酒井真二

最終更新日 2025-10-14 11:29:06

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1977年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション捕手
所属奈良学園大
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1994年(2回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権1999年(ベスト8)
監督2年目
全日本大学野球選手権2014年(1回戦)
監督3年目
全日本大学野球選手権2015年(1回戦)
監督4年目
全日本大学野球選手権2016年(ベスト4)
監督6年目
全日本大学野球選手権2018年(1回戦)
監督13年目
全日本大学野球選手権2025年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
天理
1993年,1994年,1995年
大学
>大学時代
奈良産業大学(奈良学園大)
1996年,1997年,1998年,1999年
監督奈良学園大
2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年,2025年,2026年,2027年,2028年
コーチユニバーシアード競技大会日本代表
2017年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

酒井真二の出場成績

最新10試合の出場成績です。

酒井真二の投稿

酒井真二の高校時代

高校時代は天理でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
吉川勝成
同級生
アイコン
関本賢太郎
1学年下
アイコン
東辰弥
2学年下
アイコン
橋本啓
2学年下
アイコン
長崎伸一
2学年下

主なチームメイト

アイコン
杉原直大
2学年上
アイコン
中塚翁夫
2学年上
アイコン
北田直輝
1学年上
アイコン
吉川祥求
1学年上
アイコン
山中俊幸
1学年上
アイコン
太田直也
1学年上
アイコン
中村和宏
1学年上
アイコン
中山健一
1学年上
アイコン
八木恒一
1学年上
アイコン
中村勝治
1学年上
アイコン
大村重充
1学年上
アイコン
小宮山政和
同級生
アイコン
松川勝志
同級生
アイコン
石岡竜成
1学年下
アイコン
今富英一
1学年下
アイコン
小川正博
1学年下
アイコン
清水知倫
1学年下
アイコン
橋田英樹
1学年下
アイコン
島本善隆
1学年下
アイコン
坂ノ上英悟
1学年下
アイコン
住吉友貴
1学年下
アイコン
小南浩史
2学年下
アイコン
冨田信一郎
2学年下
アイコン
芦硲太輔
2学年下
アイコン
川畑健一郎
2学年下
アイコン
金子佳輔
2学年下
アイコン
山口和孝
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

1994年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台育英4-5金村曉③
天野勇剛②
中濱裕之①
[出場記録を追加する]
天理1993年メンバー天理1994年メンバー天理1995年メンバー

酒井真二の大学時代

大学時代は奈良産業大学(奈良学園大)でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山口弘佑
同級生
アイコン
山井大介
1学年下
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
杉浦宏之
3学年上
アイコン
大村重充
1学年上
アイコン
小林伸語
1学年上
大和高田..
アイコン
勝田勝
1学年上
アイコン
高木亮太郎
1学年上
Honda鈴鹿
アイコン
伊藤尊福
1学年上
大和銀行
アイコン
加藤信之
1学年上
アイコン
田中勉
同級生
アイコン
宮田和真
同級生
豊田西
アイコン
浅山和哉
同級生
アイコン
進藤修
同級生
大阪信用..
アイコン
弓中計吾
同級生
アイコン
瀬野智和
同級生
アイコン
大槻忠司
同級生
アイコン
荒木重信
同級生
アイコン
磯部篤
同級生
アイコン
亀井靖文
同級生
アイコン
下西一史
同級生
アイコン
清村利樹
同級生
アイコン
柳田大明
同級生
アイコン
実森裕介
同級生
アイコン
黒川芳男
1学年下
アイコン
吉田幸次
1学年下
アイコン
竹村忠士
1学年下
アイコン
河内雅義
1学年下
アイコン
前田健太郎
1学年下
アイコン
藤本真一
1学年下
アイコン
伊藤達也
1学年下
アイコン
播田雅俊
1学年下
アイコン
石岡竜成
1学年下
アイコン
大木徹
1学年下
アイコン
小田真也
1学年下
大和高田..
アイコン
得居純一
1学年下
アイコン
古賀泰裕
2学年下
アイコン
森桂一
2学年下
アイコン
梅木真也
2学年下
アイコン
秦健一郎
2学年下
アイコン
竹内功次郎
2学年下
アイコン
中島茂樹
2学年下
アイコン
長久真司
2学年下
アイコン
谷本浩平
2学年下
アイコン
吾妻貴満
2学年下
アイコン
安東靖展
2学年下
アイコン
草尾宏隆
2学年下
アイコン
田中啓之
2学年下
アイコン
西浦卓也
3学年下
アイコン
戸田寿
3学年下
アイコン
池尻裕喜
3学年下
アイコン
木谷浩之
3学年下
アイコン
藤田恵
3学年下
アイコン
西村和彦
3学年下
アイコン
北井達也
3学年下
アイコン
佐藤亘
3学年下
アイコン
島圭蔵
3学年下
アイコン
武山勝洋
3学年下
アイコン
飯田暢
3学年下
アイコン
木村圭吾
3学年下
アイコン
樫田彰弘
3学年下
アイコン
逢坂真吾
3学年下
アイコン
富森俊希
3学年下
アイコン
谷口大介
3学年下
アイコン
石田直也
3学年下
アイコン
永江大輔
3学年下
アイコン
小畑晴作
3学年下
アイコン
福本喬史
3学年下
アイコン
田中秀昭
3学年下
アイコン
辻井梓
3学年下

試合が登録されていません。

奈良産業大学(奈良学園大)1996年メンバー奈良産業大学(奈良学園大)1997年メンバー奈良産業大学(奈良学園大)1998年メンバー奈良産業大学(奈良学園大)1999年メンバー

酒井真二の奈良学園大(監督)時代

奈良学園大で監督を務めた。

主なチームメイト

アイコン
浅岡弘之
2012年世代
アイコン
川渕龍樹
2012年世代
アイコン
大畑勇
2012年世代
アイコン
早川竜平
2012年世代
アイコン
田中直斗
2012年世代
アイコン
畑田将伸
2012年世代
アイコン
飯田遼
2013年世代
アイコン
藤井健
2013年世代
アイコン
山中司
2013年世代
アイコン
庄司力也
2014年世代
アイコン
川口紘輝
2014年世代
アイコン
花本元紀
2014年世代
アイコン
松原健人
2014年世代
アイコン
中村泰地
2014年世代
アイコン
角野喜哉
2014年世代
アイコン
田原徳晃
2014年世代
アイコン
織田兼司
2014年世代
アイコン
山本隆大
2014年世代
アイコン
松本直剛
2015年世代
アイコン
森寛樹
2015年世代
アイコン
前原裕之
2015年世代
アイコン
吉田祐輝
2015年世代
アイコン
野村昭太
2015年世代
アイコン
原崎隼人
2015年世代
アイコン
小笠原翼
2015年世代
アイコン
鈴木佳佑
2015年世代
パナソニ..
アイコン
廣瀬頼人
2015年世代
アイコン
山岸勇太
2015年世代
アイコン
吉田慎太郎
2015年世代
アイコン
菅森翔
2015年世代
アイコン
内林礼也
2015年世代
アイコン
森勇太
2015年世代
アイコン
川西皓己
2015年世代
アイコン
水迫和裕
2015年世代
アイコン
〆木聡
2015年世代
アイコン
伊藤亮斗
2015年世代
アイコン
小町亮太
2015年世代
アイコン
中村梁健太
2015年世代
アイコン
吉田拓磨
2015年世代
アイコン
荒木貫佑
2015年世代
アイコン
亀本和雅
2015年世代
アイコン
池田萌出那
2027年世代
奈良学園大
アイコン
西川煌太
2027年世代
奈良学園大
アイコン
前川琉人
2027年世代
奈良学園大
アイコン
滝野皓太
2027年世代
奈良学園大
アイコン
片岡大瑠
2027年世代
奈良学園大
アイコン
川鯉勇馬
2027年世代
奈良学園大
アイコン
國方羚汰
2027年世代
奈良学園大
アイコン
木野聡一郎
2027年世代
奈良学園大
アイコン
芝田蒼空
2027年世代
奈良学園大
アイコン
田中堅太
2027年世代
奈良学園大
アイコン
堂田健心
2027年世代
奈良学園大
アイコン
西澤陽仁
2027年世代
奈良学園大
アイコン
中條快音
2027年世代
奈良学園大
アイコン
野中友晴
2027年世代
奈良学園大
アイコン
古川大翔
2027年世代
奈良学園大
アイコン
南龍成
2027年世代
奈良学園大
アイコン
三原悠太郎
2027年世代
奈良学園大
アイコン
森下魁仁
2027年世代
奈良学園大
アイコン
森谷光佑
2027年世代
奈良学園大

大会の成績

2014年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大1-3桜井俊貴③
山足達也③
東克樹①
辰己涼介
坂本裕哉
榮枝裕貴

2015年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東亜大2-3

2016年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中京大5-1
2回戦九州国際大3-2
準々決勝関西国際大7-3大勢
準決勝中京学院大4-5吉川尚輝④

2018年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大3-4

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大学九州キャンパス3-1
2回戦青山学院大0-5中西聖輝④
小田康一郎④

大会の成績

2014年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大1-3桜井俊貴③
山足達也③
東克樹①
辰己涼介
坂本裕哉
榮枝裕貴

2014年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都産業大4-3
準決勝佛教大4-1木村光
赤木晴哉
決勝関西大2-3小山翔平①
森翔平
第2代表決定戦京都産業大1-3

2015年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大0-7茂木栄五郎④
重信慎之介④
石井一成③
大竹耕太郎②
小島和哉①

2015年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪工業大4-0
1回戦大阪大5-0
1回戦和歌山大4-3
2回戦和歌山大1-0
2回戦大阪工業大2-4
1回戦大阪大8-1
1回戦大阪教育大7-1
2回戦大阪教育大7-8
3回戦大阪工業大4-3
1回戦大阪市立大5-2九谷瑠
2回戦大阪市立大5-1九谷瑠
3回戦大阪教育大3-0

2015年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東亜大2-3

2015年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天理大0-4中村和希②
敗者復活1回戦京都先端科学大4-3
敗者復活準決勝大阪商業大7-0岡田明丈④
滝野要①
太田光①
敗者復活決勝立命館大2-3

2016年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪市立大7-0
2回戦大阪市立大10-3
1回戦和歌山大7-0
2回戦和歌山大4-1
1回戦神戸大8-0
2回戦神戸大4-1
1回戦大阪大7-0
2回戦大阪大3-1
1回戦大阪工業大9-4
2回戦大阪工業大6-7
3回戦大阪工業大0-7

2016年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中京大5-1
2回戦九州国際大3-2
準々決勝関西国際大7-3大勢
準決勝中京学院大4-5吉川尚輝④

2016年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪大4-3
2回戦大阪大12-5
1回戦大阪市立大7-0
2回戦大阪市立大6-1
1回戦和歌山大2-1
2回戦和歌山大15-0
1回戦神戸大2-1
2回戦神戸大14-3
1回戦大阪工業大7-5
2回戦大阪工業大7-1

2016年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝関西大3-7
第2代表決勝大阪体育大2-7菅原秀④
田中亜里沙②

2017年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪工業大4-3
2回戦大阪工業大6-4
1回戦大阪市立大3-7
2回戦大阪市立大6-7
1回戦神戸大9-2
2回戦神戸大3-0
1回戦大阪大4-0
2回戦大阪大11-2
1回戦和歌山大3-6
2回戦和歌山大0-4

2017年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪市立大2-3
2回戦大阪市立大4-1
1回戦神戸大3-2
2回戦大阪工業大8-4
1回戦阪南大9-6
2回戦阪南大5-6
1回戦大阪工業大8-4
3回戦大阪市立大2-5
2回戦神戸大8-1
1回戦和歌山大9-2
2回戦和歌山大3-10
3回戦阪南大5-1
3回戦和歌山大4-7

2018年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪工業大3-1
2回戦大阪工業大7-1
1回戦神戸大1-0
2回戦神戸大3-0
1回戦和歌山大5-4
2回戦和歌山大10-8
1回戦大阪観光大10-3尾田剛樹
久保修
宗根大地
2回戦大阪観光大6-5尾田剛樹
久保修
宗根大地
1回戦大阪市立大5-3
2回戦大阪市立大3-1

2018年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大3-4

2018年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪観光大8-1尾田剛樹
久保修
宗根大地
2回戦大阪観光大4-5尾田剛樹
久保修
宗根大地
1回戦大阪市立大2-1
2回戦大阪市立大3-5
3回戦大阪観光大7-0尾田剛樹
久保修
宗根大地
1回戦神戸大5-3
2回戦神戸大2-3
1回戦和歌山大1-3
1回戦大阪工業大2-3
2回戦大阪工業大1-8
3回戦大阪市立大3-2
2回戦和歌山大2-3
3回戦神戸大8-6

2019年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸大3-1
2回戦神戸大9-2
1回戦大阪市立大0-1
2回戦大阪市立大2-0
3回戦大阪市立大1-4
1回戦和歌山大5-1
2回戦和歌山大2-3
3回戦和歌山大0-1
1回戦大阪工業大3-4
2回戦大阪工業大0-1
1回戦阪南大5-4
2回戦阪南大7-4

2019年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪市立大1-2
2回戦大阪市立大1-2
1回戦和歌山大1-3
2回戦和歌山大4-3
3回戦和歌山大5-6
1回戦大阪工業大6-1
2回戦大阪工業大9-2
1回戦阪南大4-0
2回戦阪南大3-0
1回戦神戸大2-3
2回戦神戸大0-5

2020年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阪南大9-0
2回戦阪南大9-0
1回戦和歌山大6-5
2回戦和歌山大3-4
3回戦和歌山大5-2
1回戦大阪市立大5-2
2回戦大阪市立大10-3
1回戦神戸大6-7
2回戦神戸大1-0
1回戦大阪府立大7-0
2回戦大阪府立大6-2
3回戦神戸大4-3

2020年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佛教大5-1
準決勝関西国際大1-2

2021年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪観光大4-3
2回戦大阪観光大7-0
1回戦大阪府立大6-2
2回戦大阪府立大10-1
1回戦大阪市立大0-4
2回戦大阪市立大7-2
1回戦阪南大13-8
2回戦阪南大2-3
代表決定戦1回戦阪南大3-7

2021年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸大0-1
2回戦神戸大0-1
1回戦大阪市立大0-1
2回戦大阪市立大0-1
1回戦阪南大13-3
2回戦阪南大3-10
3回戦阪南大6-7
1回戦大阪府立大7-0
2回戦大阪府立大4-0
1回戦和歌山大2-0
2回戦和歌山大0-3
3回戦和歌山大5-1

2022年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦和歌山大1-2
2回戦和歌山大4-3
3回戦和歌山大3-7
1回戦神戸大4-2
2回戦神戸大9-7
1回戦大阪観光大2-0
2回戦大阪観光大10-1
1回戦大阪公立大6-2
2回戦大阪公立大7-10
1回戦阪南大2-7
2回戦阪南大3-1

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知学院大0-2河野優作①
杉山諒①
愛知学院大5-5河野優作①
杉山諒①

2022年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦阪南大7-2
2回戦阪南大4-1
1回戦大阪観光大9-4
2回戦大阪観光大4-11
3回戦大阪観光大8-7
1回戦和歌山大1-0
2回戦和歌山大5-3
1回戦大阪公立大5-0
2回戦大阪公立大0-3
3回戦大阪公立大4-3
1回戦神戸大3-6
2回戦神戸大2-3

2023年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
神戸大8-2
神戸大9-3
和歌山大0-3
和歌山大2-3
大阪観光大4-1
大阪観光大3-4
阪南大2-7
阪南大1-8
大阪公立大3-1
大阪公立大1-3

2023年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
阪南大3-0
阪南大1-9
阪南大6-1
大阪公立大5-7
大阪公立大1-5
神戸大0-1
神戸大10-3
神戸大3-2
大阪観光大2-5
大阪観光大3-10
和歌山大1-6
和歌山大2-1
和歌山大5-1

2024年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪観光大8-3
大阪観光大6-2
大阪公立大6-2
大阪公立大2-3
和歌山大1-3
和歌山大1-2
阪南大3-0
阪南大5-3
神戸医療未来大4-0
神戸医療未来大8-1

2024年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2024年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
佛教大5-3
2回戦天理大2-3
2回戦佛教大0-2

2025年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪公立大6-2
大阪公立大5-4
第2節和歌山大2-3
第2節和歌山大2-1
第3節大阪工業大6-5
第3節大阪工業大6-1
第4節阪南大7-1
第4節阪南大4-0
第5節神戸医療未来大3-4
第5節神戸医療未来大4-3
神戸医療未来大3-1

2025年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大学九州キャンパス3-1
2回戦青山学院大0-5中西聖輝④
小田康一郎④

2025年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1節阪南大0-3
1節阪南大4-0
阪南大4-6
2節大阪公立大5-1
2節大阪公立大3-2
3節大阪工業大1-0
3節大阪工業大8-0
4節神戸医療未来大3-1
4節神戸医療未来大10-0
5節和歌山大1-0
5節和歌山大2-3
和歌山大5-0

2025年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪産業大5-0
準決勝京都産業大1-6
第2代表決定戦準決勝立命館大0-2
奈良学園大2013年メンバー奈良学園大2014年メンバー奈良学園大2015年メンバー奈良学園大2016年メンバー奈良学園大2017年メンバー奈良学園大2018年メンバー奈良学園大2019年メンバー奈良学園大2020年メンバー奈良学園大2021年メンバー奈良学園大2022年メンバー奈良学園大2023年メンバー奈良学園大2024年メンバー奈良学園大2025年メンバー

酒井真二のユニバーシアード競技大会日本代表(コーチ)時代

ユニバーシアード競技大会日本代表でコーチを務めた。

プロ入りした選手

アイコン
齊藤大将
2019年世代
アイコン
東克樹
2019年世代
横浜DeNA..
アイコン
伊藤将司
2019年世代
阪神タイ..
アイコン
栗林良吏
2019年世代
広島東洋..
アイコン
森下暢仁
2019年世代
広島東洋..
アイコン
小林遼
2019年世代
千葉ロッ..
アイコン
熊谷敬宥
2019年世代
阪神タイ..
アイコン
楠本泰史
2019年世代
アイコン
宮本丈
2019年世代
東京ヤク..
アイコン
渡邊佳明
2019年世代
東北楽天..
アイコン
中川圭太
2019年世代
オリック..
アイコン
島田海吏
2019年世代
阪神タイ..
アイコン
岩見政暉
2019年世代
アイコン
辰己涼介
2019年世代
東北楽天..
アイコン
松本航
2019年世代
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
阪本大樹
2019年世代
アイコン
青島凌也
2019年世代
アイコン
大平達樹
2019年世代
アイコン
小畑尋規
2019年世代
トヨタ自..
アイコン
竹村春樹
2019年世代
アイコン
内海大寿
2019年世代
アイコン
長沢吉貴
2019年世代
東芝