関浩一郎

最終更新日 2025-06-06 20:47:20

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長187cm
体重90kg
ポジション投手
所属亜細亜大
学年1年
全国大会高校2年生
明治神宮野球大会(高校野球)2023年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2024年(ベスト8)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(ベスト4)
国民スポーツ大会2024年(1回戦)
ファン登録数59人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
青森戸山リトルシニア
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
青森山田
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
亜細亜大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速152km
(2024-07-22)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
威力のある直球(2票) 多彩な変化球(1票) キレ味抜群の変化球(1票) スライダーが武器(1票) カットボールが武器(1票)
投稿する
寸評 ?
関浩一郎選手は高校3年生時に多くの全国大会に出場し、主にリリーフや先発として登板しています。センバツ高校野球2024の1回戦で9番先発ピッチャーとしてスタメン出場し、8回を投げて自責点3を記録しました。また、2回戦や準々決勝でもリリーフ登板を重ね、要所で力投しチームの勝利に貢献しています。全国大会のほかにも青森県の春季大会や東北大会に出場し、ロングリリーフで好成績を残しています。特に、夏の甲子園では2回や準々決勝でもスタメンやリリーフとして出場し、信頼厚く登板を重ねています。選手は威力のある直球を持ち、多彩な変化球を駆使して打者を抑えます。特にキレ味抜群の変化球やスライダー、カットボールを武器とし、打者にとって打ちづらい投球を展開しています。実績から、打順は最も先発投手として登板することが多く、ポジションは投手として活躍しています。

関浩一郎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-10-06途9番中継4312vs関東一
2024-08-21途9番中継4423vs京都国際
2024-08-19途9番中継6630vs滋賀学園
2024-08-139番9881vs長野日大
2024-07-22途9番中継8292vs弘前学院聖愛
2024-07-189番95100vs八戸学院光星
2024-06-17途9番中継5280vs花巻東
2024-06-14途9番中継4340vs聖光学院
2024-05-26途9番中継2120vs弘前学院聖愛
2024-05-19途9番中継1120vs八戸西

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年東北(秋)14.5000022高校野球東北大会秋季2022年
高校2年青森(春)37.5000063青森県高校野球春季大会2023年
高校2年青森(夏)40.640000145全国高校野球選手権青森大会2023年
高校2年東北(秋)21.930000147高校野球東北大会秋季2023年
高校2年明治神宮13.86000073明治神宮野球大会(高校野球)2023年
高校3年センバツ33.26000019 1/34センバツ高校野球2024年
高校3年青森(春)30000042青森県高校野球春季大会2024年
高校3年東北(春)20000091高校野球東北大会春季2024年
高校3年青森(夏)10000093全国高校野球選手権青森大会2024年
高校3年甲子園31.890000192全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
高校3年国体14.5000040国民スポーツ大会2024年

関浩一郎の投稿

関浩一郎の中学時代

中学時代は青森戸山リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
榊一晃
2学年上
青森大
アイコン
宮本海嶺
2学年上
アイコン
須藤廣尊
2学年上
アイコン
塩谷亮平
2学年上
アイコン
阿保亮達
2学年上
仙台大
アイコン
山本悠羽
1学年上
アイコン
大山優弥
1学年上
アイコン
野坂亮真
1学年上
アイコン
細川晃友
1学年上
アイコン
工藤友喜
1学年上
アイコン
笹舘海斗
1学年上
アイコン
山田暖人
1学年上
アイコン
長内智哉
1学年上
アイコン
高岡亨輔
1学年上
アイコン
長谷川和斗
同級生
筑波大
アイコン
佐藤音和
同級生
アイコン
三上祥司
同級生
東京農業..
アイコン
山田雄大
同級生
アイコン
安部勇人
1学年下
早大学院
アイコン
工藤一真
1学年下
青森南
アイコン
川村圭史朗
1学年下
青森
アイコン
神騎士
1学年下
青森北
アイコン
工藤佑真
1学年下
青森北
アイコン
渡邉将伍
1学年下
大社
アイコン
川村昴史朗
1学年下
八戸高専
アイコン
萬谷佳央
1学年下
青森東
アイコン
金澤匠良
2学年下
東日本国..
アイコン
山口拳志
2学年下
青森南
アイコン
栁澤幸邑
2学年下
盛岡誠桜
アイコン
小山内陽輝
2学年下
青森明の星
アイコン
横山陽土
2学年下
八戸学院..
アイコン
滝本楓叶
2学年下
盛岡誠桜
アイコン
工藤魁瑛
2学年下
八戸工大一

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年リトルシニア日本選手権東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦宮城黒松利府リトルシニア3-6[出場記録を追加する]

2019年ジャイアンツカップ東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡姫神リトルシニア0-11[出場記録を追加する]

2019年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦石巻中央リトルシニア5-4[出場記録を追加する]
2回戦東北楽天リトルシニア3-6山浅龍之介③
[出場記録を追加する]

2019年リトルシニア東北連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦福島リトルシニア1-8[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア日本選手権東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦弘前聖愛リトルシニア0-7吹田志道②
[出場記録を追加する]

2020年リトルシニア東北連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦仙台東部リトルシニア4-0[出場記録を追加する]
3回戦七ヶ浜リトルシニア0-8[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア日本選手権東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦仙台西部リトルシニア3-1[出場記録を追加する]
2回戦盛岡東リトルシニア1-2[出場記録を追加する]
青森戸山リトルシニア2019年メンバー青森戸山リトルシニア2020年メンバー青森戸山リトルシニア2021年メンバー

関浩一郎の高校時代

高校時代は青森山田でプレー。

サマリ
関浩一郎は2022年秋に高校1年生として青森県の高校野球大会に出場し、準々決勝の弘前戦では先発ピッチャーとして4回を投げて3安打5奪三振を記録し、チームの勝利に貢献している。同年の準決勝八戸工大一戦ではリリーフで登板し、自責点を付けずに4回を抑えるなど安定した投球を見せた。2022年の東北大会では仙台育英戦に先発出場し、2回を投げて2安打1奪三振、1自責点とおさえた。翌2023年に入り、春季大会や全国大会にも出場し、準々決勝や準決勝、決勝などでピッチャーとして登板した。特に2023年の全国高校野球選抜大会では0自責点の好投を見せている。また、2024年の春季大会や全国大会でも安定した投手として活躍し、勝利に貢献している。これまでの登板は先発とリリーフの両方をこなしており、チームの重要な試合で多く登板経験を積み、安定したパフォーマンスを示している。

主なチームメイト

アイコン
堀内友輔
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
相馬皇士郎
2学年上
アイコン
岡田昂也
2学年上
関西外国..
アイコン
衛藤航太朗
2学年上
順天堂大
アイコン
森川大輝
2学年上
東日本国..
アイコン
太田雅斗
2学年上
アイコン
上村真央
1学年上
清和大
アイコン
木村虎鉄
2学年上
東京情報大
アイコン
木山翔瑛
2学年上
杏林大
アイコン
工藤寛斗
2学年上
アイコン
久保田晃士
2学年上
札幌大
アイコン
齊藤響
2学年上
東日本国..
アイコン
境勇伸
2学年上
アイコン
佐々木温斗
2学年上
アイコン
佐々木裕晟
2学年上
アイコン
田沢光
2学年上
アイコン
立山一颯
2学年上
アイコン
津嶋大志
1学年上
アイコン
遠嶋大夢
2学年上
アイコン
外﨑和
2学年上
アイコン
新山寬人
2学年上
アイコン
馬場大河
2学年上
アイコン
久永浩介
2学年上
青森大
アイコン
向中野希星
2学年上
東京情報大
アイコン
山崎鷹亮
2学年上
アイコン
山田海翔
2学年上
アイコン
山村陽
2学年上
青森大
アイコン
佐藤航太
2学年上
八戸学院大
アイコン
日中宏晃
2学年上
アイコン
對馬蓮
2学年上
アイコン
坂野泰我
1学年上
青森大
アイコン
木村兜雅
1学年上
青森大
アイコン
三浦遼大
1学年上
茨城アス..
アイコン
野村祐
1学年上
東京情報大
アイコン
小町洸樹
1学年上
国士舘大..
アイコン
宮田亘
1学年上
アイコン
川嶋悠幹
1学年上
関西外国..
アイコン
佐藤良斗
1学年上
アイコン
梶屋永夏
1学年上
鶴見大
アイコン
中右宙
1学年上
アイコン
山田卓磨
1学年上
アイコン
小嶋夏弘
1学年上
鶴見大
アイコン
加藤優
1学年上
杏林大
アイコン
葛西和輝
1学年上
アイコン
小堤海人
1学年上
アイコン
小岩晃紀
1学年上
清和大
アイコン
望月優利
1学年上
青森大
アイコン
長岡里玖
1学年上
アイコン
熊耳佑一郎
1学年上
アイコン
佐藤千真
1学年上
青森大
アイコン
鈴木颯夏
1学年上
アイコン
稲見海夢
1学年上
日本ウェ..
アイコン
伊藤昊
1学年上
青森大
アイコン
寺田圭汰
1学年上
東京農業大
アイコン
川下大翔
1学年上
中央学院大
アイコン
大賀海斗
1学年上
桐蔭横浜大
アイコン
尾形佳記
1学年上
アイコン
池口陽
1学年上
共栄大
アイコン
小関琉碧
1学年上
青森大
アイコン
渡會陽向
1学年上
アイコン
齋藤理功
1学年上
青森大
アイコン
群司宙弥
2学年下
アイコン
齋藤匠汰
1学年上
関東学院..
アイコン
見吉諒哉
1学年上
福岡大
アイコン
渡邊海惺
同級生
アイコン
櫻田朔
同級生
法政大
アイコン
吉川勇大
同級生
青森大
アイコン
水瀬惇之介
同級生
アイコン
藤田一颯
同級生
アイコン
齋藤憐哉
同級生
アイコン
橋場公祐
同級生
アイコン
阿部陽斗
同級生
アイコン
伊藤愛翔
同級生
アイコン
照屋雄太
同級生
アイコン
風本采弥
同級生
アイコン
菊地遥斗
同級生
アイコン
佐藤海成
同級生
関東学院..
アイコン
田中奏
同級生
アイコン
對馬陸翔
同級生
國學院大
アイコン
蔦木龍之介
同級生
アイコン
鉄塁征
同級生
日本大工..
アイコン
久永凱斗
同級生
アイコン
松本翼
同級生
アイコン
山崎大地
同級生
アイコン
成田匠玖
同級生
アイコン
駒井利朱夢
同級生
日本ウェ..
アイコン
小枝遥斗
同級生
アイコン
原田純希
同級生
亜細亜大
アイコン
本多善
1学年下
青森山田
アイコン
五十嵐響希
1学年下
青森山田
アイコン
上田平陸
1学年下
青森山田
アイコン
嶽石皓太郎
1学年下
青森山田
アイコン
中敷領月
1学年下
青森山田
アイコン
佐藤隆樹
1学年下
青森山田
アイコン
伊藤英司
1学年下
青森山田
アイコン
齋藤陸哉
1学年下
青森山田
アイコン
中原瑚羽
1学年下
青森山田
アイコン
下山大昂
1学年下
青森山田
アイコン
堀内侑真
1学年下
青森山田
アイコン
永廣登偉
1学年下
青森山田
アイコン
蝦名翔人
1学年下
青森山田
アイコン
菊池伊眞
1学年下
青森山田
アイコン
菊池統磨
1学年下
青森山田
アイコン
佐藤洸史郎
1学年下
青森山田
アイコン
平澤亮河
1学年下
青森山田
アイコン
葛西陽永
1学年下
青森山田
アイコン
船橋麗人
1学年下
青森山田
アイコン
森山陽翔
1学年下
青森山田
アイコン
乕谷朔ノ助
1学年下
青森山田
アイコン
久慈龍太郎
1学年下
青森山田
アイコン
柴田渓太
1学年下
青森山田
アイコン
野呂勇寿生
1学年下
青森山田
アイコン
浦田王子
1学年下
青森山田
アイコン
松橋宗一郎
1学年下
青森山田
アイコン
澁谷倫太郎
1学年下
青森山田
アイコン
五十嵐晴
1学年下
青森山田
アイコン
岩川良秀
1学年下
青森山田
アイコン
乕谷朔之助
1学年下
青森山田
アイコン
折田大樹
2学年下
BEZEL sp..
アイコン
木村寿来
2学年下
青森山田
アイコン
菅原幸亮
2学年下
青森山田
アイコン
嶽石渉太
2学年下
青森山田
アイコン
南雲飛鳥
2学年下
青森山田
アイコン
上田悠悟
2学年下
青森山田
アイコン
栗原楽人
2学年下
青森山田
アイコン
川久保昂直
2学年下
青森山田
アイコン
浅井葵貴
2学年下
青森山田
アイコン
田中煌士
2学年下
青森山田
アイコン
郡司宙弥
2学年下
青森山田
アイコン
藤川哲
2学年下
青森山田
アイコン
佐藤蓮太郎
2学年下
青森山田
アイコン
髙橋煌翔
2学年下
青森山田
アイコン
遠藤兜馬
2学年下
青森山田
アイコン
加賀立馬
2学年下
青森山田
アイコン
鎌田莉央
2学年下
青森山田
アイコン
工藤柊冴
2学年下
青森山田
アイコン
久保田兼大
2学年下
青森山田
アイコン
須藤青海
2学年下
青森山田
アイコン
須藤彪
2学年下
青森山田
アイコン
髙橋丈一郎
2学年下
青森山田
アイコン
田牧竜之介
2学年下
青森山田
アイコン
中島上総
2学年下
青森山田
アイコン
福原健右
2学年下
青森山田
アイコン
向井那々瀬
2学年下
青森山田
アイコン
沖野悠雅
2学年下
青森山田
アイコン
北原輝良
2学年下
青森山田
アイコン
浜端柊丞
2学年下
青森山田

大会の成績

2022年秋季青森地区高等学校野球大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
青森4-0[出場成績を追加する]
青森中央19-0[出場成績を追加する]
青森明の星15-1[出場成績を追加する]

2022年青森県高校野球秋季大会青森地区

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦青森10-0[出場成績を追加する]
第1代表決定戦青森商11-2[出場成績を追加する]

2022年青森県高校野球秋季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦七戸・六ヶ所・野辺地・五所川原商・浪岡・松風塾7-0[出場成績を追加する]
準々決勝弘前3-29番4351
準決勝八戸工大一6-3途4番中継4310
決勝弘前東10-7[出場成績を追加する]

2022年高校野球東北大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦仙台育英1-2山田脩也②
山口廉王①
9番2211

2023年青森県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸高専5-0[出場成績を追加する]
3回戦木造7-0[出場成績を追加する]
準々決勝弘前5-1途9番中継2221
準決勝八戸学院光星0-8途9番中継2313
3位決定戦弘前学院聖愛7-6途4番中継2141

2023年全国高校野球選手権青森大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦弘前中央11-09番5160
3回戦青森工10-09番3060
準々決勝弘前11-19番4451
準決勝八戸学院光星0-5途9番中継2040

2023年青森県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸工14-2途9番中継0000
3回戦弘前東8-1[出場成績を追加する]
準々決勝八戸工大一8-39番9873
準決勝弘前学院聖愛3-19番9591
決勝八戸学院光星7-4途9番中継1 2/3010

2023年高校野球東北大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦羽黒9-89番5573
準々決勝鶴岡東5-1[出場成績を追加する]
準決勝一関学院4-09番92120
決勝八戸学院光星3-0[出場成績を追加する]

2023年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦星稜2-39番7613

2024年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都国際4-3澤田遥斗③
9番8733
2回戦広陵6-5途9番中継5 2/3634
準々決勝中央学院2-5途9番中継5 2/3340

2024年青森県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦青森中央13-0途9番中継1030
3回戦青森南7-0[出場成績を追加する]
準々決勝八戸西12-0途9番中継1120
準決勝八戸工大一2-1[出場成績を追加する]
決勝弘前学院聖愛2-6途9番中継2120

2024年高校野球東北大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦聖光学院2-1途9番中継4340
準々決勝鶴岡東5-0[出場成績を追加する]
準決勝花巻東0-2途9番中継5280

2024年全国高校野球選手権青森大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸北16-0[出場成績を追加する]
3回戦12-0[出場成績を追加する]
準々決勝八戸学院光星6-19番95100
準決勝八戸工大一15-0[出場成績を追加する]
決勝弘前学院聖愛4-3途9番中継8292

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長野日大9-19番9881
3回戦石橋5-0[出場成績を追加する]
準々決勝滋賀学園1-0途9番中継6630
準決勝京都国際2-3途9番中継4423

2024年国民スポーツ大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関東一3-6坂井遼③
途9番中継4312

大会の成績

2022年青森県高校野球春季大会青森地区

背番号:[登録]

2022年青森県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2022年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ノースアジア大明桜4-2野中天翔③
[出場記録を追加する]
準々決勝羽黒4-3[出場記録を追加する]
準決勝東北1-3[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

2022年秋季青森地区高等学校野球大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
青森4-0[出場記録を追加する]
青森中央19-0[出場記録を追加する]
青森明の星15-1[出場記録を追加する]

2022年青森県高校野球秋季大会青森地区

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦青森10-0[出場記録を追加する]
第1代表決定戦青森商11-2[出場記録を追加する]

2022年青森県高校野球秋季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦七戸・六ヶ所・野辺地・五所川原商・浪岡・松風塾7-0[出場記録を追加する]
準々決勝弘前3-29番4351
準決勝八戸工大一6-3途4番中継4310
決勝弘前東10-7[出場記録を追加する]

2022年高校野球東北大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦仙台育英1-2山田脩也②
山口廉王①
9番2211

2023年青森県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸高専5-0[出場記録を追加する]
3回戦木造7-0[出場記録を追加する]
準々決勝弘前5-1途9番中継2221
準決勝八戸学院光星0-8途9番中継2313
3位決定戦弘前学院聖愛7-6途4番中継2141

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
啓新7-5[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権青森大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦弘前中央11-09番5160
3回戦青森工10-09番3060
準々決勝弘前11-19番4451
準決勝八戸学院光星0-5途9番中継2040

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
高崎商大付8-2[出場記録を追加する]
高崎商大付2-1[出場記録を追加する]
高崎商大付4-1[出場記録を追加する]
高崎商大付12-0[出場記録を追加する]
弘前南8-9[出場記録を追加する]
八戸工大一3-1[出場記録を追加する]
弘前工15-2[出場記録を追加する]
大館鳳鳴9-4[出場記録を追加する]
大館鳳鳴5-5[出場記録を追加する]
青森南工4-3[出場記録を追加する]
明秀日立11-0[出場記録を追加する]
明秀日立1-3[出場記録を追加する]
山形南16-4[出場記録を追加する]
山形南11-1[出場記録を追加する]
青森7-0[出場記録を追加する]
函館西20-9[出場記録を追加する]
学法福島12-4[出場記録を追加する]
学法福島3-15[出場記録を追加する]
郁文館9-3[出場記録を追加する]
弘前実業3-0[出場記録を追加する]
青森中央14-1[出場記録を追加する]
東奥義塾13-1[出場記録を追加する]
青森東18-1[出場記録を追加する]
三沢商7-6[出場記録を追加する]
市立函館9-3[出場記録を追加する]
大館鳳鳴6-2[出場記録を追加する]
大館鳳鳴4-3[出場記録を追加する]
金足農8-1[出場記録を追加する]
金足農3-3[出場記録を追加する]
聖光学院2-3[出場記録を追加する]
聖光学院3-4[出場記録を追加する]
健大高崎0-10田中陽翔③
[出場記録を追加する]
健大高崎6-7田中陽翔③
[出場記録を追加する]
健大高崎0-10田中陽翔③
[出場記録を追加する]
健大高崎6-6田中陽翔③
[出場記録を追加する]

2023年青森県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸工14-2途9番中継0000
3回戦弘前東8-1[出場記録を追加する]
準々決勝八戸工大一8-39番9873
準決勝弘前学院聖愛3-19番9591
決勝八戸学院光星7-4途9番中継1 2/3010

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年高校野球東北大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦羽黒9-89番5573
準々決勝鶴岡東5-1[出場記録を追加する]
準決勝一関学院4-09番92120
決勝八戸学院光星3-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦星稜2-39番7613

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
霞ヶ浦13-5乾健斗③
[出場記録を追加する]
乙訓8-6[出場記録を追加する]
大商大3-0[出場記録を追加する]

2024年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都国際4-3澤田遥斗③
9番8733
2回戦広陵6-5途9番中継5 2/3634
準々決勝中央学院2-5途9番中継5 2/3340

2024年青森県高校野球春季大会青森地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝青森南9-0[出場記録を追加する]
Aシード決定戦青森工10-1[出場記録を追加する]
第1シード決定戦青森明の星18-1[出場記録を追加する]

2024年青森県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦青森中央13-0途9番中継1030
3回戦青森南7-0[出場記録を追加する]
準々決勝八戸西12-0途9番中継1120
準決勝八戸工大一2-1[出場記録を追加する]
決勝弘前学院聖愛2-6途9番中継2120

2024年高校野球東北大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦聖光学院2-1途9番中継4340
準々決勝鶴岡東5-0[出場記録を追加する]
準決勝花巻東0-2途9番中継5280

2024年全国高校野球選手権青森大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸北16-0[出場記録を追加する]
3回戦12-0[出場記録を追加する]
準々決勝八戸学院光星6-19番95100
準決勝八戸工大一15-0[出場記録を追加する]
決勝弘前学院聖愛4-3途9番中継8292

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長野日大9-19番9881
3回戦石橋5-0[出場記録を追加する]
準々決勝滋賀学園1-0途9番中継6630
準決勝京都国際2-3途9番中継4423

2024年国民スポーツ大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関東一3-6坂井遼③
途9番中継4312
青森山田2022年メンバー青森山田2023年メンバー青森山田2024年メンバー

関浩一郎の大学時代

大学時代は亜細亜大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
本田峻也
3学年上
亜細亜大
アイコン
山城京平
3学年上
亜細亜大
アイコン
齊藤汰直
3学年上
亜細亜大
アイコン
古本裕大
3学年上
亜細亜大
アイコン
平野大智
3学年上
亜細亜大
アイコン
眞鍋透徹
3学年上
亜細亜大
アイコン
伊藤寛人
3学年上
亜細亜大
アイコン
嶋﨑陽太
3学年上
亜細亜大
アイコン
肥田優心
3学年上
亜細亜大
アイコン
藤原光陽
3学年上
亜細亜大
アイコン
丈達泰地
3学年上
亜細亜大
アイコン
杉山駿
3学年上
亜細亜大
アイコン
小林和貴
3学年上
亜細亜大
アイコン
髙橋直希
3学年上
亜細亜大
アイコン
真鍋勇翔
3学年上
亜細亜大
アイコン
的場北斗
3学年上
亜細亜大
アイコン
芹澤優仁
3学年上
亜細亜大
アイコン
黒井怜
3学年上
亜細亜大
アイコン
尾崎颯汰朗
3学年上
亜細亜大
アイコン
北村爽空
3学年上
亜細亜大
アイコン
毛利有仁
3学年上
亜細亜大
アイコン
竹内裕人
3学年上
亜細亜大
アイコン
辻田旭輝
2学年上
亜細亜大
アイコン
前嶋藍
2学年上
亜細亜大
アイコン
小池祐吏
2学年上
亜細亜大
アイコン
近藤爽太
2学年上
亜細亜大
アイコン
山里宝
2学年上
亜細亜大
アイコン
国府田祐輝
2学年上
亜細亜大
アイコン
鈴木悠平
2学年上
亜細亜大
アイコン
川尻啓人
2学年上
亜細亜大
アイコン
岸岡翼
2学年上
亜細亜大
アイコン
蘇璟
2学年上
亜細亜大
アイコン
寒川航希
2学年上
亜細亜大
アイコン
比嘉佑斗
2学年上
亜細亜大
アイコン
佐々木優太
2学年上
亜細亜大
アイコン
上原口凌佑
2学年上
亜細亜大
アイコン
伊藤健
2学年上
亜細亜大
アイコン
竹井颯大
2学年上
亜細亜大
アイコン
上田喜介
2学年上
亜細亜大
アイコン
逢澤杏哉
2学年上
亜細亜大
アイコン
阿部賢佑
2学年上
亜細亜大
アイコン
井上悠
2学年上
亜細亜大
アイコン
佐久間大和
2学年上
亜細亜大
アイコン
安井勇有心
2学年上
亜細亜大
アイコン
矢口丈一郎
2学年上
亜細亜大
アイコン
神田有叶
2学年上
亜細亜大
アイコン
渡辺航輔
2学年上
亜細亜大
アイコン
江口生馬
2学年上
亜細亜大
アイコン
黒木陽琉
1学年上
亜細亜大
アイコン
山口喜貴
1学年上
亜細亜大
アイコン
尾関晃輔
1学年上
亜細亜大
アイコン
野川新
1学年上
亜細亜大
アイコン
村山龍成
1学年上
亜細亜大
アイコン
須藤拓海
1学年上
亜細亜大
アイコン
及川将吾
1学年上
亜細亜大
アイコン
中村咲斗
1学年上
亜細亜大
アイコン
柴田嵐
1学年上
亜細亜大
アイコン
梅谷将輝
1学年上
亜細亜大
アイコン
後藤陽人
1学年上
亜細亜大
アイコン
藤森一冴
1学年上
亜細亜大
アイコン
本郷翔大
1学年上
亜細亜大
アイコン
中里柾斗
1学年上
亜細亜大
アイコン
小林凛
1学年上
亜細亜大
アイコン
佐伯琉月
1学年上
亜細亜大
アイコン
岡部凌大
1学年上
亜細亜大
アイコン
小宮快
1学年上
亜細亜大
アイコン
森田光希
1学年上
亜細亜大
アイコン
平野太智
1学年上
亜細亜大
アイコン
山之内俊亮
1学年上
亜細亜大
アイコン
山﨑健翔
1学年上
亜細亜大
アイコン
酒井駿輔
1学年上
亜細亜大
アイコン
木村明聖
1学年上
亜細亜大
アイコン
中村塁
1学年上
亜細亜大
アイコン
佐々木恒樹
1学年上
亜細亜大
アイコン
秋山大輝
1学年上
亜細亜大
アイコン
松山絋生
1学年上
亜細亜大
アイコン
渡邉走
1学年上
亜細亜大
アイコン
大池快
1学年上
亜細亜大
アイコン
黒田空零
1学年上
亜細亜大
アイコン
飯島恒乙
1学年上
亜細亜大
アイコン
黒岩宗征
1学年上
亜細亜大
アイコン
田崎颯士
同級生
亜細亜大
アイコン
原田純希
同級生
亜細亜大
アイコン
名古竣祐
同級生
亜細亜大
アイコン
森田智晴
同級生
亜細亜大
アイコン
手島慈元
同級生
亜細亜大
アイコン
久保山武蔵
同級生
亜細亜大
アイコン
大島健真
同級生
亜細亜大
アイコン
表西優志
同級生
亜細亜大
アイコン
森山秀敏
同級生
亜細亜大
アイコン
百瀬匠
同級生
亜細亜大
アイコン
佐藤立羽
同級生
亜細亜大
アイコン
石黒連央
同級生
亜細亜大
アイコン
大久保快斗
同級生
亜細亜大
アイコン
松本心真
同級生
亜細亜大
アイコン
椙山泰輔
同級生
亜細亜大
アイコン
田邊健司
同級生
亜細亜大
アイコン
杉浦仙太郎
同級生
亜細亜大
アイコン
金城志武
同級生
亜細亜大
アイコン
藤原悠人
同級生
亜細亜大
アイコン
占部人蒼
同級生
亜細亜大
アイコン
中銘士
同級生
亜細亜大
アイコン
明石新之助
同級生
亜細亜大
アイコン
冨山信希
同級生
亜細亜大
アイコン
戸嶋翔人
同級生
亜細亜大
亜細亜大2025年メンバー