戦北海10-44番5100
準々決勝おかやま山陽6-0田内真翔②
4番5110
準決勝仙台育英2-6山田脩也③
山口廉王②
4番4200

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東筑紫学園16-7[出場記録を追加する]
近大福岡13-2[出場記録を追加する]

2023年鹿児島県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦樟南二11-1[出場記録を追加する]
3回戦尚志館10-24番0000
準々決勝国分中央12-64番0000
準決勝川内商工11-14番0000
決勝れいめい8-24番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年国民スポーツ大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北海1-44番3111

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年高校野球九州大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沖縄尚学9-14番3110
準々決勝日南学園10-04番4100
準決勝熊本国府1-74番5100

2023年鹿児島県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦出水工10-2[出場記録を追加する]
準々決勝鹿児島実12-6[出場記録を追加する]
準決勝枕崎9-0[出場記録を追加する]
決勝国分中央3-2[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大7-64番0000

2024年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦作新学院6-34番5221
2回戦大阪桐蔭2-4ラマル・ギービン・ラタナヤケ③
4番4310

2024年高校野球九州大会春季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大牟田8-14番3220
準々決勝大分4-34番2010
準決勝唐津商2-14番5210
決勝明豊0-6辻田拓未②
4番4200

2024年NHK杯鹿児島県高等学校野球大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鶴丸9-5[出場記録を追加する]
準々決勝錦江湾6-3[出場記録を追加する]
準決勝れいめい3-1[出場記録を追加する]
決勝鹿屋農5-1[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権鹿児島大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鹿児島商8-34番4330
3回戦鹿屋工8-04番4100
準々決勝鹿屋中央8-04番5100
準決勝枕崎10-04番2220
決勝樟南8-04番5200

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦木更津総合8-54番4000
2回戦中京大中京4-34番4000
3回戦岡山学芸館7-14番5100
準々決勝大社8-24番4110
準決勝関東一1-2坂井遼③
4番4100

2024年国民スポーツ大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都国際3-8澤田遥斗③
4番3100
神村学園2022年メンバー神村学園2023年メンバー神村学園2024年メンバー

正林輝大のU18日本代表候補強化合宿時代

正林輝大はU18日本代表候補強化合宿2024年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
高橋幸佑
同級生
中日ドラ..
アイコン
金渕光希
同級生
横浜DeNA..
アイコン
坂井遼
同級生
千葉ロッ..
アイコン
竹下海斗
同級生
広島東洋..
アイコン
今朝丸裕喜
同級生
阪神タイ..
アイコン
吉岡暖
同級生
横浜DeNA..
アイコン
石塚裕惺
同級生
読売ジャ..
アイコン
石見颯真
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
櫻井椿稀
同級生
東北福祉大
アイコン
櫻田隆誠
同級生
山梨学院大
アイコン
高橋駿臥
同級生
オイシッ..
アイコン
中崎琉生
同級生
國學院大
アイコン
平嶋桂知
同級生
明治大
アイコン
間木歩
同級生
國學院大
アイコン
山口瑛太
同級生
明治大
アイコン
髙尾響
同級生
トヨタ自..
アイコン
西尾海純
同級生
日本大
アイコン
箱山遥人
同級生
トヨタ自..
アイコン
熊谷俊乃介
同級生
東洋大
アイコン
只石貫太
同級生
法政大
アイコン
吉川勇大
同級生
青森大
アイコン
湯浅桜翼
同級生
早稲田大
アイコン
武田勇哉
同級生
法政大
アイコン
高山裕次郎
同級生
神奈川大
アイコン
颯佐心汰
同級生
アイコン
片井海斗
同級生
日本大
アイコン
髙橋徹平
同級生
中央大
アイコン
吉田翔輝
同級生
明治大
アイコン
境亮陽
同級生
法政大
アイコン
濱本遥大
同級生
立教大
アイコン
百々愛輝
同級生
駒澤大
アイコン
木村留偉
同級生
専修大
アイコン
石津慶大
同級生
近畿大学..
アイコン
西口友翔
同級生
筑波大
アイコン
豊島虎児
同級生
立命館大
アイコン
土居湊大
同級生
明治大
アイコン
山畑真南斗
同級生
拓殖大
アイコン
石田智能
同級生
立教大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

正林輝大の社会人時代

社会人時代はHonda熊本でプレー。

大会の成績

2025年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京ガス3-45番3210

2025年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE東日本5-65番DH3000
三菱自動車岡崎5-4途6番代打1000
セガサミー4-2途3番2000

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグアークバリア15-1途1番代走・右2110

2025年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグエナジック4-16番DH1000
予選リーグ日本製鉄瀬戸内1-5途5番代打・右1000

大会の成績

2025年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京ガス3-45番3210
中央大6-2[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大7-2[出場記録を追加する]

2025年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE東日本5-65番DH3000
三菱自動車岡崎5-4途6番代打1000
セガサミー4-2途3番2000

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグアークバリア15-1途1番代走・右2110
予選リーグ日本通運3-2[出場記録を追加する]
予選リーグシティライト岡山6-1[出場記録を追加する]
準決勝JFE西日本3-6[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球中九州第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦BEZEL sports academy18-0[出場記録を追加する]

2025年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグエナジック4-16番DH1000
予選リーグ日本製鉄瀬戸内1-5途5番代打・右1000
予選リーグエイジェック7-3[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮崎梅田学園2-3[出場記録を追加する]
第2代表決定戦 1回戦佐伯市硬式野球団14-0[出場記録を追加する]
第2代表決定戦 2回戦JR九州6-4[出場記録を追加する]
第2代表決定戦 準々決勝沖縄電力6-3[出場記録を追加する]
第2代表決定戦 準決勝日本製鉄九州大分5-0[出場記録を追加する]
第2代表決定戦 決勝KMGホールディングス6-1[出場記録を追加する]
Honda熊本2025年メンバー