颯佐心汰

読み方:さっさ ここた

最終更新日 2024-11-28 12:38:23

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長176cm
体重70kg
ポジション内野手
全国大会高校3年生
センバツ高校野球2024年(ベスト4)
ファン登録数50人
ファン登録する
ランキング2位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学内野シャークス
2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
船橋リトルシニア
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
中央学院
2022年,2023年,2024年
代表U18日本代表候補強化合宿
2024年

表彰

出場 リトルシニア関東連盟秋季2020年
第3位 リトルシニア東関東支部春季大会2021年
出場 リトルシニア関東連盟春季2021年

選手としての特徴

最高球速148km
(2023-04-22)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム3.85秒
(2023-10-22)
✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
二刀流(2票) 威力のある直球(2票) 守備職人(1票) ミート力抜群(1票) スライダーが武器(1票)
投稿する
寸評 ?
颯佐心汰選手は、高校3年生として日々成長を遂げる俊英であり、特に二刀流選手として注目されています。特に2024年のセンバツ高校野球では、リリーフピッチャーとしての役割を果たしつつ、重要な場面でチームを支えました。1回戦から準決勝までの試合では、5番リリーフとしてすべての試合にスタメン出場し、特に奪三振能力が際立っており、計11奪三振を記録しました。自責点は最低限に抑えつつ、チームを勝利に導く活躍を見せました。

また、千葉県の春季大会や全国高校野球選手権でも存在感を示し、ショートとして出場した試合でも安打を記録するなど、打撃の面でも頼りにされています。特に千葉大会の4回戦では、本塁打を含む3安打を記録し、チームの勝利に貢献しました。

颯佐選手の特徴は、威力のある直球や精密なスライダーといった投球を武器に持ち、守備でも職人技を発揮することです。打撃面ではミート力が高く、走塁にも優れており、打順によらず頼りにされる存在です。高い技術を持ち合わせた颯佐心汰選手は、今後の活躍が非常に楽しみな選手です。

颯佐心汰の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-08-111番遊・投0000vsWBSC U-15ワールドカップ日本代表
2024-07-233番遊・中継4100vs木更津総合
2024-07-203番5110vs千葉明徳
2024-07-173番4321vs柏南
2024-07-153番0000vs千葉敬愛
2024-05-19途8番中継・遊2100vs常総学院
2024-05-051番3100vs専大松戸
2024-05-031番4100vs千葉経済大付
2024-04-278番3210vs拓大紅陵
2024-04-213番0000vs成田

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学2年リトルシニア支部大会 21.00055 03 2 千葉日報社杯新人大会2020年
中学2年関東連盟秋季 20.50084 02 1 リトルシニア関東連盟秋季2020年
中学3年リトルシニア連盟春季地区 70.5862917 013 0 リトルシニア東関東支部春季大会2021年
高校1年千葉(秋) 20.00000 00 0 千葉県高校野球秋季大会2022年
高校2年練習試合 10.66732 00 0 高校野球練習試合2023年
高校2年高校野球春季大会地区予選 20.00010 00 0 千葉県高校野球春季大会予選2023年
高校2年千葉(春) 50.450209 00 0 千葉県高校野球春季大会2023年
高校2年千葉(夏) 40.364114 03 0 全国高校野球選手権千葉大会2023年
高校2年高校野球秋季大会地区予選 20.00000 00 0 千葉県高校野球秋季大会地区予選2023年
高校2年高校野球秋季大会地区予選 10.00000 00 0 千葉県高校野球秋季大会地区予選敗者復活戦2023年
高校2年千葉(秋) 60.421198 06 0 千葉県高校野球秋季大会2023年
高校2年関東(秋) 20.11191 00 0 高校野球関東大会秋季2023年
中学6年練習試合 10.00000 00 0 中学野球練習試合2024年
高校3年センバツ 40.375166 03 0 センバツ高校野球2024年
高校3年千葉(春) 40.400104 01 0 千葉県高校野球春季大会2024年
高校3年関東(春) 10.50021 00 0 高校野球関東大会春季2024年
高校3年千葉(夏) 40.385135 13 0 全国高校野球選手権千葉大会2024年

颯佐心汰の投稿

颯佐心汰の挑戦と夢
2024-10-20 20:37:39
U18日本代表候補強化合宿メンバー発表
2024-03-31 16:25:22
中央学院、初の春夏8強入り
2024-03-27 12:12:11

颯佐心汰の小学時代

小学時代は内野シャークスでプレー。

主なチームメイト

アイコン
川田道士
1学年上
環太平洋大
アイコン
鶴岡大雅
1学年上
アイコン
遠藤源太
同級生
アイコン
細谷駿介
同級生
アイコン
仁岸翼
同級生
アイコン
林海樹
同級生
アイコン
安藤晴
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

内野シャークス2016年メンバー内野シャークス2017年メンバー内野シャークス2018年メンバー

颯佐心汰の中学時代

中学時代は船橋リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
西本健人
2学年上
東京情報大
アイコン
高木瑠斗
2学年上
アイコン
川村悠太
2学年上
アイコン
黒澤悠希
2学年上
アイコン
永井楓汰
2学年上
アイコン
亀岡晃大
2学年上
アイコン
能瀬龍飛
2学年上
アイコン
森悠生
1学年上
アイコン
熊谷吉祥
1学年上
アイコン
土谷悠大
1学年上
アイコン
堤海渡
1学年上
アイコン
陣内駿輔
1学年上
アイコン
森悠生
1学年上
アイコン
森本匡亮
1学年上
アイコン
本多義憲
1学年上
神奈川大
アイコン
鶴岡大雅
1学年上
アイコン
小山天仰汰
1学年上
千葉商科大
アイコン
鈴石勇人
1学年上
アイコン
梅野拓志
1学年上
敬愛大
アイコン
安本勝
1学年上
アイコン
八須俊
1学年上
アイコン
池口陽
1学年上
共栄大
アイコン
中村竜也
1学年上
国際武道大
アイコン
芦澤玲音
同級生
アイコン
鈴村準太
同級生
アイコン
作永颯牙
同級生
アイコン
椎名司
同級生
アイコン
谷川涼太
同級生
アイコン
石井敢大
同級生
アイコン
黒澤一志
同級生
アイコン
中村廉
同級生
アイコン
二瓶道仁
同級生
アイコン
中西敬梧
同級生
アイコン
吉川翔大
同級生
アイコン
宮崎勇人
同級生
大正大
アイコン
塹江康正
同級生
アイコン
堀拳生
同級生
アイコン
堀翔塁
同級生
アイコン
福岡逞
同級生
アイコン
伊東怜央
同級生
アイコン
深谷哲史
1学年下
敬愛学園
アイコン
上川蒼賢
1学年下
銚子商
アイコン
鈴木悠太
1学年下
アイコン
立石翔暉
2学年下
志学館
アイコン
西田啓仁
2学年下
銚子商
アイコン
飯塚琥太郎
2学年下
市立柏
アイコン
村松竜空
2学年下
志学館
アイコン
冨田篤哉
2学年下
志学館
アイコン
大屋佳音
2学年下
銚子商
アイコン
佐藤遼真
2学年下
千葉商大付
アイコン
田中瞬太朗
2学年下
市立柏
アイコン
玉川颯土
2学年下
東京学館..
アイコン
西山琉月
2学年下
アイコン
大久保耕蔵
2学年下
アイコン
中村翠
2学年下
銚子商
アイコン
今橋凰雅
2学年下
船橋古和釜
アイコン
岸井翔希
2学年下
北照
アイコン
寺地敬一
2学年下
千葉英和

大会の成績

2020年千葉日報社杯新人大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代リトルシニア7-11番5530
2回戦浦安リトルシニア3-61番0000

2020年リトルシニア東関東支部秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大野リトルシニア10-03番4220
3回戦竜ヶ崎リトルシニア6-11番4210
第6代表決定戦千葉緑リトルシニア9-13番6640
準々決勝市川リトルシニア3-5宇野真仁朗②
4番4100

2020年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦川越リトルシニア5-21番4210
2回戦三島リトルシニア2-43番4210

2021年リトルシニア東関東支部春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦千葉東リトルシニア19-81番6330
3回戦袖ヶ浦リトルシニア6-14番4220
3回戦袖ヶ浦リトルシニア6-14番4220
準々決勝千葉緑リトルシニア9-73番5540
準決勝佐倉リトルシニア1-8石塚裕惺③
菊地ハルン③
1番3100
準決勝佐倉リトルシニア1-81番3100
3位決定戦八千代中央リトルシニア6-11番4320

2021年リトルシニア関東連盟春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦平塚リトルシニア5-121番4200

2021年読売新聞社杯 兼 千葉県大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝千葉緑リトルシニア2-33番4200

2021年リトルシニア日本選手権大会予選夏季関東大会東関東支部

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦柏リトルシニア11-01番5430
3回戦八千代リトルシニア10-51番5540
準々決勝市川リトルシニア1-71番3300

2021年ジャイアンツカップ千葉県予選

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦流山ボーイズ2-4広瀬結煌③
1番4200

2021年CHIBA LOTTE MARINES CUP

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐倉ボーイズ14-21番5551

大会の成績

2019年リトルシニア東関東支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦勝田リトルシニア9-1[出場記録を追加する]
2回戦成田リトルシニア2-6[出場記録を追加する]

2019年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京日野リトルシニア5-8[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア東関東支部春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦古河リトルシニア16-2[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア夏季関東東関東支部大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八千代中央リトルシニア7-11[出場記録を追加する]

2020年千葉日報社杯新人大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代リトルシニア7-11番5530
2回戦浦安リトルシニア3-61番0000

2020年リトルシニア東関東支部秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大野リトルシニア10-03番4220
3回戦竜ヶ崎リトルシニア6-11番4210
第6代表決定戦千葉緑リトルシニア9-13番6640
準々決勝市川リトルシニア3-5宇野真仁朗②
4番4100

2020年リトルシニア関東連盟秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦川越リトルシニア5-21番4210
2回戦三島リトルシニア2-43番4210

2021年リトルシニア東関東支部春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦千葉東リトルシニア19-81番6330
3回戦袖ヶ浦リトルシニア6-14番4220
3回戦袖ヶ浦リトルシニア6-14番4220
準々決勝千葉緑リトルシニア9-73番5540
準決勝佐倉リトルシニア1-8石塚裕惺③
菊地ハルン③
1番3100
準決勝佐倉リトルシニア1-81番3100
3位決定戦八千代中央リトルシニア6-11番4320

2021年リトルシニア関東連盟春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦平塚リトルシニア5-121番4200

2021年読売新聞社杯 兼 千葉県大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝千葉緑リトルシニア2-33番4200

2021年リトルシニア日本選手権大会予選夏季関東大会東関東支部

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦柏リトルシニア11-01番5430
3回戦八千代リトルシニア10-51番5540
準々決勝市川リトルシニア1-71番3300

2021年ジャイアンツカップ千葉県予選

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦流山ボーイズ2-4広瀬結煌③
1番4200

2021年CHIBA LOTTE MARINES CUP

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐倉ボーイズ14-21番5551
船橋リトルシニア2019年メンバー船橋リトルシニア2020年メンバー船橋リトルシニア2021年メンバー

颯佐心汰の高校時代

高校時代は中央学院でプレー。

サマリ
颯佐心汰選手は、高校1年生の2022年秋季大会から活動を始め、ショートとしてスタメン出場しています。特に千葉県高校野球秋季大会の地区予選では、犢橋戦、船橋二和戦、西武台千葉戦など、複数の試合で1番ショートとしてプレーし、いずれも勝利に貢献しました。2023年春季大会においても、同様に1番ショートまたはセカンドで活躍し、印旛明誠・白井・八千代西・四街道北戦や佐倉戦などで連勝を収めていきました。

また、約8試合では打撃成績も記録しており、特に2回戦の八千代松陰戦では5打数2安打を記録し、千葉黎明戦でのピッチャーとしての登板も評価されました。秋季大会においても、再びショートとしてスタメンに名を連ね、特に準決勝での活躍が目立ちます。

2024年、颯佐選手はセンバツ高校野球で全国大会に進出し、5番リリーフとしても出場するなど、重要な役割を果たしました。千葉県内での大会では、打撃成績も向上し、特に柏南戦では本塁打も記録し、勝利に大きく貢献しました。これらの経歴から、選手としての成長が明らかであり、特に打撃力の向上に注目が集まっています。

主なチームメイト

アイコン
大山朝陽
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
糠谷翔大
2学年上
日本大
アイコン
佐藤大夢
2学年上
アイコン
萱沼海斗
2学年上
アイコン
佐々木悠太
2学年上
中央学院大
アイコン
高橋駿斗
2学年上
中央学院大
アイコン
山口秀真
2学年上
神奈川工..
アイコン
青山天星
2学年上
TOKYO METS
アイコン
日下部虎之恭
3学年上
上武大
アイコン
中野賢将
2学年上
城西国際大
アイコン
滝上太陽
2学年上
上武大
アイコン
堀幹朗
2学年上
アイコン
西崎陸
2学年上
北海道文..
アイコン
野田拓聖
2学年上
札幌国際大
アイコン
井ノ上拳汰郎
2学年上
中央大(..
アイコン
吉川晃生
2学年上
桜美林大
アイコン
飯塚慎之助
2学年上
アイコン
渡辺惹々紀
2学年上
帝京大(..
アイコン
三坂勇哲
2学年上
アイコン
岸本英志
2学年上
桃山学院大
アイコン
藤井泰智
2学年上
中央学院大
アイコン
大山恭平
2学年上
千葉商科大
アイコン
牧野凌大
2学年上
千葉商科大
アイコン
井関泰来
2学年上
亜細亜大..
アイコン
飯塚慎之助
2学年上
亜細亜大..
アイコン
水飼遼一郎
1学年上
中央学院大
アイコン
前田隼誠
1学年上
城西国際大
アイコン
近藤悠太
1学年上
共栄大
アイコン
森遥輝
1学年上
淑徳大
アイコン
前嶋大成
1学年上
中央学院大
アイコン
岩崎佑哉
1学年上
中央学院大
アイコン
塚越隆誠
1学年上
アイコン
成田優斗
1学年上
アイコン
佐藤一輝
1学年上
アイコン
井川一心
1学年上
中央学院大
アイコン
須貝斗翔
1学年上
アイコン
丸山蒼大
1学年上
武蔵大
アイコン
御園生慎之介
1学年上
大正大
アイコン
海老原大輝
1学年上
アイコン
村田次朗
1学年上
駒澤大
アイコン
佐久間源一郎
1学年上
北海道文..
アイコン
亀井一樹
1学年上
アイコン
川野晋弥
1学年上
獨協大
アイコン
丸山晃大
1学年上
国士舘大
アイコン
齊田明
1学年上
大正大
アイコン
本多義憲
1学年上
神奈川大
アイコン
小池拓磨
1学年上
金沢学院大
アイコン
梅田光
1学年上
東洋学園大
アイコン
内山拓海
1学年上
城西国際大
アイコン
有村倖汰
1学年上
大正大
アイコン
川野凌汰
1学年上
東海大学..
アイコン
小倉圭悟
1学年上
八戸学院大
アイコン
喜田趣薫
同級生
アイコン
臼井夕馬
同級生
アイコン
水嶋悠
同級生
桜美林大
アイコン
中村研心
同級生
アイコン
清水隼
同級生
アイコン
上村晃平
同級生
アイコン
蔵並龍之介
同級生
東洋大
アイコン
戸村遥人
同級生
アイコン
飯山成夢
同級生
日本大
アイコン
宮内優吏
同級生
アイコン
岩崎伸哉
同級生
アイコン
小橋脩哉
同級生
アイコン
古口駿斗
同級生
アイコン
森田倫揮
同級生
アイコン
山崎銀士朗
同級生
アイコン
小澤遼大
同級生
アイコン
青木勝吾
同級生
中央大
アイコン
長江悠人
同級生
アイコン
手倉森蕾音
同級生
アイコン
生駒陽
同級生
アイコン
中澤佑太
同級生
大東文化大
アイコン
三宅遼真
1学年下
中央学院
アイコン
川瀬健太朗
1学年下
中央学院
アイコン
吉川凜平
1学年下
中央学院
アイコン
秋山直幸
1学年下
中央学院
アイコン
町山翔心
1学年下
中央学院
アイコン
飯塚龍之助
1学年下
中央学院
アイコン
佐藤佑人
1学年下
中央学院
アイコン
牧野颯樹
1学年下
中央学院
アイコン
伊賀野凌
1学年下
中央学院
アイコン
三浦速仁
1学年下
中央学院
アイコン
村田蒼太
1学年下
中央学院
アイコン
稲村秀紀
1学年下
中央学院
アイコン
本間光喜
1学年下
中央学院
アイコン
平野逞仁
1学年下
中央学院
アイコン
稲垣颯士
1学年下
中央学院
アイコン
相澤舷
1学年下
中央学院
アイコン
小川琥汰郎
1学年下
中央学院
アイコン
齋藤拓未
1学年下
中央学院
アイコン
馬嶋康多
1学年下
中央学院
アイコン
鵜澤礼凰
1学年下
中央学院
アイコン
田島悠成
1学年下
中央学院
アイコン
小林士竜
1学年下
中央学院
アイコン
浅倉大輔
1学年下
中央学院
アイコン
吉田蔵之介
1学年下
中央学院
アイコン
守屋佳裕
1学年下
中央学院
アイコン
中村心
1学年下
中央学院
アイコン
永田皇我
1学年下
中央学院
アイコン
桶惺士郎
1学年下
中央学院
アイコン
小川凜大
1学年下
中央学院
アイコン
青山千晃
1学年下
中央学院
アイコン
金子歩睦
2学年下
中央学院
アイコン
池田拓斗
2学年下
中央学院
アイコン
堀口琉翔
2学年下
中央学院
アイコン
富山瑠心
2学年下
中央学院
アイコン
遠藤稔也
2学年下
中央学院
アイコン
池田昂翔
2学年下
中央学院
アイコン
岩元陸稀
2学年下
アイコン
青山海翔
2学年下
アイコン
片野月輝
2学年下
中央学院
アイコン
松田真虎
2学年下
中央学院
アイコン
平良謙太
2学年下
中央学院
アイコン
野口孝惺
2学年下
中央学院
アイコン
梓祥太
2学年下
中央学院
アイコン
梅村律志
2学年下
中央学院
アイコン
鈴木蓮
2学年下
中央学院
アイコン
志賀亮太
2学年下
中央学院
アイコン
秦遙希
2学年下
中央学院
アイコン
永澤隼
2学年下
中央学院
アイコン
水嶋陽久
2学年下
中央学院
アイコン
市川鷹仁
2学年下
中央学院
アイコン
佐野聖斗
2学年下
中央学院
アイコン
菊池敢太
2学年下
中央学院
アイコン
上野潤也
2学年下
中央学院
アイコン
浅岡大翔
2学年下
中央学院
アイコン
北嶋聖
2学年下
中央学院
アイコン
御園世良
2学年下
中央学院
アイコン
佐藤馨太
2学年下
中央学院
アイコン
加納海力
2学年下
中央学院
アイコン
西尾悠夢
2学年下
中央学院
アイコン
前嶋大河
2学年下
中央学院
アイコン
川上時
2学年下
中央学院
アイコン
田邉諒
2学年下
中央学院
アイコン
本田翔斗
2学年下
中央学院
アイコン
山下大翔
2学年下
中央学院
アイコン
石井諒佑
2学年下
中央学院

大会の成績

2022年千葉県高校野球秋季大会地区予選

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦犢橋18-01番0000
決勝船橋二和16-01番0000

2022年千葉県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西武台千葉13-31番0000
2回戦八千代松陰1-31番0000

2023年千葉県高校野球春季大会予選

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦印旛明誠・白井・八千代西・四街道北16-01番1000
代表決定戦佐倉10-01番0000

2023年千葉県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦磯辺6-21番4200
2回戦八千代松陰5-41番5200
3回戦千葉黎明5-11番4200
準々決勝千葉日大一9-31番3300
準決勝木更津総合1-21番4000

2023年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦国分7-05番3100
3回戦船橋芝山8-21番5230
4回戦暁星国際11-11番3100
5回戦志学館3-51番0000

2023年千葉県高校野球秋季大会地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦秀明八千代10-02番0000
決勝四街道1-45番0000

2023年千葉県高校野球秋季大会地区予選敗者復活戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦光英VERITAS9-21番0000

2023年千葉県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦市立柏10-33番0000
2回戦八千代松陰16-63番0000
3回戦木更津総合4-13番4220
準々決勝東海大市原望洋16-93番中継5340
準決勝習志野9-53番中継5100
決勝専大松戸7-13番5200

2023年高校野球関東大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦白鴎大足利10-21番5000
準々決勝健大高崎3-4田中陽翔②
3番中継4100

2024年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦耐久7-15番中継5110
2回戦宇治山田商7-65番中継4210
準々決勝青森山田5-25番中継3100
準決勝報徳学園2-4今朝丸裕喜③
5番中継4210

2024年千葉県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦成田6-13番0000
3回戦拓大紅陵4-28番3210
準々決勝千葉黎明7-5[出場成績を追加する]
準決勝千葉経済大付10-2木下勇人③
1番4100
決勝専大松戸4-81番3100

2024年高校野球関東大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦常総学院3-10途8番中継・遊2100

2024年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦秀明八千代13-3[出場成績を追加する]
3回戦千葉敬愛6-23番0000
4回戦柏南10-03番4321
5回戦千葉明徳6-53番5110
準々決勝木更津総合0-73番遊・中継4100

大会の成績

2022年千葉県高校野球春季大会予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八千代東5-1[出場記録を追加する]
決勝千葉英和8-3[出場記録を追加する]

2022年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦志学館5-0[出場記録を追加する]
2回戦八千代松陰5-4[出場記録を追加する]
3回戦東京学館船橋8-3[出場記録を追加する]
準々決勝木更津総合1-4[出場記録を追加する]

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐生第一4-3三塚琉生③
北村流音③
[出場記録を追加する]
白山2-2[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

2022年千葉県高校野球秋季大会地区予選

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦犢橋18-01番0000
決勝船橋二和16-01番0000

2022年千葉県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西武台千葉13-31番0000
2回戦八千代松陰1-31番0000

2023年千葉県高校野球春季大会予選

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦印旛明誠・白井・八千代西・四街道北16-01番1000
代表決定戦佐倉10-01番0000

2023年千葉県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦磯辺6-21番4200
2回戦八千代松陰5-41番5200
3回戦千葉黎明5-11番4200
準々決勝千葉日大一9-31番3300
準決勝木更津総合1-21番4000

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第2試合昌平3-7[出場記録を追加する]
第1試合昌平2-03番3200

2023年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦国分7-05番3100
3回戦船橋芝山8-21番5230
4回戦暁星国際11-11番3100
5回戦志学館3-51番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関東一4-2坂井遼③
[出場記録を追加する]
関東一3-12坂井遼③
[出場記録を追加する]

2023年千葉県高校野球秋季大会地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦秀明八千代10-02番0000
準決勝千葉商6-1[出場記録を追加する]
決勝四街道1-45番0000

2023年千葉県高校野球秋季大会地区予選敗者復活戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦敬愛学園6-1[出場記録を追加する]
代表決定戦光英VERITAS9-21番0000

2023年千葉県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦市立柏10-33番0000
2回戦八千代松陰16-63番0000
3回戦木更津総合4-13番4220
準々決勝東海大市原望洋16-93番中継5340
準決勝習志野9-53番中継5100
決勝専大松戸7-13番5200

2023年高校野球関東大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦白鴎大足利10-21番5000
準々決勝健大高崎3-4田中陽翔②
3番中継4100

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
堀越7-3[出場記録を追加する]

2024年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦耐久7-15番中継5110
2回戦宇治山田商7-65番中継4210
準々決勝青森山田5-25番中継3100
準決勝報徳学園2-4今朝丸裕喜③
5番中継4210

2024年千葉県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦成田6-13番0000
3回戦拓大紅陵4-28番3210
準々決勝千葉黎明7-5[出場記録を追加する]
準決勝千葉経済大付10-2木下勇人③
1番4100
決勝専大松戸4-81番3100

2024年高校野球関東大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦常総学院3-10途8番中継・遊2100

2024年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦秀明八千代13-3[出場記録を追加する]
3回戦千葉敬愛6-23番0000
4回戦柏南10-03番4321
5回戦千葉明徳6-53番5110
準々決勝木更津総合0-73番遊・中継4100

2024年中学野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
WBSC U-15ワールドカップ日本代表4-31番遊・投0000
中央学院2022年メンバー中央学院2023年メンバー中央学院2024年メンバー

颯佐心汰のU18日本代表候補強化合宿時代

颯佐心汰はU18日本代表候補強化合宿2024年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
高橋幸佑
同級生
中日ドラ..
アイコン
金渕光希
同級生
横浜DeNA..
アイコン
坂井遼
同級生
千葉ロッ..
アイコン
竹下海斗
同級生
広島東洋..
アイコン
今朝丸裕喜
同級生
阪神タイ..
アイコン
吉岡暖
同級生
横浜DeNA..
アイコン
石塚裕惺
同級生
読売ジャ..
アイコン
石見颯真
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
櫻井椿稀
同級生
東北福祉大
アイコン
櫻田隆誠
同級生
アイコン
高橋駿臥
同級生
オイシッ..
アイコン
中崎琉生
同級生
アイコン
平嶋桂知
同級生
明治大
アイコン
間木歩
同級生
國學院大
アイコン
山口瑛太
同級生
アイコン
髙尾響
同級生
トヨタ自..
アイコン
西尾海純
同級生
日本大
アイコン
箱山遥人
同級生
トヨタ自..
アイコン
熊谷俊乃介
同級生
東洋大
アイコン
只石貫太
同級生
アイコン
吉川勇大
同級生
アイコン
湯浅桜翼
同級生
早稲田大
アイコン
武田勇哉
同級生
アイコン
髙山裕次郎
同級生
神奈川大
アイコン
片井海斗
同級生
日本大
アイコン
髙橋徹平
同級生
中央大
アイコン
吉田翔輝
同級生
明治大
アイコン
境亮陽
同級生
アイコン
濱本遥大
同級生
立教大
アイコン
百々愛輝
同級生
駒澤大
アイコン
木村留偉
同級生
専修大
アイコン
正林輝大
同級生
Honda熊本
アイコン
石津慶大
同級生
アイコン
西口友翔
同級生
アイコン
豊島虎児
同級生
立命館大
アイコン
土居湊大
同級生
明治大
アイコン
山畑真南斗
同級生
アイコン
石田智能
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。