前原裕樹

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投左打
身長174cm
体重63kg
ポジション外野手
所属興南
学年3年
全国大会中学3年生
全日本選抜中学硬式野球大会2022年(1回戦)
全日本選手権ポニー大会2022年(準優勝)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
宜野湾ポニー
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
興南
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
前原裕樹は沖縄県出身の野球選手で、主にポジションはファーストとセンターを兼ねてプレイしています。高校2年生の沖縄大会や夏の甲子園など全国大会に出場しており、特に全国高校野球選手権大会では7番や2番といった打順でスタメン出場しています。また、途中出場でファーストやレフトに入ることも多く、多様なポジションでのプレイを見せています。成績のうち、2025年の県大会2回戦では打数4に対し安打2、打点1を記録し、勝利に貢献しました。このことから、攻守にわたりチームの中心的な役割を担う選手であり、攻撃面では中軸や下位打線としての役割も果たしていると推測されます。全国大会を通じて多くの場面で出場しており、チームの勝利に貢献したことは彼の重要な特徴です。

前原裕樹の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-122番3000vs沖縄尚学
2025-07-072番4000vsコザ
2025-07-052番4200vs沖縄水産
2025-06-282番4210vs前原
2024-09-223番0000vsコザ
2024-08-087番左・一3000vs大阪桐蔭
2024-07-217番3200vsエナジックスポーツ高等学院
2024-07-13途7番0000vs普天間
2022-07-279番0000vs江東ライオンズ
2022-07-269番0000vs埼北ポニー

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年全国大会 60.00000 00 0 全日本選手権ポニー大会2022年
高校2年沖縄(夏) 20.66732 00 0 全国高校野球選手権沖縄大会2024年
高校2年甲子園 10.00030 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
高校2年沖縄(秋) 10.00000 00 0 沖縄県高校野球秋季大会2024年
高校3年沖縄(夏) 40.267154 01 2 全国高校野球選手権沖縄大会2025年

前原裕樹の投稿

前原裕樹の中学時代

中学時代は宜野湾ポニーでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
宮國凌空
2学年上
オリック..

主なチームメイト

アイコン
仲程雄海
2学年上
中央学院大
アイコン
宮城椎凪
2学年上
沖縄国際大
アイコン
安里幸大
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
仲里龍喜
2学年上
関東学院大
アイコン
平田涼也
2学年上
アイコン
富村大夢
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
新垣陸斗
2学年上
日本経済大
アイコン
佐久間柊希
2学年上
清和大
アイコン
東江信一郎
1学年上
アイコン
金城志武
1学年上
亜細亜大
アイコン
仲間響
1学年上
沖縄国際大
アイコン
比嘉大基
1学年上
沖縄大
アイコン
源古圭佑
2学年上
沖縄大
アイコン
関根駿太
同級生
八戸学院..
アイコン
島袋ニ魁
同級生
柳ヶ浦
アイコン
嶺井駿輔
同級生
沖縄尚学
アイコン
幸本大輝
同級生
中部商
アイコン
末吉陽柳上
同級生
アイコン
仲嶺稀世
同級生
アイコン
迎里優生
同級生
美里工
アイコン
比嘉湊
同級生
小林西
アイコン
吉味泰彩
同級生
美来工科
アイコン
矢川心悠
同級生
興南
アイコン
池宮城光
同級生
嘉手納
アイコン
東濱成和
1学年下
横浜
アイコン
中野勇海
1学年下
小林西
アイコン
高良優太
1学年下
京都共栄..
アイコン
名幸大輝
1学年下
アイコン
大城吏騎
1学年下
本部
アイコン
城間世輝
1学年下
本部
アイコン
吉本悠人
1学年下
本部
アイコン
源古勝渉
1学年下
アイコン
座波優雅
1学年下
興南
アイコン
道下拓海
1学年下
日本ウェ..
アイコン
仲尾次力大
2学年下
エナジッ..
アイコン
玉那覇大斗
2学年下
興南
アイコン
眞喜志知駒
2学年下
アイコン
安次富常氏
2学年下
小林西
アイコン
下地尋斗
2学年下
アイコン
上原虎鉄
2学年下
アイコン
永玉榮巨
2学年下
美来工科
アイコン
久場兼士朗
2学年下
アイコン
比嘉航正
2学年下
アイコン
宮城大星
2学年下
アイコン
比嘉奏斗
2学年下
アイコン
安里誠也
2学年下
アイコン
多賀大維斗
2学年下

大会の成績

2022年全日本選手権ポニー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜港北ポニー6-19番0000
2回戦沖縄ダイヤモンドベースボールクラブ5-49番0000
3回戦20-09番0000
準々決勝埼北ポニー6-19番0000
準決勝湘南ポニー10-09番0000
決勝江東ライオンズ3-59番0000

大会の成績

2022年全日本選抜中学硬式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛知木曽川ボーイズ6-1[出場記録を追加する]

2022年全日本選手権ポニー大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横浜港北ポニー6-19番0000
2回戦沖縄ダイヤモンドベースボールクラブ5-49番0000
3回戦20-09番0000
準々決勝埼北ポニー6-19番0000
準決勝湘南ポニー10-09番0000
決勝江東ライオンズ3-59番0000
宜野湾ポニー2020年メンバー宜野湾ポニー2021年メンバー宜野湾ポニー2022年メンバー

前原裕樹の高校時代

高校時代は興南でプレー。

主なチームメイト

アイコン
金城幸汰
2学年上
アイコン
砂川康誠
2学年上
沖縄国際大
アイコン
大加戸優
2学年上
アイコン
仲程雄海
2学年上
中央学院大
アイコン
島袋獅琉
2学年上
アイコン
隈部弘太朗
2学年上
九州産業大
アイコン
井土川葵慧
2学年上
アイコン
平山航多
2学年上
日本体育大
アイコン
野里悠介
2学年上
沖縄大
アイコン
町田宗治
2学年上
山梨学院大
アイコン
金城颯弥
2学年上
関東学院..
アイコン
仲松玲億
2学年上
アイコン
神谷健心
2学年上
アイコン
仲松大稀
2学年上
九州産業大
アイコン
赤嶺帆玖人
2学年上
福井工業大
アイコン
大城倖太
2学年上
アイコン
山城勇人
2学年上
沖縄国際大
アイコン
棟田竜惺
2学年上
アイコン
運天航広
2学年上
アイコン
瀬長優之輔
2学年上
アイコン
中村聖治
2学年上
国士舘大..
アイコン
宮城太陽
2学年上
順天堂大
アイコン
八幡蓮太郎
2学年上
アイコン
山里将生
2学年上
アイコン
波平創志
2学年上
アイコン
平良琉貴
2学年上
アイコン
上原拳士朗
2学年上
九州共立..
アイコン
運天海
2学年上
アイコン
新城保之介
2学年上
アイコン
棚原颯登
2学年上
アイコン
大城盛龍
2学年上
青森大
アイコン
安次嶺良祐
2学年上
同志社大
アイコン
田澤虎侑
2学年上
アイコン
八木獅王
2学年上
立教大
アイコン
上原啓
2学年上
日本経済大
アイコン
當眞晴貴
2学年上
関東学院..
アイコン
田崎颯士
1学年上
亜細亜大
アイコン
石川駿介
1学年上
獨協大
アイコン
金城勇希
1学年上
東京国際大
アイコン
入沢京生
1学年上
中京学院大
アイコン
川上星明
1学年上
アイコン
野原佑太
1学年上
アイコン
久高学士
1学年上
中央学院大
アイコン
仲本大政
1学年上
沖縄大
アイコン
呉屋俊丞
1学年上
アイコン
與座弘大
1学年上
国際武道大
アイコン
川満煌心
1学年上
玉川大
アイコン
友寄太暉
1学年上
鹿屋体育大
アイコン
島袋大尊
1学年上
アイコン
嘉数大毅
1学年上
順天堂大
アイコン
豊里祥矢
1学年上
アイコン
福里佳樹
1学年上
アイコン
安部尚哉
1学年上
アイコン
新崎康斗
1学年上
アイコン
伊集洸貴
1学年上
日本文理大
アイコン
稲福塁盛
1学年上
日本経済大
アイコン
今井空翔
1学年上
アイコン
喜久山朝翔
1学年上
亜細亜大..
アイコン
小波津将仁
1学年上
学習院大
アイコン
呉屋俊
1学年上
アイコン
佐渡山蓮
1学年上
アイコン
島田潤正
同級生
立教大(..
アイコン
照屋慶斗
1学年上
日本文理大
アイコン
豊田海皇
1学年上
学習院大
アイコン
豊里友星
1学年上
アイコン
仲田陽
1学年上
東京国際大
アイコン
比嘉亮太
1学年上
アイコン
山本結大
1学年上
アイコン
仲野大雅
1学年上
日本文理大
アイコン
仲間駿
1学年上
同志社大
アイコン
山名陽彩
同級生
興南
アイコン
中曽根大聖
同級生
興南
アイコン
嘉数海紀
同級生
興南
アイコン
大西琢生
同級生
興南
アイコン
比嘉澄久
同級生
興南
アイコン
上地稜真
同級生
興南
アイコン
矢川心悠
同級生
興南
アイコン
國吉駿介
同級生
興南
アイコン
田澤快武
同級生
興南
アイコン
真栄城徳大
同級生
興南
アイコン
盛島煌大
同級生
興南
アイコン
漢那憲之介
同級生
興南
アイコン
遠藤優斗
同級生
興南
アイコン
伊良部成哉
同級生
興南
アイコン
池原好輝
同級生
興南
アイコン
盛島煌大
同級生
興南
アイコン
山城脩士
同級生
興南
アイコン
玉那覇蓮
同級生
興南
アイコン
野田晴天
同級生
興南
アイコン
津波瑛斗
同級生
興南
アイコン
渡慶次太介
同級生
興南
アイコン
田口朝陽
同級生
興南
アイコン
渡久地政朝
同級生
興南
アイコン
酒井伊吹
同級生
興南
アイコン
後浜琉之介
同級生
興南
アイコン
惣慶太斗
同級生
興南
アイコン
砂邉李音
1学年下
興南
アイコン
丹羽蓮太
1学年下
興南
アイコン
山川宗紘
1学年下
興南
アイコン
瀬長侑士
1学年下
興南
アイコン
赤嶺宗賢
1学年下
興南
アイコン
村田大志朗
1学年下
興南
アイコン
池田穏之
1学年下
興南
アイコン
又吉敦也
1学年下
興南
アイコン
阿久根創元
1学年下
興南
アイコン
上田倖也
1学年下
興南
アイコン
山口航
1学年下
興南
アイコン
奥間那義
1学年下
興南
アイコン
大城寛泉
1学年下
興南
アイコン
泉川欧賀
1学年下
興南
アイコン
柴田颯馬
1学年下
興南
アイコン
後藤葵季
1学年下
興南
アイコン
園田成巨
1学年下
興南
アイコン
田崎蒼大
1学年下
興南
アイコン
花城晴都
1学年下
興南
アイコン
玉城秀晟
1学年下
興南
アイコン
渡嘉敷空
1学年下
興南
アイコン
田里友伯
1学年下
興南
アイコン
仲村佑真
1学年下
興南
アイコン
座波優雅
1学年下
興南
アイコン
當山瑞樹
1学年下
興南
アイコン
國吉照之真
1学年下
興南
アイコン
嘉敷優
1学年下
興南
アイコン
宮本浩亜
1学年下
興南
アイコン
宮城月人
1学年下
興南
アイコン
宮城太晴
1学年下
興南
アイコン
津波古琉斗
2学年下
興南
アイコン
安里成
2学年下
アイコン
松鳥光真
2学年下
アイコン
玉那覇大斗
2学年下
興南
アイコン
井手陽向
2学年下
アイコン
平田虎児
2学年下
興南
アイコン
大澤俊介
2学年下
興南
アイコン
松川寧樹
2学年下
興南
アイコン
阿波根絆
2学年下
興南
アイコン
島袋隼平
2学年下
興南
アイコン
増島辰侍
2学年下
興南
アイコン
瀬長篤司
2学年下
興南
アイコン
小波津悠仁
2学年下
興南
アイコン
伊波貴悠
2学年下
興南
アイコン
松本喜男
2学年下
興南
アイコン
山田自由々
2学年下
興南
アイコン
玉城蒼空
2学年下
興南

大会の成績

2023年高校野球九州大会秋季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦唐津商0-1[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権沖縄大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中部商4-0[出場成績を追加する]
3回戦普天間2-0途7番0000
準々決勝知念3-1[出場成績を追加する]
準決勝KBC未来沖縄6-2[出場成績を追加する]
決勝エナジックスポーツ高等学院4-37番3200

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪桐蔭0-5ラマル・ギービン・ラタナヤケ③
7番左・一3000

2024年沖縄県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦向陽・南部工8-1[出場成績を追加する]
2回戦コザ0-13番0000

2025年沖縄県高校野球春季大会

背番号:8

2025年全国高校野球選手権沖縄大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦前原9-32番4210
3回戦沖縄水産5-02番4200
準々決勝コザ2-12番4000
準決勝沖縄尚学1-32番3000

大会の成績

2023年沖縄県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦普天間5-1[出場記録を追加する]
3回戦KBC未来沖縄4-8[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権沖縄大会

背番号:[登録]

2023年沖縄県高校野球新人中央大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦具志川商4-3[出場記録を追加する]
準々決勝エナジックスポーツ高等学院1-4龍山暖②
[出場記録を追加する]

2023年沖縄県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球九州大会秋季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦唐津商0-1[出場記録を追加する]

2023年沖縄県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮古1-2[出場記録を追加する]

2024年沖縄県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権沖縄大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中部商4-0[出場記録を追加する]
3回戦普天間2-0途7番0000
準々決勝知念3-1[出場記録を追加する]
準決勝KBC未来沖縄6-2[出場記録を追加する]
決勝エナジックスポーツ高等学院4-37番3200

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪桐蔭0-5ラマル・ギービン・ラタナヤケ③
7番左・一3000

2024年沖縄県高校野球新人中央大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝コザ2-7[出場記録を追加する]

2024年沖縄県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦向陽・南部工8-1[出場記録を追加する]
2回戦コザ0-13番0000

2024年沖縄県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北中城1-2[出場記録を追加する]

2025年沖縄県高校野球春季大会

背番号:8

2025年全国高校野球選手権沖縄大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦前原9-32番4210
3回戦沖縄水産5-02番4200
準々決勝コザ2-12番4000
準決勝沖縄尚学1-32番3000
興南2023年メンバー興南2024年メンバー興南2025年メンバー